レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
たっぷり43倍
-
peta
http://koudo.usamimi.info/peta/?217
-
投げるのが目標になっちゃだめよ
まず打撃がちゃんとできないと
-
どっちかというと落としたあとちゃんと起き攻めなり着地攻めなりができるかのほうが大事かな
相手に跳びたくないと思わせるには痛い目に合わせないと
-
落ちるかどうか試すだけならトレモでよくない
-
空刃は無理に落とさなくても高めでガードすればカゲが不利になるよ
-
5強Kも春風脚もガードされて不利だから当たったときはいいけどガードされたらこっちもちゃんとガード
-
5強Kでクラカンしたら強咲桜拳でいいんかな
-
相手は適当に気分でぶっ放してるだけだよ
なんか決まってるのはお互いほぼ偶然
-
なんか相手への対応とかよりまともなコンボとかガードされたときの連携を
考えなくてもできるくらい練習するほうがずっと先じゃないかな
-
しゃがみ強Pで落としたあとちゃんと技重ねにいこ
-
いっそスキル2にしたほうが昇龍への反撃楽かもしれんなー
-
5強KクラカンVスキル2おしっぱ中咲桜拳
とかになる
-
強Kクラカン前ステ弱弱は立ち回りで強K当たったときに狙うコンボで昇龍の反撃に入れるにはダメージ低い
多分まだ中P強P咲桜拳のほうがマシ
-
ttps://tensenrin.com/archives/141
コンボ威力はここでまとまってる
ほんとは密着強Kから振り子いれるか振り子クラカン始動が高い
-
起き攻めとか着地攻めとか有利なところで攻めれてないからね
あと地上戦からいきなりコンボ狙える距離まで近づくのはこのゲーム難しい
-
遠めの対空は空対空狙うか弱かEX咲桜拳くらいしかない
さくらは歩きがめちゃくちゃ早いから歩いて落とせる位置キープするのが大事
-
できるだけ2中Pか3強Kみたいな有利になる技を重ねたいかな
-
3強Kは足元の判定でるのが12で上のほうに判定でるの14とかだから対空に使うのはほぼ無理
次のバージョンだと追撃できるようになるっぽいから練習する価値あるけど
-
おつおーつ
-
CHORISU
-
頑張ったからモンスター一気飲み
-
こんな無駄なことしてないでバトグラやれ
-
桑
田
-
ガチャプレイにまけないで
-
これに負けたら禁煙!
-
ヨシ!
-
完全にC調
-
ゲージ余ってたら近距離でEX波動とかでも有利とれるから使っていってもいいかも
-
それぱっぱぱーんの歌じゃん激レアだね
-
俺は努力が報われなくてもいいんだ
このおもしろいゲームを続けるんだ
-
しんぐのvalheim絶対みたい
-
妥協で普通のEX波動中咲桜拳でもいいような
-
EX天仰って密着限定じゃなかったっけ
-
入力見ると大体真下が入ってない
-
しんぐさんの一ヶ月後からきたものですが残念なお知らせがあります
-
そういうときは一気に全部やらないでパーツにわけてコンボ練習するんや
-
今日雪降った?
