したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

不具合報告

1管理人:2016/04/04(月) 06:20:44 ID:???
不具合の報告はここでお願いします。
不具合が起こった時の状況、使用環境などを書いていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

37名無しの劇人さん:2018/02/23(金) 23:06:09 ID:BfTfbHqE
CAENA側のマイク設定をミュートにしても声がミュートにならず流れ続ける不具合が出ております。
機器はPCとUSBヘッドセット、ブラウザはChromeです。
他のユーザーにも同様の不具合が確認できるようです。
早急に対応をお願いします。

38名無しの劇人さん:2018/03/03(土) 23:33:14 ID:QwCtIZ1Q
37番の人と同様に不具合が出てる者です
私は聞こえなかったのですがとある部屋で
他の人が「あれ、この人上がってないのに声聞こえるよね?」
って言ってたので多分コレもミュートにならずに流れ続けている不具合に似てるのでは?
って思い、報告いたしました
深刻な不具合かと思われるので
急がずゆっくりでもいいので
不具合を治してください・・・。

39名無しの劇人さん:2018/03/17(土) 17:37:05 ID:543trtNk
私を含む一部の利用者にしか発生していない不具合のようです。
スピーカーになると、メーターは動いているのに、自分の音声が他の人に聴こえないという状況です。
ちなみに私はWindows7でChromeです。

40名無し:2018/03/17(土) 20:25:12 ID:SiWVc8Nk
部屋を開くと配信ができません。

1度目は「部屋を開いた直後から、入室者に音が聞こえない」
自分のキャッシュクリア、再起動、マイク設定、スピーカー、カエナの設定全て見直した後、自分の音声をカエナのマイク設定にて確認全て聞こえます。
が、入室者には誰一人音声はおろか、カエナ付属のBGM機能、ステレオミキサーも聴こえない模様。
効果音や入室音は聞こえる、とのことです。

2度目は「唐突に聞こえなくなる」
他のLIVEでもスピーカーに稀に見る状況ですが、何度更新や見直し、ブラウザを再起動しても改善されず。
つい数秒程前に聴こえていた自分の音声が入らなくなる。
マイク設定からの自分の声はしっかり聞こえます↑同様。
一人入室したはずみで音声が入らなくなった…そんな感じのタイミングでした。

動作環境はChrome、Win7、無線ですが固定回線、IF等に異常は見られず。
先日入室したLIVEでもマスターが同じような状況に…(人の出入りはありませんでしたが)

出来るだけ早期の回復を願います。

41よもたん:2018/03/21(水) 02:31:04 ID:9PndB7/w
クローム等で喋れない方へ このブラウザだと喋れました
32bit
ttp://download1.srware.net/old/iron/win/portable/IronPortable_63.zip
64bit
ttp://download1.srware.net/old/iron/win/portable/IronPortable64_63.zip

42あっくん:2018/06/12(火) 00:19:03 ID:I.HJsqJ.
マイクの設定でBGM(音声ファイルmp3等)がありますが、個人で持っているファイルを流せるようにしてもらいたいです。

43そこら辺のハチ:2018/06/18(月) 01:48:51 ID:E2MPOB0A
ツイッターアカウントでの ログインができません。

44神崎 ゆう:2018/07/14(土) 08:32:45 ID:aEk4jLb.
今月になってからツイッターアカウントでのログインができなくなりました。
普段MacなのでWin機でも試しましたが出来ませんでした。
セキュリティーソフトも疑って、ESETを消してAvast+Mac標準のファイアウォールでもだめ。
ユーザーとしてはこれ以上手が打てないので書き込みをした次第です。

45名無しの劇人さん:2018/09/30(日) 18:01:04 ID:2ZAB/pVY
久しぶりにログインしようと思い、Twitter認証から入ろうとしたら以下の文章が表示されました。

We're sorry, but something went wrong.
If you are the application owner check the logs for more information.

ログインができないので、問題解決をお願いします。

46焼き鴉:2018/10/29(月) 00:53:06 ID:5vezAgMo
Voi-ScaenaでTwitterログインしようとした時と
プロフィール(他人、自分含め)を見ようとすると
上記のと多分同じですが
We're sorry, but something went wrong.
If you are the application owner check the logs for more information.
と出ます
直訳すると「アプリケーションの不具合出てるよ!」
ってなるので、Voi-Scaenaに何らかの不具合が出てると考えられます
処置を早めないと浸食する危険性がありそうなので報告いたしました。

47よもたん:2018/10/30(火) 04:28:37 ID:9PndB7/w
ルーム設定から「ON AIR履歴」「入室制限」へのタブの切り替えができなくなってます。
確認よろしくお願いします。

48アカリ:2018/11/03(土) 23:07:31 ID:/NmJJHRE
推奨されてるChromeを使ってるのですが。
自分の部屋でも他の部屋でも上がって話すことが出来なくなりました。
設定等は話せていた時から特に触ってないので機材とかは問題ないはずです。
他の人からもそう言った症状の問題を聞くので対処の方お願いします。

49微調整@仙台のヒキコ:2018/11/06(火) 18:28:42 ID:UuC7XsDM
このサイト、iPhoneで使えない時点で終わってるよな!
塚人いねー時点で既にオワコン

50うさ:2018/11/09(金) 00:23:26 ID:Ez//rKdw
>>46
ユーザーによって見れるのと見れないのがある
ちなみに、新参は比較的見れる傾向、ただし古参でも一部は見れる

51うさ:2018/11/18(日) 22:57:45 ID:uCKhtVdc
ある特定の利用者が開いてる部屋に入ると、数秒だけ声が聞こえてすぐにフリーズします。
しかも、再入室しようとすると、終了してないにも関わらず「ルームが見つかりませんでした。終了しているか存在しません。」と表示され、もう中に入ることができません。

52花火:2019/01/31(木) 08:28:57 ID:FzxsHYK.
部屋主がとっくにいないのに、一昨日から部屋名「Crystal Kayでねおち」がずっと開いたままになっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板