したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

3ぴょこ

1komura:2014/11/24(月) 01:34:16
こむらむらむら

119名無しさん:2015/03/15(日) 00:51:46
岐阜県

120名無しさん:2015/03/15(日) 00:52:12
リスナーの住処を知ってどうしようってんだ
たかる気か?

121名無しさん:2015/03/15(日) 00:54:10
チャリで行けばいいじゃん

122名無しさん:2015/03/15(日) 00:55:09
リスナーが28人しかいないから全国は無理っすね(マジレス)

123名無しさん:2015/03/15(日) 00:55:25
岐阜県の新幹線の駅の近くに住んでる
だから東京から来たら相手してあげられる
ちなみにわしは女

124名無しさん:2015/03/15(日) 00:57:36
ライバル出現!
俺ピンチ!!

125名無しさん:2015/03/15(日) 00:59:23
男が女の子に罵られたいってのは分かるけど女が女の子に罵られたいってのは何なの

126名無しさん:2015/03/15(日) 01:00:01
JS4なんだろ?
だから聴いてるんだ

127名無しさん:2015/03/15(日) 01:00:50
歪んだ性癖ですなあ

128名無しさん:2015/03/15(日) 01:02:13
社畜じゃなく毎日給料泥棒してます

129名無しさん:2015/03/15(日) 01:02:29
年下の男の子に罵られたらムカつわ

130名無しさん:2015/03/15(日) 01:03:40
電球くらい徘徊してるときに買えよ

131名無しさん:2015/03/15(日) 01:04:16
あくびご馳走さまです

132名無しさん:2015/03/15(日) 01:04:49
青ちゃんに罵ってもらえ

133名無しさん:2015/03/15(日) 01:05:39
わたし21歳の男です
罵ってあげられます

134名無しさん:2015/03/15(日) 01:05:54
古村フェチなんだよ
言わせんな

135名無しさん:2015/03/15(日) 01:06:49
青ちゃんを精神的に追い込んで、別人格を呼び出せ

136名無しさん:2015/03/15(日) 01:09:11
古村はアニメーターじゃないのけ?

137名無しさん:2015/03/15(日) 01:10:09
じゃあ会社でなにしてんだ?

138名無しさん:2015/03/15(日) 01:10:20
konbanha

139名無しさん:2015/03/15(日) 01:12:33
よく言えば自由業だな

140名無しさん:2015/03/15(日) 01:14:46
寝ながら豆乳飲むなババア

141名無しさん:2015/03/15(日) 01:15:33
なんでもお見通し

142名無しさん:2015/03/15(日) 01:17:11
一期一会
古村が梅味の豆乳を飲むことはないだろう

143名無しさん:2015/03/15(日) 01:17:44
じゃあ次の放送は7月なの?
やだよそんなの

144名無しさん:2015/03/15(日) 01:18:07
なんか面白い漫画ありまs?

145名無しさん:2015/03/15(日) 01:18:11
1クール分仕事するまで休めないの?
年間休日どのくらい

146名無しさん:2015/03/15(日) 01:18:43
得意の業務スーパーに置いてないの?

147名無しさん:2015/03/15(日) 01:19:34
しぬ前に監督になってくださいよお
スケジュール真っ白なんっすよお

148名無しさん:2015/03/15(日) 01:20:42
トラウマイスタ持ってるならねじまきカギュー買ってよ

149名無しさん:2015/03/15(日) 01:23:06
江川達也だよ

150名無しさん:2015/03/15(日) 01:24:29
東京大学物語を勧めるなんて、青ちゃんやっぱりヤバいわ

151名無しさん:2015/03/15(日) 01:25:39
漫画読む時間もないんじゃないの

152名無しさん:2015/03/15(日) 01:28:37
起きたら夕方で見られませんでしたという絵が浮かんできたぞ

153名無しさん:2015/03/15(日) 01:29:18
古村の声が聞こえている間は眠くならない仕組みになってる

154名無しさん:2015/03/15(日) 01:30:12
アニメーターの過酷な環境を知ったら作画悪いとか文句言えなくなった

155名無しさん:2015/03/15(日) 01:32:29
えーもうねるのー?

