したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆うみ坊主♪放送開始七周年記念☆

1管理人:2019/04/08(月) 22:01:32
皆様のお陰を持ちまして、七周年を迎えることができました。
本当に、ありがとうございます。
これからも、末永く宜しくお願い致しま
13日は、こちらからお書きください。
本日は、オールリクエストです。
リクエスト曲をお書きください。
凸待ちも致します。放送用のSkypeのIDは、umibouzu941です。
是非、番組に遊びに来てくださいね〜♪
今夜も、楽しく陽気にお届けいたしますので、よろしくお願いいたします。

220大阪のとらやん:2019/04/14(日) 12:18:43
さて!2時間くらいたったことだし!

そろそろ凸させていただこう(^▽^)/

壁| 👽=c(;◎_◎))))))))) おい!何をする!?

壁|=c(;◎_◎)))))))))ズルズル

壁|<ぎゃー!

壁|(((((👽

👽<トラヤンハ シメテオイタ。ココハ ヤッパリアノカタニ シュツエンシテイタダキタイ

221番目のなかよしさん:2019/04/14(日) 12:20:46
米津玄師が紅白出て絶賛した人いたらしいけど
そもそもこいつって歌唱力高くないよね

222みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 12:23:16
懐メロ?別に嫌いじゃなぃぉ
Can't Take My Eyes Off You(君の瞳に恋してる)なんて色々なアーティストが今でもカヴァーされてますがぁ
超名曲ですぉね
キャロルの君はファンキーモンキーベイビーなんかも大好きだぉ

223番目のなかよしさん:2019/04/14(日) 12:23:53
野口五郎「好きなんだけど」

コメ読み間違い、読んでないとこ多くなってきたけど大丈夫?

224大阪のとらやん:2019/04/14(日) 12:25:17
この後は懐メロですか〜(^▽^)/

リクエスト
星野源「恋」
DA PUMP「USA」

お願いします(^▽^)/

225あしたま:2019/04/14(日) 12:25:43
お出かけしなから聞いてますので、凸行けないのですが、行きたい気持ちで一杯で聞いてますw

226ゆりえさん:2019/04/14(日) 12:26:42
積極的に空気無視でずんずん関わっていく方針で→私が、

西城秀樹の、ターンAガンダムのオープニング曲が聴きたいです!

227みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 12:28:46
まるさん
老婆を見てしね・・・・www
実ゎσ(・・*)アタシもそぅ聞こえたにゃ(´・ノω・`)コッソリ

228rico:2019/04/14(日) 12:30:48
懐メロかどうかわからないですが、
さらば恋人・大阪ラプソディー
聴きたいでーす(^-^)/

229よしふみ:2019/04/14(日) 12:34:57
なんか暖かくなったし
今夜雨降るし
お昼のおにぎり🍙買って
ビールもどき(発泡酒)買って
近くの小さな公園で花見🌸してくる
(選挙カーうるさそうだけど)
今年こじんまりと花見何度もしてる

230番目のなかよしさん:2019/04/14(日) 12:37:20
老婆を見てからシェー すげえなあ

231初めて投稿です:2019/04/14(日) 12:38:32
うみさん みなさん 初めまして〜
しっかし うみさんのトーク面白いねぇ ヘッドフォンで一人で「がはは」笑ってます
ファンになっちゃうぞ〜

232:2019/04/14(日) 12:39:17
>>218のricoさん、>>227のみゅきぃにゃさん、ローマの件、どうもです〜。

最近、うみさんに座布団を取られってばっかりです。

233rico:2019/04/14(日) 12:39:57
中学生の頃にラジオ聞いてて、その頃にグループサウンズにはまったんです(^-^)
さっきの話じゃないですが、歌詞がストレートに
入ってくるので、歌に思い出がなくっても何故か泣けてきたりウキウキしたり。。
なので昭和ソング大好きですよー♪

234rico:2019/04/14(日) 12:41:38
>>232
◯サン
ricoが補充しときます(^-^)ノ〜〜┌┐

235初めて投稿です:2019/04/14(日) 12:41:49
老婆だぁ・・ 呼んだかぁ?

236みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 12:48:56
うみっちさん
リク曲d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
曲かけるの、私が買い物から帰ってくるの
待っていてくださったみたいですね
さすがゎうみっちさん、伊達に60年もハゲてらっしゃらなぃですにゃ(⌒-⌒)ニコニコ...

237番目のなかよしさん:2019/04/14(日) 12:51:03
懐メロ リク
産まれた年:1953年(昭和28年)
当時のヒット曲:君の名は/織井茂子
初恋10歳:1963年(昭和38年)
当時のヒット曲:恋のバカンス/ザ・ピーナッツ
彼女ができる19歳:1972年 (昭和47年)
当時のヒット曲:ひとりじゃないの/天地真理
結婚25歳:1978年 (昭和53年)
当時のヒット曲:時には娼婦のように/黒沢年男
妻・他界:2009年(平成21年)
最後は、看取ってやれなかった・・・

238みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 12:58:12
侍の曲ならぁ(ー_ー )ノ" パスして(*^-°)v オッケェー♪

239みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 13:08:48
ハゲさん看取って(かんとって×⇒みとって)ですぉ(´・ノω・`)コッソリ

240大阪のとらやん:2019/04/14(日) 13:11:18
懐メロタイムには、こんなのも…


道頓堀行進曲/内海一郎
波浮の港/佐藤千夜子
鉾をおさめて/藤原義江


昭和3年の曲です(^^)v

241やらかしトッキー:2019/04/14(日) 13:22:35
ちょいと 出かけてくる 
またな!

242ネット侍:2019/04/14(日) 13:24:10
うみ坊主殿
リクエスト曲ありがとうございます

243みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 13:29:11
ヾ(・ω・`)ネェネェ うみっちさん
素朴な質問なのですがぁ
懐メロってどの年代からぁ該当するのかしらぁ?
それとその年代の洋楽も懐メロに入るのかしらぁ?

244rico:2019/04/14(日) 13:41:49
大阪ラプソディーいいですねー(^-^)/
昭和の関西って感じです♪

うみさーん、梓みちよの二人でお酒を聞きたいです!
こっちは今日、最高気温36℃ですって。。
お酒飲みたくなります(^ω^)

245roy:2019/04/14(日) 13:46:28
わっ まだやってた

246老婆:2019/04/14(日) 13:48:43
いいね〜 腰がのびてきた

247みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 13:49:28
(¨* )あのぉ…今リアルで旦那と懐メロ論でバトル中ですwwww
私にとってゎ幼少時代によく聴いた
チェッカーズの涙のリクエストや吉川晃司さんのモニカが
懐メロの代表曲になるのですがぁ
旦那にとっての懐メロゎ甲斐バンドの裏切りの街角や
バンバンの「いちご白書」をもう一度
だと言うのですぉね、
やはり世代で懐メロって違うの当然ですぉね
たぶん娘達にとってゎAKBとかさぇも懐メロになっちゃうのかもですねwww

248roy:2019/04/14(日) 13:51:30
さっき大阪から戻った友達から170グラムもある あんぱんをもらいました 
甲子園あんぱんっていうそうです

大阪たまには行きたいっすね

249大阪のとらやん:2019/04/14(日) 13:52:08
うみさん、すごいカッコいいジングル持ってるんですね〜(@_@;)

250roy:2019/04/14(日) 13:52:23
懐メロではないけど・・・

ショーケン死んじゃったから なにか聴きたいなぁ

251番目のなかよしさん:2019/04/14(日) 13:56:37
三橋 美智也のコンサート行った人の話だと
三味線の弦が切れても顔色一つ変えずに完璧に演奏してたらしい
拍手大喝采だったそうな
プロだよねー

252みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 13:59:30
5月1日 GW中だしぃ是非聴かせて頂くぉ
平成で亡くなられた偉大なアーティスト
尾崎豊さん ZARDの坂井泉水さん 忌野清志郎さん
大瀧詠一さん 西城秀樹さん がすぐに思い浮かんできますぉ

旦那とのバトルゎ日常茶飯事なことですので
気になさらずにぃwww

253大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:00:51
真面目に言うと…

私にとってのリアルな懐メロは1970年代のフォークですね(⌒∇⌒)

