したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ネトラジ「気まま酒家」放送スレ

1店主C:2015/10/10(土) 21:43:46 ID:pk0fvD56
本日、10月10日22時ごろより開店いたします。
今日より太平洋戦争本番になっております、
皆様、ごゆっくりお楽しみください。m(_ _)m  by店主C

467garu(ガル):2016/05/14(土) 23:00:06 ID:Sf209AIM
仏教で「幽霊」と言えば、説法で使われているイメージですね

468番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:01:29 ID:1lbDNtWU
坊さんに泣きつかれる中山先生さすがですw

469番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:02:02 ID:s1YQgreo
そういえば、なんでちゃんと葬式をあげているのに
未練のある霊は成仏せずに残ってしまうんでしょうね。

葬式代が無駄になってしまうじゃあないですか(´・ω・`)

470番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:08:25 ID:s1YQgreo
あー自分の子供の頃の修学旅行もそうでした
何件寺社仏閣を回れるかノルマがあって
それにあわせてスケジュール組む強行日程でした('A`)

まあそれでも当時は、周囲が真摯にお参りしている人ばかりだったので
由来はわからんでも自然に背筋が伸びたものですが
観光客が増えた今はどうなんでしょうね…。

471FKJ:2016/05/14(土) 23:10:11 ID:WefGNqzo
ああ、22時に間に合わなくて頭30分を聞き逃しました。

GWに伏見稲荷大社へ行きましたが、
海外からの観光客の殆どが手水を無視して
ぞろぞろと入っていくのが残念でなりませんでした。
もしかして日本人でも作法を知らない人が多いです。
観光か参拝かの差はそんなところにありますよね。

472シド:2016/05/14(土) 23:11:09 ID:B/ZArLZI
まぁ、本人が幸せなら騙されるのもありかもね。
従妹が『統一教会』入ってましたが幸せそうでしたよ。

473garu(ガル):2016/05/14(土) 23:12:03 ID:Sf209AIM
実家が表具師なので小学校低学年から奈良・京都の寺社仏閣を回っていた所為で、
先生がいようがいまいが関係なかったですね。

474番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:15:46 ID:1lbDNtWU
竹田城より山の牧場行きたいなぁ。。。 でも、あそこも無法者のせいで荒れちゃって中山先生の話の雰囲気は全然なさそう。。。 残念Orz

475番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:19:00 ID:s1YQgreo
檀家さんが幸せになれないから幽霊がいるとは伝えられない…
そうですよね、それがお坊さんのあるべき考え方ですよね。

供養しないとタタリがあるとか言う変な宗教がいかに胡散臭いかよくわかります。('A`)

476番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:19:46 ID:5xejf/mc
昔は、寺や神社が娯楽の場だったのは、いろいろな処に名残がありますね。
その一つに昔は、賭場と言ったらお寺でした。だから胴元に払うお金をテラ銭と
言う訳です。

477番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:27:40 ID:s1YQgreo
ちょっとズルいかもしれませんが
「こうやって参拝すればパワースポット効果アップ!」
とか言ってテレビでただしい参拝方法放送してくれれば浸透しそうですよねw
間違った参拝方法放送されちゃうと困りますが。

478シド:2016/05/14(土) 23:28:40 ID:B/ZArLZI
はい、従妹は統一教会信者同士で結婚して、子供もできました。
家族写真の年賀状も来てましたよ。

479番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:33:28 ID:s1YQgreo
八王子城址ですね〜

480番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:35:17 ID:1lbDNtWU
山の牧場いまネットに上がってる映像だと窓ガラスは割られ、トイレの小便器、手洗い器は割られ、事務所は荒らされぐちゃぐちゃ
あれではただの牧場の廃墟です

