したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

動画サイトとかで見っけた好きな音楽&映像などetc シーズン②

241yyy:2022/01/03(月) 11:16:21
ななしさんにおすすめしたい女性ボーカルバンド。ドゥーミーでブラサバ悪魔的なリフが
メルビンズなんかにも通じて糞カッコいいです!しかし土煙臭さの中に妖艶な
エレピが入ってきたりして、只者ではない。体が床に沈んでいく。
アルバムが最高です。
https://youtu.be/o6qFXKrI7Tw

242yyy:2022/01/03(月) 23:27:33
Arch Enemyの去年のこの曲良いですね。
メロデス側がメタルコアをプレイした感じで逆流現象みたいな。
マイケル・アモットはすごいな〜。
カーカスのハートワークを何度聞いた事か・・・。若いころを思い出す。
https://youtu.be/m_m2oYJkx1A

243yyy:2022/01/12(水) 12:28:47
うー、懐かしいReversal Of Man。Union Of Uranusあたりのカオティックなエモハーコー。
昔は何て呼ばれてたんだろう?激情系といっても色々ある。パンクよりかメタルかみたいな。
割とヘビー。
https://youtu.be/V6oy5lj5UlQ

244yyy:2022/01/12(水) 12:40:56
昔はエモヴァイオレンスとよばれていたorchid。
自分が大好きなCease Upon the Capitolをマイスペースでオーキッドが
「CUTCはネットアイドルだ〜」みたいな感じでシューゲギタースタイルをディスってたような??記憶?w

chaos is meの衝撃は今でも忘れられない・・・。sikariとかjunepikeとかhonnywell
同じ系譜な感じ。さすがにそっちの音源は上がってないかも。CD持ってるで。
https://youtu.be/TrEr8sPw2J0

245yyy:2022/01/12(水) 12:50:16
honnywell。90s(93〜94年あたり?)でこの音。すごいアルバムだ。
skramzアーカイブ殿堂入りですな。
The Crimson CurseとかPG99はこのずっとあとに出てくるという。
https://youtu.be/kQYUnYZXPGY

246yyy:2022/01/12(水) 12:58:53
激情HCの曲TOP10を作るなら、Cease Upon The Capitol - Protocol For The Leftが
NO1だ!〜個人的には。この曲一つだけがENVYを超えた瞬間だった。
血が騒ぐ音。

激情界隈がテクニカルなマスロック化していってからは興奮を失った。
2000年代のブラッケンド化はマスロック化と双極な感じ。なぜかテクニカルするぎると
なえるという不気味の谷現象。ジェント化したメタルコアになえるのと似てる。
癒し系になっちゃうんだよね。
https://youtu.be/cvvJ9XZijf4

247yyy:2022/01/12(水) 13:14:31
とはいえこのアルバムはすごすぎて毎日、聴いていた。
センチュリーメディア産。

ジェントの可能性を十分に引き出したVILDHJARTAの新作。癒し系というか
なんかダウナーでデプレッシブでアフターワールド的なジェントだ。

先のアルバムよりこのアルバムが凄すぎる。革命的なフレーズが鮮烈。
詩的なボーカルが重なる事で、アルバムが一つの世界を表現する。
このアルバムの異形な動物が統治するアートワークと並走している。

人類の危機コロナ禍の先にどんな音楽が待っているのだろう?
https://youtu.be/ZSrMw_VbanM

248yyy:2022/01/12(水) 19:28:54
nasのネタがまとめられてたんで。イルマティックは名盤だ〜!
ヒップホップタイムカプセルはビデオもってたな〜。今、つべに丸上げされててウケるw
https://youtu.be/8XiZbtvQulg

249yyy:2022/01/12(水) 19:41:31
わー糞懐かしい。このアルバムもってた!
MOBDEEPのネタも紹介されてる。めっちゃいいやん・・・。
https://youtu.be/ycrdxfpYQTA^

