したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オフシーズンだよやくせんラジオ R-8

1つばきち:2019/11/06(水) 20:21:24 ID:KrtIGCT20
やくせんラジオ(試合開始から終了まで実況)
ラジオアドレスhttp://std1.ladio.net:8040/yakusen.m3u
ラジオ掲示板http://jbbs.livedoor.jp/radio/2735/
ラジオチャンネル一覧(聴取者数がわかります)http://ladio.net/list/

基本ヤクルト応援番組ですが、対戦相手側ファンの方も歓迎します。
また、寒空の中でドラクエウォークするのはもう限界です。
ゼノンザードをチビチビプレイして過ごします。

479つばきち:2019/12/28(土) 23:22:38 ID:43U7tQsg0
http://winter.cpbl.com.tw/stats/all.html?&year=2019&stat=pbat&sort=AVG&order=desc
吉田、OPS.950超えてるやん

480つばきち:2019/12/28(土) 23:22:51 ID:43U7tQsg0
中沢もBCリーグいけば...

481つばきち:2019/12/28(土) 23:23:38 ID:43U7tQsg0
2009は救世主鬼崎、高木啓の年や

482つばきち:2019/12/28(土) 23:26:48 ID:43U7tQsg0
http://npb.jp/bis/teams/yearly_s.html

ヤクルト1〜4位ばっかだったところで
2007年6位、2008年5位になって
心折れてた後の2009年やったから

そらヤクルトファン楽しかっただろうに

483つばきち:2019/12/28(土) 23:27:35 ID:43U7tQsg0
https://baseball-data.com/09/stats/hitter-ce/

484つばきち:2019/12/28(土) 23:27:54 ID:43U7tQsg0
盗塁しまくったのは2008やね

485つばきち:2019/12/28(土) 23:29:00 ID:43U7tQsg0
2009の青木はWBC終わりでバッティング死んでたところを
終盤打ちに打ちまくって、3割乗せたんだっけ

486つばきち:2019/12/28(土) 23:30:03 ID:43U7tQsg0
阪神は2009まではお得意様にしてたイメージ
マートン来た辺りから逆に苦手になってったイメージ

487つばきち:2019/12/28(土) 23:30:19 ID:kB62oKPQ0
イチローはコーチとか監督はやらないのかな
どんな野球するのか見てみたい気もするけど

488つばきち:2019/12/28(土) 23:32:45 ID:43U7tQsg0
スタンリッジ?

489つばきち:2019/12/28(土) 23:34:55 ID:43U7tQsg0
ぱっと思い出したこと

2006 2番リグスの重量打線
2007 最下位も、ラミレスグライシンガーがすごい
2008 高田監督が高速野球して盗塁しまくり
2009 救世主鬼崎、高木で初のCS
2010 小川監督代理の躍進
2011 ニッコリ
2012 ミレッジが頑張り3位
2013 最下位もバレ60本
2014 火薬庫化
2015 優勝
2016 ぱっと思い出せない
2017 シャワー長い
2018 投手の頑張りで2位 交流戦優勝
2019 村上フィーバー

490つばきち:2019/12/28(土) 23:35:37 ID:43U7tQsg0
投手
久保 康友 29登板 14勝5敗 防3.25 最高勝率
スタンリッジ 23登板 11勝5敗 防3.49
下柳 剛 19登板 7勝8敗 防4.32
メッセンジャー 26登板 5勝6敗 防4.93
能見 篤史 12登板 8勝0敗 防2.60
渡辺 亮 61登板 2勝2敗 防2.65
久保田 智之 71登板 6勝3敗 防3.20
西村 憲 65登板 7勝3敗 防3.89
藤川 球児 58登板 3勝4敗28セーブ 防2.01

捕手 城島 健司 率.303(554-168) 28本 91打点
一塁手 ブラゼル 率.296(564-167) 47本 117打点
二塁手 平野 恵一 率.350(492-172) 1本 24打点
三塁手 新井 貴浩 率.311(570-177) 19本 112打点
遊撃手 鳥谷 敬 率.301(575-173) 19本 104打点
左翼手 金本 知憲 率.241(353-85) 16本 45打点
中堅手 マートン 率.349(613-214) 17本 91打点 最多安打
    藤川 俊介 率.255(161-41) 1本 10打点
    浅井 良 率.297(148-44) 4本 22打点
右翼手 桜井 広大 率.255(243-62) 9本 30打点

491つばきち:2019/12/28(土) 23:35:41 ID:kB62oKPQ0
新庄も選手とかいいから監督やれよって感じ

492つばきち:2019/12/28(土) 23:37:15 ID:43U7tQsg0
チーム打率.290の2010阪神

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88%E6%89%93%E7%B7%9A

493つばきち:2019/12/28(土) 23:37:48 ID:43U7tQsg0
2010は中日が強すぎただけで
阪神も強かったで2位や

494つばきち:2019/12/28(土) 23:39:15 ID:43U7tQsg0
2010は浅尾・高橋総が頑張ってて
たしか和田・森野が基地外なほど打ってたんだっけ