481シド(唐揚げほしい):2016/05/14(土) 23:35:18 ID:B/ZArLZI
以前山の牧場へ行かれてそのことをHPにupされていた方とコンタクトをとっていたのですが、
いつの間にかHPも削除されていて、メールのやり取りもできなくなりました。
その方も沢山写真を撮影されたそうですが、保存しようとしたときに多くの画像がなぜか
消えてしまったそうです。

482garu(ガル):2016/05/14(土) 23:35:36 ID:Sf209AIM
嘘か誠か、半島の宗教を信仰していると日本の神様から見捨てられるとか、
そんな話、聞きました。

483番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:36:45 ID:0a..anbQ
こんばんは。
出遅れちゃいました〜

484番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:44:22 ID:s1YQgreo
経典ならぬ新しい本がポンポン出てる宗教はあやしすぎますよね。
アップロードしまくるアプリじゃないんだから…(´・ω・`)

485シド(唐揚げほしい):2016/05/14(土) 23:44:49 ID:B/ZArLZI
学会といえば創価学会しか思い浮かばん(`・ω・´)シャキーン

486garu(ガル):2016/05/14(土) 23:45:53 ID:Sf209AIM
京都で「野」がつくと墓地か葬送の場所って有名ですよね

487番の飲み助さん:2016/05/14(土) 23:58:04 ID:1lbDNtWU
おつかれさまでした次回もたのしみにしています

488シド(真名子ファン):2016/05/14(土) 23:59:12 ID:B/ZArLZI
キャー真名子さ〜ん!

489garu(ガル):2016/05/15(日) 00:07:41 ID:Sf209AIM
おやすみなさ〜い

490店主C:2016/05/15(日) 00:10:29 ID:kc7D.TdM
これにて、本日 5月 14日の
ネトラジ「気まま酒家」閉店でございます
ご来店ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております
皆様、お休みなさいませ。
店主C

491FKJ:2016/05/15(日) 00:24:08 ID:WefGNqzo
第Ⅰ部お疲れ様でした。
ところで、サイレント映画ですが研究家の方に言わせると、トーキーになった当時は生音に比べてトーキーはむしろプアな音だという評価だったそうです。
先日もチャップリンの「モダンタイムス」の生オケ上映を鑑賞してきましたが、この前の「ゴジラ音楽祭」と同じく生の音楽の感動が強烈に迫ってきました。
これはもう鑑賞というよりも体験に近いもので、「ああオーケストラが上映に合わせて演奏するのね」と判ったつもりになっている人こそ実際に体験して欲しいです。
ゴジラ音楽祭は6/15水に福岡で開催されますので行ける方はぜひどうぞ。
また8月には「レイダース失われた聖櫃」「ET」ライブコンサートもありますよ。

492中山市朗事務所 秘書 真名子:2016/05/15(日) 01:05:31 ID:xCTpBllY
お聴きいただきまして、ありがとうございました!
オフィスイチロウより、告知です。
宜しくお願いいたします。

【プライベート怪談会開催決定!】
平成28年5月28日(土)夜の部19:00〜、オールナイトの部24:00〜の二部構成になります。
夜の部は食事がつきますので参加費1500円〜2000円いただきます。
お申し込み、お問い合わせはオフィスイチロウ(http://officeichirou.com)まで!

【怪談イベントについて】
平成28年6月11日(土)に大阪十三のシアターセブンにて怪談イベント「市朗一夜」を行います!
第一部19:00〜、第二部24:00〜の二部構成となっております。詳細とご予約につきましてはオフィスイチロウ(http://officeichirou.com)もしくは、シアターセブンさんのホームページ(http://www.theater-seven.com/2016/event_160611.html)にて、宜しくお願いいたします!