250yyy:2022/01/12(水) 22:13:38
世界一、やばいやつがUPされてた。これだよ。つべがこれを消したら
絶対に許さない。
https://youtu.be/A81Bh2MIqpY

251yyy:2022/01/23(日) 14:26:34
再生URL
http://std1.ladio.net:8000/sexysexy.m3u

2526:2022/02/03(木) 02:41:47
https://www.youtube.com/watch?v=kA-aURidxNI
この頃のフジテレビってほんと良かったんだけどなあ これ久々に見たけど泣けるわ

253yyy:2022/02/04(金) 04:02:17
>>252
おっと6さんおはよーございます!確かに確かに。地デジになってから
TV見なくなったんすよね俺は。
切ない感じが良いですね〜wPRIDEも良かったんですわ。
ミルコは脳卒中で引退したんすね。フョードルとの試合が懐かしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a96175f342c52a24515312adcd6ef3be62782bf8

254yyy:2022/02/06(日) 22:39:05
KERRANG!のようつべにかなり良いバンドのライブ映像がたんまりあるので超おススメ!

最近は特に・・・SVALBARD
ENVYスタイルの切ない轟音の中に男女混合ボーカル!
ぜひアルバムも最高です。
https://youtu.be/uzRQ93UEOe0

255yyy:2022/02/06(日) 22:44:54
で、これも凄いw
ほぼほぼのラップメタルをプロディジーとDie AntwoordとTATOOに影響を
受けたパンクの兄ちゃんねーちゃんがやった感じ。
ぶっ飛んでて好き。ノリノリなのでおススメ。

WARGASM
https://youtu.be/Pf1JBEnbNI8

256yyy:2022/02/06(日) 22:47:25
PVも背徳的でいいですな〜。
https://youtu.be/mUxCrwvDF_A

257yyy:2022/02/06(日) 22:58:36
レイジより好きかもwいまだに新曲作ってるのもリスペクト!
この曲が入ってるアルバムがあたえた影響は計り知れない・・・最高ですねん。
ハーコーシーンから出てきたバンドだけに当時は賛否両論あった気がする。

Refused - New Noise
https://youtu.be/NkAe30aEG5c

258yyy:2022/02/06(日) 23:03:05
スウェーデンの90s新手のハーコーバンドは
強烈なストレートエッジ〜ヴィーガニズムとかを経てロック化していくんすわ。
これはグランジのPVだw 来日してんすよねAbhinanda。

ヘビーでメタリックなリフに被るナイーブな少年っぽいボーカルが好きだった。
https://youtu.be/fFLvPsM4gqg

259yyy:2022/02/06(日) 23:07:25
こんな貴重な映像があったとは・・・
グリーンピースを煮ているのはシールドのボーカルだったはず。
シールドもドーナッツのアルバムもってるでw
https://youtu.be/QOnrKW6vxAw

260yyy:2022/02/06(日) 23:17:30
SVALBARDと同じTranslation Loss RecordsのWAKEもめっちゃ良い。
ブラッケンドでショッキングなハーコーだ。メタルブレードのHATEが好きな人とかは
良いかも。
https://youtu.be/kf_a1TafB5Q

261yyy:2022/02/06(日) 23:19:16
HATE最高ですねん。ぶらっけんどデスメタルちゅーて。
こういうのがやりたいw
https://youtu.be/xoTcEFOxDF4

262yyy:2022/02/14(月) 22:59:42
寝る前にメタルブレードチェックしようとしたら、Cult Of Lunaの新作。
また、なんちゅーアルバムを出すんや・・・凄すぎて眠れなくなってしまった。
これは名盤だっ!An Offering To the Wildが好きだけど。
一つの映画だこれは。
https://youtu.be/p3pVnYSMX0k