-
必殺技の入力ボタン連打するのと
自分でキーディス見て修正するのの2つやね
-
基盤買ったり閉店後のゲーセンで貸してもらったりとかして練習してたな
-
みんなで金出し合って基盤かうのは結構ある
友達のガレージにおいて対戦しほうだい
-
ダミーとかもないから友達に一生技出してもらって反撃の練習したりとかね
-
よく生きて帰れたな
-
昔は1プレイ100円とか50円でトレモなしだからなあ
そらあの当時やってた世代みんな上手くなるわ
-
みんな別にうまくなかったからな
-
格ゲー出る前のゲーセンなんて、某謎解きゲーの攻略方法しってるやつに暴力で攻略吐かせてたりしてたな
-
そこで逆に恫喝しないと
-
実戦だとさらに中Pがガードされたときの分岐もできないといけないという
-
4強PEX波動だとガードされても有利なんだけど4強Pがクラカンしちゃったときがおつらいんよな
-
5中Pガードされたら5強Pか中足に切り替えるか
4強Pキャンセル弱春風脚にして追撃するしかないんかな
-
一応溜め天仰当ててさらに追撃入ったはず
4強Pクラカン→溜め天仰→EX天仰×2→中咲桜拳
とか
-
ゲージ使うとリュウとかよりコンボ高い女
-
基本は2ゲージコンボは補正かかってゲージ損なことが多いんで
もうちょっとだけ伸ばせば殺せるとか気絶させれるとかのときに選べたらかっこいいって感じ
-
中足とか5強PにとりあえずEX波動を仕込んで
ガードされてもこっち有利、ヒットしたら咲桜拳で追撃っていうムーブがお手軽で強いかも
-
近い間合いのキャンセルノーマル波動は不利っていうか最悪反撃うけちゃうやつ
-
ちなみにノーマル溜め波動も遅いけど有利
-
もうこんな辛いことはやめにしようしんぐさん
-
微有利とったらまた中P重ねにいったりコパ挟んで攻めたり
2中P5弱K中咲桜拳を狙ったりするのが強いさくらがやってくるムーブ
-
仕込みはまだできなくてもいい気はするけど
仕込みでやるときはボタン離すと必殺技出ちゃうから離さないのがコツ
-
そういうヒット確認して行動分岐みたいなのを一生やるゲームだから・・・
-
EX波動から中咲桜拳入るはず
端じゃなくても近ければいける
-
さっきの対空後の着地攻めも5強PEX波動とかのほうがお手軽かも
-
遠距離で待たれてやることなかったら溜め波動とかも
溜め波動キャンセルVスキル2でおっかけるのも一応できる
-
今アプデ前だしギルティ新作β始まったから人いないんでしょ
-
遠くから溜め波動キャンセルVスキル2やってみて
-
膝まで出さなくても普通に有利とって攻めれたはず
細かい有利不利は距離によるしちょっとわからん
-
EX波動もキャンセルかかるから遠距離から安全に攻めたいとき用
-
あ、ごめん
EXは無理だった
溜めだけだわ
-
しーちょーのボコられてるがw
-
ちくちくじわじわw
-
顔がしーちょーじゃん
-
練習したコンボ決めて
-
やっぱバトグラ見てるとしんぐ配信きたなぁって感じなるな
-
せっこ
-
しんぐ参戦
-
なんで疲れてんの
-
パネるさんも去年から鬱で帰ってこない
-
診断うけにいって
-
鬱じゃないですねって言われたら死にたくなるじゃん
-
でも? おいっすー
-
おいっすーとちょりーっすできるなら鬱じゃないよ
-
情報にたどり着けないくんw
-
https://game.capcom.com/cfn/sfv/as/pdf/ja/%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88ce202102ver.pdf?h=472ddc392171b78e7b5263a9415edfbe&20200216
-
さっきこのリンクがあるページまではいってたけどね
-
今格ゲーイチからはじめるって尊敬しちゃうよね
-
お、しんぐさん来てる
さくらあんまり変更点なかったね
-
さくらはトリガー発動がちょっとだけ弱かったから微強化だね
-
今日めちゃ勝つじゃん
-
弱咲桜拳もこれまではヒットしても見返りなかったけど有利フレーム伸びて使う価値ができてて
これが一番いい強化な気がする
-
咲桜拳じゃなかった春風脚だった
-
中足波動決め打ちしてるところを中足弱春風脚とかにするといいかもしれない
-
リュウは竜巻がしゃがみに当るようになったり
かなり強化されたみたいですけど触ってみましたか
-
リュウは初心者向けというにはコンボ判断とかヒット確認が難しすぎた部分が
めちゃくちゃ簡単でしかも火力がでるようになった
-
中足確認できなくても前より気軽に5中Pとか5強P振れるようになったから
振る技自体に困りにくくなったかも
-
>>93はリュウの話
-
中春風脚は強よりも隙が大きくてガードされると痛い反撃もらうんで
コンボ以外では使わないほうがいい
-
春風脚ガードされたときとかVシフトポイントかも
-
多分さっきの人は密着微不利は最速投げ抜けだった
-
バリエーション増やすなら単純に弱パンチ挟んで投げとかでもいいと思う
-
大春風ガード後にたまにはEX咲桜パナしても良いんですよ
-
チョリーッスwwwww
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板