[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
7ぴょこ
100
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:10:50
中学校の先生が山で遭難したことあったけど
チョコレートが命綱だったそうだ
101
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:11:01
ローシュタインの回廊?
102
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:12:04
高円寺は?
103
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:14:51
西武線沿線モダw
104
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:15:05
初聞き
105
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:15:24
ってことは その4都市に爆弾打ち込んだらアニメ業界は終わりってことか
106
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:16:38
高円寺と阿佐ヶ谷って普通に歩けるだろ
深夜よく歩いたわ そんなステータスちがうんか
107
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:18:17
なんでクリスマスに配信してんの?
108
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:18:30
4都市壊滅したらあとどこが残ってる? 京都くらいしか思いつかない
109
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:20:39
東村山にもあるんだ 知らんかった
110
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:20:59
田無タワーが最後の砦だ
111
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:21:42
古村さんは元請け?
112
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:22:13
このペースだと年末まで一回やりそうだな
113
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:23:40
高尾山実況でしょ明日は
114
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:24:30
家で読めよ
115
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:24:45
最近のお勧めアニメはなに?
116
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:25:37
>いったことある人いないかな
たぶん君が先端をいってる
117
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:25:38
お前がサンタとして俺たちにプレゼント配る側だろ
118
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:26:03
この時間アニメやってない
119
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:26:17
ゾンビランドおもしろかったのなら
ウマむすめ見てもいいんでね
120
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:28:06
3年前に描いたクリスマスカードを保管してるって物持ちいいな
断捨離しろ
121
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:29:05
このラジオを聴くのサガみたい
122
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:29:23
いいコースターもらったよ
123
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:29:29
何歳どこ住みラインID教えて
サシオフしよ
124
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:29:40
捨てずに持ってるぞ
魔除けになると思って
125
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:30:31
こむたんと過ごせるクリスマス・・・プライスレス!
126
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:30:36
そう遠くないうちに3桁いくかもな
いまどきめずらしい
127
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:30:48
ねとらじのサンタクロースやでぇ…
128
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:31:33
前もいったが5年以上前に書いてもらったイラストもってるぞ
もう忘れていると思うが
129
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:31:44
お金はあげれないんでソシャゲのガチャしときますね
130
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:32:11
絵柄は完全に魔除けだよアレ
魔には魔で対抗する的な
131
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:32:14
サンタさんヘルニアの痛みが飛ぶお薬ください
132
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:32:26
次はお正月休みだな
133
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:32:27
残業頑張ってください;;
おやすみなさい
134
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:32:52
正月たくさん食べてちょっと太っておいてくださいね
135
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:33:11
わーわー
136
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:33:33
DJがやめるといってからが本編はねとらじ文化
137
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:33:35
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!
138
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:33:46
3回以内のヒッチハイクで実家につければいいな
139
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:34:23
良いお年を〜
140
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 02:35:03
おつかれさま
よいお年を
141
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:39:18
超久しぶりやんけ
142
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:41:30
義務感w
143
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:46:30
やべぇ奴じゃん
144
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:48:26
DVヒモ野郎はヤバいだろw
145
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:50:30
ホラーだわ
146
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:52:02
いやマジでホラー
147
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:54:06
真面目に逃げなかったら犯罪に巻き込まれてた可能性あるよね
148
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:56:38
DVは共依存になりやすいからね
149
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:57:36
毎回やばい家に住んでるな
150
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:58:41
その中国人って見た目アウトローな感じだった?
151
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 02:59:51
殴られたら即別れるのが正解だね
152
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:03:38
深夜散歩楽しそう
153
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:04:27
トラップw
154
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:05:35
井の頭公園?
155
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:08:33
豊島園の外周を周回する女って都市伝説になってそう
156
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:11:14
会社の近所やんけw
157
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:11:21
俺小金井だわ
宮崎駿が住んでる
158
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:12:26
東京のローカルな地名わからねぇ
159
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:14:38
千と千尋の神隠しの湯屋を完全再現してほしいわ
160
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:17:22
マジか
シーラカンスの胃袋食いてぇ
161
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:20:18
レゴランドみたいにはなってほしくないな
162
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:21:21
飯能のムーミンにもいってくれ
163
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:22:19
今の親御さんって子供にサブスク見せて暇潰しさせてるからサブスクにないジブリはディズニーとかに比べて子供に浸透し辛いって話聞いたことある
164
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:23:55
この手を離さない、僕の魂ごと離してしまう気がするから、だっけ?
