[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
家ゲーマーらじお2024 放送スレ
1
:
えー
:2024/08/31(土) 17:09:52
一夜限りの大復活!
昔馴染みのニュース読み → 放送前コメント読み → 放送スレコメント読み
の順でお届けします!
■今回のニューストピック
・アーケードメモリーズVOL.3 12/19発売
ttps://www.taito.co.jp/egret2mini/shop
・PC-88ミニ 来年春頃発売決定
ttps://www.micomsoft.co.jp/pcmini8801.html
・任天堂ミュージアム 10/2オープン
ttps://museum.nintendo.com/index.html
・ドラゴンクエスト3 HD2Dリメイク 11/14発売
ttps://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/
・PLUM ウルフファング空牙2001 1/35スケール TYPE01蒼龍 10月発売
ttps://plumwebshop.com/item-detail/1667686
2
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 17:55:10
甘寧 一番乗り!
3
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 17:56:06
一夜限りとは、もったいない! せめて、今世紀限りくらいでお願いします!
4
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 18:59:55
キタ━━(゚∀゚)━━!!
5
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:00:47
聞こえます!
6
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:02:54
ザーザーは聞えないですねー
7
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:03:59
コケなかったねw
8
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:04:47
好きな味噌汁の具! シメジです!
9
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:05:44
イーグレットミニの何がいいって、パドルやトラックボールがあるところ!
アルカノイドはパドルじゃないとね!
10
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:06:35
ミニ筐体シリーズって転売ヤーが買い占めてすぐに価格高騰したり、買えなかったりして
イライラしますね
11
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:07:44
電車でGO!もコントローラーに電車でGO!のゲームが入ってて、テレビにつなぐだけで
本格的な電車でGO!がプレイできるようになりましたね
12
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:08:36
アクアジャックなつい!w Mr.Do!マジっすか!ユニバーサル!
13
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:09:45
Mr.Do!マジ面白いですからね 昔ハマってやってました
近所に10円で1プレイできる駄菓子屋があったので
14
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:10:27
88ミニ、最初はホントに出るとは思いませんでしたよw
15
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:11:05
ファルコムは鉄板ですよねー
16
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:12:01
PC6601ミニでポートピア連続殺人事件やりたい
17
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:12:57
PC9821Ceミニが出たらCDドライブは8cmCDになるでしょうか?
18
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:13:39
やはり京都なんですねー
19
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:14:32
任天堂ですから、やはり花札博打ができないとね!
20
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:15:18
レトロゲーム界隈ではミュージアム的な個人がやってるの流行ってますね
21
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:16:13
レトロエレメカや乗り物で有名な長崎浜屋デパート屋上遊園は今年の5月6日を
最後に営業を終了しました(´・ω・`)
22
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:17:05
DQ3はFF7リメイクみたいに3部に分かれなくて良かったww
23
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:18:09
スクエニの業績悪化は、主にスクウェア陣営がボタン掛け違えてる感ありますね
エニックス系は堅実な感じがする
24
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:18:59
最近、リメイク熱いですよね、いろいろ出ていますし
25
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:19:32
で、ドラゴンバスターを買ってきたんでしょ?w
26
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:20:10
抱き合わせがマルサの女www
27
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:20:48
全員武道家とか、全員遊び人とかやりましたよね?
28
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:21:30
DQ2のロンダルキアは難所というレベル超えてたなw
29
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:22:10
1/35ってなかなかデカいですよね?
30
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:22:46
DECOゲーはクセがすごいw
31
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:22:49
戦士、武道家論争はありました
SFC版から始めた人は盗賊を入れるんだよなぁ。。
32
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:23:36
シルフィードあるんですか! アツいですね!
