[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
7ぴょこ
154
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:05:35
井の頭公園?
155
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:08:33
豊島園の外周を周回する女って都市伝説になってそう
156
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:11:14
会社の近所やんけw
157
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:11:21
俺小金井だわ
宮崎駿が住んでる
158
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:12:26
東京のローカルな地名わからねぇ
159
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:14:38
千と千尋の神隠しの湯屋を完全再現してほしいわ
160
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:17:22
マジか
シーラカンスの胃袋食いてぇ
161
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:20:18
レゴランドみたいにはなってほしくないな
162
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:21:21
飯能のムーミンにもいってくれ
163
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:22:19
今の親御さんって子供にサブスク見せて暇潰しさせてるからサブスクにないジブリはディズニーとかに比べて子供に浸透し辛いって話聞いたことある
164
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:23:55
この手を離さない、僕の魂ごと離してしまう気がするから、だっけ?
165
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:26:38
今年ジブリのリバイバル上映やってたから吉祥寺で千と千尋観返してきたけどとんでもない名作だったわ
166
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:29:03
若いカップルだらけでおっさん1人はなかなか辛かったわ
167
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:30:07
エヴァ新作まだ?
168
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:32:34
海獣そんなすごかったのか
169
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:32:45
宮崎駿か新海誠じゃないとアニメ映画はお客集まらない気がする
170
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:34:08
俺の友達は卒業後に制作進行になったけど何作か名前見たあと行方不明だ
171
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:34:14
エヴァの延期は計画通りな気がする不思議
172
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:35:11
細田守ェ……
173
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:35:44
今敏が生きてたらまた違った気がする
174
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:36:59
>劇場版
ファフナーのアレ業界的には成功したんか?
175
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:37:04
宮崎吾朗ェ
176
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:38:40
2010年だったら今と画面の大きさ自体ちがうんでね
177
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:39:01
エヴァたのしみだけど終わったらさみしいわぁ
178
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:41:31
新海誠は俺達を裏切ってリア充映画を作るようになった
179
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:42:55
>ファフナー
本来テレビでやるべきモノを劇場でやったやつ BEYONDだっけ
180
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:43:40
吾朗の絵の才能は凄まじいと思う
だけど自分の恥部を観客に見せることができてない感じがするな
181
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:44:57
ハルヒ懐かしい
エンドレスエイトは許さねぇ
182
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:46:39
新海は秒速のコスモナウトが最高傑作
異論は認めねぇ
183
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:49:33
吾朗は今からでも遅くないから動画から下積みしよう
184
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:52:12
エンドレスエイトは消失を映画でやる為の調整だって聞いたことはある
185
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:54:14
実際親の都合で種子島に転校って親どんな仕事だよって思う
186
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:54:24
今聴き始めたから すでに話してたらゴメンだが
疫病だったけど想像していた以上に崩れなかったね 現場どうだった?
187
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:55:22
18禁アニメの監督で下積みをする吾朗が見たいぞ
188
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:57:54
2006年はNHKにようこそ!というハルヒに隠れた名作が……
189
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:59:02
アニメ本数かなり減ると思ってたけど普通に多かったわ
正直アニメの本数多すぎない?
190
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:01:57
>線がきれい
あれってクリスタでやってんの?
191
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:02:33
Netflixオリジナルアニメが軒並み面白くない問題
192
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:03:53
イラレみたいな線になったってことね
193
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:05:42
アニメ原作不足って聞くけどそれにしても異世界転生多いわ
194
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:06:39
>デジタル作画
ってことはペンタブ文化か
紙はまだあんの?
195
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:06:41
代々木アニメーションとかの卒業生ってレベル高いの?
196
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:07:15
前もいったけど 異世界は兵隊やらモンスターやら大勢でてきて大変だわな
197
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:09:21
液晶ペンタブは普及してんの?
ありひ日の京アニのスタジオの動画みたら
intuos4ばっかで3もあったぞ
198
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:10:03
思い……出したッ!!ってアニメ好きだった
199
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:10:17
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
200
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:11:04
>キャラ多すぎ
今期やった女の子がステージで躍るアニメ
多すぎてキャラの区別がつかんぞ
201
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:12:22
こむらならiPad買うかワコムワンっていうワコムのちょっとお安めの液タブ買うかどっち?