165
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:26:38
今年ジブリのリバイバル上映やってたから吉祥寺で千と千尋観返してきたけどとんでもない名作だったわ
166
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:29:03
若いカップルだらけでおっさん1人はなかなか辛かったわ
167
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:30:07
エヴァ新作まだ?
168
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:32:34
海獣そんなすごかったのか
169
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:32:45
宮崎駿か新海誠じゃないとアニメ映画はお客集まらない気がする
170
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:34:08
俺の友達は卒業後に制作進行になったけど何作か名前見たあと行方不明だ
171
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:34:14
エヴァの延期は計画通りな気がする不思議
172
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:35:11
細田守ェ……
173
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:35:44
今敏が生きてたらまた違った気がする
174
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:36:59
>劇場版
ファフナーのアレ業界的には成功したんか?
175
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:37:04
宮崎吾朗ェ
176
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:38:40
2010年だったら今と画面の大きさ自体ちがうんでね
177
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:39:01
エヴァたのしみだけど終わったらさみしいわぁ
178
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:41:31
新海誠は俺達を裏切ってリア充映画を作るようになった
179
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:42:55
>ファフナー
本来テレビでやるべきモノを劇場でやったやつ BEYONDだっけ
180
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:43:40
吾朗の絵の才能は凄まじいと思う
だけど自分の恥部を観客に見せることができてない感じがするな
181
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:44:57
ハルヒ懐かしい
エンドレスエイトは許さねぇ
182
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:46:39
新海は秒速のコスモナウトが最高傑作
異論は認めねぇ
183
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:49:33
吾朗は今からでも遅くないから動画から下積みしよう
184
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:52:12
エンドレスエイトは消失を映画でやる為の調整だって聞いたことはある
185
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:54:14
実際親の都合で種子島に転校って親どんな仕事だよって思う
186
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:54:24
今聴き始めたから すでに話してたらゴメンだが
疫病だったけど想像していた以上に崩れなかったね 現場どうだった?
187
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:55:22
18禁アニメの監督で下積みをする吾朗が見たいぞ
188
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:57:54
2006年はNHKにようこそ!というハルヒに隠れた名作が……
189
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 03:59:02
アニメ本数かなり減ると思ってたけど普通に多かったわ
正直アニメの本数多すぎない?
190
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:01:57
>線がきれい
あれってクリスタでやってんの?
191
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:02:33
Netflixオリジナルアニメが軒並み面白くない問題
192
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:03:53
イラレみたいな線になったってことね
193
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:05:42
アニメ原作不足って聞くけどそれにしても異世界転生多いわ
194
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:06:39
>デジタル作画
ってことはペンタブ文化か
紙はまだあんの?
195
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:06:41
代々木アニメーションとかの卒業生ってレベル高いの?
196
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:07:15
前もいったけど 異世界は兵隊やらモンスターやら大勢でてきて大変だわな
197
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:09:21
液晶ペンタブは普及してんの?
ありひ日の京アニのスタジオの動画みたら
intuos4ばっかで3もあったぞ
198
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:10:03
思い……出したッ!!ってアニメ好きだった
199
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:10:17
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
200
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:11:04
>キャラ多すぎ
今期やった女の子がステージで躍るアニメ
多すぎてキャラの区別がつかんぞ
201
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:12:22
こむらならiPad買うかワコムワンっていうワコムのちょっとお安めの液タブ買うかどっち?
202
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:12:37
INTUOS3はあれでなかなかいい機種だと思うぞ
下手すりゃタッチパッドやワイヤレスで描き感がおかしくなった
5以降よりもいいんでね
203
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:13:11
悪役令嬢だっけ?結構人気だったよね
204
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:13:13
あああとはマイクロソフトのサーフェスも候補で
205
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:15:01
もうもってた!!!iPad!!すげえええ
206
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:15:28
絵を描くならipad proなんでね?
207
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:17:08
なるほど10インチじゃちっちゃいか
絵を描くのにiPad新型でたし迷ってんだよねえ
208
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:19:36
ペンタブ文化ってことは多少Windowsも使用されるようになったんかな
209
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:20:10
proもってるなら液タブ必要ないじゃん
210
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:21:13
液晶タブレット場所スタジオでとらない?
