したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

牡馬16

1名無しさん:2017/10/08(日) 19:45:49
鉄拳

29名無しさん:2017/10/09(月) 03:04:12
はやてちゃんがいいならええで

30名無しさん:2017/10/09(月) 03:04:26
あの映画も結構面白かったよ
ヴィジットだかいう親の実家に祖父母に会いに子供だけでいったら
じいちゃんばあちゃんがおかしな行動ばっかりでやばいやつ

31名無しさん:2017/10/09(月) 03:05:22
玉出にはごめんやけど、俺も芸人さん出てたらチャンネル変えてしまってるわ

32名無しさん:2017/10/09(月) 03:06:23
するとあれか、シンゴジラとかコヴェナントとかも見てないのか

33名無しさん:2017/10/09(月) 03:07:13
玉出、ここでローグワンのネタバレしてもええで

34名無しさん:2017/10/09(月) 03:08:50
いやシビルウォーはええやろ
マブカプやらんのでしょう?

35名無しさん:2017/10/09(月) 03:09:47
ひさびさにバタリアンが見たくなってきた

36名無しさん:2017/10/09(月) 03:11:18
あれまあまあでしたよ
ヘイトフルエイトとかいう雪山でロッジというか店いって
なんかいろいろやばいやつ

37名無しさん:2017/10/09(月) 03:12:21
それドリームキャッチャーやろ

38名無しさん:2017/10/09(月) 03:14:19
超能力というかスタンドバイミー風味ではじまって
後半インデペンデンスデイだからな
スティーブンキングだししょうがない

39名無しさん:2017/10/09(月) 03:15:02
それオリジンいうかプロメテウスじゃない?
エイリアンの前日譚だよねあれ
あれの続編がエイリアンコヴェナントとかってやつ

40名無しさん:2017/10/09(月) 03:16:23
プロメテウスで、あの巨人みたいな異星人の船で脱出して
そのごしばらくして、コヴェナント号ってやつが新しい惑星探索したらとかそういうのがコヴェナント

41名無しさん:2017/10/09(月) 03:17:47
エイリアンのあれでしょ?スペースジョッキーだかいう宇宙船の操縦席みたいなやつ出てるシーン
プロメテウスは開幕で古代の地球に異星人が来てなんか液体のんで生物発生みたな描写あって
あれだけでもう人類の起源解明しちゃったじゃんっていう

42名無しさん:2017/10/09(月) 03:20:00
それラストだね
あのスーパーマンみたいなのがエンジニアとか言う古代に地球にきた宇宙人

43名無しさん:2017/10/09(月) 03:21:10
空の軌跡がヒットしてからおかしくなった

44名無しさん:2017/10/09(月) 03:21:40
ファルコムは言語をまずなんとかしろっていう

45名無しさん:2017/10/09(月) 03:22:06
キャラ半分ずらすの最高に面白いやろが!
訴えます

46名無しさん:2017/10/09(月) 03:23:00
ファルコム信者に喧嘩うっていくぅ!

47名無しさん:2017/10/09(月) 03:24:27
おちついた曲置いておきますね^^;
ttp://www.youtube.com/watch?v=MMj0rFTybQ8

48名無しさん:2017/10/09(月) 03:26:16
英雄伝説の話信者も覚えてないだろ多分

49名無しさん:2017/10/09(月) 03:27:15
英雄伝説5の海の檻歌だかなんかを必死に布教してた友人が聞いたら
多分ボバさんの自宅割り出そうとしますねこれ

50名無しさん:2017/10/09(月) 03:28:30
空の軌跡までは追ったけど
閃の軌跡はムリ

51名無しさん:2017/10/09(月) 03:29:47
ファルコムはブランディッシュだけやればいいよもう

52名無しさん:2017/10/09(月) 03:30:42
なぁにブランディッシュもそのうちPS4とかでHD版出すやろ

53名無しさん:2017/10/09(月) 03:31:45
ブランディッシュはSFCだかとあとPSPとかでも出してたきがする

54名無しさん:2017/10/09(月) 03:37:30
そういえば田中敦子さんが某ラジオ番組のリスナーって判明したらしいですね
なんでも完熟マンゴーとかいう名前で

55名無しさん:2017/10/09(月) 03:38:07
まあ仕込みくさいよね

56名無しさん:2017/10/09(月) 03:38:36
やっちゃえニッサンも仕込みだったらよかったのにね・・・

57名無しさん:2017/10/09(月) 03:48:53
心に響くね

58名無しさん:2017/10/09(月) 03:49:31
ぼっさんやらんのならもうねんで

59名無しさん:2017/10/09(月) 03:49:47
当て身は正義だけどね

60名無しさん:2017/10/09(月) 03:50:17
競馬の曲きいて待っててやって

61名無しさん:2017/10/09(月) 03:50:38
実力拮抗してるから楽しいとか言ってるけど
それは現状相手に勝とうとする意識がねーんだ

62名無しさん:2017/10/09(月) 03:51:16
深夜にナイフレスきたああああああああああ

63名無しさん:2017/10/09(月) 03:51:31
対戦の中で相手を乗り越える強い意志ねーやつはだめだ

64名無しさん:2017/10/09(月) 03:51:58
ボバちゃんが玉出キングにオクトパスとかボストンクラブとか
あとローリングクレイドルとか喰らってるとこみたいみたいみたいみたい