493番の飲み助さん:2016/05/29(日) 00:18:38 ID:1lbDNtWU
おつかれさまですプライベート怪談会がんばってください

次回も楽しみにしてます♪

494店主C:2016/05/29(日) 00:28:13 ID:DNn2JMLg
>>493
ありがとうございます、
次回は6月の第3土曜第4土曜の二週連続放送予定です、
来店参加希望の方は第3土曜日です、
皆様のまたのご来店お待ちしております<(_ _)>
店主C

495garu(ガル):2016/06/18(土) 22:01:21 ID:IYtZHT.I
こんばんわ

496メカゴジラ:2016/06/18(土) 22:02:51 ID:lluitxk.
こんばんわ 結婚とは人生の墓場です(笑)

497メカゴジラ:2016/06/18(土) 22:05:18 ID:lluitxk.
話題と外れるのですが、先週のニコ生の中継で、民俗学の人の行方不明の話が聞けて
とても、うれしかったです 聞きたかった話だったので・・・・・

498へっ!:2016/06/18(土) 22:08:14 ID:D8WmDlcQ
ウッシ! 来てるでぇ〜  (`・ω・´)ゞ

499メカゴジラ:2016/06/18(土) 22:15:41 ID:lluitxk.
いつ、なまなりさん完全版のトークライブ、やってくれますか(笑)

500へっ!:2016/06/18(土) 22:22:40 ID:D8WmDlcQ
殴り込み? ギンティーさん達
お守り持たないどころか、霊を挑発して出さしてヤルって
すごい事やってるよネー 怖いわーーー

501メカゴジラ:2016/06/18(土) 22:24:52 ID:lluitxk.
結婚式にまつわる怪談なんて、あるんですか

502へっ!:2016/06/18(土) 22:29:46 ID:D8WmDlcQ
結婚式にまつわる怪談?
死後婚ってのは、なんか優しくってむなしい話やネー

503へっ!:2016/06/18(土) 22:34:51 ID:D8WmDlcQ
♪ 芸の為なら 女房も泣かすぅ〜

  酒飲みはゲェ〜しかしない リバース迷惑やぁ〜

504ミライ:2016/06/18(土) 22:39:53 ID:0a..anbQ
こんばんは。
結婚は、修行のはじまり

505garu(ガル):2016/06/18(土) 22:42:15 ID:IYtZHT.I
台湾のお財布の話は西浦和さんが話されてましたね。

506garu(ガル):2016/06/18(土) 23:11:06 ID:IYtZHT.I
帰って来たウルトラマンの飛行機が紙飛行機っぽくて、見なくなりました(苦笑)

507garu(ガル):2016/06/18(土) 23:16:00 ID:IYtZHT.I
ミニラはブサイクすぎたw

508garu(ガル):2016/06/18(土) 23:24:31 ID:IYtZHT.I
東映アニメの「西遊記」以降、三蔵法師は「綺麗」とインプットされていたので、夏目雅子さんの三蔵法師はイメージ通りでしたw

509garu(ガル):2016/06/18(土) 23:28:00 ID:IYtZHT.I
そうそう。美男子のイメージw

510garu(ガル):2016/06/18(土) 23:28:58 ID:IYtZHT.I
先日、薬師寺から本を頂き、全部三蔵法師の絵と文章で、現実はこういうものよねと思った次第ですw

511garu(ガル):2016/06/18(土) 23:46:27 ID:IYtZHT.I
インタビュー・バンパイアだっけか、あれはイケメンだったかも

512garu(ガル):2016/06/18(土) 23:52:06 ID:IYtZHT.I
真名子さん、脳みそ空な男性が好きなんですか!?とか・・・

514真名子:2016/06/19(日) 00:32:02 ID:cqhv03rk
中山市朗個人事務所オフィスイチロウの秘書、真名子です。
ご清聴ありがとうございました!
今後のイベントの告知をさせていただきますm(_ _)m

☆☆告知☆☆

【「月刊ムー世界不思議紀行7」開催決定!】

平成28年7月5日19:30〜ロフトプラスワンwestにて。出演:月刊ムー三上編集長、中山市朗。詳細、予約はロフトプラスワンwestHP(http://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/45811)を御覧ください。
また、この度のイベントは、皆さまからの質問にお答えすることをメインとしたイベントとなっております。
オカルトや怪談につきまして、中山市朗先生や三上編集長への質問がございましたら、こちらの気まま酒家の掲示板でも受け付けております。
複雑な質問等もお答えしますとのことですので、宜しくお願い致します!

