したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1名無しさん:2015/01/14(水) 21:48:20
二周年ということで、掲示板も新しくして再スタート。
これからもよろしくお願いいたします!


   ∧,,,∧  マターリ
  (´・ω・)
  /っ旦o-_。_-.、
  (´   c(_ア )
  [i=======i]

732名無しさん:2015/02/26(木) 00:35:20 ID:59dEssJo
>豚の角煮


お持ち帰りできます
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ

733名無しさん:2015/02/26(木) 00:35:24 ID:kThFp/sI
似た感覚は、無茶苦茶努力して磨く必要がある

734名無しさん:2015/02/26(木) 00:36:16 ID:eIorGmb6
>>731
それの路線がたとえば縛って放置とかだと思って見てる派
そういう倒錯しはじめたもの見ると、暴力性と愛が両方満たされる…かな?

香奈、頭をよくしてあげよう〜

735名無しさん:2015/02/26(木) 00:36:28 ID:kThFp/sI
直感を、形にする努力。
別にしない人もいる。

736ななみさん:2015/02/26(木) 00:37:48 ID:NEnIfIfk
ホイ!
h ttp://i.gzn.jp/img/2012/07/13/oniku-magic-butabara/P1480912.jpg

737名無しさん:2015/02/26(木) 00:37:51 ID:kThFp/sI
「形にする」努力はいるよ。
形(方法)を見つけられないと、暴力に走ったりも、もちろんする。

738名無しさん:2015/02/26(木) 00:38:07 ID:eIorGmb6
いや興味ある、続けたまえ(何その上から

739名無しさん:2015/02/26(木) 00:38:43 ID:kThFp/sI
自分でしか分からない、言葉にできないものを、目に見える形にするのが、言葉の、表現の努力だよ。

740名無しさん:2015/02/26(木) 00:40:02 ID:kThFp/sI
ピカソのゲルニカとか、政治的に暴力的だよ
芸術論みたいになってるけど、オケー?

741名無しさん:2015/02/26(木) 00:40:50 ID:eIorGmb6

カラオケ配信してる時って、それ(芸術性とか形にした何か)を出してる訳ではないのかっ

742ななみさん:2015/02/26(木) 00:42:48 ID:NEnIfIfk

声の仕事してる時って、それ(芸術性とか形にした何か)を出してる訳ではないのかっ

743名無しさん:2015/02/26(木) 00:43:39 ID:59dEssJo
歌と言えばれんじんさんの影響でヒトカラに行き過ぎて
1週間くらいかすれ声が治りません。どうやら急性声帯炎になったらしいです。

れんじんさんがやってる喉のケアとか喉に負担掛けない発生方法のコツとかありますか?

744名無しさん:2015/02/26(木) 00:46:01 ID:kThFp/sI
求め続けるのが、芸術性だと思うよ これが○○、っていう結論は、やり切って死ぬ時じゃないかな

745名無しさん:2015/02/26(木) 00:46:50 ID:59dEssJo
お酒飲みながらフリータイムで10時間を週2のペースで行き続けました。

746名無しさん:2015/02/26(木) 00:48:42 ID:eIorGmb6
この障碍者の女性が「ガンマイクのふわふわした感じ」を瞬間作曲した際、
これが感性を形にする瞬間なのだな、と初めて得心したよ
h ttp://damage0.blomaga.jp/articles/37049.html

声変わりして裏声出すのすんげーー難しく思ってたけど、1年練習したらやっと出来始めてきた…

747名無しさん:2015/02/26(木) 00:49:35 ID:59dEssJo
出ない音域の歌は全部喉絞めて歌っちゃう。

748名無しさん:2015/02/26(木) 00:50:08 ID:59dEssJo
お酒とタバコとカラオケの組み合わせ最高なのに・・・ぐぬぬ。

749名無しさん:2015/02/26(木) 00:51:45 ID:kThFp/sI
眠気消えた?