211
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:22:29
現場で液晶タブレット使うのにはどれくらいのCPUが必要なんすか
212
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:23:36
机が埋まるってことはCINTIQ16じゃなく24とかのほうか
213
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:23:48
こむら色んな会社渡り歩いてる?それとも固定?
214
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:26:49
最近エンディングでクリスタがチラホラでてるから
液タブ普及してんだなーって思ったはいたんだ
215
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:26:55
ほーんふーんnなるほどねえw
ありがとうな
216
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:27:30
また色んな話聞かせてくれや!
おつつ
217
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:27:34
おつかれさま
218
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:27:45
よいお年を
219
:
名無しさん
:2020/09/26(土) 04:28:40
最近ディズニーいろいろ見てるわ
220
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:50:20
よお久しぶり
221
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:51:23
聞こえてるという体だと?
聞こえねえよ!
222
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:52:58
前回は聞けてないから、多分もっと前
ここには爺さんしかいない
223
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:56:30
今はツイキャスか
224
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:57:00
他の配信サービスだとほぼほぼ動画配信じゃねえの?
225
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:59:28
この前の配信で話してたヤバい隣人の話は良かったな
226
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:00:45
古村もババアになって記憶があやふやか
227
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:02:03
オカルトラジオというより懐古ラジオだな
228
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:03:47
古いiPhoneの限界か
おっつー
229
:
cmr
:2021/04/03(土) 01:05:35
もっかいはじめたすまん
230
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:06:00
よお久しぶり
231
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:07:00
ピノキオの話はしてたかもしれないし、してないかもしれない
232
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:08:03
アフターエフェクトなら楽な作業を昔は頑張って手動でやってたってとこで途切れたわね
233
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:09:06
くしゃみごちそうさまです
234
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:09:11
元女子中学生という情報は必要なのだろうか……
235
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:11:08
よく覚えてたな
その人だよ
236
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:13:56
2006年の公開じゃん
爺にとっては最近の話だな
237
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:16:12
石岡さんならスターヲーズ新三部作の衣装もやってなかったか?
238
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:17:03
2006年ってハルヒやってた年かな
239
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:18:48
パドメ(ナタリーポートマン)の衣装だな
着物っぽい衣装があった
240
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:21:04
なんか若干テレタビーズに似てる
241
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:24:52
あの会社のアニメはエフェクトがうるさくて個人的には苦手
242
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:30:29
テレビアニメが凄い跳ねたからそれで原作履修済みのファンが多い感じ
243
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:32:38
◯◯の型����っていう鬼滅の技のネーミングってリボーンでもあったよね
244
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:33:22
アニメのOPの曲は好き
245
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:35:12
今北生きてたか
246
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:35:28
進撃ってなんで制作会社変わったんや
247
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:36:55
プリンセスハオは許されたのか
248
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:39:54
なんかここ数年懐かしいタイトルのアニメ多いな
ひぐらしもやってたしちょっと前はD.Gray-manも
249
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:40:59
エヴァみた?
250
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:42:17
最近だと東京BABYLON 2021ってアニメが話題に
251
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:43:16
ひぐらし頑張って16話まで見たけど続きを見る気が起きない
252
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:44:04
確かにひぐらし業はクリエイター目線で見ると辛そう
自分は素人だけど演出が素人臭いなって思うし
253
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:45:42
東京バビロンのあれってキャラデザした人単独の暴走なのかね
254
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:47:07
ある(大人の事情)
パチンコの新素材になる
255
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:51:39
パチだけの新作もある
256
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:54:26
最近のアニメだと半妖の夜叉姫っていう犬夜叉の続編があかん出来だった
257
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:57:28
細田守の新作の予告見たけどめっちゃサマーウォーズだった
258
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:59:47
完全に新海誠にポスト宮崎を奪われたよね
259
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 01:59:50
トリガー新作のダイナゼノン見る?
260
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:02:50
最近の大作アニメは神木隆之介を起用しないといけない縛りでもあるのだろうか
261
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:03:52
神木くん上手いよなぁ
262
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:05:21
俳優だと唐沢寿明とか上手いよね
263
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:06:54
売れてる声優が準備してくるって
台本読み込んでくるってこと?