263yyy:2022/05/23(月) 03:45:59
これ最高だ!DOOMYなオールドスクールデスに
陰鬱で狂気のリバーブのギターが絡むって感じで混沌・・・。BLOOD INCANTATIONのメンバーらで結成との事。
BLOOD INCANTATION(こちらも素晴らしいです。Timewave Zeroというアルバムは
完全なアンビエント作品で、未知の恐怖や宇宙の暗さを感じさせます。ずっと聞いていられる)
https://youtu.be/BSk08GAlwIw

264yyy:2022/05/23(月) 03:49:24
懐かしい感じのデスメタアルバムも素敵ですが・・・
メタルを排除した完全なアンビエントアルバムも凄い。いちおう曲は分かれていますが
約45分繋がって、一つの作品になっています。コスモを感じるね。
Blood Incantation - Timewave Zero
https://youtu.be/GpSvqitt1x0

265yyy:2022/08/04(木) 23:06:44
やっぱCurveは最高だわ。良い意味でめちゃくちゃうるさい!
1993年。ディストピア世界に抵抗するレジスタンスの音楽のよう。
今度、ラジオでCurve特集やろうかな?くらい好き。詳しくは無いけどw
https://youtu.be/Ae5FYlDB_QI

266yyy:2022/08/05(金) 18:39:38
曲もジャケもめっちゃ良い!中毒性。スペイン!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZJk-u-nHwrM
詳細↓
https://www.neo2.com/depresion-sonora-madrid-dark/

267yyy:2022/09/12(月) 20:34:21
コンバジとかデリンジャエスケププランとか〜キスイットグッドバイ〜デッドガイあたりの
プログレッシブなアプローチのベテラン盟主Norma Jeanが今年、とんでもない
アルバムDeathrattle Sing for Meを作ってしまった・・・・・・

お世辞抜きで2022年でいまんとこNO1アルバムだ!!

なんかメタルコアの括りになってるけど、
ノーマジーンはレッドチェッペリンとかブラサバのヘビネスや
メルビンズ〜スラッジ〜ハードロックとグルーブを継承してる感じ〜
う〜ん一口では語れないとんでもないバンド。
リンキンとか商業スクリーモとか好きな人もイケる。

2022ヘビネスの金字塔ですわ。ロッキンなのが良いんだよな〜。
https://youtu.be/n1YlVW-kmng

268yyy:2022/09/12(月) 20:50:03
>>267
アルバムがつべに丸上げされてるけど内緒だよ。二枚組でレコードも出ているので
そっちで持っててもいいなああ・・・。

もう最高過ぎる。捨て曲が一個も無い。アルバム全編を通しで聞ける。一つの作品を
ノイズが繋いでいる。
子供の頃から妄想していた中二病ディストピア
サイバーワールドのレジスタンスのBGMだわw
https://youtu.be/2Ca4G5laRVw

269yyy:2022/09/12(月) 20:55:48
solidstaterecords
ttps://www.solidstaterecords.com/

270yyy:2022/10/15(土) 22:53:16
ぐー懐かしいの見つけてしまった。むか^しバイト行くとき、雨漏りする軽自動で
良く聞いてたなあ・・・。まじ隠れた名曲!
Kung Fu Recordsも名門だね。ダウンバイロウまだやってたとは!

Audio Karate - Nintendo 89 (Kung Fu Records)
https://youtu.be/c0t4dO2gtYE

271yyy:2022/10/16(日) 11:42:52
テキサスいずざりーずんとスプリットも出してた
90smidEMO界のゴーゴーズことSamuelのラスト?の7inchの一曲目がめっちゃ良!
https://youtu.be/6xlQXcDPuzQ

272yyy:2022/10/16(日) 13:51:28
うそでしょ!!してぃおぶきゃたぴらが復活ww
2000年代にアングラで活躍しためっちゃ好きなバンドだった。
初期音源とかを集めた黒いアルバムが好きだったなあ・・・
それが復活。そんで新譜。それがRelapseからっていう。
楽しみが増えた〜さわりしか聞いてないけど、もうカッコいい。
https://youtu.be/-o2bOcF1kuA