33
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:25:51
麦茶はいいですよー! 結石ができないので
緑茶とか紅茶は結石になりやすいです
34
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:26:29
わかります! ボクも1回しか見れてません
テリーマンのヤツw
35
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:27:25
青野武の声を多田野曜平が担当するくらいの違和感ないですね
宮野真守の神谷明
36
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:28:43
昔と比べたら、洋ゲーのローカライズもだんだんやってくれるようになりましたね
37
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:31:02
XBOXで足りないのは、リアルタイム録画(30分〜45分程度できると嬉しい)
ちなみにPS5は録画機能があるから、その録画できる長さならアップロードも
できるので、キャプチャーボードとか要らないのでよかった
38
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:31:40
結構いい値段つきますよね!中古のMSX本体
39
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:32:48
それに家庭用ゲームはドットが大きいから、SLGみたいなのは画面に表示される
情報量が少なすぎて厄介ですよね
40
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:33:07
面構えが違う
41
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:33:32
SLGやるならPC98の独壇場でしたよね
42
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:34:12
タウンズでおお!って思ったのは、ダンジョンエクスプローラー
43
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:34:43
ダンジョンエクスプローラーじゃなくてダンジョンマスターの書き間違いでしたw
44
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:35:27
わかる! リアルになりすぎて誤魔化しが利かなくなったり、想像力で補間ができなくなった
45
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:36:56
今でもピクセルアートや2Dライクなゲームが海外でも流行ってるのは、やはり
SFC時代のグラフィック品質が見直されてる証左ですね
46
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:38:20
はい、同じく、古いPs、Ai使ってますw
47
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:38:58
そうそう、ATOKだと相性悪いのありますw
48
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:40:21
DSの頃のぶつ森は良かったねえ
あのね、Switchのあつまれ!どうぶつの森はヤバいですよ!ク○ゲー
49
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:41:05
僕の所には何も来なかったですよ!!
あ、DS持ってなかったからねw
50
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:42:35
むてきんぐはそういうところ律儀よね
51
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:43:33
黒豆だったら原稿書かないどころか、ラジオで貶してたと思いますよー
52
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:44:23
きむぺたい!は流行りますか?
53
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:46:40
昔から声優系では“推し活”ありましたが、久川綾さんはご自分のライブで
「あまり私たちにお金を使わないで、お金は大事に使った方がいいよー」みたいなことを
言ってましたねww
54
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:48:54
そうですねー、PCゲームが一番勢い出てますけど、ゲーミングPCが高くなったのが
かなりツラいですね グラフィックボードだけで8万とか10万とか
CPU、GPUの冷却もこだわらないといけなくなったので、冷却性能にもコストが
かかるようになりました
55
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:49:50
おお、今のナウいヤングはエペやろうぜ!じゃなくてウォーハンやろうぜ!なんですか!
56
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:50:35
1ドル360円時代に戻りそうですよね!
57
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:51:20
70年代任天堂株買っとくべきでしたな
58
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:53:34
お寺動画の人ですよね?
59
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:54:55
今北産業的なヤツで、石北会計(事務所)もありますよね
60
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:55:33
「Switchはコケるって思ってました」についてw
61
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:57:05
昔はMSXやファミコンのアルカノイドでパドルコントローラー付いてたのにねー
62
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:58:21
レトロゲームの団体に大山のぶ代さんが所有していたアルカノイド筐体が寄贈されて
今も稼働してるんですよねえ
63
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 19:59:35
メタルスラッグのドット絵大好きだ 背景の描き込みもすごい
64
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:00:49
PS1の電車でGO!+マスコン持ってますよー
65
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:05:35
ブランディッシュは1〜3、VTを全部収録して欲しいですね!
66
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:06:54
普通のCDは12cmです 8cmはシングルCDの大きさのヤツです
67
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:09:18
京都にタダで行く方法 ※おすすめ
サイバー犯罪を犯す(任天堂から訴えられるとベター)京都府警に逮捕されたら
京都まで連行されますので、無料で京都に行けます
釈放されたら京都観光!
68
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:10:07
光栄ミュージアムは入場料高そうwww
69
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:11:10
百貨店、冬の時代ですねー(´・ω・`)
昔はファミコンすらデパートに買いに行ったものです
70
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:11:55
板橋の駄菓子屋ゲーム博物館はオススメできない! マジでガッカリスポット!