よしだたくろう「旅の宿」
かまやつひろし「我が良き友よ」
風「22才の別れ」
山本コータロー「岬めぐり」

この調子でいくと夕方になりそう…

夕方に聴きたいフォークをそろえてみました(^▽^)/

254rico:2019/04/14(日) 14:02:25
確かに私の年齢だと、プリプリやリンドバーグが懐メロかもしれません。。
デビューの頃のSMAPでさえ懐メロになるかもw
が、飲み屋で長らく働いてた事もあって昭和歌謡の方が懐メロって感じします(^_^;)
なので、今も聴いてて楽しいですよー!

255大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:05:08
もう一つ…

海援隊「思えば遠くへ来たもんだ」

これはなぜか泣ける!

256ルシータゲゲゲ:2019/04/14(日) 14:06:36
うみさん、皆さん、おはようございます。

リクエスト、

ゴーゴーゴー(運動会の歌)〈うたのおねえさん・東雲めぐ〉

お願いします。

257rico:2019/04/14(日) 14:07:20
ちなみに19歳の働き始めの頃にカラオケで十八番歌ってって言われて青い山脈と夜来香を歌って周りに爆笑されました(-_-;)
年齢ごまかしてない!?ってw
ラジカセでラジオを録音して聴いてるうちに覚えたんでしょうね(^_^;)

258老婆:2019/04/14(日) 14:07:26
リク

私の青空を エノケンさんでよろしく
老婆の青春の曲だ〜

259大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:09:45
青い山脈の思い出…

実はこの歌、中学の先輩が替え歌を歌っていてそこから覚えたのでした…( ̄▽ ̄;)

どんな替え歌かって?

Skypeで歌詞送ります( ̄▽ ̄;)

読むか読まないはおまかせします(・∀・)ニヤニヤ

260みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 14:12:50
余談ですがぁ
私の好きな、サザンオールスターズや竹内まりやさんのデビュー当初の曲も
発売年代的に言うと十分懐メロに該当するはずなのですがぁ
デビュー当初の曲ゎリアルタイムで聴いていなくて
大人になってからぁ好きなアーティストになり
さかのぼって、昔の曲も聴き始めてたりしますので
何故かあまし懐メロって感じしなぃのですぉね

261よしふみ:2019/04/14(日) 14:14:10
お花見🌸中
(スピッツ「チェリー」)
♫(春の風に舞う)花びらに変えて ウー

262ゆーちゃん:2019/04/14(日) 14:16:01
ずっと聞いてたけど、これは古すぎでしょう w
自分の親の時代の流行歌だよ。
思い出のメロディで聞いてたけど…まさか

263:2019/04/14(日) 14:20:15
インドの懐メロいいですか?
1998年のインド映画「ムトゥ踊るマハラジャ」のテーマ曲、
「ORUVAN ORUVAN(オルバンオルバン)」をリクエストします。

「かっこいい」と「美人」の基準が日本とえらく違うな〜と、カルチャーショックを受けた楽しい映画です。
日本で結構ヒットしたと思うんだけど。だめかな〜。

264大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:21:56
まさか歌うとはΣ(・ω・ノ)ノ!

265rico:2019/04/14(日) 14:25:30
この替え歌、酔っ払いのおじさんがよく歌うやつw!

266みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 14:26:08
うみっちさん 昼間ですぉ(≧◇≦)乂ダメダメッ!

267番目のなかよしさん:2019/04/14(日) 14:26:16
お子ちゃま居なくて良かった…

268老婆:2019/04/14(日) 14:26:34
なんちゅう歌や
刺激が強すぎだ

269大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:26:49
息子が後ろで聴いていたみたい(T_T)

270大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:27:48
あのー…誤解のないように言っておきますが…

私の作詞じゃないですよ!私の中学の先輩が作ったんですよ!!( ̄▽ ̄;)

271よしふみ:2019/04/14(日) 14:27:56
お花見🌸切り上げよう(笑)

272:2019/04/14(日) 14:31:13
替え歌、
とらやんが作ったんじゃないよね。
中学の先輩がつくったんだよね。
笑って許せるけど、こういうの苦手。

273みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 14:33:10
娘達も一緒に聴いてますぉ(´・ノω・`)コッソリ

274大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:33:22
〇さん…先輩が作ったんです( ̄▽ ̄;)

…で、それをその先輩がキャンプファイヤーのレクレーションで歌っていたので、
先生ブチギレ、女子は「サイテー」を連発…

思い出のキャンプファイヤーでした( ̄▽ ̄;)

275番目のなかよしさん:2019/04/14(日) 14:35:43
>>・・・270は、などと供述しており、署では余罪を追及していますw

276レビン:2019/04/14(日) 14:36:30

(¬_¬)じー


とらやん強制連行:ヽ(゜▽゜ )-C<(/;◇;)/ イヤァアアアアア!!




みなさま大変失礼しましたm(._.)mm(._.)m

277よしふみ:2019/04/14(日) 14:36:52
>>271
切り上げよう
き・り・あ・げ・よ・う

278大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:37:43
∥|Ф(|゚|∀|゚|)Ф|∥ツカマッタ・・・イヒ♪

279老婆:2019/04/14(日) 14:40:22
寝るかな〜?老婆のお昼寝タイム

また今度でいい リク 
楽しかった ローバをみたから^^

280レビン:2019/04/14(日) 14:41:23

ウチもそー言う系ダメな人ですΣ(゚д゚lll)

とらやんを捕まえ放り込みました……(苦笑)

281老婆:2019/04/14(日) 14:41:31
ありがとさんでした うみさん みなさん またです

282大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:43:25
|(|¬|_|¬|)|/F| 合鍵カチャカチャカチャリ



||||< /||||..脱出..((((ノ゚▽゚)ノスタコラサッサッ

283大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:49:19
…天地真理の「一人じゃないの」のイントロを聴くと

♪窓を開けましょう ルルル 呼んでみましょう サザエさん♪

と、火曜サザエさんを歌いだしてしまう私( ̄▽ ̄;)

284よしふみ:2019/04/14(日) 14:49:23
懐メロ?
古賀メロディーなら
藤山一郎「影を慕いて」

285みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 14:53:11
昭和歌謡の懐メロに少し飽きてきたしぃ
ここらでお口直しに洋楽の懐メロでもいかがですか?
The EaglesのHotel California
Gilbert O'SullivanのAlone Again (Naturally)
QueenのWe Will Rock You

さてうみっちさんが間違わず読めるかも含めワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク

286大阪のとらやん:2019/04/14(日) 14:55:44
サザエさんで思い出した(^▽^)/

せっかくなので洋楽の懐メロ
1910フルーツガム・カンパニーというバンドのBubble Gum World(バブルガムワールド)

お願いしますm(__)m

287rico:2019/04/14(日) 15:00:21
暑さに負けてビール買いに行ってしまった。。(´・ω・`)

288よしふみ:2019/04/14(日) 15:02:28
「影を慕いて」いい歌じゃん
カラオケでよく唄ったよ

289rico:2019/04/14(日) 15:03:13
ではricoは、
play that funky musicがいいでーす(^-^)/

290番目のなかよしさん:2019/04/14(日) 15:03:25
今北産業!!!

291rico:2019/04/14(日) 15:08:39
運動会の歌ですか?
初めて聞きました!

292:2019/04/14(日) 15:16:10
インド、気に入ってくれてよかった〜。

293rico:2019/04/14(日) 15:26:28
山本リンダ聞くと、夏の高校野球って感じがします(^_^;)
甲子園のブラバンで初めて聞いたので、本人見た時にセクシーな人なんや!ってビックリでした。。

294よしふみ:2019/04/14(日) 15:26:56
懐メロって湿っぽいのしか
思い浮かばない
カルメン・マキ「時には母のない子のように」

295みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 15:30:01
二人でお酒をゎスナックJUJUでよく聴いたので
原曲もあまし懐メロって感じしないですにゃwww