273yyy:2022/10/16(日) 13:58:33
・・・この曲、凄すぎる。
https://youtu.be/U8aU6x19wns

2746:2022/10/18(火) 01:28:47
↑リフとか聴いてて胸騒ぎがする(笑)嫌悪感抱く数歩手前の絶妙な感じが

275yyy:2022/10/18(火) 07:18:52
>>274
おっと6さんこんちわー!さすが6さん!鳥肌立ちまくりでゾクゾクします。
静かで物悲し気なパートから、少しづつソウルが積もっていく感覚。
ザラついてタイトな楽曲が、かえって重厚さを醸し出して。

そうなんですよ!絶妙です。ギリギリの所を音にしたというか・・・。
シティオブキャタピラーの中毒性にハマったら抜け出せなくなります。
まじで大好きなバンドですね。

276yyy:2022/10/18(火) 07:27:15
う〜ん6さんにおススメなのが90s後期のJejuneですかね〜?
"second wave" of emo in the mid-1990s.ともくされます。

一時のJインディーロックのノリでピクシーズとかオルタナフレーバーがあって
楽曲もごちゃごちゃしてなくてタイトで、変にカッコつけてなく
ほっこりしてて最高ですよ!二曲目が自分はたまらんのです。
https://youtu.be/3UNlvlKncU4

277yyy:2022/10/18(火) 07:40:05
シティ〜はPg.99もやってたんで完璧です。
アルバムの構成やそのアートワークと連続したタイトル(Document なになに)というのは
かなり勉強させてもらったっすね。サンプリングできる要素が満載。

278危険削除:危険削除
危険削除

279yyy:2023/02/02(木) 13:10:20
6さんに朗報。日本のマイナーインディーロックを日々漁っているワイですが
徳島出身のこのバンドが、めっちゃくちゃ洒落にならないほど良いです。
というかまじで凄い。このエモーションは宇宙ですわ。轟音。全部良い。映画のようなロック。
日本語インディーロック界の剣山っすねw 去年ミニアルバムを出されているようですが
化け物だ。アフターコロナ世界の日本にこの曲を響かせたい。
https://youtu.be/vwvWjusMTGo

2806:2023/02/05(日) 18:24:17
>>279
徳島出身アーティストっていったらチャットモンチーとか米津玄師ですかね。自分はたった2時間半で帰れる所に住んでいても、なかなか会わないんですよ徳島出身者って。同郷ってだけで応援したくなりますね。歳もありますかね

2816:2023/02/05(日) 18:27:39
>>276
penpalsとかめっちゃ似てる!

282yyy:2023/02/06(月) 04:58:06
>>280.281
チャットも米津〜も徳島なんすね!どっちも好きですわ。すごいですね徳島の人。
そうそう応援したくなる感じが堪らない・・・。ストレートでシンプルな楽曲と
独特な歌詞の世界。どこかあどけなさを感じる歌唱力。ギターロック。
良すぎてミニアルバムぽちりましたわw9383って曲まじで最高です。
冬の道のドライブ中に聞きたい感じ。

penpals懐かしい。まだやってんすね〜あんま聞き込んだ事ないですけど超良い。

283yyy:2023/02/06(月) 06:09:17
日本の究極シューゲはやっぱWalrusだ!めっちゃ影響受けた。
ディーパーズの方が好きだけど。

カッツェとか戸川純とかパーソンズのレーベルから出てるのが香ばしいですねw
病んでる人がユートピアを求めてるのって、戦後ナチスの反共イデオロギーと並走してて
鳥居みゆきなんかは、サブカル反共で重信さんを揶揄するネタとかやってて
そっち系だなって理解したけど。でも名盤。ブックオフとか中古屋漁れば
簡単に手に入ります。
https://youtu.be/hnyrdBbHcDY

