したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

01

1test:2015/01/14(水) 11:05:16
配信テスト用

416名無しさん:2015/01/14(水) 13:54:40
スペック見たけど
そのそのマザボにそのCPUはオーバースペックっていうか
性能出し切れてない

417名無しさん:2015/01/14(水) 13:54:56
ユーキャンで自作!

418名無しさん:2015/01/14(水) 13:55:04
固い奴とそうじゃない時があったな
ものによるんじゃないのかな

419名無しさん:2015/01/14(水) 13:55:16
なんや金持ちなんか?金持ちにはダーク指示多めに行くよ

420名無しさん:2015/01/14(水) 13:55:42
逆差しで破壊お願いします

421名無しさん:2015/01/14(水) 13:55:45
K付きCPUならHじゃねぇ
やっぱZじゃないと

422名無しさん:2015/01/14(水) 13:56:26
そもそもこのCPUで何すんの?BOINC?

423名無しさん:2015/01/14(水) 13:56:30
横出っ張ってないかと浮いてないか確認して

424名無しさん:2015/01/14(水) 13:56:59
そのCFDのメモリ
最後にC11って付いてる?

425名無しさん:2015/01/14(水) 13:57:03
グリスの塗り方で戦争していい?

426名無しさん:2015/01/14(水) 13:57:05
レスシャワーを浴びるためにわざとそういう構成にしたんでしょ?
知ってるから

427名無しさん:2015/01/14(水) 13:57:13
金持ちの無駄使いで景気回復

428名無しさん:2015/01/14(水) 13:57:25
飲食店の厨房かな?

429名無しさん:2015/01/14(水) 13:57:36
はみでてもいいんだよ

430名無しさん:2015/01/14(水) 13:57:46
てぶくろしてるけど普段はたんぽぽ載せてるの?

431名無しさん:2015/01/14(水) 13:58:12
W3U1600HQ-8Gってのと
W3U1600HQ-8GC11ってのがある
後者はメモリのレイテンシが遅い地雷メモリ

432名無しさん:2015/01/14(水) 13:58:15
なんでwindows8.1にしなかった

433名無しさん:2015/01/14(水) 13:58:16
センターうんこ派か×派どっちでいくの?

434名無しさん:2015/01/14(水) 13:58:17
アナル拡張用に買ったビニ手みたいよ

435名無しさん:2015/01/14(水) 13:59:05
ご存じですか? いまお使いの Windows のサポート終了期限
Windows 7 のメイン ストリーム サポートは 2015 年 1 月 13 日 (米国時間) に終了させていただきました。

436名無しさん:2015/01/14(水) 13:59:10
知ってますよそんなこと

437名無しさん:2015/01/14(水) 13:59:21
使ったことない人はみんな7がいいっていうんだよねぇ

438名無しさん:2015/01/14(水) 13:59:31
うんこ盛りは雑すぎてダメってさっき言われてたよ

439名無しさん:2015/01/14(水) 13:59:46
7派が騒ぎだしてめんどくせえから7でいいよ

440名無しさん:2015/01/14(水) 13:59:59
あれだけXPに拘った奴らが今では7のがいいとか言ってるわけじゃん
それはそのうちWin10より8のがいい時代が来るんだからさっさと8にすりゃええねん

441名無しさん:2015/01/14(水) 14:00:05
セキュリティ更新はされるからまぁウィルスは大丈夫だろうけど・・・

442名無しさん:2015/01/14(水) 14:00:09
7終わるときに10でも買えばいいんじゃねーの

443名無しさん:2015/01/14(水) 14:00:19
俺のPCじゃないから7でいいよ

444名無しさん:2015/01/14(水) 14:00:20
サポート期間なんて気にする必要ねえだろ
今からパーツを壊す予定なんだし!

445名無しさん:2015/01/14(水) 14:00:33
グリスなんて米粒くらいでいい

446名無しさん:2015/01/14(水) 14:00:42
乗せすぎ注意な

447名無しさん:2015/01/14(水) 14:00:51
あっ・・・

448名無しさん:2015/01/14(水) 14:00:54
安くアップデートできたらええな!

449名無しさん:2015/01/14(水) 14:00:58
うんこ森やんけ

450名無しさん:2015/01/14(水) 14:01:05
ええぞ
大盛りにしていけ

451名無しさん:2015/01/14(水) 14:01:06
いいぞ、アップで映して

452名無しさん:2015/01/14(水) 14:01:15
i7なのにグリスに拘らない男の人って

453名無しさん:2015/01/14(水) 14:01:23
グリスの塗り方で温度結構変わるから重要なのに・・・

454名無しさん:2015/01/14(水) 14:01:24
盛り過ぎじゃね?

455名無しさん:2015/01/14(水) 14:01:26
指でぐりぐり伸ばすのかな

456名無しさん:2015/01/14(水) 14:01:31
8.1は7より2年くらいサポート長いよ
ノーパソじゃないなら8.1を勧める

457名無しさん:2015/01/14(水) 14:01:32
適量ならなんでもいいよ適量ならな

458名無しさん:2015/01/14(水) 14:01:52
なんか取ってるしw

459名無しさん:2015/01/14(水) 14:02:27
スポンジケーキにクリーム塗ってるの?