156名無しさん:2015/03/15(日) 01:33:03
おつかれ
また7月

157名無しさん:2015/03/15(日) 01:33:53
ヒップホップ歌って

158名無しさん:2015/03/15(日) 01:34:07
ねこあつめやってから寝るわ

159名無しさん:2015/03/15(日) 01:34:32
たまにはツイッターもよろしく

160名無しさん:2015/03/15(日) 01:35:14
アニメイト1回行ったことある

161名無しさん:2015/03/15(日) 01:36:27
つぎの放送までの間、週一でラジオするってのはどう?

162名無しさん:2015/03/15(日) 01:36:44
いいなあ東京
吉祥寺とか行ってみたい
どんなところ?

163名無しさん:2015/03/15(日) 01:37:57
渋谷の真ん中行ってみたいな。

164名無しさん:2015/03/15(日) 01:38:36
神奈川も結構都会じゃん

165名無しさん:2015/03/15(日) 01:39:01
渋谷は北斗の拳の現場かよ

166名無しさん:2015/03/15(日) 01:39:07
>肩にトゲトゲ


167名無しさん:2015/03/15(日) 01:39:09
Twitterのアイコンなんなの

168名無しさん:2015/03/15(日) 01:39:46
神奈川だったら東京へもたまに遊びに行ける距離だよな
神戸住んでる人が大阪へ遊びに行きやすいように

169名無しさん:2015/03/15(日) 01:40:19
米が炊けた。

170名無しさん:2015/03/15(日) 01:40:51
東京のバスは前乗り後ろ下りってマジ!?

171名無しさん:2015/03/15(日) 01:41:01
色が大違いやんけ!

172名無しさん:2015/03/15(日) 01:41:15
40年前じゃん
おばさんだな

173名無しさん:2015/03/15(日) 01:41:22
東京23区内だったらどこも都会なの?

174名無しさん:2015/03/15(日) 01:41:52
表参道とか行ってみたい

175名無しさん:2015/03/15(日) 01:42:26
吉野家の本店って行ったことありますか

176名無しさん:2015/03/15(日) 01:43:10
YouTubeで秋葉原の散歩動画見てたら
街中で普通に「もえもえきゅん」とか聴こえてきて怖いところだなって思った

177名無しさん:2015/03/15(日) 01:43:43
自分の部屋から東京タワー見える?

178名無しさん:2015/03/15(日) 01:44:04
古村が住んでるところは陸の孤島じゃんか

179名無しさん:2015/03/15(日) 01:44:17
眠らない街東京とかってきくけど本当に眠らないんだろうか
眠らないのは歌舞伎町だけなんじゃないだろうか

180名無しさん:2015/03/15(日) 01:44:55
東京にはインスタント麺のうまかっちゃんがないらしい。

181名無しさん:2015/03/15(日) 01:45:26
イベントとかも東京は多くていいなと思う

182名無しさん:2015/03/15(日) 01:46:25
どこか忘れたけど東京のプラネタリウムではチリかどこかの実際の夜空を映してるってきいた

183名無しさん:2015/03/15(日) 01:46:56
でもお家賃はお高いんでしょ?

184名無しさん:2015/03/15(日) 01:47:50
一人暮らし10年以上してるけど1階しか住んだことないから
夜景の見える高層マンションに住んでみたいんだ

185名無しさん:2015/03/15(日) 01:48:21
赤坂サカス

186名無しさん:2015/03/15(日) 01:48:51
お台場ってビーチなの?

187名無しさん:2015/03/15(日) 01:49:26
東京のアパート調べてたら、狭い部屋に汚い風呂場で7万してワロタw

188名無しさん:2015/03/15(日) 01:50:13
広い風呂から夜景が見えるマンションがいいな
そういうところって家賃50万くらいするのかな

189名無しさん:2015/03/15(日) 01:50:46
赤坂サカスはスケートリンクがあるらしいぞ。

190名無しさん:2015/03/15(日) 01:51:16
マジで!?
港区に住んでるねとらじDJさん確かいたよね!?

