[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
奉るラジオ リターンズ
362
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 06:21:56
B専なの?
363
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 06:30:12
乙
364
:
shine
:2013/10/21(月) 06:33:39
聴いてくださった方、ありがとうございました。
それではまた。
365
:
shine
:2013/10/26(土) 03:44:48
苦みと菌とはうまが合わないです。
全然あわないです。
ってことで、
366
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:27:03
うわ!しねがいる!!こんばんは、しね!!
367
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:29:15
ジムもプールもあるスポーツクラブなら行ってるよ
プールは泳いでる最中はいいんだけど、後遺症が凄いんだよな軽くでもすげぇ腹減るし
368
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:32:13
プールで泳ぎまくってナチュラルな茶髪にしようぜ
369
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:33:07
しねさんチビなんすかwwwwww
チwwwwwwビwwwwwwwww
370
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:36:29
幼稚園から高校生まで水泳やってたから、中学の時とかすげぇ先生に髪染めてるっつって朝礼の時列から出されてたわ
371
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:40:08
169以下やな(マジレス)
372
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:42:24
バタフライとかマジで何のために存在してるのかわからないよな
クロールの方が速いし楽だし、普段絶対バタフライなんて泳がない
373
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:47:56
背泳ぎのターンがマジで苦痛だったわ
毎回頭打ってた
374
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:48:23
背泳ぎはずっと息出来るし楽じゃん、ミスったら鼻に水入るけど
バタフライは一番しんどい、50M全力で行くともうプールサイドに上がる気力すら失われる
375
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:50:35
イカ泳ぎはエレメンタリーバックストロークって言うんだぜ
一番楽に泳げるらしいから、溺れそうになったらやるといいってコーチが言ってた
376
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:54:28
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1043591-1382730851.jpg
377
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 04:59:02
知り合いの女の子の部屋に少女マンガと並んでシグルイが全巻置いてあったわちょっと引いた
378
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 05:03:10
女の部屋行ってシグルイ・ドロヘドロ・寄生獣とか並んでたらそれはそれで嫌だけどな
379
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 05:07:55
最近ぼくはキングダムって漫画を全巻買ったよ、面白いよ
ベルセルクの蝕で抜いて死にたくなるのは大体みんなやってる
380
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 05:11:34
ベルセルクのせいで寝取られに目覚めたみたいなとこあるよね
大体寝取られ物で抜くと自殺を考える
381
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 05:14:52
もうガッツに勝ち目ないよなあれ
数人いる強い雰囲気出してる内の一人のドラゴンのおっさんにすら辛勝だったし
382
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 05:20:05
ベルセルクは1P1Pの描き込みがキチガイじみてるからなぁ・・・
富樫とまでは言わないけど少しぐらい手抜いてでもコンスタントに連載してほしい
383
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 05:22:52
富樫はジャンプに載せてるのやばいだろwwwwww
ラフかよこれっていうぐらいヒョロッヒョロの線で載せてて逆にすげえなって思った
おつしね
384
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 05:23:25
うわめっちゃ懐かしいED
これなんて曲だっけ?
385
:
shine
:2013/10/26(土) 05:29:10
聴いてくださった方ありがとうございました。
漫画はやっぱりいいですね。
>>384
さん
久しぶりにかけてみました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3mNT7f0aKq0
それでは。
386
:
shine
:2013/10/28(月) 03:48:01
ドクターペッパーとデカビタって久々に飲むと
なんか美味しく感じるよね。
ってことで、
387
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 03:57:46
いい加減放送内容いじったほうがいい?
388
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 03:58:53
いや、ずっと放送内容「好きな人が優しかった」だから
389
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 03:59:02
好きな人が優しかったってなにゃねん
390
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 03:59:21
音はクリアですよ
391
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 04:00:13
ジャンルに終ってはいってるけど、今日最終回なの?ふざけてるの?