750名無しさん:2015/02/26(木) 00:51:49 ID:eIorGmb6
なにげに今、後ろの演奏と鼻歌がすごくハーモニー取れてた
ごめん惚れ直した

751名無しさん:2015/02/26(木) 00:52:15 ID:59dEssJo
ハスキーな声に憧れてるから喉潰してもいいって思ってたけど、
いざこうなると高音全く出なくてつらいねこれ・・・。

752名無しさん:2015/02/26(木) 00:53:50 ID:kThFp/sI
長淵は灰かぶったけど、やり方としては無茶苦茶で。でも、その無茶苦茶が長淵で、みたいな。そこで終わってたかもしれないよね

753名無しさん:2015/02/26(木) 00:54:13 ID:59dEssJo
れんじんさんは男だった!(歓喜)

754名無しさん:2015/02/26(木) 00:54:34 ID:kThFp/sI
>>752 長渕

755名無しさん:2015/02/26(木) 00:54:54 ID:eIorGmb6
意識的に喉仏を上げ下げするってすんごいなぁ 今試しにやってみたけどスゲェ筋肉ずっと張ってないとダメじゃんこれ
声優さんの技術にも色々あるんね…

756名無しさん:2015/02/26(木) 00:55:00 ID:59dEssJo
気にしないよ!寧ろもっと!!!

757名無しさん:2015/02/26(木) 00:55:08 ID:kThFp/sI
眠いから誤字多くなるけど気にしないで><

758名無しさん:2015/02/26(木) 00:55:33 ID:eIorGmb6
//イケレンがインストールされたようです//

759名無しさん:2015/02/26(木) 00:56:08 ID:59dEssJo
それどうヤるの!!!!??

760名無しさん:2015/02/26(木) 00:57:07 ID:eIorGmb6
男でコレやると面白いw 下がり過ぎてロボットみたいだw
逆に元々高い人がもっと高くしていくのもアリなのか
…icikoさんはそれか!

761名無しさん:2015/02/26(木) 00:57:08 ID:kThFp/sI
ラジオ聴きながらトイレ行きたい時、チムコの先からトイレまで繋がってるホースがあればいいのに、って思う。

762名無しさん:2015/02/26(木) 00:57:40 ID:59dEssJo
れんじせんせい!お肉に隠れて喉仏がどこにあるかわかりません!

763ななみさん:2015/02/26(木) 00:58:21 ID:NEnIfIfk
眠くなると口が悪くなる(そろそろ?)

寝起きは萌えすぎになる♪(聴きたい)

764名無しさん:2015/02/26(木) 00:58:37 ID:59dEssJo
>>761
解かる。私はコードレスのブルートゥースイヤホンを買おうかと本気で思った。

765名無しさん:2015/02/26(木) 00:59:48 ID:eIorGmb6
萌え声放送か何かになった…

//ロリレンがインストールされたようです//

766名無しさん:2015/02/26(木) 00:59:59 ID:kThFp/sI
>>764
イヤホンでどうやるのか、詳しく><

767名無しさん:2015/02/26(木) 01:00:28 ID:59dEssJo
久し振りに みー、にぱ〜☆ お願いします。

768ななみさん:2015/02/26(木) 01:00:34 ID:NEnIfIfk
>>761 >>764 44時間や29時間の時そう思った

769ななみさん:2015/02/26(木) 01:01:28 ID:NEnIfIfk
あ、>>764 >>766 の間違いだ!

770名無しさん:2015/02/26(木) 01:01:46 ID:kThFp/sI
部屋に小便の入ったボトルを置いておく違和感は、普通に越えてないといけないのか

771名無しさん:2015/02/26(木) 01:02:04 ID:59dEssJo
>>766
はい、てきとーにぐぐったやつですけど。
h ttp://www.e-earphone.jp/wireless-earphone

772名無しさん:2015/02/26(木) 01:02:18 ID:kThFp/sI
226事件の日だよ 三島由紀夫、読まないと

773名無しさん:2015/02/26(木) 01:02:48 ID:eIorGmb6
喉仏上げてなんか喋ろうとする→しかし深夜である→ハミングにしようと決定→なんか3次男hmの喘ぎ声になる→自己嫌悪 イマココ…