【ダークナイトvol.18開催決定!】
今回は中山市朗先生の単独ライブです!
更に全て新作怪談&東京のダークナイトで語った長編怪談!
詳細&ご予約はhttp://sakugeki.com/top2.htmlをご覧ください。

【「中山市朗怪談会in竹田」の開催決定!】
7月30日(土)中山市朗の生まれ故郷、兵庫県の朝来市で行われます。
司会は私、真名子で、中山市朗先生のの独演会です!
昼の部、夜の部に分かれた二部構成となっております。
詳細、ご予約等につきましてはオフィスイチロウのホームページ(http://officeichirou.com)にて、宜しくお願い致します(≧∇≦)

515garu(ガル):2016/06/25(土) 22:04:46 ID:z2AwCBbs
前回は寝落ちしてしまったので、今週はちゃんと聞きます。今夜もよろしくお願いします。

516garu(ガル):2016/06/25(土) 22:08:43 ID:z2AwCBbs
私も「結婚」と言うテーマは正直、この酒場で話さなくともいいのじゃない?とか思ってます(すいません)

517garu(ガル):2016/06/25(土) 22:18:11 ID:z2AwCBbs
春日さんって、前にテレビ番組で占って貰った時、将来的に政治家になるとか言われてましたね〜。

518garu(ガル):2016/06/25(土) 22:20:37 ID:z2AwCBbs
心霊スポットで「妖怪ウォッチ」を踊ってみたというのには、笑わせて頂きましたw

519garu(ガル):2016/06/25(土) 23:18:12 ID:z2AwCBbs
真名子さんはまだ「おぼこい」んですよ。恋愛は経験ですので、お話を聞いていると、ね。

520garu(ガル):2016/06/25(土) 23:27:59 ID:z2AwCBbs
ビスコンティの映画はほとんど見ましたが、あそこに使われている小道具は全部本物だったらしいですね。ビスコンティが大貴族だったため、偽物は許せなかったようですね。

521garu(ガル):2016/07/16(土) 22:00:53 ID:z2AwCBbs
こんばんわ

522シロ☆:2016/07/16(土) 22:02:00 ID:s9V3oAFw
こんばんはです。

523橋本犬輔:2016/07/16(土) 22:06:45 ID:WtU82dDA
コンバンワ。
今日本気で、バスに乗って大阪に行こうと思っていましたが、嫁に猛反対され、泣く泣く断念!
でも、警報機ならないで、よかったかもね。
今晩もよろしくお願い致します。

524HiroBon:2016/07/16(土) 22:07:24 ID:v4AaCv4s
カインさん、ごぶさたでございまーす!怪談と言う事でやって参りました!

525:2016/07/16(土) 22:10:52 ID:KPiz0ylg
参加できず残念、東京で晩飯食べながら聞いています。
月〜火曜日は、出張で大阪にいたんですけどねぇ・・・

526garu(ガル):2016/07/16(土) 22:23:35 ID:z2AwCBbs
その写真はやはりイベントでしか披露できないんですよね〜

527garu(ガル):2016/07/16(土) 22:28:53 ID:z2AwCBbs
そうですよね〜、道頓堀は行きにくくなった所為で御無沙汰です<無国籍

528FKJ:2016/07/16(土) 22:32:12 ID:WefGNqzo
こんばんは。
先日のDarkNightの開場時間を待つのに、
千日前のお好み焼き・おかめ と 丸福珈琲店に入りましたが、
この一角は大阪地元の方がほとんどでしたよ。

