したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

テスト

1名無しさん:2013/06/23(日) 10:20:36
だから適当に話す

765名無しさん:2015/04/16(木) 21:33:47
見てる時に玄関のチャイム押してびっくりさせたい

766名無しさん:2015/04/16(木) 21:36:18
『黒い家』観るといいょ

767名無しさん:2015/04/16(木) 21:40:27
日本のホラーって感じ 映画・黒い家

768名無しさん:2015/04/16(木) 21:40:59
ブラックスワン、CGがね......

769名無しさん:2015/04/16(木) 21:42:52
鈴木光司も食わなきゃいけないんだょ

770名無しさん:2015/04/16(木) 21:46:28
『富江』の一番最初の、お勧め 菅野美穂

771名無しさん:2015/04/16(木) 21:50:51
ねとらじからどんどん人がいなくなって
最後はさきっこ一人になる映画を作ろう

772名無しさん:2015/04/16(木) 21:51:07
三上博史の『予言』とか

773名無しさん:2015/04/16(木) 21:53:27
みんなに愛情を配るっていう大義を果たしてる

774名無しさん:2015/04/16(木) 21:53:30
ねとらじは、虚しさを教えてくれる

775名無しさん:2015/04/16(木) 21:55:12
予言のおっさんって、これ?
h
ttp://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%89%E4%B8%8A%E5%8D%9A%E5%8F%B2%E3%80%80%E4%BA%88%E8%A8%80&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D4%26st%3D116

776名無しさん:2015/04/16(木) 22:03:08
囚人役の人の方がギャラ高くあってほしいなぁ

777名無しさん:2015/04/16(木) 22:04:43
ミッションインポッシブル2観てから、羊たち観れば?
レクターのアンソニー・ホプキンス、怖くない役で出てるよ

778名無しさん:2015/04/16(木) 22:08:07
囚人に出される飯に毛が刺さってたりするんですね?
怖いわー

779名無しさん:2015/04/16(木) 22:12:22
松屋の味噌汁食べると、もれなく下痢する説

780名無しさん:2015/04/16(木) 22:13:11
あえてそこからさかのぼって伊集院光のOh!デカナイト聞こうよ

781名無しさん:2015/04/16(木) 22:14:24
チンチン汁は、ねっとり出て来る

782名無しさん:2015/04/16(木) 22:15:59
吉田照美のてるてるワイドおもしろかったよw

783名無しさん:2015/04/16(木) 22:16:19
伊集院光、『かぐや姫の物語』の声やってたね

784名無しさん:2015/04/16(木) 22:17:51
GOYODAの頃のチュートリアル、面白かった。MDに録音してた。10年ぐらい前

785名無しさん:2015/04/16(木) 22:20:26
だいたい車運転してもらう話じゃね? 奥さん

786名無しさん:2015/04/16(木) 22:24:19
おつおつまたの

787名無しさん:2015/04/16(木) 22:25:51
twitter公開せよ

788名無しさん:2015/04/16(木) 22:27:16
おばちゃん、まつやさんなの?

789名無しさん:2015/04/16(木) 22:27:43
おはようまつやのさきっちょをレロレロなんだがぁあああああああああああ!!

790名無しさん:2015/04/16(木) 22:28:33
猛毒メランコ?

791名無しさん:2015/04/16(木) 22:29:27
いいこえですね

793名無しさん:2015/04/16(木) 22:30:43
>>790
星のフラメンコ

794名無しさん:2015/04/16(木) 22:31:49
おばちゃん年の割に綺麗ですね

795名無しさん:2015/04/16(木) 22:33:08
うぉ めっちゃ美人や

796名無しさん:2015/04/16(木) 22:34:01
ともだちの39さいには、もう孫がいるわ

797名無しさん:2015/04/16(木) 22:34:52
写真、プロに撮ってもらってるの?

798名無しさん:2015/04/16(木) 22:37:11
写真とりましょうか? ぼく写真部の中学生です

799名無しさん:2015/04/16(木) 22:37:49
ってか、個人情報出し過ぎじゃね

800名無しさん:2015/04/16(木) 22:39:26
道重、意識してるに違いない写真 -タッイツ

801名無しさん:2015/04/16(木) 22:39:46
炎上する要素がなければ問題ない

802名無しさん:2015/04/16(木) 22:39:57
声が若い、39歳とはおもえない。36歳位ならありえる

803名無しさん:2015/04/16(木) 22:41:34
道重 ←モー娘卒業した人
ータッイツ →ツイッター写真

804名無しさん:2015/04/16(木) 22:43:53
おばちゃんにも18歳の頃があったんだな

806名無しさん:2015/04/16(木) 22:46:14
おっつ

807名無しさん:2015/04/16(木) 22:46:18
おつ

809:2015/04/16(木) 22:47:06
>>806
>>807
さんくす。またの

おもっくそ間違え投下したわ!アホやわ!消しとくは!
んではまたいつか。

810:2015/04/17(金) 23:01:43
話すことなど何もない

811名無しさん:2015/04/17(金) 23:06:37
ンコ

812名無しさん:2015/04/17(金) 23:07:20
待たない

813名無しさん:2015/04/17(金) 23:08:04
まつやのさきっちょのさきっちょレロレロなんだがぁあああああああああああっっつ!!!!
エ゛ェ゛エ゛エ゛エ゛エ゛イ゛ィ゛メ゛ェ゛エ゛エ゛エ゛エ゛エ゛エ゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛!゛!゛

