したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やぶさめ放送局 第一回(*゚▽゚*)

1ひな:2013/07/27(土) 01:03:15
雑談しようと思います。聞こえてたら反応くださいヽ(;▽;)ノ
聞づらいとは思いますがよければ聞いていってくださいなヽ(*´∀`)ノ

39名無しさん:2013/07/27(土) 02:01:42
じゃあやっぱり放送してたんじゃないか
家族の声おもいっきり入ってたけどなwww

40名無しさん:2013/07/27(土) 02:02:48
>>25のURL見なよ
9分放送しとるがな

41名無しさん:2013/07/27(土) 02:04:30
なつとあやの声が若干似てて混乱するな

42名無しさん:2013/07/27(土) 02:05:58
ひなは小さいからな
だから声も違うんや

43名無しさん:2013/07/27(土) 02:08:12
あやは俺っ娘でも違和感ない声ですね

44名無しさん:2013/07/27(土) 02:09:34
あやも美術部なんだっけ?

45名無しさん:2013/07/27(土) 02:12:31
絵は小学生でも凄い上手い人いるからなあ

46名無しさん:2013/07/27(土) 02:16:10
少女漫画家って中学生だか高校生でデビューする人結構いるんじゃなかったっけ

47名無しさん:2013/07/27(土) 02:19:42
今のちゃおは小学校低学年とか中学年を対象にしてるみたいなので
そんなもんでいいのかもね

48名無しさん:2013/07/27(土) 02:20:44
二人はどういう漫画読んでるの?

49名無しさん:2013/07/27(土) 02:22:36
やっぱ二人の声がズレるせいでちょいちょい被るな
どうすれば解決するんかね

50名無しさん:2013/07/27(土) 02:24:06
さっきの読んでる漫画のくだりは同時に話してて何言ってるか分からんかったわ

51名無しさん:2013/07/27(土) 02:26:16
ねとレボより新しいねとスケ使ってみては?
ttp://www28.atwiki.jp/warosuura/pages/308.html

52名無しさん:2013/07/27(土) 02:28:08
ねとレボと同じ人が作ってるソフトでより新しいやつがねとスケ

53名無しさん:2013/07/27(土) 02:29:42
なんとなく昨日からh抜きのURLに戸惑ってるカンジがするんだけど大丈夫?

54名無しさん:2013/07/27(土) 02:31:22
この掲示板リンク貼れないようになってるから先頭のh抜いてるんだけど
管理者の設定でリンク貼れるようにしてくれると嬉しい

55名無しさん:2013/07/27(土) 02:32:52
たまにバッファるな
回線が不安定っぽいな

56名無しさん:2013/07/27(土) 02:33:14
ちょりす〜

2人で出来たんやね

57名無しさん:2013/07/27(土) 02:34:45
掲示板トップの右下の管理者メニューか
スレ開いた画面の右下のレス管理のどっちか

58名無しさん:2013/07/27(土) 02:36:10
>貴様に何ができる?!

生きる!

59名無しさん:2013/07/27(土) 02:36:59
この時間でレスも少ないだろうし
今設定してテスト放送してもいいのよ

60名無しさん:2013/07/27(土) 02:39:57
もう知ってことだと思うけど
会話が噛み合ってないから
ゲスト側が遅れてると思う。


...ま、それだけなんだけどね

61名無しさん:2013/07/27(土) 02:40:50
マウントは放送URLに関係する部分で
ttp://std1.ladio.net:8000/zulu9509.m3u
ドルフィンとかのソフト使ってる人がお気に入り登録して自動録音とかするのに使うので
固定してくれたほうがリスナーにとってはありがたい

62名無しさん:2013/07/27(土) 02:40:51
この青のって外側がグレーになるから
爽やかがプラマイ0的になるけどいいよ

63名無しさん:2013/07/27(土) 02:42:30
もしいまテストするならこの放送はそのままで
ねとスケの方はポートを8010にでもして同時に放送すればいい

64名無しさん:2013/07/27(土) 02:43:33
なつがHTMLいじれるならいろいろ掲示板カスタマイズできるんだぜ
お試しあれ やり方はググれ

65名無しさん:2013/07/27(土) 02:46:06
時間も遅いし頭回らないならまた明日でもいいのよ
聞けるか分からんけど

66名無しさん:2013/07/27(土) 02:47:15
マウント同じでもポート変えれば問題なく放送できるはず

67名無しさん:2013/07/27(土) 02:54:56
放送始まったな

68名無しさん:2013/07/27(土) 02:56:47
ひなのパソコン今重い?
バッファが酷いな
放送片方落ちたし

69名無しさん:2013/07/27(土) 02:57:23
放送両方落ちたな

70名無しさん:2013/07/27(土) 03:00:44
繋がったな

71ひな:2013/07/27(土) 03:02:09
うむむ。私のパソコンは今重いです・・・。

72名無しさん:2013/07/27(土) 03:05:01
なつへ
ブラウザでプレイをして再生できないなら
ttp://wiki.livedoor.jp/ladio_staff/d/Dolphin
からドルフィンダウンロードしてドルフィンの設定の所で再生するソフト(mp3を再生できるやつ)を設定して
番組表から再生するを選べば聞けるよ

