したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鼻声ふりートーク

1ひぃ:2015/07/09(木) 02:13:17
たまに適当に何かしゃべってますです。
ネタ投稿はこちらからどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.net/radio/19607/

無音も寂しいのでフリー効果音や
フリー楽曲をお借りしてます。

piaproライセンス BY 作者指名表示
●OP曲  [GUMI] After you offVo[オリジナル]
のなめさん http://piapro.jp/t/JtJJ

●紹介曲はhttp://dova-s.jp/より
著作フリーのBGMをお借りし紹介しています。

253名無しさん:2015/09/13(日) 14:37:35
うちの布団の結び目は硬結びにしてますwww

254名無しさん:2015/09/13(日) 14:39:01
マーガリンの油が体に悪いって話ですね 聞いたことあります

255名無しさん:2015/09/13(日) 14:44:47
石野真子は犯人か犯人の奥さん役ですね

256名無しさん:2015/09/13(日) 14:49:20
ものすごい美人に、ものすごいブサメンが
カップルになってることがありますが
あれはどうなっているのでしょうか

257のりみ:2015/09/13(日) 14:49:57
微妙にちがう リンス・コンディショナー・トリートメント

258のりみ:2015/09/13(日) 14:51:43
http://freett.com/suteteko/ke/rinsu.html
ここがちがう

259名無しさん:2015/09/13(日) 14:53:06
うちはリンス イン シャンプーですwww

260のりみ:2015/09/13(日) 14:56:59
メリットは商品名なので そこのシャンプーを買っても あんまりメリットがない

261名無しさん:2015/09/13(日) 14:58:48
カメハメハ少年には元気だまをあげたくなります

262のりみ:2015/09/13(日) 15:03:07
うちは 冷蔵庫は 1日 5回くらいしか開けないよ

263名無しさん:2015/09/13(日) 15:08:02
まだ発売されてませんが未来の冷蔵庫として
人工知能付きの冷蔵庫が
冷蔵庫の中身を調べて料理のメニューまで考えてくれるそうです

264のりみ:2015/09/13(日) 15:12:43
いっそうの事 ユンケル皇帝 になったりして
プーて なんか 働かなさそう

265名無しさん:2015/09/13(日) 15:14:02
シーザーくんの前に出たら、思わずひれ伏しちゃうなあ

266名無しさん:2015/09/13(日) 15:14:31
自分が大人になったときは、街中に真空のカプセルみたいなのがビルの周りぐるぐる囲み、
その中を超音速で移動するマシンみたいなのが走ってるかと思った
それがどうだ、街を見ても40年前とほとんど変わらないじゃないか
タショー、車のデザインが流線型になっているにはせよ、基本的にユーチューブで見る昭和40年代の街並み風景と
そんなに変わらないじゃないか

267のりみ:2015/09/13(日) 15:19:38
今 研究してて テレポートが出来るようになるようですよ
ニュートリノビームを利用して ロンドンとドイツで研究されてます

268名無しさん:2015/09/13(日) 15:23:00
テレポートは理論的には可能らしく、いちおう実験で成功しているのは素粒子レベルでの成功だけど、
これって素粒子がバラバラに解体されて粉々になって瞬間的に移動するらしいんだよ
それでテレポートした場所でまたもとに戻るみたいな
人間に応用可能かどうかはまだ模索段階とあるけど、素人考えではこれ人間の体も粉々になったら
痛いし、そのまえに死んじゃうじゃんとか思うんだが

269のりみ:2015/09/13(日) 15:24:53
うちが 風俗店にいたとき お客さんが イソジンを1本飲んでしまった。
はだかのおっさん (大丈夫だぁ 問題ない)

270のりみ:2015/09/13(日) 15:36:28
オータムフェスタ やってますよ 大通公園で
9/12-11-4日まで

271のりみ:2015/09/13(日) 15:39:03
一緒に いきましょうか?

272名無しさん:2015/09/14(月) 03:09:23
神戸牛でバーベキュー死体なぁ��

273名無しさん:2015/09/14(月) 03:15:24
しらんけど いらんけど

274名無しさん:2015/09/14(月) 03:40:41
やり直したいってメンタルだとやり直しても毎回何かしら後悔しそう

275名無しさん:2015/09/14(月) 04:12:34
初聴きです。客待ちのタクシー車内で聞いている個タクの運転手です。
またたり聞かせてもらいますわ。

276名無しさん:2015/09/14(月) 04:18:28
タクシー車内に設置してるタブレットで聞いております。
昔は客待ちの合間にしょっちゅうネトラジ聞いてましたが
久々にネトラジを聞いております。
このまったり感良いですね。

277<削除>:<削除>
<削除>

278:2021/07/18(日) 13:11:15
感情を含む体験の根本原因は体験者自身の先入観・自分ルール・思い込み・色眼鏡・記憶・判断基準etc。価値観が変わらない限り似たような体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈し反応し対処するかは解釈者の自由選択。「世相・言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影
不満イヤ不安ウザ不快コワ不信キモ不可解の原因は各人の固定観念にあるので他者のせいにするのは筋違い。他者に不自由を与えた者は自らも不自由を得る
故に、貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はない。逆に、誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない
他罰的で他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、情緒安定と自己防衛の為にマナー礼儀作法ルール法律を必要とする

感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜
://kanjo.g1.xrea.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板