774名無しさん:2015/02/26(木) 01:03:52 ID:59dEssJo
>>771の続き
PCにブルートゥースついてない場合は別売りのUSBでのレシーバもあります。

775名無しさん:2015/02/26(木) 01:05:21 ID:59dEssJo
「古手梨花なのです。古手神社の巫女なのですよ。よろしくお願いしますのです。にぱ〜☆」

776ななみさん:2015/02/26(木) 01:05:23 ID:NEnIfIfk
さあて、そろそろ永眠のため成仏します では安らかに〜 ちーん。

777名無しさん:2015/02/26(木) 01:05:35 ID:kThFp/sI
イヤホンでどうやるのか、分からん。
ブルートゥースで、飛ばすってこと? 小便をデジタル化して、トイレに飛ばして、そこで液体化する耐水の三次元プリンターもいるな。

778名無しさん:2015/02/26(木) 01:06:15 ID:eIorGmb6
梶井基次郎が本屋に檸檬おいておくあの話が
レモネードからグレネードを想定させる種類の話だって本を読んでも判らなかった!←三島由紀夫から

黒梨花なら出来そうっていうか、基本が誰か別の人だと思う。

779名無しさん:2015/02/26(木) 01:06:25 ID:59dEssJo
>>773
録音してうpはよ

780名無しさん:2015/02/26(木) 01:08:38 ID:eIorGmb6
そうだ「声の高い沢城みゆきさん」だ。。。
ということは
h ttps://twitter.com/miyuki_char
この辺から何かいけそうなのを。

781名無しさん:2015/02/26(木) 01:08:56 ID:59dEssJo
そう言えばこの前の放送でも言ってた声マネレパートリーは増えましたか?

782名無しさん:2015/02/26(木) 01:10:11 ID:kThFp/sI
ああ!
今、まさにトイレ行きたいから、発想がそっちに向かなかった。イヤホンで聞きながら、ってことか。
今日最大のアホレス、崩壊だ。芸術論とか語ってる場合じゃねえ

783名無しさん:2015/02/26(木) 01:11:42 ID:59dEssJo
では黒梨花様お願いします。

「誰一人、輪の中で指をくわえなくてもいい。
 誰一人、罪を背負い込んで泣かなくていい。
 全員が手を取り合い罪を赦せる世界。

 人が生きる以上、垢が湧くように罪も湧く。

 大切なのは罪を沸かせない事じゃない。
 罪を赦すことなのだ。

 罪を受け入れよう。
 そして、みんなで赦そう。」

784名無しさん:2015/02/26(木) 01:12:02 ID:kThFp/sI
アホレスで>>777ゲット♪ オレ、オメ

785名無しさん:2015/02/26(木) 01:12:31 ID:59dEssJo
>>782
ネタで言ってるのかと思ったらマジボケだったのですかwww

786名無しさん:2015/02/26(木) 01:13:33 ID:59dEssJo
>>780のこれやって!是非!

「私は百合なのだ。(神原駿河)」

787名無しさん:2015/02/26(木) 01:15:48 ID:59dEssJo
「だめ出来ない。」が梨花ちゃまだったw

788名無しさん:2015/02/26(木) 01:16:13 ID:kThFp/sI
完全なマジボケに付き合ってくれてありがとう。
トイレ行って来ます。ラジオ終わらないでね><

789名無しさん:2015/02/26(木) 01:16:19 ID:59dEssJo
「私は百合なのだ。(蓮子)」

790名無しさん:2015/02/26(木) 01:17:21 ID:59dEssJo
>>529をまたやりましょう。

791名無しさん:2015/02/26(木) 01:18:55 ID:eIorGmb6
泣いた後みたいになってる…!?

