したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

02

1さいげる:2015/01/14(水) 15:45:51
次スレです

894名無しさん:2015/01/14(水) 18:44:41
俺の4790kが20度って話する?
サイドフローの4000円程度のクーラーですよ

895名無しさん:2015/01/14(水) 18:44:45
初心者によくある失敗

896名無しさん:2015/01/14(水) 18:44:46
大丈夫ずっと押し付けよう、自分で

897名無しさん:2015/01/14(水) 18:44:56
着実に寿命が縮んでいるi7ちゃん

898名無しさん:2015/01/14(水) 18:45:04
アイドリングで30度以下じゃないと変?

899名無しさん:2015/01/14(水) 18:45:13
死ぬ気で押さえて0度にして

900名無しさん:2015/01/14(水) 18:45:31
>>875
え、何それは(ドン引き)

901名無しさん:2015/01/14(水) 18:45:53
※ヒートシンクは取っ手ではありません

902名無しさん:2015/01/14(水) 18:45:54
Core i7 i7-4790K/SCKTT-1000 [虎徹]で使ってるけど
CPU温度は32℃です

903名無しさん:2015/01/14(水) 18:45:55
虎徹くんネジ留めっぽいしドライバー買ってきてしめなおせば解決しそ

904名無しさん:2015/01/14(水) 18:46:17
はよ買ってこい

905名無しさん:2015/01/14(水) 18:46:21
抑えすぎるとピン曲がってママンしぬよしぬよ

906名無しさん:2015/01/14(水) 18:46:27
おしたら温度下がるってことはクーラーとマザボしっかりついてないんじゃない?

907名無しさん:2015/01/14(水) 18:46:37
20度って室温何度だよwwwww

908名無しさん:2015/01/14(水) 18:46:49
締め直せばいいだけじゃないの グリスそのままで

909名無しさん:2015/01/14(水) 18:47:03
サウナで作業してるなら、その温度で問題ないよ

910名無しさん:2015/01/14(水) 18:47:14
最初は失敗してハードを壊すもんだよ
なに最初から完璧にやろうとしてんだ

911名無しさん:2015/01/14(水) 18:47:17
100均閉まっちゃうよ

912名無しさん:2015/01/14(水) 18:47:39
別に60度でも問題なくない?おもしろいじゃん

913名無しさん:2015/01/14(水) 18:47:42
そろそろ買うもの買おうよ
配信切りたいなら切ってもいいけどとりあえず買うもの買わないと作れないよ

914名無しさん:2015/01/14(水) 18:48:07
リテールクーラーのが冷えるとかあるな

915名無しさん:2015/01/14(水) 18:48:15
i7購入しなおしTA期待

916名無しさん:2015/01/14(水) 18:48:22
CPUとファンの取り付けで失敗することが多いね

917名無しさん:2015/01/14(水) 18:48:27
Corei7で20℃とか言ってるやつは試される大地にいるんだろう
さいげるは南半球にいるから問題ない

918名無しさん:2015/01/14(水) 18:48:32
>>914
それだ、リテールならグリスついてる 天才

919名無しさん:2015/01/14(水) 18:48:45
ホムセンとドスパラ早く行こう、閉まっちゃうよ

920名無しさん:2015/01/14(水) 18:50:10
60度のままベンチ回したらどうなっちゃうの?急にPC強制終了するやつ?

921名無しさん:2015/01/14(水) 18:50:28
グリス取りにベンジンも買おう

922名無しさん:2015/01/14(水) 18:50:31
20℃って室温何度だよ
ファンの回転数MAXにしても27℃までしか下がらない

923名無しさん:2015/01/14(水) 18:50:42
もうリテールクーラーでええやんやん

924名無しさん:2015/01/14(水) 18:50:46
ちゃんと調べてから買えばいいのに
アホか

925名無しさん:2015/01/14(水) 18:50:50
移動用に車も買ってこよう

926名無しさん:2015/01/14(水) 18:51:12
もしグリス間に合わないならリテールありやで うえの人天才やで

927名無しさん:2015/01/14(水) 18:51:16
今北。
そのPCの利用目的はなんなん??