でも和田森野がヤクルト苦手にしてたから、ヤクファンはそこまでその2人怖いイメージなかったっていう

495つばきち:2019/12/28(土) 23:40:20 ID:43U7tQsg0
ペグ「両方よくないとダメだよ」
パリーグ2連覇中の球団「...」

496つばきち:2019/12/28(土) 23:41:01 ID:43U7tQsg0
なおVやねん

投手
安藤 優也 25登板 13勝9敗 防3.20
岩田 稔 27登板 10勝10敗 防3.28
下柳 剛 27登板 11勝6敗 防2.99
アッチソン 42登板 7勝6敗 防3.70
江草 仁貴 55登板 3勝1敗 防2.78
渡辺 亮 66登板 5勝2敗 防2.67
久保田 智之 69登板 6勝3敗 防3.16 最優秀中継ぎ投手
ウィリアムス 55登板 5勝4敗5セーブ 防3.09
藤川 球児 63登板 8勝1敗38セーブ 防0.67

捕手 矢野 輝弘 率.275(371-102) 4本 36打点
    野口 寿浩 率.191(141-27) 1本 9打点
一塁手 新井 貴浩 率.306(366-112) 8本 59打点
二塁手 平野 恵一 率.263(365-96) 1本 21打点
三塁手 関本 賢太郎 率.298(430-128) 8本 52打点
    今岡 誠 率.172(169-29) 7本 29打点
    バルディリス 率.227(132-30) 3本 16打点
遊撃手 鳥谷 敬 率.281(523-147) 13本 80打点
左翼手 金本 知憲 率.307(535-164) 27本 108打点
中堅手 赤星 憲広 率.317(556-176) 0本 30打点
右翼手 葛城 育郎 率.261(238-62) 1本 29打点
    林 威助 率.249(177-44) 2本 13打点

497つばきち:2019/12/28(土) 23:42:57 ID:43U7tQsg0
去年の西武は菊池と多和田の2枚看板だったのに
菊池はメジャーで多和田は難病なって

どうして連覇できてるんや

498つばきち:2019/12/28(土) 23:43:20 ID:2Py18ta.0
なんだかんだもうこんな時間になってしまったンゴねぇ〜・・・

499つばきち:2019/12/28(土) 23:44:50 ID:43U7tQsg0
ワイ「リーグ優勝には絶対的正捕手が必要!!」

ソフバン「高谷鶴岡細川の併用〜」
広島「石原会沢の併用〜」

ワイ「...」



ワイ「打撃ぶっぱじゃ優勝できん!!」
西武「」

500つばきち:2019/12/28(土) 23:45:09 ID:2Py18ta.0
おつ、じゃあの

501つばきち:2019/12/28(土) 23:45:36 ID:43U7tQsg0
おつでしたー

502つばきち:2020/01/08(水) 16:58:34 ID:3/DyeqaI0
功労者退団も…新時代を見据えた補強 ヤクルト・2019年内の「IN/OUT」まとめ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00214242-baseballk-base

◆ 2019年内のIN/OUTまとめ

【IN】

▼ 補強
<投手>
今野龍太
長谷川宙輝
ガブリエル・イノーア

<捕手>
嶋 基宏

<内野手>
アルシデス・エスコバー

▼ ドラフト
<投手>
奥川恭伸(1位/星稜高)
吉田大喜(2位/日本体育大)
杉山晃基(3位/創価大)
大西広樹(4位/大阪商業大)

<内野手>
長岡秀樹(5位/八千代松陰高)
武岡龍世(6位/八戸学院光星高)


【OUT】

▼ 現役引退
館山昌平
寺原隼人
畠山和洋
三輪正義

▼ 自由契約
<投手>
デービッド・ブキャナン
村中恭兵 ⇒ オーストラリアへ
岩橋慶侍 ⇒ 現役引退
デーブ・ハフ ⇒ ダイヤモンドバックスとマイナー契約
屋宜照悟 ⇒ 現役引退
沼田拓巳 ⇒ 琉球へ

<捕手>
山川晃司 ⇒ 独立リーグへ

<内野手>
大引啓次 ⇒ 現役引退

<外野手>
ウラディミール・バレンティン ⇒ ソフトバンクへ

503つばきち:2020/01/16(木) 11:21:39 ID:wtp8nNJ.0
ヤクルト奥川 右肘の軽い炎症でノースロー調整に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-01160164-nksports-base