792名無しさん:2015/02/26(木) 01:19:03 ID:59dEssJo
ひぐらしで思い出した。
実写版映画2作観たんですけど、なんですかあれ。
レナぶっさいし「解」の話もやらないし。4時間返して!

793名無しさん:2015/02/26(木) 01:19:55 ID:kThFp/sI
>とりあえず何だっけ?
とりあえず俺が今、トイレから帰ってきた。

794名無しさん:2015/02/26(木) 01:20:39 ID:59dEssJo
沙都子と梨花ちゃまも配役は逆だと思いました。
唯一詩音役の子はエロかった。

795名無しさん:2015/02/26(木) 01:21:12 ID:59dEssJo
間違った魅音だたー。
詩音出てないし!!!

796名無しさん:2015/02/26(木) 01:21:25 ID:kThFp/sI
ひぐらしって、映画はどうなの? 漫画も読んでないんだけど...

797名無しさん:2015/02/26(木) 01:23:14 ID:eIorGmb6
ひぐらしは目明しが一番読み応えがあり、鬼隠しが一番怖く、皆殺しが一番切なかった。
思い出にはなったな…

798名無しさん:2015/02/26(木) 01:23:30 ID:59dEssJo
大石蔵人役が1と2で変わってるのは
解説サイト見て圭一視点とレナ視点の違いでっていうのはなるほどと思いました。
実際は大人の事情なのかもしれませんがねw

799名無しさん:2015/02/26(木) 01:23:51 ID:kThFp/sI
最近、ハルヒ観なおして、今、クリーミィマミを五十何話全部落として、観たりしてる。
マミ、萌えるわ〜。立つわ〜

800名無しさん:2015/02/26(木) 01:24:34 ID:59dEssJo
れんじんさんは詩音の生爪剥がすシーンとか好きでしょ?

801名無しさん:2015/02/26(木) 01:25:47 ID:59dEssJo
え?拷問器具がたくさん出てくるから好きなんじゃないんですか???

802名無しさん:2015/02/26(木) 01:26:34 ID:kThFp/sI
つ マミ、youtubeに全部上がってる

803名無しさん:2015/02/26(木) 01:26:35 ID:eIorGmb6
沙都子の磔からの「にぃにぃ、見てくれてますか」→絶命、の流れは神がかっていた…

804名無しさん:2015/02/26(木) 01:27:14 ID:59dEssJo
さとしは「煌」で圭一とホモォな展開の話のさとしが好き。

805名無しさん:2015/02/26(木) 01:27:49 ID:59dEssJo
美里ママン「そろそろ寝落ち枠にしなさい。」

806名無しさん:2015/02/26(木) 01:29:32 ID:kThFp/sI
音だけの方が、何回も聴ける

807名無しさん:2015/02/26(木) 01:29:33 ID:eIorGmb6
落ち込んでいる時に「1500秒」の元ネタになってるあの文章を
「一番攻撃的な音楽(こっちは毎回変える)」と共に読むのが、割と切り札

808名無しさん:2015/02/26(木) 01:30:42 ID:kThFp/sI
まだ、ID意識過剰が取れないんだけど、どうしたらいい?

809名無しさん:2015/02/26(木) 01:31:35 ID:eIorGmb6
うんあれ小学生があそこまで!っていうのがアレなんだよ
同様に梨花ちゃまが好きで皆殺しが何故泣けるかって
TKNにアレされてる最中にこの構図を忘れない、必ず記憶に刻み付ける、とかやってるからで…
ロリババァではあるけれどもやっぱ小学生なわけで

810名無しさん:2015/02/26(木) 01:33:08 ID:59dEssJo
はい、参考画像。
h ttp://i.imgur.com/70ApcPQ.jpg
h ttp://i.imgur.com/UcBSUT3.jpg

811名無しさん:2015/02/26(木) 01:33:54 ID:eIorGmb6
>>808
IDがeloだけど喋りまくってかつ気にしてないZE><

ひぐらしは健気な子しかいない。

812名無しさん:2015/02/26(木) 01:34:24 ID:59dEssJo
ということで沙都子お願いします。

「プールに行くのに水着を忘れるなんて、自業自得じゃありませんの。
 そして、胡散臭い海パンを履いて大騒ぎなんて、
 始めから終わりまで全部、自業自得でございましてよ!」

813名無しさん:2015/02/26(木) 01:34:42 ID:kThFp/sI
この流れではっちゃけたら、空気読めないアホだろ

814名無しさん:2015/02/26(木) 01:35:36 ID:59dEssJo
れんじんが興奮しすぎて切れたぞ!