928名無しさん:2015/01/14(水) 18:51:19
一定温度に達すると落ちるようにできてるから大丈夫だけどね

929名無しさん:2015/01/14(水) 18:51:30
かわいそうになってきた

930名無しさん:2015/01/14(水) 18:51:43
出かけていく服がない・・・

931名無しさん:2015/01/14(水) 18:51:51
かわいそうなのは虎徹

932名無しさん:2015/01/14(水) 18:52:22
うちは楽しくなってきたw

933名無しさん:2015/01/14(水) 18:52:51
虎徹って有名でいつも売上げランキングトップにいるから優秀だと思ってた
くそクーラーだったんだな

934名無しさん:2015/01/14(水) 18:52:58
さっそくPC潰しててワロタwww

935名無しさん:2015/01/14(水) 18:53:07
今から神奈川のPCショップ全部抑えてさいげるを待ち構えよう

936名無しさん:2015/01/14(水) 18:53:34
とりあえず秋葉行ってツクモの人に色々聞いてみよう
あそこの人親切だから

937名無しさん:2015/01/14(水) 18:53:43
カカクドットコムで適当に決めたでしょキミ

938名無しさん:2015/01/14(水) 18:53:51
虎徹がクソってことはないと思うよ
初めて組む奴には絶対向かないと思うけど

939名無しさん:2015/01/14(水) 18:53:59
ファンの向き逆だったりしない?

940名無しさん:2015/01/14(水) 18:54:22
俺も自作初心者の時はツクモにお世話になったな
もう10年以上前だわ

941名無しさん:2015/01/14(水) 18:54:24
30度〜40度の範囲じゃないの

942名無しさん:2015/01/14(水) 18:54:33
虎徹は取り付けがめんどくせーから嫌い

943名無しさん:2015/01/14(水) 18:54:39
価格コムで適当に決めてたらこんなマザボかってこねぇだろw
もっといいのあっただろうがw

944名無しさん:2015/01/14(水) 18:54:55
カカクドットコムって良品が上位にくることないぞ
安いやつだけ

945名無しさん:2015/01/14(水) 18:54:58
ファン付けるのめっちゃめんどくさいよね

946名無しさん:2015/01/14(水) 18:55:24
秋葉のツクモの店員か…最初なら聞くのもいいかもね
外見はめっちゃ気持ち悪いけど

947名無しさん:2015/01/14(水) 18:55:31
息上がってますけど大丈夫でしょうか

948名無しさん:2015/01/14(水) 18:55:35
今の時期ならアイドル時20度後半から30度後半辺りで収まるでしょ
40超えてたら取り付け怪しいと思え

949名無しさん:2015/01/14(水) 18:55:35
OROCHIを買っていればこんな事には・・・

950名無しさん:2015/01/14(水) 18:55:43
キミ、グリスの塗り方知らないでしょ?

951名無しさん:2015/01/14(水) 18:55:44
あ こわれた

952名無しさん:2015/01/14(水) 18:55:50
自作は3万以下でやるもんだー

953名無しさん:2015/01/14(水) 18:56:01
>>944
4790kがトップに来てるんですがそれはいったい・・・

954名無しさん:2015/01/14(水) 18:56:10
住所教えてくれれば今から行くよ

955名無しさん:2015/01/14(水) 18:56:13
何度だったの?

