したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

01

1test:2015/01/14(水) 11:05:16
配信テスト用

897名無しさん:2015/01/14(水) 15:22:39
どうせ起動しないから安心しる

898名無しさん:2015/01/14(水) 15:22:55
そのクーラーならCPUに3分ぐらい通電しても熱量的には問題ねーよ?

899名無しさん:2015/01/14(水) 15:23:37
お鍋の中からボワっと?

900名無しさん:2015/01/14(水) 15:23:37
電源スイッチ入ってるか−がオンだぞ

901名無しさん:2015/01/14(水) 15:23:44
ポチ…ポチ…おかしいな…ポチ…

902名無しさん:2015/01/14(水) 15:23:51
とりあえず電源スイッチ入れたらマザーのLED点灯しない?

903名無しさん:2015/01/14(水) 15:24:11
マザーボードちゃんと固定した?固定しないとショートして壊れるよ

904名無しさん:2015/01/14(水) 15:24:17
電源側のスイッチONに入れたか?

905名無しさん:2015/01/14(水) 15:24:20
なんか変な音しない?

906名無しさん:2015/01/14(水) 15:24:24
どきどき

907名無しさん:2015/01/14(水) 15:24:30
電源にもスイッチあるけどいれた?

908名無しさん:2015/01/14(水) 15:24:34
この無計画さ最高だね

909名無しさん:2015/01/14(水) 15:24:52
安物マザボだからLEDなんて着いてないんじゃね

910名無しさん:2015/01/14(水) 15:25:10
初心者すぐるわ

911名無しさん:2015/01/14(水) 15:25:22
電源なんてどこにあるんだ?

さっき持ってたじゃん

912名無しさん:2015/01/14(水) 15:25:22
24ピンと8ピン両方刺した?

913名無しさん:2015/01/14(水) 15:25:36
きゅぃーーーーーーーん

914名無しさん:2015/01/14(水) 15:25:41
ケースファンまわってねーじゃん

915名無しさん:2015/01/14(水) 15:25:51
モニタは?

916名無しさん:2015/01/14(水) 15:25:53
勝ち申した

917名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:05
スピーカーついてないんじゃね

918名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:06
スピーカつなげないとビープ音は鳴らない

919名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:06
スピーカー内蔵してなかったら取り付けないと
ビープ音ならへんで

920名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:09
スピーカー付けてないなら
鳴らないよね

921名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:11
そして配信PC爆発

922名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:26
配信終了か完成したな

923名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:27
びーとかぷーはビープスピーカーが必要です

924名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:30
最近のママンは別途スピーカーみたいなのつけないと音ならないやつが多い

925名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:38
スピーカーつなげてないと音も鳴らんだろ
マザーにマイクロスピーカー埋め込まれてれば別だけど

926名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:40
おつかれ〜

927名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:50
まーたぶっこわれたか

928名無しさん:2015/01/14(水) 15:26:51
え、マザーボードに警告音用のスピーカーついてないのか

929名無しさん:2015/01/14(水) 15:27:02
一日二回も完成させるとは…大したやつだ…

930名無しさん:2015/01/14(水) 15:27:03
PC完成したなおめでとう
おつかれ

931名無しさん:2015/01/14(水) 15:27:07
お疲れ様でした

932名無しさん:2015/01/14(水) 15:27:26
自 作 P C 完

933名無しさん:2015/01/14(水) 15:27:30
最近のマザーには別にスピーカー付けないと何もならない

934名無しさん:2015/01/14(水) 15:27:40
完成して円満終了か めでたいな

935名無しさん:2015/01/14(水) 15:29:36
大丈夫、見えてるよ

936名無しさん:2015/01/14(水) 15:29:49
PC起動時に出る音は一体どこから鳴ってるんだ

937名無しさん:2015/01/14(水) 15:30:29
まっくら

938名無しさん:2015/01/14(水) 15:30:35
早く配信して

939名無しさん:2015/01/14(水) 15:31:32
きこえますん

940名無しさん:2015/01/14(水) 15:31:50
みられんみられん

941名無しさん:2015/01/14(水) 15:31:56
よくわからんけどもう完成したって事でOKかな

942名無しさん:2015/01/14(水) 15:32:39
配信のプロ来て。。

943名無しさん:2015/01/14(水) 15:34:07
映ったら教えてw

944名無しさん:2015/01/14(水) 15:34:41
もうだめだおしめえだ

945名無しさん:2015/01/14(水) 15:35:13
おい、つながっちまったぞ?
どいうことだ?

946名無しさん:2015/01/14(水) 15:35:20
あ、BIOSでてやがる ちっ

947名無しさん:2015/01/14(水) 15:35:20
ほんとに完成してた

948名無しさん:2015/01/14(水) 15:35:22
みられた(´・ω・`)

949名無しさん:2015/01/14(水) 15:35:32
みえてるよ
繋がってるよ

950名無しさん:2015/01/14(水) 15:36:05
Warning !!