73名無しさん:2013/07/27(土) 03:05:58
あとやっぱリンク貼れないようになってるぞ
しっかりしろ

74名無しさん:2013/07/27(土) 03:06:50
おかえり
今はどっちで放送してるの?

75名無しさん:2013/07/27(土) 03:07:48
聞こえることは聞こえたよバッファが酷くてすぐ切れたが
なんでPC重いのさ

76名無しさん:2013/07/27(土) 03:09:16
とりあえずねとれぼでやってても解決法は分からんので同時に放送するのが重いのなら
放送切れちゃったわけだしねとスケに移行してやってみたら

77名無しさん:2013/07/27(土) 03:13:16
聞こえる
放送内容の所ねとステ使ってみるになってるけど
ねとスケ使ってるんだよなねとステってのもあるけど古いやつだぞ

78名無しさん:2013/07/27(土) 03:13:47
なつの声は聞こえないな

79名無しさん:2013/07/27(土) 03:14:28
書きなおしても放送切らないと反映されないで

80名無しさん:2013/07/27(土) 03:15:05
掲示板の連投規制今30秒になってると思うけど10秒くらいにしてもらえるとありがたいんだが

81名無しさん:2013/07/27(土) 03:16:46
なつの声は聞こえない
スカイプボタン押してる?

82名無しさん:2013/07/27(土) 03:18:27
なつの声聞こえるようになった

83名無しさん:2013/07/27(土) 03:20:04
問題はラグが解消されるかどうかだな
どっちかがせーので合図取ってあーって3秒言ってみ

84名無しさん:2013/07/27(土) 03:21:03
なつまじめにやらんと分からんのよ(´・ω・`)

85名無しさん:2013/07/27(土) 03:21:54
やっぱ数秒ずれてるな

86名無しさん:2013/07/27(土) 03:24:39
今の「しりとりやろう」
「いいよ」の流れで分かったけど
やっぱひなが未来に生きてるね
ひなが「いいよ」って言った後になつが「しりとりやろう」って言い出した

87名無しさん:2013/07/27(土) 03:25:52
リスナーからするとそうなのよ
だから今後もスカイプで放送するならこれは何とかしないとちょっときついね

88名無しさん:2013/07/27(土) 03:26:27
バーチャルミックスってONにしてる?

89名無しさん:2013/07/27(土) 03:27:52
バッファ酷いな
余計なソフトは取り敢えず落としてみな

90名無しさん:2013/07/27(土) 03:29:17
バッファ酷くてほぼ聞けなくなった

91なつ:2013/07/27(土) 03:32:06
放送びびびもがが^ppがみたいになってる?

92名無しさん:2013/07/27(土) 03:32:42
>>91
日本語でおk

93なつ:2013/07/27(土) 03:33:45
Σ(゚д゚  )

94名無しさん:2013/07/27(土) 03:34:25
ねとスケは重いっぽいな
ねとレボで解決策を模索しようか

95名無しさん:2013/07/27(土) 03:39:07
今はねとレボに戻したのかな

96名無しさん:2013/07/27(土) 03:43:32
そういえばOSは何?
ステレオミックスは本当に無いの?

97名無しさん:2013/07/27(土) 03:45:16
あるっぽいならある場合の放送方法を試してみれば?

98名無しさん:2013/07/27(土) 03:47:31
取り敢えずこのへんから
http://www.atamanikita.com/SKYPE/skypeV7-0.html

99名無しさん:2013/07/27(土) 03:51:36
どこまでいってどこで詰まってるか教えて

100名無しさん:2013/07/27(土) 03:53:23
なつは放送聞けるようになった?

101名無しさん:2013/07/27(土) 03:54:41
というかひなはどうやって聞いてたんだ?