814名無しさん:2015/04/17(金) 23:12:04
ただのチビじゃなくて、糞チビになったわけですね?

815名無しさん:2015/04/17(金) 23:13:31
まだレクターが抜けてないよ

816名無しさん:2015/04/17(金) 23:13:39
1日感謝の正拳突き一万回を実施しろってことですね?

817名無しさん:2015/04/17(金) 23:15:09
まつやは金持ちなの?

818名無しさん:2015/04/17(金) 23:15:19
一日一膳は反って太る。 規則正しい性生活が一番

819名無しさん:2015/04/17(金) 23:15:19
喉笛に蛾をねじ込んでいくスタイルですね

820名無しさん:2015/04/17(金) 23:16:29
あ 婚姻とかはいいです

821名無しさん:2015/04/17(金) 23:17:04
機材ビンボー?

822名無しさん:2015/04/17(金) 23:17:19
給料日直後は贅沢しないのか

823名無しさん:2015/04/17(金) 23:17:41
別に金はあるんだろ?貯めてあるんだろ? チビは抜け目ねぇ��っインターネッツでみた

824名無しさん:2015/04/17(金) 23:20:38
メリットデメリットで見てる内はダメなんだろーな 俺も同じだは

825名無しさん:2015/04/17(金) 23:21:34
3万、カオシレーターあたりかな?

826名無しさん:2015/04/17(金) 23:28:47
正規のKORGの製品買わなきゃ。
h
ttp://www.coneco.net/s/items?keyword=%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%83%97%E3%83%AD&target=item&device=pc&utm_source=fw&utm_medium=dd&utm_campaign=search&sisearchengine=274&siproduct=dd

827名無しさん:2015/04/17(金) 23:30:22
ボーカルで使える機材って言ったら、シンセにマイク繋ぐか、カオシレーターぐらい

828名無しさん:2015/04/17(金) 23:31:53
売れないから高い

829名無しさん:2015/04/17(金) 23:34:05
カオシレーター、ライブで使えるけど、シールド二本いる。めんどい

830名無しさん:2015/04/17(金) 23:35:18
もうちょっと早く言ってくれたら、計120万円分ぐらいの機材あげれた
全部、人にあげた

831名無しさん:2015/04/17(金) 23:36:16
カオシレーター、手元の高さの台あるよ
専用じゃないかもしれないけど

832名無しさん:2015/04/17(金) 23:36:48
古い冷蔵庫の音
夜中気になるやつだ

833名無しさん:2015/04/17(金) 23:37:16
プリアンプとかもだけど、WAVESってソフトが100万ぐらいする

834名無しさん:2015/04/17(金) 23:38:46
今時、ギターのエフェクターとかアンプとかシミュレータで十分
コンパクトを1つ1つ繋いでたり、1台1台アンプに繋いだり、相性考えたらお金と場所が幾らあっても足らん

835名無しさん:2015/04/17(金) 23:39:35
え?ギター弾けるの?

836名無しさん:2015/04/17(金) 23:39:37
5万ぐらいのマイクとシールド(モンスターケーブル数本)も人にあげたよ

837名無しさん:2015/04/17(金) 23:42:40
プロトゥールズの中にWAVESをインストール。300種類ぐらいのエフェクト

838名無しさん:2015/04/17(金) 23:43:07
Pro Toolsとか要るの?
CubaseとかSonarとかで十分じゃん?

839名無しさん:2015/04/17(金) 23:45:01
歌の伴奏弾けたら十分じゃん

840名無しさん:2015/04/17(金) 23:45:52
コンパクトエフェクターにレイテンシは発生しないよ。
マルチエフェクターはUSB接続するとどんなに速くても1000分の数秒のレイテンシが発生する
ダイレクトモニタリングを使えばレイテンシは気にしなくても良いけど、エフェクト音はのらないw
コンパクトの方が音が良いというのは都市伝説

841名無しさん:2015/04/17(金) 23:46:08
レコーディング、コンデンサーでしょ

842名無しさん:2015/04/17(金) 23:48:24
そんなに集音性の高いコンデンサマイクを使うとなると、吸音材で完全に遮音されたレコーディングルームが必要だねw