956名無しさん:2015/01/14(水) 18:56:13
ツクモ本店の人やさしかったけどな

957名無しさん:2015/01/14(水) 18:56:21
店員に頼むと高いの買わされそうとかいう怖さもあるからな

958名無しさん:2015/01/14(水) 18:56:44
ツクモは話せるでしょ
フェイスとか最悪だったし

959名無しさん:2015/01/14(水) 18:56:58
僕はグリスの塗り方も知らない駄目な自作童貞ですって言って

960名無しさん:2015/01/14(水) 18:57:08
ちょっと高いねぇ、34度くらいにはしたいんだが

961名無しさん:2015/01/14(水) 18:57:13
さっきより下がってよかったね

962名無しさん:2015/01/14(水) 18:57:22
4790kって爆熱で有名なやつですね

963名無しさん:2015/01/14(水) 18:57:27
正直ちと高いなw
それでも問題ないっちゃないけど

964名無しさん:2015/01/14(水) 18:57:27
そりゃマザーがファン制度してないからな

965名無しさん:2015/01/14(水) 18:57:31
たっかwwww
俺はi7 2600kで配信見てるけど
core tempで30℃だわ

966名無しさん:2015/01/14(水) 18:57:33
はぁはぁいっとるけど大丈夫か

967名無しさん:2015/01/14(水) 18:57:41
なんか今日で引退しちゃう雰囲気配信者だね

968名無しさん:2015/01/14(水) 18:57:59
さいちゃんは配信やめへんで〜w

969名無しさん:2015/01/14(水) 18:58:03
クーラーのパフォーマンあげてみるのはどう?
やっぱ虎徹がくそなんじゃ

970名無しさん:2015/01/14(水) 18:58:08
爆熱CPUはすぐ壊れるぞ

971名無しさん:2015/01/14(水) 18:58:10
グリス塗りすぎた?

972名無しさん:2015/01/14(水) 18:58:24
クーラー考えると100%の性能は出せてないとおもう

973名無しさん:2015/01/14(水) 18:58:28
正直自作オタは神経質な奴が多いけど別に普通に使える温度だろ

974名無しさん:2015/01/14(水) 18:58:29
とりあえず壊れないレベルには下がった

975名無しさん:2015/01/14(水) 18:58:30
サイドフローのクーラーは蓋しめても温度上がんないと思うよ

976名無しさん:2015/01/14(水) 18:58:36
付属グリスだからなのかよーわからんけど
ちょっと高い気がする

977名無しさん:2015/01/14(水) 18:58:42
BIOS画面だと省電力働かないから高めだろうけどな
問題ないんじゃね

978名無しさん:2015/01/14(水) 18:58:44
僕の5960XをOCしたときの低負荷時温度がそれくらいですね

979名無しさん:2015/01/14(水) 18:59:03
マザボのセンサーが狂ってる事にしよう

980名無しさん:2015/01/14(水) 18:59:09
開けてその温度でしょ しかもH440ってそんな冷えるケースだっけ?

981名無しさん:2015/01/14(水) 18:59:17
BIOSからファンの回転数上げればいいだろ

982名無しさん:2015/01/14(水) 18:59:21
かわいそうに
本当にいいグリスを使ったことがないんだな

983名無しさん:2015/01/14(水) 18:59:22
まぁ、だれもが通る道だな
何本かダメにして初めて覚えるんだよ
なに良いとこ取りしようとしてるの?

984名無しさん:2015/01/14(水) 18:59:24
4x00ってCPU自体の廃熱効率悪いからこんなもんじゃね

985名無しさん:2015/01/14(水) 18:59:31
参考までにi7 4960X使ってるけど空冷で今26〜31くらい

986名無しさん:2015/01/14(水) 18:59:52
グリスベタベタにすると温度高くなっちゃうよ

987名無しさん:2015/01/14(水) 18:59:56
虎徹しょぼいな さぁ水冷いくか コルセア、アプサラス、リザレーター、ENERMAX、クラーケン、メールストローム
どれいくか

988名無しさん:2015/01/14(水) 19:00:04
BIOS画面ってクロック最大まで上がってるから温度高くて当たり前だよ

989名無しさん:2015/01/14(水) 19:00:16
グリスは薄く均一に塗れよ
アホは付けすぎるからダメ

990名無しさん:2015/01/14(水) 19:00:17
塗り方とか明らかにアレだったし今回は妥協して後日付け直せばいい

991名無しさん:2015/01/14(水) 19:00:17
俺のi5より高いもん

992名無しさん:2015/01/14(水) 19:00:49
4790Kは基本温度高いからそんなもんじゃね
OSまで立ち上げて負荷ツールかけたときの温度次第

993名無しさん:2015/01/14(水) 19:01:33
>>992
賛成、まずはOSインストールしてからの温度測定すべき
今の温度なら壊れないからとりあえずOSインスト




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板