71
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:15:27
サンソフトは元々移植とかうまいし、技術力ありましたよねー
72
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:16:23
アケアカ、アーケード以外も出し始めましたからねw
73
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:18:36
ゲゲゲの鬼太郎・妖怪大魔境はバンダイのキャラゲーにしては珍しく名作w
74
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:19:15
伊丹十三作品は面白いから良い
75
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:20:55
武器と防具が高いですよねー 生活がかかってるとはいえ、
悪の王を倒して欲しくないのか!
76
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:21:40
昔のRPGのラストダンジョン、脈絡やヒントが無い罠が多すぎたですよね
77
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:23:48
プラモ作ったあと、安定した直立するように重心調整とかやってましたよね
78
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:26:14
盗賊が装備できるムチが全体攻撃できて便利なんですよ!
79
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:28:37
ブラスティー懐かしいw 月刊ログインに毎月広告載ってましたね
80
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:29:45
ええ、同じです 最近揚げ物より根菜の煮付けとかが美味しく感じますw
81
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:31:27
大物声優が引退したり、亡くなったりすると、あとは誰がやるのか気になりますね
82
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:35:05
XBOXは3分くらいの録画はできるんです 3分くらいw
83
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:36:57
MSX、X68000界隈はハードを修理しながら使ったり、魔改造したり、デバイスなどを
自作する人がまるで当たり前みたいな人がごろごろいますからねw
84
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:40:07
アートディンクはちょっと変わってたのが多かったですねww
トキオ東京都24区とか
正統派はA列車で行こうシリーズくらいで、他はクセが強いww
85
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:42:44
Wizardry第1作目のリメイクが今話題ですね Steam版出てます!
86
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:43:57
ボクらの世代だと音楽は8ビットならではのPSGもいいですよね
87
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:45:12
えーおーあいさんのドット絵大好きですね 天下取れますよ!
88
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:46:44
ボクはようやくジャストシステムの三四郎から
Libre Calc(Excel互換)に乗り換えたところです
89
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:49:54
そうそう、コロナ禍で売れたのが間違いwww
あつ森は売れてはいけないゲームw 評判とか検索するとたくさん出てきますよ
無人島で刑務作業を強いられる、ぶつ森の良さがすべて消え去ってる!
90
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:52:53
Short Hikeっていう、ぶつ森リスペクトのゲームがありまして、それはすごく
ほっこりする癒やし系で感動した
91
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:53:57
黒豆はいつも自慢するところが同じことばかりw
92
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 20:57:43
林原めぐみさんは課金や今で言う推し活でファンの扱いに格差を付けたくないという理由から
公式ではファンクラブの類いを一切設けてないのは有名ですね
93
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 21:00:46
そうなんですよ、CS機はゲームに特化してるだけに、パフォーマンスはいいんですよね
PS5、XBOX SeriesXと同じ程度の性能のゲーミングPCを組むと15〜20万くらい必要に
なりますよね! ボクはもちろんそんなPC組めないので、まだPS5とXBOXで粘ります
94
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 21:01:46
歴史系のミニチュアゲー面白そう!
95
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 21:02:50
EA SPORTS PGATOUR の動画を上げてるのは日本でボクだけですw
96
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 21:05:35
昔、誰も作らない「ソビエトストライク」の攻略本を同人で作ってた人がいましたね
97
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 21:06:30
nVIDIAってただのグラボメーカーくらいの認識だったのに、すごいですよね!
98
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 21:09:48
じゃあ鎌倉に少林寺があったら、すごいアクセス数稼いだでしょうねー
99
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 21:11:38
小さくてマイナーなお寺ほど、住職が「わざわざよくぞお越しくださった」って
フレンドリーに対応してくれますよね
100
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 21:13:05
最近のナウいヤングはV系とかゆっくりとかじゃないとコメント書かねえ!(怒)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板