843名無しさん:2015/04/17(金) 23:49:21
プロトゥールズ使ってる人が多かったら、自分もプロトゥ〜
周りがソナーだったら、ソナー

844名無しさん:2015/04/17(金) 23:50:50
ダンス系のドラム音源なんかはサンプリング音源を数トラック音源の分だけ挿入して使うんじゃないか?
恐らく、今はマイクで集音なんて殆どして無いでしょ
ロック系はドラマーが叩いてるだろうけどね

845名無しさん:2015/04/17(金) 23:52:18
ガレージバンドでまともなレコーディングしようなんて思わないでしょw
アレは遊び専用のループ音源を作る程度だなw

846名無しさん:2015/04/17(金) 23:54:50
コンパクトでもマルチでも、良い音が作れるかどうかは、そのギタリストの力量で決まる。
相性の悪い、コンパクトエフェクターとアンプより、マルチエフェクター(アンシュミ)でより良い音を作る人は幾らでも居る

847名無しさん:2015/04/17(金) 23:54:59
10万ぐらいのテクニカのマイク、いいよ。まつや使ってそう

848名無しさん:2015/04/17(金) 23:57:33
CubaseはZOOMとかの製品にLTがバンドルされてたりするからユーザーが多いかも知れないね。
プロツーは金がかかり過ぎるから素人じゃ手が出ない

849名無しさん:2015/04/17(金) 23:59:32
互換がうまく行けば、何でもいいと思うよ
うまくいかなかった時のストレスが半端なかった。。。

850名無しさん:2015/04/18(土) 00:00:57
互換と言えば、ツールによってMIDIの番地が飛んだり変わったりするのがあるんだよな。
あれ、運だからな。
完全互換にして欲しいよね。

851名無しさん:2015/04/18(土) 00:01:27
好みとあと、デジタルとアナログの違いじゃね

852名無しさん:2015/04/18(土) 00:04:43
120万のコンデンサーって、緑のやつじゃね? 24金だったかな
エアロスミスのレコーディング動画見てたら、似たのつってあったw

853名無しさん:2015/04/18(土) 00:05:19
今時、コンパクトを選ぶのは勇気が居るよな
余程いい音がする確信が無い限り、1エフェクターではそのエフェクト音しか出せないからリスキーだよね
因みに初心者にマルチエフェクターは敷居が高いよ
まず、エフェクトを繋ぐ順番や、各エフェクターの出力レベル、エフェクタの役割、アンプの選定、キャビネットの選定・・・覚えることが多すぎる
決して簡単ではない
でも、それはコンパクトも同じだからね。どちらを選択するかは、なかなか難しいよね。

854名無しさん:2015/04/18(土) 00:07:17
結局、レコーディングスタジオがプロトゥールズ変えないから(外国も含めて)、プロトゥールズで持って行くと楽。で、プロトゥールズ

855名無しさん:2015/04/18(土) 00:08:35
MIDIの企画が曖昧な時期があったんだよ。
そのため、どのMIDIに準拠して設計したかによって変わっちゃったりするのがあるんだよ

856名無しさん:2015/04/18(土) 00:10:33
金は伝導(電導)効率が良いからな

857名無しさん:2015/04/18(土) 00:12:15
日本だけど、ジャンヌダルクのギターが、パソコンのライン録音だけで作ったアルバム出して、全然いけるって言ってた。
けど、確かミックスは別の人。普通にプロのスタジオでミックスしてるはず。。。

858名無しさん:2015/04/18(土) 00:13:48
ニコ生見てると高校生が30万も40万もするマルチエフェクターを使ってたり数十万するギターを使ってたりするね。
でも、エフェクトやギターに頼りすぎてて生音でまともに弾けてる人は殆どいないね。
あれじゃ上手くならないな。最小のエフェクトで最大の効果を得る方法論を経験的に知らないからだね。

859名無しさん:2015/04/18(土) 00:14:32
最初、トマトがどうとか言ってなかった?w

860名無しさん:2015/04/18(土) 00:16:10
曖昧な時期の古いシンセとかをシュミレーションしてると、曖昧なMIDIの番地までシュミレートされてたりして、非常にマズイ事になったりするw

861名無しさん:2015/04/18(土) 00:16:54
ベーシストがミックスして、めっちゃベースでかかったことあるわww

862名無しさん:2015/04/18(土) 00:18:07
いや、無理やりローンで買ってるだろう。特に楽器は。。。

863名無しさん:2015/04/18(土) 00:20:37
バンドの場合は、ボーカルがミックスするのが一番いいよ。全部の楽器聴いて、歌うから

864名無しさん:2015/04/18(土) 00:20:44
関東と関西の電気の周波数50/60ヘルツの違いや、線路の幅の違いみたいなもんだ=曖昧




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板