284yyy:2023/02/16(木) 06:14:44
53分くらいのjazzの曲だけどこれドハマリして凄いわ。こういうベースラインが変わらず
上物が色々、自由に遊ぶ感じの曲を探してる・・・。そういうのもっと聞きたいけど
手探りだなあ〜ノイズとかミニマルなやつだったらあるけど、そうじゃないっていう。
バンドセッションでそんなやつ。
カスタマーリさんにおススメ無いか聞いてみたい所。
https://youtu.be/HJfkPVFLWPg

285yyy:2023/02/16(木) 06:27:17
未来型ポエムアイドルスクリーモって感じで良い!アイドリーモ。
スクライドル。ポエドル。コンテンポラリーダンサブルスクライドルだ。
鬱病の人の目だが大丈夫かな?という青さや危うさが霊界のゲートを開く感じ。
Audiotreeは面白いバンドや歌手が一杯出てくるので要チェック!
https://youtu.be/30BaxH6CM6U

286yyy:2023/02/16(木) 06:37:30
Russian CirclesとかDeafheavenで知ったんだよね〜Audiotree。
ブラックやスクラムズ〜エモ〜ポストハードコア〜ポストロックが割と好きな自分としては
堪らない場所。ファンキー〜ジャジーなバンドとかの演奏もあって、元々そういう要素もあったけど
いずれまた新しい形で核融合が起きるとは思う。

関係ないけどDeafheaven最高。
https://youtu.be/sC3V6DU-o9k

287yyy:2023/02/16(木) 07:03:16
イタロディスコになるかな?昔かったユーロビートボリュームなんぼかに
入ってた大好きな名曲。SylvesterのYou Make Me Feelみたいな疾走感のある
ディスコ。これは俺の中でエモの新しい種になると感じる。ブラコンをハーコーに入れるのは
伝統だし。レベルミュージックとしての闘争ディスコが欲しいね。
https://youtu.be/RPIAXZu0FV0

288yyy:2023/02/16(木) 15:44:09
バンドキャンプで見つけた良いインストミュージシャンChypho。
統一感のあるジャケのアートワークとノスタルジックな雰囲気のシンセ音楽が
好き。ゲーム音楽にも通ずる雰囲気。
https://youtu.be/O2ekiqL6Ijg

289yyy:2023/02/16(木) 15:44:43
https://chypho.bandcamp.com/

290yyy:2023/03/03(金) 20:55:02
だーくなポストパンク。超ジョイディビジョンw
ポストパンクってナチスのイデオロギーに染められた表現多い。
どことなくナチっぽい。というか自分らの共同幻想が崩壊して
空虚なニヒリストになってしまった感じ。なんか病的なんだよな〜。
必ずLGTB関係の問題と並走するポストパンク。

80sあたりはゲイである事がオシャレだった。洗練されたファッション、
実験的で新しい音楽、カルチャー。こういうのはナチスが掲げたもの。
電通はナチス機関と言える。ゲイでも自身らが巨大なファシストに利用されている事に
気が付いて戦っている人もいます。性差が問題の本質ではない。

故に共和制が日本に必要なんだけどなあ・・・・。と思う。
https://www.youtube.com/watch?v=_XB39Dy111Q

291yanon:2024/06/11(火) 02:51:40
BAD OMENS - EVEN
PVも素晴らし!
https://www.youtube.com/watch?v=WRLdkTLVjl0

292yanon:2024/06/11(火) 02:53:49
いろいろコラボしてて良いです。wargasmとpoppy。
でもBAD OMENSはこの曲一択だ。

https://youtu.be/IBcUkTXAwbw?si=zNXtuDSTX5UzcuBG

293yanon:2024/06/11(火) 03:01:05
PoppyとのコラボならKnocked Loose-Suffocate
が良いは。超ヘビー。
https://youtu.be/RAuuVY__KQ0?si=50VhyAX0tKPA5yWD