65名無しさん:2017/10/09(月) 03:52:14
鉄拳界の丹下段平きたで

66名無しさん:2017/10/09(月) 03:52:28
ボバちゃん冬場でも風呂温度40度だからな

67名無しさん:2017/10/09(月) 03:52:55
ほんまに丹下かこれーーーーーー

68名無しさん:2017/10/09(月) 03:53:32
おいボバ
おめーにゃ わいが5年で培ってきた技術をわずか一ヶ月で教えにゃならんn

69名無しさん:2017/10/09(月) 03:53:47
あまりに熱い鉄拳風呂につかりすぎると
ボバちゃん年齢が年齢だからヒートショックになっちまうんだ

70名無しさん:2017/10/09(月) 03:54:23
これURAHARAってアニメが今期覇権じゃね?

71名無しさん:2017/10/09(月) 03:54:46
鉄拳は1から色々すごかったよほんと

72名無しさん:2017/10/09(月) 03:55:10
進撃ネタバレしていいならすんで

73名無しさん:2017/10/09(月) 03:56:26
鉄拳は丁度良い相手いたらいくらでも遊べるからなこれ
昔鉄拳4でだけど朝9時から友達と対戦はじめて気がついたら夜0時過ぎてたからな

74名無しさん:2017/10/09(月) 03:57:30
その点ストVはロードで5分ごとに時間確認できるからな
んっ、イースポーーーーツ

75名無しさん:2017/10/09(月) 03:58:26
格ゲーはサクサク連戦できたほうが流行ると思うんだが

76名無しさん:2017/10/09(月) 03:59:28
でもストブイAEではロードも一瞬なんでしょ?拡張4MBカートリッジなんでしょ?

77名無しさん:2017/10/09(月) 04:00:22
ヴァンパイアリザレクションが売れなかったとか?

78名無しさん:2017/10/09(月) 04:01:18
昔のゲームリメイクしても新ハードでたらまた出しなおすことになるの?
それともPS4時代突入してもPS3のVF5FSがワンコインセールされたりする事になるの?

79名無しさん:2017/10/09(月) 04:02:01
結局零スペは熱帯どうだったん?MOWはアプデでいくらかマシになったんでそ?

80名無しさん:2017/10/09(月) 04:03:26
レトロ格ゲーは欲しいって人はいても、対戦ガンガンやりたって人はなかなか集まらないか
VF2とかは魔境なんでしょ?

81名無しさん:2017/10/09(月) 04:05:20
崩撃!雲身!双虎掌ぉおおおおおお!!!
フッ!フッ!ハッ!

82名無しさん:2017/10/09(月) 04:06:23
昔箱○のガロスペで熱帯やったら
最初にあたったひとがダックキングで立ちコパしながらずっと歩いてくる人で、
絶望のあまり膝から崩れ落ちたわ

83名無しさん:2017/10/09(月) 04:07:00
ゲームギア版バーチャとかいう闇

84名無しさん:2017/10/09(月) 04:07:41
キムが強いのはCPU戦だけなんですか?ホウオウキャーク!連発したらだめなんですか?

85名無しさん:2017/10/09(月) 04:08:14
言うても鉄拳も鉄拳アドバンスとかいう闇の2D鉄拳出してるけどな

86名無しさん:2017/10/09(月) 04:08:37
しゃがみ歩きとかいうシステム

87名無しさん:2017/10/09(月) 04:09:13
鉄拳アドバンス当時買ってやったけど、思ったよりは鉄拳してた
一言で言うとタカラ版鉄拳

88名無しさん:2017/10/09(月) 04:10:26
ガロスペはただでさえギース戦の演出が神がかってたのに
リョウサカザキ乱入とかいう失禁ものの要素があった

89名無しさん:2017/10/09(月) 04:11:38
当時MVS筐体のガロスペのLEVELあげとったゲーセン絶対に許さんからな

90名無しさん:2017/10/09(月) 04:12:30
セガはヒット確認をちゃんとしておけば・・・

91名無しさん:2017/10/09(月) 04:13:19
セガは2000年代にやるべきことを90年代でやってたのがな

92名無しさん:2017/10/09(月) 04:14:22
セガもミニサターンとかミニマスターシステムとかミニドライブとかやらんのかな

93名無しさん:2017/10/09(月) 04:15:12
ミニメガドライブはワンチャンあるっしょ
シャインングアンドザダクネスとかシャイニングフォースとかあったらいけるっしょ

94名無しさん:2017/10/09(月) 04:15:55
スト2ダッシュプラス

95名無しさん:2017/10/09(月) 04:16:47
スト2ダッシュプラスってターボって名前じゃだせないからダッシュプラスとかになったんだっけ?