>第3クール初日のこの日、小川GMが「11月のドラフト会議後のメディカルチェックで右肘の軽い炎症が確認されました。昨日、検査を行い、結果はすごく軽くなっていましたが、まだ少し残っている状態だった」と明かした。オフだった15日に、横浜市内の病院でMRI検査などを受けていた。今後については「今日からノースロー調整になります。キャッチボールはやりません」と話した。

奥川は、この日もウオーミングアップや30メートルダッシュなどに参加。笑顔も見せていた。

504つばきち:2020/01/16(木) 12:06:02 ID:wtp8nNJ.0
ヤクルトの新外国人イノーアの投球を分析!シュート系の速球が特徴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010000-geeksv-base

505つばきち:2020/01/21(火) 11:53:26 ID:Jlf8cGWQ0
元ヤクルトのロマンが正式に現役を引退。五輪予選に参加せず、指導者の道へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikutayasuhiko/20200121-00159688/

>2015年にセットアッパーとして東京ヤクルトスワローズのセ・リーグ優勝に貢献したオーランド・ロマン(41歳)が、現役引退を明言した。一時はプエルトリコ代表として今夏の東京五輪出場への意欲も見せていたが、3月に行われるアメリカ大陸予選には参加せず、今後は指導者への転身を目指す。

506つばきち:2020/01/22(水) 09:25:28 ID:VIQsFcYQ0
塩見、すっぱ抜かれる
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/56334534.html

507つばきち:2020/01/22(水) 09:26:32 ID:VIQsFcYQ0
現役ドラフト、今季導入にメド…8月開催、1球団8人
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/9559400.html

508つばきち:2020/01/28(火) 15:21:14 ID:nFuy5nz20
フジテレビONE/TWOでヤクルトと西武の春季キャンプを中継
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00216023-baseballk-base

>ヤクルトは完全中継、西武は週末のみ

 フジテレビは27日、CS放送「フジテレビONE」と「フジテレビTWO」において、沖縄・浦添で行われる東京ヤクルトスワローズの春季キャンプと、宮崎・南郷で行われる埼玉西武ライオンズの春季キャンプ生中継を発表した。2球団共にキャンプ中継を放送するのは初となる。

509つばきち:2020/01/29(水) 13:12:06 ID:Na237M6w0
元ヤクルト・バーネットが引退表明「ラストピッチ投げた」 2015年の胴上げ投手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00216235-baseballk-base

>元ヤクルトのトニー・バーネット投手(36)が29日、自身のインスタグラムを更新。ヤクルトやMLBレンジャーズなどを含む、かつて在籍したチームのユニフォームとキャップを並べた写真を投稿し、キャプションで「私は夢を生きた。ボールプレイヤーであることは名誉なことです。私はラストピッチを投げました」と、現役引退を表明した。

510つばきち:2020/01/30(木) 14:32:50 ID:lw.xY4h20
ヤクルトの新外国人投手クックを分析!高速変化球が最大の武器
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00010000-geeksv-base

511ペグ:2020/02/04(火) 21:02:23 ID:no1CsdKI0
まみこ

512つばきち:2020/02/04(火) 21:02:35 ID:Xk0c3HcE0
こんペグ

そうかぁ...
もし仮に今季ヤクルトが優勝できたんだとしても
まーた宮本はいないことになるのかぁ

それはそれでさびしいなぁ

まあでもWBCしか優勝経験ない青木のために
やっぱ青木現役のうちにヤクルト優勝してほC

513つばきち:2020/02/04(火) 21:06:18 ID:Xk0c3HcE0
ターンAの曲
これ歌ってるの、ぐっさん?