529garu(ガル):2016/07/16(土) 22:38:06 ID:z2AwCBbs
そうそう。あ、動画ですか!探してみます。

530松屋町 春:2016/07/16(土) 22:38:24 ID:T5jzQHZ.
やあ、楽しそうですね。
今から聴かせていただきます(^▽^)

531:2016/07/16(土) 22:39:01 ID:KPiz0ylg
怪談会に行った時に、先生の隣の方に訝しげに見られました(笑

532:2016/07/16(土) 22:42:04 ID:KPiz0ylg
神戸の高架下ですか、首が2つある仔牛の剥製を飾っている店があったなぁ

533garu(ガル):2016/07/16(土) 22:43:34 ID:z2AwCBbs
最近、黒門も無国籍で買いにくくなってます。

534HiroBon:2016/07/16(土) 22:45:03 ID:v4AaCv4s
高架下独特の雰囲気ですね。
私が中学生の頃朝鮮人がカツアゲしてると噂になりました^^;

535garu(ガル):2016/07/16(土) 22:47:19 ID:z2AwCBbs
こっわ!!<中華食べ放題

536garu(ガル):2016/07/16(土) 22:50:20 ID:z2AwCBbs
日本橋のとあるビルに中華系の食材専門店がある(今もあるかな?)んですが、そこに「犬肉」は普通に販売されてました。

537:2016/07/16(土) 22:56:38 ID:KPiz0ylg
中国で住んでいた知人(嫁は中国人)の話なんですけど・・・

職場の近くに美味いと評判の肉まん屋があったそうですが、人肉使ってたとか。
朝一に来たタクシーの運ちゃんが材料になってたとのこと。

538garu(ガル):2016/07/16(土) 23:01:10 ID:z2AwCBbs
上海ガニって日本にもいるんですって。名前が違いますが。

539garu(ガル):2016/07/16(土) 23:05:02 ID:z2AwCBbs
wwww、そこですwww よくご存じで<牛の箱PC

540garu(ガル):2016/07/16(土) 23:10:08 ID:z2AwCBbs
竹田某氏(皇室に関係ある方)は猫は上手いとおっしゃってましたよ(苦笑)

541garu(ガル):2016/07/16(土) 23:10:43 ID:z2AwCBbs
旨いの間違いです。失礼しました

542HiroBon:2016/07/16(土) 23:17:42 ID:v4AaCv4s
息子が幼稚園の時平野の祇園さんでミドリ亀を持って帰ってきました。お世話して、冬眠も無事に過ごし春にコウラ干しと思い水槽ごと外にだしてましたら、なんとカラスが咥えて持って行きました。怖かったですぜ。

543番の飲み助さん:2016/07/16(土) 23:23:38 ID:iAo4FU9M


    
           二度と電話してくんなよ!!!!!!!!!!!!!

544番の飲み助さん:2016/07/16(土) 23:25:06 ID:QURQsPOY
平然と俺がかけたんやてか。
あきれるわ。

545:2016/07/17(日) 00:11:12 ID:KPiz0ylg
おやすみなさい、DarkNight19は行きたいです。
来週分は怪談多めでお願いします(笑

546garu(ガル):2016/07/17(日) 00:11:16 ID:z2AwCBbs
おやすみなさい

547真名子:2016/07/17(日) 02:54:16 ID:e0zsspK6
お聴きいただきまして、ありがとうございました!
オフィスイチロウより、告知です。
宜しくお願いいたします。

【怪談イベントについて】
平成28年7月30日(土)に中山市朗の生まれ故郷、兵庫県の朝来市で怪談イベントを開催します。
司会は真名子で、中山市朗の独演会。昼の部、夜の部に分かれた二部構成です。詳細とご予約につきましてはオフィスイチロウ(http://officeichirou.com)にて、宜しくお願いいたします!

【怪談ナイトについて】
平成28年8月7日(日)に毎年恒例のフプラネタリウムでの怪談会を行います。
ゲストは京都の怪談師、雲谷斎さんです。
予約、お問い合わせは守口市のムーブ21(http://homepage2.nifty.com/cul/topmove.htm)まで、宜しくお願いします!