294:2024/07/01(月) 23:06:11
https://youtu.be/MvU7ad2TSwI?si=oI_6potVr6pQljHH

295:2024/07/01(月) 23:11:34
https://youtu.be/2TDx_XNQ5QU?si=lFgFhBGeTsHKwwuZ
しかし蒸し暑い

296:2024/07/01(月) 23:42:47
https://youtu.be/YeDwanM7aHk?si=qHW3YKbxYRRb6i9v

297:2024/07/01(月) 23:55:15
https://youtu.be/nt-BFLLElug?si=prxIFhsS4kVZAZwB

298:2024/07/02(火) 00:03:00
https://youtu.be/zoZlW6zAZTM?si=A0wSQBPzwVesopLf

299yanon:2024/07/02(火) 14:15:51
>>294
おっと6さんこんちわ!蒸し暑いですね〜。まさに怪談が似合う季節w
どれも良いですけどpeanut butters最高ですわ!PVもめっちゃ良い・・・。
知ったかラジオのBGMに使いたい感じ。80s〜90sの色彩なのもスコ。
なぜかポンキッキを思い出しました。蒼山幸子氏のファンキーな音もPVもスコ。
メーテル無き銀河鉄道の日々ですが良いですね。名曲過ぎる。

>福田和子の話やば・・・っ。まじでゾッとしましたわ。

300yanon:2024/07/02(火) 14:20:45
シロップのカバーも良いですね!未だに聞きますわ。若いころのバイト生活を
思い出す・・・。今は赤い烏になって神のカルマに翻弄されながら生きています。
ずっと不眠症ですw

301:2024/07/02(火) 23:44:35
>>299
peanut butters 良いよね〜PV確かにポンキッキのパタパタママとかあの時間に流てたアニメーションの感じするする。POPで明るい音だけど歌詞寂しいの好きだ〜

302:2024/07/02(火) 23:48:16
>>300
もうこのカバーしてる人が五十嵐の上位互換になってて本家より聴いてるかも(笑)まあ本家がまだ現役なのは嬉しい限り。

303yanon:2024/07/03(水) 14:17:36
>>301.302
パタパタママ懐かしいですねwケントギルバートの黒歴史↓爆笑。
https://youtu.be/TT69C2NMFsw?si=vabnLAhM5xdRX8nA

304:2024/07/06(土) 00:00:25
半年振りくらいに更新あったと思ったらこれよ この人のパーソナル謎過ぎる
https://youtu.be/bhELjPojGWk?si=B7PXTneFSCUuY3Az

半年に一回くらい見たくなるやつ
https://youtu.be/H-U1oLD8szM?si=JUMotTFSCMrfrLNF

305yanon:2024/07/08(月) 10:32:43
>>304
ぎょ!すげえ筋肉ですねw勝てる気がしない・・・。
釣りの動画良いですね〜。キャッチ&クック系の動画好きです。

306:2024/07/12(金) 13:41:42
>>303
このアニメーション懐かしい。ポンキッキとかみんなのうたとか聴くと小学生の頃の日常が急にフラッシュバックしてちょっと怖い(笑)結構カバーとかされてそうだよね。
https://youtu.be/GQNR2mZgpec?si=fAx3I6Ahz7IdSLnX

307yanon:2024/07/14(日) 06:30:09
>>306
コンピュータおばあちゃんめっちゃテクノポップですねw
POLYSICSいいですね!DEVOの上位互換みたいな。
https://youtu.be/bGFeBHV8v2U?si=qqNOE_UeoXiYLP_K

アイスクリームパラダイスのディスコバージョンも最高なんですは。
https://youtu.be/cTsMwPXrYy8?si=ZDwYyxRAQ-yKR21c

308:2024/07/23(火) 23:12:55
>>307
ラジカセコンポ〜懐かしい。坂本龍一も亡くなりましたね〜。ラジオ内でチバユウスケの話もしてましたね。そもそもギターのアベも40歳くらいで亡くなったし。
おっさんなら知ってそうだわ。2004〜2008くらいに活動してたらしい。音かっこええけど https://youtu.be/PMwGnsnpSa4?si=LxV8e9ksbbGeD8Kt