514つばきち:2020/02/04(火) 21:07:57 ID:Xk0c3HcE0
ワイ将、ターンAの後期OPも好き

515つばきち:2020/02/04(火) 21:08:08 ID:Xk0c3HcE0
◎本日のトピックス

・川端さん、また中途半端な時期に手術して、自主トレにもキャンプに参加できない
・スワローズジュニアさん14年ぶりの優勝
・eスポーツパワプロでヤクルトリーグ優勝、なお
・【濱田は?】昨オフ、ルーキーの村上と宮本丈を連れ海外自主トレしていた青木さん、今季はルーキー中山を連れて行く【吉田は?】
 ●ヤクルト野手自主トレ3大勢力【どの勢力がお好み?】
  ○伝統旧宮本塾松山組(山田、中村、(川端、)荒木、廣岡、山崎、古賀)
  ○去年〜青木自宅LA近郊組(青木、村上、宮本丈、中山、西浦、知人(、マクガフ))
  ○今年〜戸田周辺高井組(雄平、松本直、大村、太田、渡辺、松本友)
・一場さん自己破産す
・今季からメジャーでワンポイント廃止され、今後NPBでも導入について議論される
・今季から現役ドラフト開始か!?
・オリンピックで野球の種目があると言うのに、いまだパワプロ2020の発売が発表されない
・平野さん、マリナーズ入り
・【チェン】マリナーズ、年俸24億円のマイナーリーガー獲得【ウェイン】
・秋山、筒香、山口らメンバーがメジャー挑戦決定
・山田今季、自身初の三盗狙う宣言
・ロマン引退し、母国で野球指導者に
・バーネット引退し、ヤクルト球団に就職
・ブキャナン、サムスン入り。今月12日の練習試合ではヤクルト戦登板か
・ヤクルト、初のキャンプ中継開始!
・声かからず大引は引退、一方鳥谷さんは、、、
・新庄さん、プロ野球開幕戦までにプロ復帰すると明言
・あのGM、前オリ・ロメロを格安で獲得し、楽天ファンから実は有能では!?論が出る
・元アストロズ・エイオキさん、サイン盗みについて特に言及しない
・今季オリックス戦、若月の打席毎に一部ファンからブーイングが予想される
・吉田大成がいるヤクルトにルーキー吉田大喜が入団した結果、記事などで吉田成、吉田喜と表記される
・プロ野球殿堂入りで高津が7票足りず殿堂入りならず
・もしかして川端や坂口ってカムバック賞の対象者なのか?
・以前「誘拐された」と話題になった元近鉄のノーヒッター・エルビラさん、今度は射殺される
・西岡剛さん、いちBCリーガーとしてロッテキャンプのアルバイトをする
・無名日本人選手(23)、アスレチックスのマイナー入り
・阪神守谷投手、奥さんへのDVで書類送検される
・スギヤヒダリデウテヤさん、離婚される
・2017年夏の甲子園優勝校の主将、強盗して捕まる
・バレンティンさん、ソフバンの日本一パレードに混じりご満悦
・今季の野手キャプテンに青木(38)、投手キャプテンに五十嵐(40)が就任。監督と両キャプテンが元メジャーリーガーというに
・元ハム中村勝、村中と同じくオーストラリアへ
・某タチバナさん、最近名前聞かない

516つばきち:2020/02/04(火) 21:16:26 ID:Xk0c3HcE0
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5133929.html?ref=category78634_article_footer5_slider_&id=4289800

517つばきち:2020/02/04(火) 21:19:21 ID:Xk0c3HcE0
新たに3名が夢の舞台へ!2019年オフ・日本人選手のメジャー挑戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00214211-baseballk-base


▼ 2019年オフ・日本人選手による海外挑戦

・筒香嘉智(DeNA⇒レイズ)
種別:ポスティング
ポジション:外野手
投打:右投左打
身長/体重:185センチ/97キロ
生年月日:1991年11月26日(28歳)
[通算成績] 969試 率.285(3426-977) 本205 点613
☆2年総額1200万ドル(約13億円)


・山口 俊(巨人⇒ブルージェイズ)
種別:ポスティング
ポジション:投手
投打:右投右打
身長/体重:187センチ/98キロ
生年月日:1987年7月11日(32歳)
[通算成績] 427試(1080.1回) 64勝58敗25ホールド・112セーブ 防御率3.35
☆2年総額635万ドル(約6億7000万円)


・秋山翔吾(西武⇒レッズ)
種別:フリーエージェント
ポジション:外野手
投打:右投左打
身長/体重:184センチ/85キロ
生年月日:1988年4月16日(31歳)
[通算成績] 1207試 率.301(4674-1405) 本116 点513
☆3年総額2100万ドル(約22億7000万円)


・菊池涼介(広島) ※残留
種別:ポスティング
ポジション:内野手
投打:右投右打
身長/体重:171センチ/72キロ
生年月日:1990年3月11日(29歳)
[通算成績] 1074試 率.271(4123-1117) 本85 点379


◆ 2010年代・日本人選手のメジャー挑戦

[補足] ────────
NPB球団からMLBのチームと契約を結び、その後メジャーデビューを果たした選手。
─────────────


<2010年>
【FA】五十嵐亮太(投手/ヤクルト→メッツ)
【FA】高橋尚成(投手/巨人→メッツ)

<2011年>
【FA】建山義紀(投手/日本ハム→レンジャーズ)
【ポ】西岡 剛(内野手/ロッテ→ツインズ)

<2012年>
【FA】岩隈久志(投手/楽天→マリナーズ)
【ポ】ダルビッシュ有(投手/日本ハム→レンジャーズ)
【FA】川崎宗則(内野手/ソフトバンク→マリナーズ)
【ポ】青木宣親(外野手/ヤクルト→ブリュワーズ)

<2013年>
【FA】藤川球児(投手/阪神→カブス)
【FA】田中賢介(内野手/日本ハム→ジャイアンツ)