264
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:08:31
花江夏樹は本当に売れたな
TARI TARIってアニメで初めて聴いた時はここまで売れるとは思わなかった
265
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:15:43
花江夏樹の声は神谷浩史みを感じる
266
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:17:00
あつ森は、とたけけが来るまでがチュートリアルやで
267
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:17:01
Switch定価で買えないんだが
268
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:17:48
嫌なこと言うやつ居なくなったよな
たぬきちも尊敬できるようになった
269
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:19:50
ジャンクヘッドっていうストップモーションアニメ映画が今熱いらしい
270
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:20:15
時々、しずえの両親の気持ちになると
しずえのことが心配になってくる
24時間勤務やし、たぬきと寝てるんかなとか
271
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:26:57
そろそろ落ちるわ
乙
272
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:27:54
あつ森は仕立て屋あるで……ストーリー進めるとある。
靴下屋は定期的に役場の前に来るぞ
273
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:28:25
新年の抱負
274
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:29:26
美容師は解雇されたよな
ドレッサーで変えられるし
275
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:29:33
ゆるキャンのグーグルマップ騒動
業界では話題になったんか?
276
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:30:06
こむたん大監督の鋭意製作中作品は?
277
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:30:47
ことし2021ねんだょ…
278
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:31:19
>南極
よりもい二期のスタッフにでも抜擢されたんか
279
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:31:22
南極行くのにそんなにかかるのか
280
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:32:43
CLAMP原作作品アニメ化の、盗用騒動が明るみになったけど、ああいうのってよくあるの?
281
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:33:12
>時間がないから
ゆるキャンですらそういう状態なのか
結構余裕もって作ってそうだったけど
282
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:34:02
マジか
コールドスリープするわ
283
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:39:41
>描く人がそのまま描くと
描く人は意識せんのか?そのまま描いちゃいけないと
284
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:39:45
まずよく飲むな
285
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:40:26
水よく飲むな
って書きたかった
286
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:42:21
宇宙に行くことは無理でも宇宙に逝くことはできる、はず
287
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:43:20
シャア少佐たすけてくださいゴッコは一回くらいやってもいいかな
288
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:43:30
こむたん元気でな
応援してるで
289
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:44:14
アニメーターはデザイナーじゃないって
考えたことなかったけど腑に落ちる
290
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:44:24
宇宙葬へようこそ
291
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:45:15
ラジオ配信不定期だけど、
こむらって、ねとらじをどういう感覚でやってるの?
旅行感覚なの?
バカンス感覚なの?
292
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:46:41
>鳥葬 風葬
やっぱ前世は原始人だろ
普通の人は絶対見ないあの時代の夢もよく見てるし
293
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:48:36
声が元気そうだから
心霊現象とか最近あってなさそうだな
294
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:49:43
こむたん元気そうでほんと安心した
295
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:50:09
アメリカだと死体を堆肥にして野菜とか育てることも出来る
296
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:50:24
その原始夢体験をネタノートにとっておいてのちの脚本に使えば?
297
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:50:46
宇宙船こむら号にとってリスナーは何なの?宇宙人なの?
298
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:52:15
床で寝ているときに見た逆さ足以来みてないのか
299
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:52:39
コピー機でしゃがんだ時の足の話はたまに思い出す
あれはいい話だよ
300
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:53:04
1〜3月放送アニメの
「裏世界ピクニック」が
百合×オカルトのアニメだったな
洒落怖の元ネタとかあって、オカルト好きには面白いかも知れないぞ
俺はオカルトそんな興味ないから普通だったけど
301
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:55:32
マンモスの夢…
プイプイモルカーの11話の影響じゃないの?w
302
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:56:09
裏世界ピクニックの話題がでたついでに
君のラジオでうっすら知識は得たから
スタッフやばくない?って思いながら見てた
303
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:57:03
通路で……寝る……?通路で……?
304
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:58:08
え?おじさんの足だったのか
スニーカーの色から脳内で少女の足に変換されてたわクソッ風情がない!
305
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 02:59:28
オカルト好きな俺は裏世界ピクニック駄目だったけどやっぱりそんな評判だったのか
306
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:01:59
スタジオジブリは宮崎駿が失くなったら絶対に化けて出ると思う
307
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:02:19
きさらぎ駅はこれだけ駅がたくさんあるのにありそうでない名前かつ響きがいいね
308
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:03:02
羽川翼みたいに廊下で寝てるんか
309
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:03:05
ピエロくらい古いとありそうだなw
むしろ何もないはないだろうw
310
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:05:32
裏世界ピクニック俺はおもしろかったけどね
ホラーじゃなくて冒険モノとして見ていたからかな
今まで手をだされなかった分野をやったのは評価してるけど
311
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:05:40
幽霊信じてない人って心霊体験した時にどういう脳内処理してるん?