【ダークナイトについて】
平成28年8月27日(土)にダークナイトvol.19を開催いたします。ゲストは、北野誠さんです。
詳細につきましては後日、オフィスイチロウのホームページ(http://officeichirou.com)にてお伝えいたします。宜しくお願いいたします!

548HiroBon:2016/07/23(土) 23:26:29 ID:v4AaCv4s
こんばんわ〜!家庭の事情で今からです。
宜しくお願いしま〜す

549店主C:2016/07/23(土) 23:49:07 ID:wd6Ucl6g
HiroBonさま
いらっしゃいませ、ごゆっくりお楽しみください。m(__)m

550店主C:2016/07/27(水) 00:59:11 ID:wd6Ucl6g
【業務連絡】
ネトラジ「気まま酒家」
8月は夏休みをいただきます、
怪談の間イベントに出演も決まりましたので、テヘヘッ(*゚ー゚)>
9月の開店日は現在調整中でございます、
では、9月にまたお会いしましょう、
またのご来店、心よりお待ちしております。<(_ _)>

551店主C:2016/09/08(木) 15:38:00 ID:6AYSuy4k
【宣伝告知】ネトラジ「気まま酒家」
9月の営業予定は、9月10日 23:00(生放送)、
24日 22:00(録音)頃よりの開店予定でございます。
10日の収録に参加される方はは地下鉄長堀橋駅1番出口上がった所で22時30迄御待ちしています、御気軽に声を掛けてくださいWWW
皆様のご来店をお待ちしております。m(_ _)m

552メカゴジラ:2016/09/10(土) 23:02:27 ID:z9awJvXk
こんばんわ

553メカゴジラ:2016/09/10(土) 23:03:37 ID:z9awJvXk
こんな夜更けなので、濃密なエロ怪談を一発お願いします(笑)

554:2016/09/10(土) 23:04:07 ID:tGx8XSbA
皆さんこんばは、参加できず残念です。

555garu(ガル):2016/09/10(土) 23:04:19 ID:hQkqWSYo
こんばんわ

556メカゴジラ:2016/09/10(土) 23:06:20 ID:z9awJvXk
怪異が起こることが、前提ですか(笑)

557garu(ガル):2016/09/10(土) 23:06:36 ID:hQkqWSYo
お疲れさまでした。改めて先生のバイタリティは凄いですね。

558:2016/09/10(土) 23:07:13 ID:tGx8XSbA
今日は、怪談の魔で何があったのでしょうか?

559メカゴジラ:2016/09/10(土) 23:12:04 ID:z9awJvXk
いつもながらの、ぐだぐたクオリティー(笑)

560garu(ガル):2016/09/10(土) 23:18:47 ID:hQkqWSYo
恒例化して欲しいですよね。それにしても、予約も無しで直ぐに怪談会を聞けると言うのは、ずっと憧れていたシステムでした。

561garu(ガル):2016/09/10(土) 23:20:30 ID:hQkqWSYo
こわwwww 怒らせたら心霊写真が送られてくるんですか?ww<オフィスイチロウ

562ミライ:2016/09/10(土) 23:24:14 ID:gKG12cUo
こんばんは。
長い期間、お疲れ様でした。

563:2016/09/10(土) 23:25:13 ID:tGx8XSbA
Dark Night19のときもですが、あそこの霊はバンバンしばきますね。

564HiroBon:2016/09/10(土) 23:25:52 ID:IiEt/3xw
お〜〜〜〜〜こんばやー

565garu(ガル):2016/09/10(土) 23:26:08 ID:hQkqWSYo
劇場霊からの祝砲ですかね<トタンの凹み

566:2016/09/10(土) 23:38:06 ID:tGx8XSbA
怪異がトイ・ストリーみたいになってますよ(笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板