<2014年>
【ポ】田中将大(投手/楽天→ヤンキース)
【FA】和田 毅(投手/ソフトバンク→オリオールズ)

<2016年>
【ポ】前田健太(投手/広島→ドジャース)

<2018年>
【ポ】大谷翔平(投手/日本ハム→エンゼルス)
【FA】平野佳寿(投手/オリックス→ダイヤモンドバックス)
【ポ】牧田和久(投手/西武→パドレス)

<2019年>
【ポ】菊池雄星(投手/西武→マリナーズ)

518つばきち:2020/02/04(火) 21:20:41 ID:Xk0c3HcE0
ヤクルトキャンプの中継見てて思ったけど
やっぱ選手の背番号、ちゃんと覚えないとね


あと森岡やユウイチコーチいたけど
森岡とか雄平や坂口とどんな口調で話してるんだろ?w

519つばきち:2020/02/04(火) 21:22:50 ID:Xk0c3HcE0
メジャーリーグへ挑戦 冨岡投手 アスレチックスとマイナー契約/富山
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00010003-tuliptv-l16

520つばきち:2020/02/04(火) 21:23:57 ID:Xk0c3HcE0
一場さん、西口に引導あたえた投手だっけ?

521つばきち:2020/02/04(火) 21:26:41 ID:Xk0c3HcE0
>秋山翔吾(西武⇒レッズ)

やきう選手から、サッカー選手になったのかな?

522つばきち:2020/02/04(火) 21:28:44 ID:Xk0c3HcE0
青木も某金塊のせいで日本人野手の評価下がってたせいで安く買いたたかれたし
やっぱタイミングやなぁ


今オフ、メジャーでは二塁手のFA選手があまりにも多すぎて
菊池に声かからなかったって言われてて、運だなぁ
って思った

マークソが破格の契約なったのもタイミングだったし

523つばきち:2020/02/04(火) 21:30:02 ID:Xk0c3HcE0
殺害された“近鉄でノーノー“のエルビラは2年前にボディーガードとの契約を打ち切っていた「もう危険はないだろう…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00010031-chuspo-base

524つばきち:2020/02/04(火) 21:31:34 ID:Xk0c3HcE0
雄星が大当たりだったら、菊池涼もメジャー行ってた説

525つばきち:2020/02/04(火) 21:33:47 ID:Xk0c3HcE0
ソフトバンク、キューバ人のコラス失踪ww
http://matome-tarou.ldblog.jp/archives/54204694.html



グリエルパターンか

526つばきち:2020/02/04(火) 21:35:21 ID:Xk0c3HcE0
これや

https://wikiwiki.jp/livejupiter/28%E4%BA%BA%E7%9B%AE%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87
その3 2005年8月27日、対東北楽天ゴールデンイーグルス戦(インボイスSEIBUドーム) Edit
この年に創設された楽天との一戦。ここまでぶっちぎり最下位の楽天打線に沢村賞投手を打ち崩せるわけもなく、やはり9回までノーヒットに押さえ込まれていた。しかもこの試合、楽天は四死球や相手のエラーによるランナーすら出せていなかった。そう、完全試合に手が届きかけていたのである。そして9回。ここまで打たれていた「2アウトの壁」も克服し見事3人で突破し、完全試合の条件である「9イニングノーヒットノーエラーノー四死球」を見事満たす。
ところが。西口を予想外の事態が襲う。相手先発・一場靖弘がここまで7連敗未勝利、防御率6点台とは思えないような快投*3を見せ、こんな日に限って西武打線を単発4安打で零封してしまったのである。
そして10回表。西口は先頭の沖原佳典にあっさり安打を喫し、完全試合はおろか、ノーヒットノーランも夢と消えた...。

527つばきち:2020/02/04(火) 21:38:27 ID:5EBg46mY0
こんペグ
ダルビッシュはユーチューバーになったけどもう野球には興味ないんかね

528つばきち:2020/02/04(火) 21:39:28 ID:Xk0c3HcE0
野口の55かぁ

529つばきち:2020/02/04(火) 21:40:11 ID:rCxinZ8c0
今北、ペグチャンヨンオッスオッスアンドオッス
今、巷で新型カラコロナウイルスが流行してるってこれマジ?

530つばきち:2020/02/04(火) 21:40:38 ID:rCxinZ8c0
ヨネスケかな?

531つばきち:2020/02/04(火) 21:40:39 ID:Xk0c3HcE0
よねすけ?