951名無しさん:2015/01/14(水) 15:36:08
配信外で打開とか許されざるよ

952名無しさん:2015/01/14(水) 15:36:10
まんこ見えた

953名無しさん:2015/01/14(水) 15:36:12
よしじゃあ組もう

954名無しさん:2015/01/14(水) 15:36:14
定期的に配信切るとかどこまで台本通りなんだよ

955名無しさん:2015/01/14(水) 15:36:52
タブレットで配信w

956名無しさん:2015/01/14(水) 15:36:53
おい見えねえぞ!

957名無しさん:2015/01/14(水) 15:37:02
策士よのぉぉ

958名無しさん:2015/01/14(水) 15:37:08
ここまでくれば後は楽だろ

959名無しさん:2015/01/14(水) 15:37:15
あれ?biosできたの?完成済みもってきた?

960名無しさん:2015/01/14(水) 15:37:15
グラボ付けたの?

961名無しさん:2015/01/14(水) 15:37:19
そのタブレットでいいじゃない自作パーツはプレゼントということで

962名無しさん:2015/01/14(水) 15:37:25
配信切れてる間に、すでに準備してた起動確認済みのパーツと交換したんだろ?

963名無しさん:2015/01/14(水) 15:37:30
もしかして無線?

964名無しさん:2015/01/14(水) 15:37:50
配信初心者ですタブレット配信です(謎

965名無しさん:2015/01/14(水) 15:38:11
問題はグラボが収まるか

966名無しさん:2015/01/14(水) 15:38:23
リスナープレゼントはどこに応募すればいいの?

967名無しさん:2015/01/14(水) 15:38:28
とりあえず確認できたしきれいに配線するだけやな

968名無しさん:2015/01/14(水) 15:38:41
そんな初心者がなぜぺかにきたのか謎やな

969名無しさん:2015/01/14(水) 15:39:32
とりあえず先にプレゼントして

970名無しさん:2015/01/14(水) 15:39:32
bios画面開いてCPU温度くらい確認しろよ

971名無しさん:2015/01/14(水) 15:39:36
ガムテでいいよ

972名無しさん:2015/01/14(水) 15:39:38
SSDなんかそこら辺に転がしとけ

973名無しさん:2015/01/14(水) 15:39:44
SSDなんて両面テープ付けてケースにペタッでええで

974名無しさん:2015/01/14(水) 15:39:55
SSDなんてガムテープで固定しとけ

975名無しさん:2015/01/14(水) 15:40:17
磁石で貼っとこう

976名無しさん:2015/01/14(水) 15:40:17
2.5インチ-3.5インチ変換マウンタ買ってないやつだ

最近のケースなら2.5マウンタついてね?

977名無しさん:2015/01/14(水) 15:40:42
めっちゃ盛り盛りにグリスしてたしへーきへーき

978名無しさん:2015/01/14(水) 15:40:43
SSDさんの扱い・・・

979名無しさん:2015/01/14(水) 15:40:47
IOパネル一番先だろうてw

980名無しさん:2015/01/14(水) 15:40:48
うわwバックパネルつけてねえwwwww

981名無しさん:2015/01/14(水) 15:41:18
バックパネル付けてねえとか馬鹿じゃねーのw

982名無しさん:2015/01/14(水) 15:41:21
じゃあマザボはずそうか

983名無しさん:2015/01/14(水) 15:41:22
HDD横入れじゃないんだね

984名無しさん:2015/01/14(水) 15:41:32
ケースに固定してないよね・・・?

985名無しさん:2015/01/14(水) 15:41:32
パネルつけてねーのかよw

986名無しさん:2015/01/14(水) 15:42:07
普通最小構成の起動確認なんてマザボの箱の上とかでやっちゃうから

987名無しさん:2015/01/14(水) 15:42:56
そこの固定はコツがいるよな

988名無しさん:2015/01/14(水) 15:43:01
手切るやつやって

989名無しさん:2015/01/14(水) 15:43:33
最悪はまらないケースもある

990名無しさん:2015/01/14(水) 15:43:48
もしかしてスペーサーもなしでケースに直置きしてたの?

991名無しさん:2015/01/14(水) 15:43:52
いい電源使ってるなw

992名無しさん:2015/01/14(水) 15:44:10
どこまで素人

993名無しさん:2015/01/14(水) 15:44:13
スペーサーってケースじゃねえの

994名無しさん:2015/01/14(水) 15:44:33
次スレは

995名無しさん:2015/01/14(水) 15:44:42


996名無しさん:2015/01/14(水) 15:44:56
次スレ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板