460名無しさん:2015/01/14(水) 14:02:28
俺はCPUの中心に米粒程度でヒートシンクを乗せたときに勝手に伸びるので十分レベル

461名無しさん:2015/01/14(水) 14:02:30
代わりないしワセリンでも塗っておくかーwww

462名無しさん:2015/01/14(水) 14:02:31
なにいってんのうんこ盛りがいいんだろ
もっと盛っていけ

463名無しさん:2015/01/14(水) 14:02:42
それだと少ない

464名無しさん:2015/01/14(水) 14:02:54
無水アルコール!無水アルコールもってこい!!

465名無しさん:2015/01/14(水) 14:03:02
マイナスドライバーで伸ばしてるの?wwwwww

466名無しさん:2015/01/14(水) 14:03:05
伸ばすならムラ無くやらないとあかんぞ

467名無しさん:2015/01/14(水) 14:03:08
下手に自分で伸ばすと
伸びきったグリスがCPUのヒートスプレッダから漏れてマザーに接触するぞ

468名無しさん:2015/01/14(水) 14:03:20
そのままヒートシンク乗せて広げるもんじゃないの?

469名無しさん:2015/01/14(水) 14:03:50
まぁ起動してCPUの温度高かったら塗り直せばOKOK

470名無しさん:2015/01/14(水) 14:03:53
OCしないならんなもん適当でもなんとかなるやろ(無責任

471名無しさん:2015/01/14(水) 14:03:58
虎鉄のスペックを信じろ!

472名無しさん:2015/01/14(水) 14:04:08
付けられればなんでもええねん

473名無しさん:2015/01/14(水) 14:04:10
あー素手でやるからー

474名無しさん:2015/01/14(水) 14:04:11
凸凹にぬると間に空気が入って冷えないんだよなぁ

475名無しさん:2015/01/14(水) 14:04:22
シルバーグリスなら死んでた

476名無しさん:2015/01/14(水) 14:04:42
まぁいいんじゃない?俺のPCじゃないし

477名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:00
マザーボードによってはネジの場所が干渉するからだよ

478名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:01
素人はグリスじゃなくて熱伝導シート使ってればいいのに

479名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:08
先につけると固定ネジ止められないんじゃないかね

480名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:09
ヒートシンク乗せるとき忘れずグリグリしろよ

481名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:09
グリスが非電導体なら漏れてもまぁおk

482名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:15
新しいのを買う余裕はあるんだし
どんどんチャレンジしてこ!

483名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:17
そこまで文句があるなら電凸配信して

484名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:54
ネジ穴の場所大丈夫か?

485名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:55
俺の自慢のPC(ドヤァ

486名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:57
シート状になってるグリスの代わりに使える奴
ムラ無く簡単に使える

487名無しさん:2015/01/14(水) 14:05:59
シールみたいな感じでCPU側にぺたっと貼るやつ

488名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:01
熱を伝導するシートに決まってるじゃん

489名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:05
こてっちゃんデケぇwww

490名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:12
接触面のシートはがした?

491名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:16
H440 5インチベイないけど必要ないんけ?

492名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:32
グリスの味見した?

493名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:35
ttp://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/8/3/83c22127.jpg
すごいだろぉ(ドヤァ

494名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:51
言っただろ

495名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:51
OCしないならそんなでかいヒートシンクいらんで

496名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:52
別に壊れてもいいじゃんガンガンいこう

497名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:56
舌打ちかよ

498名無しさん:2015/01/14(水) 14:06:58
俺たち怒られてる??

499名無しさん:2015/01/14(水) 14:07:08
ワイドワークのがちょっと高いけど
熱伝導効率がグリスよりも良いから実はおすすめ

500名無しさん:2015/01/14(水) 14:07:09
P67!P67

501名無しさん:2015/01/14(水) 14:07:47
ファンついてると固定するネジ止められんくね?

502名無しさん:2015/01/14(水) 14:08:08
それファン取り付けるのに苦労するから頑張ってね 手を切らないように

503名無しさん:2015/01/14(水) 14:08:14
前にこういう感じの配信者いたよね
だれだっけかな

504名無しさん:2015/01/14(水) 14:08:45
阿修羅使ってるけど虎徹ってそんなでけえの?w

505名無しさん:2015/01/14(水) 14:08:47
5インチいるか聞いてフロッピー出す奴初めて聞いたわ

506名無しさん:2015/01/14(水) 14:08:53
男なら黙ってKABUTO2だろ

507名無しさん:2015/01/14(水) 14:08:54
きみ本当にスタミナないな

508名無しさん:2015/01/14(水) 14:09:00
あー俺も気になってた
この声聞いたことあるんだよなー

509名無しさん:2015/01/14(水) 14:09:04
ギュウウウって締めるとCPU割れるから

510名無しさん:2015/01/14(水) 14:09:56
試しに割ってみよう

511名無しさん:2015/01/14(水) 14:10:10
締め付け弱いとその重さだとクーラー浮いてCPU焼けるからな

512名無しさん:2015/01/14(水) 14:10:15
気合でつくよそれ

513名無しさん:2015/01/14(水) 14:10:20
それ組んで何すんの?
いや、何配信してくれんの?

514名無しさん:2015/01/14(水) 14:10:25
クリップ

515名無しさん:2015/01/14(水) 14:10:33
ファンコネクタの位置も気にして




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板