392
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 04:01:10
そんなこといってタイトルに「奉」って入れて小さくアピるしねかわいいよかわ
かわいくねーよあほかよ
393
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 04:02:13
おまえが気づかない小さな部分を結構見てるのがリスナーだ
394
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 04:04:19
イケボ・・・・つらい・・・・・
395
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 04:04:30
何年彼女おらへんの?
396
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 04:05:37
思考回路難しそうだものしね
397
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 04:06:56
談笑・・・?しね一人で談笑・・・おこるといいね・・・?
398
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 04:11:54
ケンカでもしたの
399
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 04:56:35
あー、やっぱこの曲がEDだと「奉るラジオ」って感じだわ、乙ー
400
:
shine
:2013/10/28(月) 05:00:38
聴いてくださった方、
ありがとうございました。
ちょっと整理が必要だなあと思いました。
それではまた。
401
:
shine
:2013/10/30(水) 05:30:56
朝はもっぱらヨーグルト飲みです。
基本腰に手を当てて飲む派です。
ってことで、
402
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 05:35:52
はい、出オチったのでお前らかいさーん
403
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 05:37:25
1人で、牛乳1リットル1日で消費余裕でした
404
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 05:38:11
トゥーリオ滑ったのでねとらじかいさーん
405
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 05:40:33
牛乳飲みすぎて成分表見なくても乳脂肪分が9割くらい当たるようになった
406
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 05:42:23
甘み、喉ごし、香り、コクが違うね
407
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 05:46:16
喉を通るときの異物感に差がある気がする
408
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 05:49:39
流れ方が違う感じだね、うん、そうとろみというかさらさらっぽいというか
409
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 05:54:22
ちゃんと牛乳飲むときはまず水で舌洗ったりもするな
410
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 05:58:17
牛乳大好きなんだよ
411
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:01:08
俺は日本酒が大好きだよ
こだわりなんてなんっもないけど
412
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:03:59
気にすればいくらでも気をつけられるもんだよ、コンソメ味のポテチを食べたときやけに玉ねぎの味を強く感じたことがあったし
何か食べるたびに何の味がするか気をつけてみて、原料表記あるものならそれを答え合わせしてみると面白いかもね
413
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:08:22
俺は外で寝てた事はないけど、友達の家でアホみたいに飲んでて
そいつの部屋のシングルベッドで6人重なって寝てた事ならあるわ、起きた瞬間酒やらなんやらの匂いですげぇ臭かった
414
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:11:07
好きでそれなりに作るほうだから結構気になるって言うのもあるのかもね
やっぱり作ってみるのが一番だよ、ここ最近の悩みはシチューに入れるホワイトペッパーの量
415
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:12:57
誰かが寝ゲロってなかったのが救いだな
ベッドすげぇへこんでたけどまあ大丈夫だったろうん、なんでそうなったかは全く覚えてない
416
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:13:21
二日酔いとかしてたら食べ物喉とーらねーよっていうか通るけど結局吐くわ
417
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:15:07
シチューに何にも考えずに黒コショウ入れてみろ、白い液体に黒いつぶつぶ浮いたシチューになるぞw
418
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:16:37
ホワイトシチューだからほっこりしたまろやかな口当たりにはしたいけど、コショウ入れなさ過ぎも味がぼやけそうだしね
個人的には少な目が好きなんだけど
419
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:19:07
酒飲んで吐くって経験した事ないんだよな
大量に飲んだら寝るし記憶がなくなる事もあるけど、ゲロる気持ちはちょっと分からない
420
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:20:59
葉っぱてwwwブーケガルニだね
421
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:23:16
ローリエもなー、メーカーによって香りが全然違うよね、最初S&Bだったか使ってたけどGABANに変えたら香りがすごく良かった
422
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:30:07
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004WMS6A8
ぼくのおすすめの日本酒貼っておきますね
423
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:32:39
ブーケガルニは煮込み料理に入れる香草の束だよ
ローリエ、タイム、セージ、ローズマリー、セロリ、ネギだとか色々な香草を料理に合わせて香草の組み合わせを変えたりするよ
今は袋に入って料理に入れるだけのものもあって結構一般的なんじゃないかな
うちは植えてあるから組み合わせは自由にできるねー
424
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:34:16
もう飲んだことあるかもしれないけど、日本酒は飲み始めこそ良いの飲まないとだめだよ
大体最初は「わかんないから」って言ってで安酒飲んで嫌いになる
425
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:39:44
>>422
これすげぇ飲みやすいから飲みすぎに注意な
辛口だけど甘みもあるから、つまみは割りと何でも合う
426
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:42:09
香草の類なんてマニアックなものでなければ雑草のようなもんだよ
過保護にしすぎて枯れることあるし
427
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:43:12
おつ
428
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:45:20
乙林正恭
429
:
shine
:2013/10/30(水) 06:48:22
聴いてくださってありがとうございました。
お酒飲んでも飲まれたくないもんです。
430
:
shine
:2013/11/01(金) 02:56:34
山崎バニラってどこいったんだろうね。
意外と好きだったよ。髪型とか。
ってことで、
431
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:02:00
死ね!!