312
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:08:37
宮崎駿さんが霊になったら
スターウォーズのジェダイみたいに
鮮やかな感じで出てきそう
313
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:09:11
途中から来たけど
庵野のプロフェッショナルの話ってした?
314
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:12:02
>あったらいいな
やっぱり君の前世は原(ry
315
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:13:03
一人多いカラオケとか結構見てるだろ
316
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:14:15
見ても見たことないって事にしてるのは矛盾してるけど興味深い結論の出し方だな
317
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:15:28
地縛霊みたいな怨みでこの世に留まってる幽霊を除くと幽霊はその人にとっての全盛期の姿で出てくるって聞いたことあるわ
俺の祖父も教育委員やってた時の姿で出てきたらしい(祖母の目撃談)
318
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:16:11
オカルト好きな人は
あったらいいな派だろ
知らんけど
319
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:16:15
俺は空間のバグだと思ってるけど しんれー
320
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:16:44
ん?切れた?
321
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:17:25
314の途中あたりで切れたかな
322
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:21:04
あったら怖いから信じたくないけどあると思ってる
他人と別の角度から同時に幽霊を目撃したことがあってそれ以来幽霊はあると思って恐怖しながら生きてる
なにが怖いかっていうと幽霊があるなら死後の世界もあるってことだろうから死んだ後に人生二期が始まることがあまりにも面倒くさくて怖い
323
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:22:46
楽しそうにしている女の子がいるんだったら逆にそれを売りにすればいいのにね
324
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:24:43
プロフェッショナルの話だけど岡田斗司夫の感想で面白かったのは
・庵野は高畑タイプでとにくサボる、ってことを分かってて見ると周りのスタッフの複雑な表情の意味が分かって面白い
・安野モヨコの私が面倒見なきゃ発言の時のモヨコの目は完全に獲物(社長夫人)を狙った時の目
325
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:30:48
高名な学者ほど世の中分からないことだらけって結論出してるから、
心霊も解明されてないだけで現象なんだろう
326
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:30:49
あと聞きたいことは
回復術士のやり直し あれよくアニメ化できたね
あれが放送禁止にならないのなら
今後男の欲望作品乱発されるのかね
327
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:31:27
じばにゃん
鬼滅
シンジくん
そうだ!
死んだらどうしようっていう壮大なテーマだったんだ
328
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:33:36
実家のリビングで友達と話してた時に見たのよ
十←位置で言うとこの十字の下側に俺がいて右側に友達がいた
お互いに斜めに向き合って喋ってた
で幽霊が現れたのが真ん中の交点
なんか知らんけど俺が不意に首をひねったら女物の白い着物の肩から先の部分がクルってひるがえるのが見えた
それで「は!?」って思って友達を見たら友達も同じく唖然としてて「今なんか見たわ」って言ってた
それでお互いに同じものを別の角度から見たってことが分かった
329
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:35:48
レビュアーズはギャグ方向だからまだセーフ
330
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:36:01
異種族レビュアーズが放送禁止になって
回復術士がならない基準がわからないね
無色転生のデコイになると思ってたけど
331
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:37:03
じばにゃんは確か、
車に轢かれた猫の霊やで
332
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:39:04
無職転生も行為シーン普通にやってたよな
333
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:41:11
>自称霊感のある人
なんだサラブレットじゃん
334
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:46:37
実は無意識的に埋没させてるんでね
そっち系の記憶
335
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:48:17
持論だけど君の業界はそっちのサラブレットの集まりだと思ってるんだわ
類は友を呼ぶってやつで
だから裏世界ピクニックのスタッフを(Ry
336
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:49:25
こむらは今日何時に家出るのさ
337
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:49:36
君視点の未解決事件か おもしろそうだな
338
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:50:10
ばあちゃんの話は条件が揃いすぎてて納得しすぎて記憶に埋没してたとか
339
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:50:53
さっき起きたから朝まで大丈夫だ
340
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:52:34
演出、脚本系が多いの?