102名無しさん:2013/07/27(土) 03:56:40
>ねとらじのことね

103名無しさん:2013/07/27(土) 03:57:09
ドルフィン使ってたのねwww

104名無しさん:2013/07/27(土) 03:58:51
二重になってないお

105名無しさん:2013/07/27(土) 03:59:17
ちなみに公式サイトで配布されている最新版のドルフィンは録音機能は削除されてますよ

106名無しさん:2013/07/27(土) 04:03:42
どうなった?
ミキサーあるならインターナルは使わないんだぞ

107名無しさん:2013/07/27(土) 04:05:46
一緒

108ゲストはん:2013/07/27(土) 04:08:07
インターナルを使わないについて
http://www.atamanikita.com/start-netradio/start-netradio-REVO5.html
今は2つの機能が両方あるっぽいってことでやってるはずだから使わない

放送切れた

109なつ:2013/07/27(土) 04:10:37
少々お待ちくださいませm(_ _)m ピンポンパンポーン

110ゲストはん:2013/07/27(土) 04:13:28
なつの声聞こえないねえ

111ゲストはん:2013/07/27(土) 04:15:56
聞こえるけどちょっと小さいな

112ゲストはん:2013/07/27(土) 04:16:50
聞こえる

113ゲストはん:2013/07/27(土) 04:19:34
ちょい離席してた
どうなった?

114ゲストはん:2013/07/27(土) 04:20:32
今の朝食のパンのくだりの会話
超自然な流れだった

115ゲストはん:2013/07/27(土) 04:21:28
もしかしたらうまく言ってるかも
なつ真面目に合わせてやれ
せーのっていったらすぐあーだぞ

116ゲストはん:2013/07/27(土) 04:22:26
しりとりで考えてタイムロスしてたらラグあるかわからないと思うの

117ゲストはん:2013/07/27(土) 04:23:20
わりと早めのテンポで1,2,3,4…って交互に言ってみて
今のあーは結構あってた

118ゲストはん:2013/07/27(土) 04:25:02
多分問題ないな
さっきまでだったら数字が前後するくらいはズレてたはず

119ゲストはん:2013/07/27(土) 04:25:54
今インターナルは使ってないんでしょ?

120ゲストはん:2013/07/27(土) 04:27:15
ミキサーがちゃんと機能してるみたいね
おkおk

121ゲストはん:2013/07/27(土) 04:28:17
今プレイヤーで流したらBGMも流せるのでは?

122ゲストはん:2013/07/27(土) 04:29:06
じゃあブラウザでニコニコの動画とか再生してみて

123ゲストはん:2013/07/27(土) 04:30:22
BGMも流れてるね問題ない
BGMにしては音量でかいけど

124ゲストはん:2013/07/27(土) 04:32:04
まあ一人で放送するならともかく複数でやるならBGMなくていいと思うけどね
やかましいし 一人だと無言になった時に無音になっちゃうからBGMあってもいいけど

また放送切れた

125なつ:2013/07/27(土) 04:32:59
MGK!?

126なつ:2013/07/27(土) 04:34:20
まぎか(´・ω・`)

127ゲストはん:2013/07/27(土) 04:36:30
気にせず流してる人もいるけど
著作権は気をつけてね

128ゲストはん:2013/07/27(土) 04:38:23
後は若干乗ってるノイズがなくなれば完璧だけど
ノイズはまあしょうがない部分もあるからな

129ゲストはん:2013/07/27(土) 04:38:56
流すだけでも基本的にアウトだよ

130ゲストはん:2013/07/27(土) 04:40:56
凸待ちも確かにできるようになったね
ねとらじはあんま人いないんで凸待ちしても来ないかもしれないけど
トーク女につられて男凸者は来るかもね
女凸者は稀

131ゲストはん:2013/07/27(土) 04:42:32
凸者はめんどくさい厄介な人もいるのでその辺うまく扱えないならやめといたほうが無難ではある

132ゲストはん:2013/07/27(土) 04:44:12
掲示板荒らされた時のためにIPをBANするくらいのことはできるようになっといたほうがいいな

133ゲストはん:2013/07/27(土) 04:44:49
あやはもう夢のなかなのかな

134ゲストはん:2013/07/27(土) 04:45:49
特定の人(荒らしの人だけ)が掲示板に書き込めなくすることね

135ゲストはん:2013/07/27(土) 04:48:04
ちなみにねとらじで人が多いのは夜9時過ぎくらいから深夜1時、2時くらいだよ

136ゲストはん:2013/07/27(土) 04:49:02
数年前はトータルで1万以上はいたんだけどね
ねとらじで人気のあったDJも何人もニコ生に行ったしね

137ゲストはん:2013/07/27(土) 04:52:26
ニコ生は2008年12月からねとらじのもととなった、らじちゃんねるは2001年12月らしい

138ゲストはん:2013/07/27(土) 04:56:54
そういえば今更だけどなんでやぶさめ放送局なんだ?
誰かやってたの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板