432
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:02:10
間違えた
しね!!
433
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:03:52
山崎バニラってドラえもんのジャイ子やってたんだな
434
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:05:37
女の子とおセクロスして丁度あたれば10ヵ月後に子どもが来るよ
435
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:16:38
コスプレっていうと範囲広過ぎだよなぁ
ハロウィンにカボチャのお化け?とか骸骨やらゾンビとか魔女以外は邪道というかなんか違うと思う
436
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:17:14
ハロウィンって元はケルト神話だかの秋の収穫祭でしょ?
お菓子云々は完全に業者の仕業
437
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:21:31
あんまマジレスも気が進まないけど、節操無しに飛びつき過ぎだよね
異文化に気軽に触れることに異論は無いけど、もうちょっと歴史的背景だとか宗教的背景にも目を向けるべき
438
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:23:00
ちなみにケルトはアメリカじゃなくてヨーロッパです
はいシャインくんアウトー!!
439
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:28:27
アイルランド系がケルト系民族の1つだからアイルランド系の移民がアメリカにも広がったんじゃないかな
440
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:28:50
クリスマスはキリスト教文化圏全体なんじゃないかなww
441
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:29:29
アメリカのドラマとか映画でハロウィンパーチーとか結構盛大にやってるし割と浸透してるんじゃないかぁ
442
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:35:13
あ、うんこパンマンさんだ
443
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:37:28
うんこさんこんばんは
444
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:37:36
お姉ちゃんにトリックオアトリック
445
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:39:37
今年のうんこパンはいつ作るんですか?
446
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:40:57
ボクのうちは日蓮宗だったけど毎年プレゼントもらえたよ
447
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:41:51
自分へのクリスマスプレゼントはおと☆娘だったというあの逸話お願いします
448
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:44:27
しねのクリスマスといえば大量のクラッカーみたいなところある
449
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:45:33
ハロウィンといえばジャーマンメタル
450
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:49:10
これだろ
ttp://rocketnews24.com/2013/04/08/314252/
451
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:53:16
うんこパンを拝めたおかげで、公務員試験に合格しました
452
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:54:34
しねが謝れば大体丸くおさまる
453
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:54:43
精子がかかったうんこってレスが一番酷かった
ぼくはうんことは言ったけど精子は言ってないよ!!
454
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:55:37
おまけに精子かかってたもんね
455
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 03:57:13
うんこパンマンをいじめるなようんこパンマンを
456
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 04:05:40
ジャーマンメタルは聴きやすいよ
割とPOP
457
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 04:10:12
ちんこ祭りは子宝祈願とかで結構好評みたいだよ
458
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 04:13:49
祭とかいつのまにか交通規制がウザいだけの行事になったな
459
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 04:14:33
かなまら祭り公式ゆるキャラガチャチン
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2137433464640814401/2137433797442090503
460
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 04:21:24
静岡()と栃木()
461
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 04:24:14
その話長くなりそう?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板