532つばきち:2020/02/04(火) 21:40:59 ID:Xk0c3HcE0
秋山翔吾とか55だね

533つばきち:2020/02/04(火) 21:43:51 ID:Xk0c3HcE0
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/500480/year

534つばきち:2020/02/04(火) 21:44:53 ID:Xk0c3HcE0
ニッコリ
https://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/f/e/fe4ef6fc.jpg

535つばきち:2020/02/04(火) 21:46:09 ID:Xk0c3HcE0
バレは[60]より[31]の方がイメージ強いしね

536つばきち:2020/02/04(火) 21:47:53 ID:Xk0c3HcE0
中村剛也とかいう2002年から「60」付けてる先見の明

537つばきち:2020/02/04(火) 21:49:24 ID:Xk0c3HcE0
ペグ「広島は結構勝負してたんだな!」
マエケン「クソボール球をHRにされたんですけど」

538つばきち:2020/02/04(火) 21:51:08 ID:Xk0c3HcE0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200127-00000044-sasahi-base.view-000

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-02040204-sph-base

スーツにあってる?w

539つばきち:2020/02/04(火) 21:51:48 ID:5EBg46mY0
さいてょは結婚もしたし今年こそは目標の25勝やってくれそう

540つばきち:2020/02/04(火) 21:52:28 ID:Xk0c3HcE0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-02040204-sph-base
じゃなくて

こっちだった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000056-mai-base.view-000

541つばきち:2020/02/04(火) 21:54:23 ID:Xk0c3HcE0
引退バーネット氏がヤクルト編成部アドバイザー就任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-01300508-nksports-base

>今後、米国に滞在しながらチームへのアドバイスや外国人選手のケア、スカウトなど幅広くサポートする。同職には、昨年2月からアーロン・ガイエル氏も就任しており、かつての助っ人が再びチームを支える。

542つばきち:2020/02/04(火) 21:59:11 ID:Xk0c3HcE0
さいてょのことで焦らず
寺島くんも、この先輩たちを超えれるように練習するんやで!


●ドラ1投手25歳時の成績

01 石川雅規(3年目'04) 4.35 11勝11敗 163.1回
02 高井雄平(7年目'09) 0.00 0勝0敗 1.0回
03 川島 亮(3年目'06) 3.83 2勝2敗 47.0回
04 松岡健一(3年目'07) 5.69 4勝2敗 49.0回
05 村中恭兵(7年目'12) 3.88 10勝7敗 144.0回
06 増渕竜義(7年目'13) 6.75 0勝0敗 5.1回
高市 俊(3年目'09) 9.64 0勝0敗 9.1回
07 佐藤由規(7年目'14) -.-- 0勝0敗 0.0回
加藤幹典(3年目'10) 6.60 1勝1敗 15.0回
08 赤川克紀(7年目'15) 14年オフに引退済
09 中沢雅人(1年目'10) 5.68 7勝9敗 107.2回
10 (山田)
11 (ニッコリ)
12 石山泰稚(3年目'15) 3.64 5勝5敗 111.1回
13 杉浦稔大(3年目'16) 7.14 3勝2敗 51.2回
14 竹下真吾(1年目'15) 1軍出場なし
15 原樹 理(3年目'18) 3.09 6勝7敗 110.2回
16 寺島成輝(7年目'23) 2023年度に25歳になる
17 (村上)
18 清水 昇(3年目'21) 2021年度に25歳になる
19 奥川恭伸(7年目'26) 2026年度に25歳になる

543つばきち:2020/02/04(火) 21:59:57 ID:Xk0c3HcE0
エスコバーとかも、球速の割に防御率悪い

544つばきち:2020/02/04(火) 22:02:42 ID:Xk0c3HcE0
肩の保険とかあれば斉藤和巳は...

545つばきち:2020/02/04(火) 22:03:05 ID:rCxinZ8c0
そういや今年バレが抜けて野手の助っ人外国人はエスコバーだけなんかな
これでエスコバー怪我したらシーズン途中に補強するんかな

546つばきち:2020/02/04(火) 22:04:47 ID:Xk0c3HcE0
ロメロ、とればよかったのにね
楽天に6600マンだっけ

547つばきち:2020/02/04(火) 22:05:01 ID:Xk0c3HcE0
ゲレーロ「」

548つばきち:2020/02/04(火) 22:05:17 ID:5EBg46mY0
今年の助っ人はパーラとかボーアとか名前だけ聞くと豪華だけど
やる気をちゃんと出してくれるかが不安よな

549つばきち:2020/02/04(火) 22:06:52 ID:rCxinZ8c0
ショート候補がエスコバー西浦廣岡奥村とか結構多いんよね
廣岡あたり肩強いし外野できないんかな

550つばきち:2020/02/04(火) 22:07:05 ID:Xk0c3HcE0
キャンプで田尾さんがエスコバーの守備評価してた
至近距離でも上手から全力で送球してるから
山田はよく話し合った方がいいって言ってた