341
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:54:00
普通に土日休みなだけだけどなw
342
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:59:41
だれも寄り付かない公園近所になるけど
そういうものかもしれないね
343
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:59:43
あのメモはずっと貼ってあったわけじゃなかったのか。それは面白いな
いまならそれこそYou Tubeに貼れば何万再生もしそうだけどね。
344
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:01:03
母親の大学時代の心霊体験
母が通ってた大学は学生寮はないんだけど学生ばかりが下宿してるアパートがあってそこに母も下宿してた
で、その下宿には1つだけ空き部屋があって空き部屋だから下宿してる学生達は洗濯物を干す部屋として使ってた
母親の部屋はその空き部屋の隣部屋で、母親曰く、その部屋に足を向けて寝ていると夜中にぐいっと足を引っ張られることがあったらしい
部屋自体も凄く陰鬱な雰囲気があって気持ち悪く、母親はその部屋では洗濯物を干さなかったらしい
でその部屋には空き部屋になる以前に入居していた学生が自殺したっていう痛ましい事件もあった
で、ある時その部屋に遂に女学生が下宿するってことになった
母親は「ようやくあの気持ち悪い空き部屋に人が入ってくれる」って安堵していたらしい
だけどその女学生が到着予定日になっても訪れなかった
それ以降も一向に彼女が訪れることはなく部屋は空き部屋のままになった
後になって分かったことで、女学生が下宿に移り住む当日になって彼女の親が突然倒れたらしい
それで急遽、親の入院の付き添いで下宿に来れなくなったらしい
結局その女学生は親の病気がかなり重篤なものだったとかで大学の進学自体もキャンセルしてしまった
長文ですまん
345
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:02:03
あー いっちゃったか
あえて書かなかったんだけど>京都
346
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:05:48
そういえばお隣さんとか物音しないね
引っ越したんか
347
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:07:17
不動産屋の裏切り(笑)
348
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:10:56
その話聞いた記憶あるとおもったけど、たぶんこむらだなw
しかし他の部屋にも影響あるって大家はたまったもんじゃないな
349
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:11:25
映画呪怨の家を紹介する不動産屋はクズだと思う
入ったら絶対死ぬのに紹介するとか殺人行為に等しい
350
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:12:40
心霊イベントフラグがたってきました
351
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:13:08
芸人の映画はクソ評価しか見ないね
「残穢」おすすめ
352
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:14:39
そういえば一時期ホラー映画ばかり見ていたよね
何か役にたったの?
353
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:18:05
SUUMOが公開した物件の写真に幽霊が写ってた事件思い出したわ
354
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:18:28
黒画面から大きな目をドバーって見開けばいいんじゃないの
355
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:19:27
子供の頃は怖かったけど大人になるとホラー映画よりも呪いのビデオみたいな心霊動画系の方が怖いわ
子供の頃はバイオハザードの映画ですら怖かった
356
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:20:16
オバQのイラストをのせた不動産会社はセンスあるな
357
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:20:21
今からシャワーしようと思ってるんだけどこの配信のせいで一階に降りれないょ……
358
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:20:40
ホラーの怖さは気分によるかな。意気込んでみると怖くない
ただ背後の空間が広い状態で見ると昼でも怖い
359
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:21:17
>それでビビるやつ
すいません 異世界ピクニックで
360
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:23:42
>でっかいミミズ
こわいだろうな
ろくろ首の夢を見たことあるけどマジでこわかった。
巷ではザコ感あるけど
361
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:23:48
この配信ってこんなに怖い配信だったのか
362
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:24:51
トレマーズはB級映画の名作で有名でしょ
あれの所為かケビン・ベーコンの出る映画はハズレがないと言われるほどに名作
363
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:26:11
なるほど気づかないのか
364
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:28:23
としまえんを忘れたのか?
365
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:29:26
それはむしろばあちゃんの霊に守られてたんじゃ
この子は良く来てくれていい子じゃのうって
366
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:30:09
このラジオでは霊園の名前をいいあてられたときゾクっとしたな
367
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:30:50
深夜に豊島園の周りを散歩してたとか言ってなかったっけ?
368
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:34:58
なんで深夜徘徊するんだ?
原始人は夜行性だった論文は見たことないな
369
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:35:47
面の家はなぞのままか
担当美容師がそっち方面住みだったから聞いてみたけど有力情報は聞けなかった
370
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:38:01
前も書いたかもだけど
今もいけるのかその家?