296:2019/04/14(日) 15:32:17
「二人でお酒を」
思わず一緒に歌ってましたwww
親しみやすい曲ですね。

297大阪のとらやん:2019/04/14(日) 15:35:28
では、懐メロで明るくノリノリの曲を(^▽^)/

中島みゆき「恨みます」

298rico:2019/04/14(日) 15:36:20
二人でお酒を、よく歌いました(^_^;)
こんにちは赤ちゃんとのイメージが全く違いますねー。。

299みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 15:36:59
締めぽくなぃ懐メロねぇ
太田裕美さんの木綿のハンカチーフなんていかがでしょうかぁ

300大阪の宇宙人:2019/04/14(日) 15:37:27
👽<キリバン

301rico:2019/04/14(日) 15:37:45
>>297とまらやんサン

それなら山崎ハコの呪いもいいですねー。
ちびまる子ちゃんの、一晩限りのエンディングソングにもなりましたね!

302大阪の宇宙人:2019/04/14(日) 15:42:01
>>301 ricoさん

イイですねぇ(^▽^)/

じゃあさらに私も


森田童子「ぼくたちの失敗 」

ノリノリの司会でお願いしますm(__)m

303rico:2019/04/14(日) 15:43:45
>>302
ricoのはリクエストちゃいますよw
こんな天気の良い日に、あの歌聞くと悲しくなります(´・ω・`)

304よしふみ:2019/04/14(日) 15:44:01
EAGLES "Hotel California"も湿っぽい曲だよ

キャプテンにワインを頼んだんだ
スピリッツは1969年以前のものしかありません

ホテルには出口が見つからないんだ

305:2019/04/14(日) 15:44:57
「ホテルカリフォルニア」はラジオがよく似合います。
ザピザピのラジオから聴こえてくるのがいいです〜。
今なら、イヤホンで聴くんじゃなくて、
質の悪いパソコンのスピーカーから流すとかして。

306大阪のとらやん:2019/04/14(日) 15:45:35
>>297 >>302
これもリクで(^▽^)/

307よしふみ:2019/04/14(日) 15:52:00
>>304
読まなくていいです

訂正
スピリッツ(お酒)は1969年以降は置いてません

308みゅきぃにゃ:2019/04/14(日) 15:57:40
うみっちさんが洋楽の名曲かけて頂いたおかげでぇ
旦那が皐月賞取ったみたいですぅ
今夜ゎ予定変更してお寿司でも出前ぇしぉぅかしらぁ(。-∀-)ィヒ♪

309rico:2019/04/14(日) 16:05:26
あ、ホンマや。。
とまらやんってw
失礼しました(^_^;)

310大阪のとまらやん:2019/04/14(日) 16:06:35
>>309
ricoさん
大丈夫ですよ(^▽^)/

311よしふみ:2019/04/14(日) 16:07:54
赤い鳥「風は旅人」お願いします
(朝ドラ「北の家族」主題歌)

312大阪のとらやん:2019/04/14(日) 16:11:27
さて…実はこの後ライブなんです( ̄▽ ̄;)

昨日のいちおしアーティストさんが少し歌うそうなので…
車の中で拝聴しますね(^^)v

313rico:2019/04/14(日) 16:14:59
サザエさんやー!
エンディングテーマでしょ??

314:2019/04/14(日) 16:15:04
ほんとだ!サザエさんだ!

315G:2019/04/14(日) 16:16:18
やたらカッコイイ サザエさんのエンディングが流れているなーと思ったら違っていました( 笑 )
でも構成はそっくりだからサザエさんのエンディングはこれをモデルにしたのかなー

316大阪のとらやん:2019/04/14(日) 16:19:38
聴けばわかったでしょ?>(・∀・)ニヤニヤ

317rico:2019/04/14(日) 16:20:56
>>316とらやんサン
納得です!

318大阪のとらやん:2019/04/14(日) 16:26:58
この曲の真相…実は…




19日のFRIDAY FEELING NIGHTで(^▽^)/
毎週金曜午後10時からねとらじで生放送(^^)v

センデンスルナ>👽=C(;-_-)))))

319rico:2019/04/14(日) 16:27:33
海サン、長丁場お疲れ様です(^-^)/
祭りに参加してきます!
またお邪魔させていただきまーす♪

皆さんも、お疲れ様です!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板