551つばきち:2020/02/04(火) 22:10:36 ID:Xk0c3HcE0
このメンツ見てると上田、田代なんかは笑えるけど
藤井あたりはホント笑えないね

今後ケガ人続出以外で、藤井が1軍に上がってくるイメージない



奥川は2軍スタート ヤクルトキャンプメンバー一覧
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202001240000161.html

>ヤクルトは24日、2月1日から始まる春季キャンプのメンバーを以下の通り、発表した。

【1軍】43人
◆投手 石山、中尾、高梨、大下、清水、寺島、石川、近藤、星、イノーア、坂本、吉田喜、小川、クック、杉山、マクガフ、梅野、スアレス、大西、高橋、五十嵐、今野、長谷川
◆捕手 西田、松本直、嶋、中村、古賀
◆内野手 奥村、山田哲、エスコバー、西浦、荒木、広岡、村上、吉田成
◆外野手 中山、塩見、青木、山崎、雄平、坂口、浜田

【2軍】26人
◆投手 奥川、原、山田大、市川、金久保、中沢、鈴木、久保、田川、風張、平井、山中、蔵本、ジュリアス
◆捕手 大村、井野、内山
◆内野手 藤井、宮本、太田、長岡、武岡、松本友
◆外野手 渡辺、上田、田代

※1月に腰の手術を行いリハビリ中の川端はキャンプ不参加。

552つばきち:2020/02/04(火) 22:14:30 ID:Xk0c3HcE0
大物のジョーンズ(オリックス)は来日してすぐ、転売ヤーが群がったらしいね

553つばきち:2020/02/04(火) 22:17:00 ID:Xk0c3HcE0
ただの転売ヤーかと思えば江村のこと知ってたり、、、
ペグくんは元ヤクルトの江村の顔わかりますか?

http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/56285422.html

>ツイッター上に寄せられた投稿によると、サインを求めて殺到するファンを、新人選手の引率役としてトレーニングに付き添っていた球団の打撃投手兼広報・江村将也氏が制止に入っていたとのこと。
これに対し、一部ファンはグラウンドに背を向けながら「早く帰れ」、「クビになったくせに」と江村氏に対して大声で暴言を吐いたり、このままサインがもらえなければ騒ぎを大きくするという旨を口走ったという。

554つばきち:2020/02/04(火) 22:19:09 ID:Xk0c3HcE0
ワイは大谷は
規定投球回&規定打席を同時に満たして「二刀流成功」したと思う

山田には
「.333以上」「40本以上」「盗塁30以上(成功率9割以上)」の成績求めてるから
今の山田にはちょっと物足りない感じしてる

555つばきち:2020/02/04(火) 22:19:44 ID:Xk0c3HcE0
???「藤井はイチローになれる!」


もはや背番号51ですらない藤井さん...

556つばきち:2020/02/04(火) 22:20:38 ID:Xk0c3HcE0
そういや今1軍キャンプ、高卒2年目の濱田くん(51)が参加してて村上みたいになってほしい

557つばきち:2020/02/04(火) 22:21:57 ID:Xk0c3HcE0
ダンじゃない方のアダムさん

558つばきち:2020/02/04(火) 22:22:50 ID:Xk0c3HcE0
ジョーンズ来日、早々とサイン転売の悲劇 オリ関係者嘆き、問われるファンのモラル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00672174-fullcount-base

>「まさかとは思っていましたがもう出てますよ。出来る限り対応してくれたジョーンズに申し訳ない」
ジョーンズ来日から約2時間の間でネットにはサインが転売される
 ネット上ではジョーンズのサインが転売されていた。来日から会見を終え、わずか2時間の間に出品されており“犯人”は当日にサインを求めた人の可能性が高かった。

559つばきち:2020/02/04(火) 22:23:35 ID:Xk0c3HcE0
阪神さん、今期助っ人多すぎて覚えられん

560つばきち:2020/02/04(火) 22:24:04 ID:rCxinZ8c0
メジャーは新陳代謝が活発だからね、しょうがないね

561つばきち:2020/02/04(火) 22:24:07 ID:Khes6JKQ0
ぺぐこん
声変わったかな?

562つばきち:2020/02/04(火) 22:24:19 ID:Xk0c3HcE0
チェンさんは中日に帰ってきたりしないんかな?