鬼の面で覆われた家なんてネットで話題にならないはずないだろ
371
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:38:58
ま、まだお兄さんの領域にいると信じたい(震え声)
372
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:40:48
>見たんだよ
うん そうだね うん うん
373
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:40:56
Twitterで「鬼の仮面 家」って検索してみたら4日前に「壁に鬼の仮面かけてあるんだよ、私の家」って呟いてるアカウントがあったわ
374
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:44:31
般若? それともなまはげみたいなの?
375
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:44:54
鬼の仮面だから怖いんだよな
萌えキャラの仮面とかにしてほしい
376
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:47:47
>建て替えれば事故物件じゃない
コロンブスのたまごか
377
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:50:02
もう怖いから覚悟きめてシャワーするわ!
378
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:50:20
東京DEEPで大泉学園見てるけど面情報はないな
あと大泉学園って寂れた地方臭がすごいな
おれも練馬だけどこんなに違うものか
379
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:52:51
これはいっちゃいけないと思うけど恥をしのんで聞こう!
異世界いったんでね?
380
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:55:24
牧場の近くって言ったっけ?
都内唯一の牧場は大泉学園の「小牧牧場」だってさ
381
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:56:34
>変な店じゃなかった気楽な店
ひでー
382
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:57:32
気楽な店→変な店
まあ当時の印象だったんだろう。。
383
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 04:59:23
大泉学園のイメージ
このラジオで一新されました
384
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:03:09
レターパック蓋の部分も壁にして強引にいれても
こっちじゃ文句いわれないけどね
385
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:05:17
君にとって大泉学園ってことを前提に裏世界ピクニック見たらおもしろいかもよ
386
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:07:34
>違うぬいぐるみ
こえーーーーーよ
387
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:12:19
じゃあ あとアニメで聞きたいことは
異世界モノはまだしばらく続くの?
388
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:13:04
あと大陸の資本はアニメにどれくらい影響してるのかな
389
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:14:04
無職転生が最高潮か いいたいことはわかる
390
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:15:10
今度劇場版になる映画大好きポンポさんが面白そう
原作がpixiv漫画で見れる。映画になった経緯も込みで面白い
391
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:15:39
>難しい
まだ人材の育成途中ってことか
392
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:16:16
要は大陸の意向にアニメが服従するのかきになってる
393
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:18:09
あと この人の絵はトレースしとけって人いたらおせーて
作品でも可 今トレーストレーニング中
394
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:21:44
>2,3年でめちゃくちゃ増えてる
なぜ2,3年
395
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:23:35
サンキュー参考になった
396
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:24:47
検索した こういうのが君の趣味か>会田さん
397
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:26:17
いきなり首輪をつけた裸婦がでてきたんす
398
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:28:35
アフリカにもアニメ絵師がいるのか。いやいてもおかしくないけど
ノーゲーム・ノーライフの原作者がブラジル人だと言うことに次ぐ衝撃かも
399
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 05:28:36
おつ
400
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 00:46:21
こむらじゃん
まだ年明けてないのに
401
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 00:57:58
つべ見るのに時間を取られてプライムですら満足に見れてないわ
402
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:03:09
教室に一人はかなり落ち着かないなw
碇司令官でも気分味わってくれよ
403
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:07:16
さらっと3時まで仕事してるってのが改めてすごいな
業界の体質変わらなそう?
404
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:13:43
Vの配信と切り抜きと、最近サンライズが旧作流してるのでボトムズとか∀見てる
オカルトラジオは昔見てたけどもう見てない。オカルトはねとらじで散々聞いたからね
405
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:17:48
配信者のあのテンションを保つって相当ケアが必要だとは思ってる
長期休むVいるし
406
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:19:11
委員長はこむらでも楽しめるんじゃない
あんまゲームやらないし体験レポが面白い
407
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:22:35
ガンダムって初回放送打ち切られて
そのあと・・・何をきっかけに再スタートのGOサインでたのかな?
他でもそういう風向きでかわることあるのかな
408
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:22:37
Vはゲーム配信が主流なんじゃないかな
あれが1番時間稼げる
409
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:23:24
ところで当然のごとくGWはなしなんだよね?
410
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:28:59
とりあえず最新の、鍼灸で不眠症治すレポは面白かった。おすすめ
411
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:34:43
たしかにユーチューバーは会社で仕事しながら見るのに適してた
ローランドとか朝倉兄弟とか見てたけど絶対に家で見る気は起きない
412
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:36:15
チェンソーマンステマ酷くてひいてる
413
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:39:01
配信間に合ったわ
俺はセイキンの立ち位置が羨ましい
414
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:39:51
Vちゅーばーがみんな一時期口そろえたようにチェンソーマンチェンソーマン連呼してた
415
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:40:45
そういえばTwitterで久々に心霊体験したとか言ってなかったっけ?