309yanon:2024/07/28(日) 03:34:20
清涼感あって良かった!夏にめっちゃ良い。ライクブッチャーズ。
https://youtu.be/igHx-8HpK14?si=BtiYKSVubEryPF-P

310yanon:2024/07/28(日) 21:52:22
清涼感ある。もっとギターを轟音にしたらシューゲですね!
めっちゃ良い曲。
https://youtu.be/j57TqI0C9Aw?si=jAu6Hc0z5dKX7VXy

311yanon:2024/07/28(日) 21:56:15
https://youtu.be/5LspYmpgd9Q?si=YjaOhBeQVziqc4SK

312yanon:2024/07/28(日) 22:08:50
https://youtu.be/UIwg4ga3KBo?si=Buf2Bk7oQeD0FXd2

313yyan:2024/11/18(月) 15:07:37
>>308
今気が付いた。スパイラルコードはカウパーズの人がやったバンドですね!
大好きですwCD持ってます。札幌のエモ〜激情界隈は、昔は日本のサンディエゴと言われていました。
ディスコードの流れなんかを汲む正統派な感じ。キウイロールが好きでしたね〜。今でも聞いてる。
のちにキウイロールの人が、ブッチャーズのボーカルとちょっとだけバンドやるんすよ。
吉村氏は死んじゃった。社会が彼を拒絶した様な気がしてなりません。
https://youtu.be/TW4UCKVpZto?si=asU7SqlOJqR5nAvd

314yyan:2024/11/18(月) 15:18:21
6さんにおススメです!ライクシロップ。解散しちゃったけど
めっちゃ良い・・・。声も曲も最高。ボーカルはユーチューブでソロ活動しているみたいですが
絶対バンドやった方が良いと思いました。海外のセッション系の動画なら引っ張りだこでしょうな〜。
ナチスの日本では、無理でしょ。
https://youtu.be/ISuyAhm_Icc?si=86v6zdr75kGwbr34

315名無しさん:2024/11/19(火) 03:40:21
ワシントンdcだったかもしれない…昔すぎて忘れました。

316yyan:2024/11/25(月) 03:44:19
yageとかカタルシスと同じレーベルですねGet Off Records。
ドイツのバンド。これはヤバいな〜。最高。2000年くらい。
https://youtu.be/ChtjBpBDfSY?si=6Qbfl7kppFhm-yye

317yyan:2024/11/25(月) 03:45:00
PVもあります。
https://youtu.be/FVqS8hFtnE4?si=0ovPbSOoJ_M6prvn

3186:2024/11/27(水) 03:08:19
>>314
pegmap懐かしい syrup16gが解散してる間にこの人達似てるってことでファンが注目してた気がします。タワレコのpopとかにもpostsyrup的なこと書いてたなあ。

3196:2024/11/27(水) 03:16:14
>>317
いいね〜ところでFC2のアプリをダウンロードしてみたけど、これ仮におっさんが配信したとして全くの第三者が見つけるの難しい気がした。何か使い勝手が悪い!

3206:2024/11/27(水) 03:19:59
>>313
やっぱり知ってた!ほいでCDも!何か最近あらゆるジャンルで昭和の巨星がどんどん亡くなっていきますねえ

3216:2024/11/27(水) 03:29:07
ちょと珍しくお笑いで この人ら全国区じゃないけど好き https://youtu.be/rSp9H0BlH9A?si=8wwvCfKpfgtY-hL4
もう全国区だけど
https://youtu.be/zPyRvk1Z53g?si=E49LELxh9avPiEof
https://youtu.be/xsT9FRW8hfc?si=iyFpyGXwTr5M3a7D