191名無しさん:2015/03/15(日) 01:53:12
港区って六本木ヒルズより高いのかな

192こむたそ:2015/03/15(日) 01:53:58
http://www.athome.co.jp/souba/kr_01/1_12_13/00100

193名無しさん:2015/03/15(日) 01:54:08
>>191
それ港区

194名無しさん:2015/03/15(日) 01:54:13
マジで!?
知らなかったから「ふーん港区」くらいにしか思ってなかったw
そんなに高いのかwww
テレビ関係の仕事(芸能人ではない)してるって言ってたような気がするw

195名無しさん:2015/03/15(日) 01:56:34
俺今、6畳一間にユニットバス+小さいキッチンで37500円
キッチンと言っても部屋じゃなくて玄関から部屋までの2メートルくらいの廊下の片側にコンロとか付いてるやつ
反対側にユニットバス

196名無しさん:2015/03/15(日) 01:57:04
>>193
ありがとうw

197名無しさん:2015/03/15(日) 01:58:02
関西に住んでる

198名無しさん:2015/03/15(日) 01:58:04
出た!自慢のロフト(笑)

199名無しさん:2015/03/15(日) 01:58:46
寝ながら豆乳飲むなと何度いわせるんだババア

200名無しさん:2015/03/15(日) 01:59:06
そのDJさん今放送してるwww
あ、でもいとこと2人で住んでるって言ってたな
もし家賃折半してたら半額かw

201名無しさん:2015/03/15(日) 01:59:46
109の前ってギャル多いの?

202名無しさん:2015/03/15(日) 02:00:40
古村が住んでる所もいいところじゃん
雪が降れば埋まるし

203名無しさん:2015/03/15(日) 02:00:47
>>192
「1R」ってワンルームってことだよね
ワンルームってキッチンとか風呂とかついてるのかね

204名無しさん:2015/03/15(日) 02:01:41
一年でいいから港区とか住んでみたいな

205名無しさん:2015/03/15(日) 02:02:19
3キロって俺が自転車で通学してる距離の半分だ。

206名無しさん:2015/03/15(日) 02:03:14
Twitterでルームメイトを探そう!

207名無しさん:2015/03/15(日) 02:03:15
さっさと監督になるか、もしくは俺を養う
これでいい部屋に越せるぞ

208名無しさん:2015/03/15(日) 02:04:08
新入社員は何とかって場所に住むといいってきいたよ

209名無しさん:2015/03/15(日) 02:04:56
>>208
肝心な情報が抜けている件

210名無しさん:2015/03/15(日) 02:05:01
えー・・・同じ会社の人と一緒に住みたくないw

211名無しさん:2015/03/15(日) 02:05:42
週3くらいでスーパーのレジ打ちくらいするよ

212名無しさん:2015/03/15(日) 02:06:04
思い出せなかったんだ
今何とか調べてきた
恵比寿3丁目だ

213名無しさん:2015/03/15(日) 02:06:39
四半期に1度くらい新規事業興すくらいするよ

214名無しさん:2015/03/15(日) 02:07:24
知らないよ、このオジサンがそう言ってるんだよ

新入社員が無理やりにでも恵比寿3丁目に住んだほうがいい3つの理由。
http://bulk.co.jp/bloghomme/daisukewatanabe/04208118

215名無しさん:2015/03/15(日) 02:08:07
事業興すのも東京が一番良さそうだな。

216名無しさん:2015/03/15(日) 02:09:19
お金持ちにBARでかまってもらえるのいいんだけど
俺酒飲めない

217名無しさん:2015/03/15(日) 02:10:02
都内うろうろするのに交通費って結構かかる?

218名無しさん:2015/03/15(日) 02:10:44
酒が飲めないのに一人でバーに行くとかかなり勇気いるな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板