202
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:12:37
INTUOS3はあれでなかなかいい機種だと思うぞ
下手すりゃタッチパッドやワイヤレスで描き感がおかしくなった
5以降よりもいいんでね
203
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:13:11
悪役令嬢だっけ?結構人気だったよね
204
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:13:13
あああとはマイクロソフトのサーフェスも候補で
205
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:15:01
もうもってた!!!iPad!!すげえええ
206
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:15:28
絵を描くならipad proなんでね?
207
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:17:08
なるほど10インチじゃちっちゃいか
絵を描くのにiPad新型でたし迷ってんだよねえ
208
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:19:36
ペンタブ文化ってことは多少Windowsも使用されるようになったんかな
209
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:20:10
proもってるなら液タブ必要ないじゃん
210
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:21:13
液晶タブレット場所スタジオでとらない?
211
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:22:29
現場で液晶タブレット使うのにはどれくらいのCPUが必要なんすか
212
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:23:36
机が埋まるってことはCINTIQ16じゃなく24とかのほうか
213
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:23:48
こむら色んな会社渡り歩いてる?それとも固定?
214
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:26:49
最近エンディングでクリスタがチラホラでてるから
液タブ普及してんだなーって思ったはいたんだ
215
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:26:55
ほーんふーんnなるほどねえw
ありがとうな
216
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:27:30
また色んな話聞かせてくれや!
おつつ
217
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:27:34
おつかれさま
218
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:27:45
よいお年を
219
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:28:40
最近ディズニーいろいろ見てるわ
220
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:50:20
よお久しぶり
221
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:51:23
聞こえてるという体だと?
聞こえねえよ!
222
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:52:58
前回は聞けてないから、多分もっと前
ここには爺さんしかいない
223
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:56:30
今はツイキャスか
224
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:57:00
他の配信サービスだとほぼほぼ動画配信じゃねえの?
225
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:59:28
この前の配信で話してたヤバい隣人の話は良かったな
226
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:00:45
古村もババアになって記憶があやふやか
227
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:02:03
オカルトラジオというより懐古ラジオだな
228
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:03:47
古いiPhoneの限界か
おっつー
229
:
cmr
:2021/04/03(土) 01:05:35
もっかいはじめたすまん
230
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:06:00
よお久しぶり
231
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:07:00
ピノキオの話はしてたかもしれないし、してないかもしれない
232
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:08:03
アフターエフェクトなら楽な作業を昔は頑張って手動でやってたってとこで途切れたわね
233
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:09:06
くしゃみごちそうさまです
234
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:09:11
元女子中学生という情報は必要なのだろうか……
235
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:11:08
よく覚えてたな
その人だよ
236
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:13:56
2006年の公開じゃん
爺にとっては最近の話だな
237
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:16:12
石岡さんならスターヲーズ新三部作の衣装もやってなかったか?
238
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:17:03
2006年ってハルヒやってた年かな
239
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:18:48
パドメ(ナタリーポートマン)の衣装だな
着物っぽい衣装があった
240
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:21:04
なんか若干テレタビーズに似てる
241
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:24:52
あの会社のアニメはエフェクトがうるさくて個人的には苦手
242
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:30:29
テレビアニメが凄い跳ねたからそれで原作履修済みのファンが多い感じ
243
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:32:38
◯◯の型����っていう鬼滅の技のネーミングってリボーンでもあったよね
244
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:33:22
アニメのOPの曲は好き
245
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:35:12
今北生きてたか
246
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:35:28
進撃ってなんで制作会社変わったんや
247
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:36:55
プリンセスハオは許されたのか
248
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:39:54
なんかここ数年懐かしいタイトルのアニメ多いな
ひぐらしもやってたしちょっと前はD.Gray-manも
249
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:40:59
エヴァみた?
250
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:42:17
最近だと東京BABYLON 2021ってアニメが話題に
251
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:43:16
ひぐらし頑張って16話まで見たけど続きを見る気が起きない
252
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:44:04
確かにひぐらし業はクリエイター目線で見ると辛そう
自分は素人だけど演出が素人臭いなって思うし
253
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:45:42
東京バビロンのあれってキャラデザした人単独の暴走なのかね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板