563つばきち:2020/02/04(火) 22:27:03 ID:Xk0c3HcE0
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/700003/year
坂本も打撃低調期とかあったね

564つばきち:2020/02/04(火) 22:27:50 ID:Xk0c3HcE0
サザエさんに出てた大谷は先発した試合でHR打ってたでw

565つばきち:2020/02/04(火) 22:28:07 ID:Khes6JKQ0
大谷用の物差しがねえからなあ

566つばきち:2020/02/04(火) 22:30:55 ID:Xk0c3HcE0
山口俊のユーティリティー性 ブ軍CEOも評価
https://spaia.jp/column/baseball/mlb/9188

>北米のメディアが報道しているように、ブルージェイズが山口俊を獲得するメリットはそのユーティリティー性にある。ブルージェイズのマーク・シャパイロCEOは、カナダのテレビ局スポーツ・ネットに出演し、次のように語った。「フリーエージェント選手のなかでも、山口にはブルペンも先発もできるという万能性がある。彼は投手陣を強化するために必要な選手の一人となるだろう」
確かに山口はNPB時代、リリーフでも先発でも十分な成績を残している。通算100セーブを記録した2012年は、60試合に登板し防御率1.74と大活躍。2014年からは先発に再転向し、巨人に移籍して3年目となる今季は、先発の柱として最多勝利(15勝)、最多奪三振(188個)、勝率(.789)の「三冠王」に輝いた。


筒香の代理人がメディアに対応「今週中にも手続きを取りたい」…12月中旬には移籍先決定か
https://hochi.news/articles/20191113-OHT1T50048.html

>代理人側は、筒香が一塁、三塁、外野の複数の守備位置でプレーするビデオを用意。「どこでもソツなく守れるという意味合いが強いユーティリティー選手とは一線を画し、彼は全ての守備位置で極めて優れたバーサイタル(融通の利く)選手と位置付けられる」と、メジャー30発が期待できるパワーに加え、多目的選手として売り込む。



どうなるんですかねぇ

567つばきち:2020/02/04(火) 22:33:50 ID:Xk0c3HcE0
だって各球団が、限定ユニ出しまくって儲けてるような業界だしねぇ
直筆サインとかも一定の需要ありそう

568つばきち:2020/02/04(火) 22:34:11 ID:Khes6JKQ0
拒否とかあるんけ裏山

569つばきち:2020/02/04(火) 22:35:22 ID:Xk0c3HcE0
巨人入りしたサンチェスかな?
<韓国最多勝


まあハフぐらいなら...

570つばきち:2020/02/04(火) 22:35:58 ID:5EBg46mY0
王貞治のサイン持ってるけど、王さんサインし過ぎて何の価値もないらしい

571つばきち:2020/02/04(火) 22:36:26 ID:rCxinZ8c0
(カツオのサイン実家の戸棚に飾ってちゃ)いかんのか?

572つばきち:2020/02/04(火) 22:36:38 ID:Xk0c3HcE0
https://www.mercari.com/jp/search/?sort_order=price_desc&keyword=%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&category_root=&brand_name=&brand_id=&size_group=&price_min=&price_max=

やっぱ今、転売するならこれだよねぇ

573つばきち:2020/02/04(火) 22:36:58 ID:rCxinZ8c0
札幌は雪どれぐらい積もってますか?

574つばきち:2020/02/04(火) 22:37:06 ID:Xk0c3HcE0
チェン帰ったれ



57: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:02:20.48 ID:tk/xkEz9M

12球団 アメリカ帰り獲得ランキング
7 ホークス 松坂大輔、五十嵐亮太、岡島秀樹、岡島秀樹、村上雅則、和田毅、川崎宗則
6 タイガース 西岡剛、城島健司、福留孝介、伊良部秀輝、藤川球児、建山義紀
6 イーグルス 松井稼頭央、岩村明憲、福盛和男、藪恵壹、斎藤隆、牧田和久
5 ファイターズ 新庄剛志、田中賢介、多田野数人、野村貴仁、村田透
5 バファローズ マック鈴木、井川慶、中島裕之、田口壮、中村紀洋
4 ジャイアンツ 小林雅英、柏田貴史 、上原浩治、岩隈久志
4 スワローズ 石井一久、木田優夫、高津臣吾、青木宣親
3 ベイスターズ 高橋尚成、佐々木主浩、大家友和
3 マリーンズ 薮田安彦、小宮山悟、井口資仁
2 ブルーウェーブ 木田優夫、吉井理人
2 カープ 黒田博樹、高橋建
1 ドラゴンズ 川上憲伸

575つばきち:2020/02/04(火) 22:39:23 ID:Xk0c3HcE0
大谷が活躍したときは
パワプロ開発陣も頭抱えたんかねぇ

576つばきち:2020/02/04(火) 22:44:24 ID:Xk0c3HcE0
村田(25)さん「」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000028-dal-base

577つばきち:2020/02/04(火) 22:45:47 ID:5EBg46mY0
楽天の松井裕樹が先発転向で抑えやめるらしいけど
順調に行けば20台で名球会入り、あと10年ぐらいで岩瀬の記録も越せるのにもったいないよな

578つばきち:2020/02/04(火) 22:50:49 ID:Xk0c3HcE0
滑る道...スノーモービル乗ってる人いないの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板