96名無しさん:2017/10/09(月) 04:17:56
ミニスーファミ 中身ミニファミコンと同じってマジンガ?

97名無しさん:2017/10/09(月) 04:18:04
なんか実質スト2ターボになるモードが"プラス"されてたんじゃなかった?

98名無しさん:2017/10/09(月) 04:18:44
ttps://www.youtube.com/watch?v=6Nye0RoUB3U

99名無しさん:2017/10/09(月) 04:18:58
あっ、なぜかSFCの全ROMの合計容量をツイートしてた玉出さんだ

100名無しさん:2017/10/09(月) 04:20:08
2chのまとめ記事にあったよ容量の話し
初代スーマリの容量40キロバイトやぞ

101名無しさん:2017/10/09(月) 04:20:15
ミニファミコンと中身おなじらしいし、なんかミニファミコンとかはもうCFWあるんでそ?

102名無しさん:2017/10/09(月) 04:20:36
まとめ記事で知った設定

103名無しさん:2017/10/09(月) 04:21:31
レトロフリークのスーファミだけ版ってあれ、
拾ったROM入れる勢からしたら実質値下げでしょ?

104名無しさん:2017/10/09(月) 04:22:45
入れられるって聞いたよ発売当時
カスタムファームはないけどたしかAndroid入れられるとかいう噴飯ものの展開だった気がするよ

105名無しさん:2017/10/09(月) 04:23:51
レトフリは拾ったロム入れても実機ですって言える配信者救済ハードじゃなかったっけ

106名無しさん:2017/10/09(月) 04:24:47
自分で吸い出したやつは暗号化かなんかされてて吸い出した本体でしか使えなかったはず

107名無しさん:2017/10/09(月) 04:25:14
本当に吸い出す人なんているんです?????????????????

108名無しさん:2017/10/09(月) 04:25:38
凸募集しておいて
この仕打(´;ω;`)

109名無しさん:2017/10/09(月) 04:26:08
だってなつかしのソフト買おうとしたらあれでしょ?
心霊呪殺師みたいな値段になってるんでしょ?

110名無しさん:2017/10/09(月) 04:26:42
凸者生殺しに定評のあるボバ

111名無しさん:2017/10/09(月) 04:27:14
動いたらスイッチ要SFCコントローラー後で出せねーだろが!!!

112名無しさん:2017/10/09(月) 04:28:25
端子を普通にUSBに差し替えられてたネオジオXの話はやめろ

113名無しさん:2017/10/09(月) 04:29:34
ミニスーファミって収録ソフトに未発売のスターフォックス2が収録されてるって聞いた
あとなんかエミュの再現度も特殊チップ完全対応なんでしょ?

114名無しさん:2017/10/09(月) 04:30:28
国内版にもスターフォックス2入ってるね

115名無しさん:2017/10/09(月) 04:31:48
マザー2がないやりなおし

116名無しさん:2017/10/09(月) 04:32:36
これは0円ですわ

117名無しさん:2017/10/09(月) 04:33:31
ラインナップ的には魅力的なんだけど
完全にコレクターアイテム

118名無しさん:2017/10/09(月) 04:34:10
エキサイトステージ95がないやりなおし

119名無しさん:2017/10/09(月) 04:35:26
ミニスーファミって普通に店頭で売ってる状態なんでしょ?
玉出も次回からミニスーファミで配信しなよ

120名無しさん:2017/10/09(月) 04:36:15
あの当時Jリーグが始まったとかじゃなかったっけ?
ボバちゃんもすっかりアルシンドになっちゃったね・・・・

121名無しさん:2017/10/09(月) 04:36:42
てかシレンとかいれとけよっていう

122名無しさん:2017/10/09(月) 04:37:34
コントラスピリッツは確かにかなり評価できる

123名無しさん:2017/10/09(月) 04:37:43
今スーファミのドラクエ2配信みてたわ

124名無しさん:2017/10/09(月) 04:38:05
パネルでポン「テトリス?ぷよぷよ?わいがおるで!!」

125名無しさん:2017/10/09(月) 04:38:53
ドラクエ3はついこの前PS4と3DS()で出したやろ!すごろく場削除した劣化SFC版をよ!!

126名無しさん:2017/10/09(月) 04:39:13
屁こくのやめて

127名無しさん:2017/10/09(月) 04:39:21
マイクガー

128名無しさん:2017/10/09(月) 04:40:04
そう、アプリ版を移植したスマホ版のクソ移植だから
敵とかドットじゃなくてぺらっぺらのイラストだよ
ほんまゴミ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板