815名無しさん:2015/02/26(木) 01:36:36 ID:kThFp/sI
れんさんの方がはっちゃけたのか。ありがとう

816名無しさん:2015/02/26(木) 01:37:43 ID:59dEssJo
>>811
今更だけど、それ小文字のLじゃなくて大文字のIなんだよなあ・・・。

817名無しさん:2015/02/26(木) 01:39:04 ID:59dEssJo
おかえれんじー。
おしっこ漏れそうなタイミングで接続切れてくれるだなんて
なんというリスナー思い!

818名無しさん:2015/02/26(木) 01:39:34 ID:kThFp/sI
>>811
事実よりも思い込みの方が、強いかどうか分からないけど、エロで行き切れるよ

819名無しさん:2015/02/26(木) 01:41:53 ID:59dEssJo
やろうと思ったこともないって
「オ〜ッホッホッホッホッホ」やってたじゃありませんの!

820名無しさん:2015/02/26(木) 01:43:03 ID:eIorGmb6
この音楽、、ICO!?!?

821名無しさん:2015/02/26(木) 01:43:12 ID:59dEssJo
レナと魅音詩音もマスターして
ひとりひぐらしの吹き替えやりましょう!

822名無しさん:2015/02/26(木) 01:43:36 ID:kThFp/sI
喘ぎ声みたいな笑い方したから、音量下げたわ
繋ぎ直してから、音量でかくなった?

823名無しさん:2015/02/26(木) 01:43:48 ID:59dEssJo
ということで

「はぅうぅ〜子ブタの梨花ちゃん、かぁいいよぉ〜!お持ち帰りぃ〜☆」

824名無しさん:2015/02/26(木) 01:44:46 ID:eIorGmb6
ICOだいすきヨルダたん大好きいやむしろヨルダになりたい以下略
女王…は仕方ないね…嫌な、事件だったね…

うん小説とゲームかなり違うぜ<ICO
小説だとどっちかってぇとヨルダが主人公の男の子引っ張ってる感じさえする

825名無しさん:2015/02/26(木) 01:44:49 ID:59dEssJo
寝てもいいけど放送は切らないで;;

826名無しさん:2015/02/26(木) 01:46:15 ID:kThFp/sI
二人もトイレから帰ってきて間もないのに、終わるなんて...
トイレから帰ってくると、また最初から聴き直すような気分に、暫くなるのに

827名無しさん:2015/02/26(木) 01:46:29 ID:59dEssJo
頑なにやらなくなったのは何でなの?(´・ω・`)

828名無しさん:2015/02/26(木) 01:46:56 ID:59dEssJo
>>826
そうだ!そうだ!全くそのとおりだー!

829名無しさん:2015/02/26(木) 01:47:27 ID:eIorGmb6
寝落ちとかは、もうちょい放送慣れて、自分でやってみたくなる流れ待ちでいいんじゃないかなあとさえ
精神的に負担になるのだけは避けた方ががが

830名無しさん:2015/02/26(木) 01:48:11 ID:kThFp/sI
ここで唐突に、寝ぼけた状態での自己紹介

831名無しさん:2015/02/26(木) 01:48:37 ID:59dEssJo
じゃあ目覚めにセリフリクします。

「あなたの周りの人間という人間を端から凄惨な姿に変えていってあげたい。ゲームみたいに、ね。
 そうすればそのエンディングには私とあなたずぅっと、一緒でしょ?」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板