3226:2024/11/27(水) 03:42:21
作りもんて解ってても怖い 閲覧注意
https://youtu.be/fkmtTbHH-h0?si=8MovbQtqcSy-C13k

3236:2024/11/27(水) 03:45:43
口直し https://youtu.be/dX3jv2yRCKc?si=UygOKUwA97DGRAPy

324yyan:2024/11/29(金) 01:19:06
>>318
おっと6さんこんばんわー!やはりご存じでしたかPEG〜。めっちゃ良いバンドですね。
音源欲しい・・・。

>そうですね〜ラジオやるならFC2ライブですかね。仕事が糞忙しくて、なかなかやり兼ねてますが
ラジオやったらURLを載せますね。今後ともよろしくお願い致します!

>昭和の巨星が死に過ぎです。これ時代の変化ですね。凄い人が死に過ぎ。
何気にアランドロンと田敏行と楳図かずおショックでした。太陽がいっぱいの時代・・・。

>>321
面白いですね!大男の話みたいw

325yyan:2024/11/29(金) 01:28:00
>>322
あ、良いですね!このてのビデオって、自分が高校生くらいの時からありましたよね〜。
友達とビデオ借りて来てみんなでみた記憶があります。呪いのビデオもそうですけど
ジャンクとかデスファイルが人気でしたね。あれも大半が作り物w

>>323
AVのOPパートかと思わせますな。日野正平出てきそう・・・。

326yyan:2024/11/29(金) 01:30:12
オアシス復活&来日公演という事で。
この曲が一番好きです!キャッチ―なサビパートが堪らない・・・。
https://youtu.be/N7xdHY8HK9Y?si=RMdGkyhbXLp-7BK8

327yannon:2024/12/13(金) 02:21:40
クリスマスっぽい曲!最高。ゲームHollow Knightのアレンジ。
https://youtu.be/6ukhvnyr_34?si=zTii6uT4wi0TyWx1

3286:2024/12/26(木) 20:38:22
>>327
いいね〜まさに冬に聴くと良い感じ 落ち着く
羊文学って人ら今更知ったとこ いいやん

329yannon:2024/12/29(日) 13:16:17
>>328
おっと6さんこんちわー!羊文学名前だけ聞いた事あるけど
聞き込んだ事ないですが、ちょっと聞いてみます。
アニメの主題歌なんですねえ〜。

6さんみなさん今年も大変お世話になりました!
来年も宜しくお願い致します!またラジオを再開できたら良いなとは思ってます。

330:2025/01/01(水) 00:04:23
皆さま、良いお年を

331:2025/01/01(水) 01:14:59
3 2 1 0 ハッピーニューイヤー 3 4 5 6

332y yy:2025/01/01(水) 11:51:40
>>331
おっとニックさん明けましておめでとうございます!去年も大変お世話になりました。今年も宜しくお願いします!

3336:2025/01/03(金) 10:45:32
おめでとうございます

334yannon:2025/01/03(金) 22:53:06
>>333
おっと6さんあけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。

335yannon:2025/01/07(火) 13:16:50
https://youtu.be/G3pvgVxCFPo?si=iRuL6326cN75yN7E

336yannon:2025/01/26(日) 10:23:29
グランジミーツシューゲ的でデフトーンズ好きならって感じで
めっちゃ良い!!エピタフで音源出しましたね。
https://youtu.be/WXPnUN_QeYY?si=MjhdYL0s9gwER3OA

337yannon:2025/01/26(日) 10:27:00
https://youtu.be/JlwRFmdu4SE?si=4AMlAP0xInVJMwgJ

338yannon:2025/01/26(日) 10:30:02
https://youtu.be/b0NmeWq2nF0?si=_nfES-sRYOvM4kTi

339yannon:2025/01/26(日) 10:32:31
https://youtu.be/RCJIF85Uyug?si=6-f0YzvCFOeYVfmN

340危険削除:危険削除
危険削除


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板