416
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:43:05
スーパーカブは今んとこ面白い。あの淡々とした話でどこに着地するかが不安だけど
主人公の中の人がバイク4台持ちで若干汚れキャラなのに素朴で根暗を演じてるギャップもちょっと面白い
417
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:45:15
会社の倉庫にしまわれる女子社員
418
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:48:07
非常口の扉ガタガタさせといて「どうしました?」ってお前がどうしたんだよって感じだ
419
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:48:33
こむらなら「うるせえな!忙しいんだよ!」の一喝で退散できそうだけど
ただ女の幽霊は無理。触れない方がいいでしょう。南無
420
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:49:23
いない人の声聞こえるのは鉱石ラジオ現象
電気製品勝手についたり消えたりは電磁波かなんか
421
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:51:58
アニメ制作会社ってなんで幽霊出没率高いんだろう
深夜でも人がいるから誘われてくるのかな?
422
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:53:00
前の配信で言った残穢はアマプラで見れるのでよろしく
423
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:53:07
怨念がおんねんなぁ
424
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:54:28
こむらってこんなスピリチュアルな人だったっけ?
壷も絵画も買わないよ?
425
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:58:27
エウリアンだっけ
昔はラッセンの複製だったけど最近はオタク系イラストレーターの複製も売ってたりするとか
426
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:58:55
怖くて消したんじゃなくて?w
流石に5分で消すはないわwどんだけ自信あんねんw
427
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 01:59:00
ふぁんの音やばいけどどんなパソコン使ってるの?
428
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:02:11
友達の親が公務員なんだけど
天野喜孝の数十万のシルクスクリーンいっぱい持ってるよ
429
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:03:58
俺の前のPCファンの音がやばくて俺だけリモート会議で音声ミュートだった
430
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:05:02
こむらも南極旅行の資金崩せば買えるよ
431
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:05:22
この絵の良さがわかるとかすんごーい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
一日コーヒー一杯飲むお金で
あなたの部屋にこの素晴らしい絵が鑑賞できるんですよ?
432
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:09:32
ちょっと調べたらご遺体と数ヶ月も共に暮らす場合もあるらしく驚き
433
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:10:56
絵売る人は不動産物件の立ち退き業者と関係してる感じがする
434
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:12:36
俺も死んだらセキセイインコの群れに食べてほしい
435
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:15:38
俺の親は樹木葬がいいって言ってた
樹木の周りに埋葬されるらしい
436
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:21:13
こむらって葬式に対するこだわり強いよね
なんかきっかけとかあるの?
437
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:21:22
イスラムの人が日本で土葬しちゃってよくトラブルになるらしい
438
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:25:03
涙そうそう
439
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:27:05
不滅のあなたへ見てる?
440
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:28:45
フィリピンのチョコレートヒル見てみたい
441
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:28:51
旅行は一人で行く?ツアー?
442
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:29:23
基本インドアだからコロナ終息で解禁されることが殆どない
飲み会くらいだな
443
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:31:04
この山が全部巨人のお墓なんじゃないかっていう話もある
444
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:33:20
トルコいいな。猫たくさんいた?
445
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:36:49
コロナが終息してもマスク社会は続きそうでげんなりする
夏場がね
446
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:38:29
不滅のあなたへはよくわからない
これまでこんな話火の鳥以外で見たことない
447
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:41:19
会社で除霊グッズどれが効くか試してみようよ
とりあえず盛り塩からスタートな
448
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:44:45
マジ?調味料として使う名目で味塩とか味付き塩コショウとかクレイジーソルトとかでも霊を刺激するかな
449
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:44:46
除霊が無理ならいっそのこと憑依合体しよう
450
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:47:57
盛り塩って昔の飲食店にナメクジとか入ってきて寄生虫ばらまかないようにやってたことが
おまじないに置き換わっただけでしょ
451
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:49:27
そろそろ寝るわ
おやすみー
452
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:50:34
放送しない言って割とちょくちょくやってるよね
453
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:51:14
お憑かれさまでした
454
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 02:51:38
神田明神のIT情報安全祈願のお札買うといいよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板