したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

moonside その38

1(^^)/~~~:2019/09/15(日) 17:19:28
ここ

2(^^)/~~~:2019/09/15(日) 17:52:23
これどこパクってんの
実家の近く?

3(^^)/~~~:2019/09/15(日) 17:53:56
まさかの本人すらわかっていなかった・・・
本当にその場所存在する?大丈夫?

4(^^)/~~~:2019/09/15(日) 17:57:17
高速だからかなり余裕もって作られてるし専用パーツないと厳しいな

5(^^)/~~~:2019/09/15(日) 17:58:43
事故の予感しかしない

6(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:02:42
マリオカートのコースぱくろうぜ

7(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:05:39
鉄オタは自分の想像上の路線を作るらしいけど、道路マニアは想像上の道路作るのかな

8(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:09:26
モデルのマネをしたがに股の一般人である

9(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:11:39
大事なのは遠景で似てることだから(震え

10(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:13:22
自分の身は自分で守ろう県

11(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:13:33
ガードレールええやん

12(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:16:09
ナニコレ珍百景要素いれよう

13(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:18:21
看板ならべときゃ広告収入も入るしガードレール代わりにもなるやろ

14(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:18:50
セクシー看板を立てて事故率アップ!

15(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:23:24
canvane

16(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:25:05
billboard
そういや聞いたことあるわ

17(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:26:06
あのさぁ

18(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:30:32
まずざっくりと全体作らんとあとでズレてる!!とかならんか

19(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:31:29
両端から作ったせいで中央で繋がらなくなった道路いいじゃん。中国にありそう

20(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:32:04
生きたい奴は正規の方向からぶつかれよってことで

21(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:38:50
生きろ。そなたは美しい 〜青森県〜

22(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:44:50
素直に丸パクリいこ
そして「なんか違うなーなんっか違うなー!!なんでだ!?なんで・・だ!?」って言おう

23(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:54:27
今見始めたから分からんけど、実際のマップからコンバート出来なかったっけ?
すごい時間かかるらしいけど

24(^^)/~~~:2019/09/15(日) 18:58:35
水に浮く線路を開発しよう

25(^^)/~~~:2019/09/15(日) 19:01:51
血税が捨てられてゆく
ちゃんと都市計画立ててから施工始めて

26(^^)/~~~:2019/09/15(日) 19:03:49
政治家はすーぐ税金はいくらでもあるとか言い出すー

27(^^)/~~~:2019/09/15(日) 19:04:54
予算が足りない?国債刷ればいいじゃん
リアルすぎる

28(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:11:50
もおんさん各アイコン選ぶときに横並びじゃなくて縦にも並べるのどうやるの?MOD?

29(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:12:27
あざすエクスパンド

30(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:15:31
これすかね?
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=563229150

31(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:16:40
そっちいっちゃうと聞こえないけどあざすw

32(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:28:14
こんばんは
前にやってた4万人くらいの都市では無いんですね?

33(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:29:55
なるほど、より盆栽感が高まった訳ですね

34(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:31:44
もう市民からの苦情や渋滞に悩まされること無く
好きな形の町を作れるんや…

35(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:33:37
ゲーム音もリストラされましたか

36(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:34:42
でもものすごく小さいかもしくは
マイクしか入ってないみたい

37(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:36:46
金が有れば山などいくらでも切り崩せるのだ

38(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:38:42
上限といえば、自分が作った街は
全ての道路脇に歩道橋を通した結果
道路の上限があっさり来て終わりましたね…

39(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:40:16
道路を壊す時のやけに軽い音すき

40(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:53:18
周辺の事情を全く無視した都市が乱立するッッ!!

41(^^)/~~~:2019/09/15(日) 20:57:08
セルが武舞台作る感覚で地形を・・

42(^^)/~~~:2019/09/16(月) 12:08:53
盆栽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

43(^^)/~~~:2019/09/16(月) 12:15:39
土地が少ないし古い町が多いから区画整理もできないし、仕方ないですね。
土地が広くて開拓から始まった北海道各地は碁盤力高いですね。

44(^^)/~~~:2019/09/16(月) 12:18:51
日本は湿気が多いし自然災害も多いから、
家が傷んだり壊れたりして統一感が無くなって行くのは
仕方ないのでは。

45(^^)/~~~:2019/09/16(月) 12:21:05
合わせて作ってもすぐ壊れちゃうから…

46(^^)/~~~:2019/09/16(月) 12:25:37
中国も北京を見てみると繁華街でゴミゴミしてると
思いきやタワービルばかりで驚きますねえ

47(^^)/~~~:2019/09/16(月) 12:27:03
海外は北海道までしか行ったこと無いや

48(^^)/~~~:2019/09/16(月) 12:29:47
アメリカの土地の使い方が凄いなあと思う所は大都市でも
ハイここでもう終わり!この先には何も作らないから!
っていっていきなり砂漠になったりするところとかですねえ

49(^^)/~~~:2019/09/16(月) 12:39:26
貼れるかな?
こことか普通の住宅街かな?って思いながら振り返ると、
ttps://www.google.com/maps/@35.9842369,-115.2093566,3a,75y,334.9h,79.92t/data=!3m6!1e1!3m4!1s69uzi72OaKP9sbOR4iutDg!2e0!7i13312!8i6656

50(^^)/~~~:2019/09/16(月) 12:43:22
象印製だな!

51(^^)/~~~:2019/09/16(月) 13:04:15
さっきは統一感のある町並みが良いって
言ってたじゃないですかヤダー

52(^^)/~~~:2019/09/16(月) 13:09:38
津波来たら滅びそう

53(^^)/~~~:2019/09/16(月) 13:56:05
ほうっておくとゴハンがおかゆになってるかも

54(^^)/~~~:2019/09/16(月) 14:01:31
ここをお願いします
ttps://www.google.com/maps/@25.1309726,55.1134589,16z

55(^^)/~~~:2019/09/16(月) 14:05:20
500世帯が住むマンション群と30以上のホテル、
ショッピングモールなども入っていますので

56(^^)/~~~:2019/09/16(月) 14:07:50
我々の世界の天災も誰かがこうやって
遊んでたり間違えたりして起きてるのかも

57(^^)/~~~:2019/09/16(月) 14:13:18
あと根元から外周までまっすぐモノレールが走ってるみたいです

58(^^)/~~~:2019/09/16(月) 14:15:24
そんなには走ってないけどまあいいかw

59(^^)/~~~:2019/09/16(月) 14:17:30
こんな感じ
ttps://tripaways.com/storage/app/uploads/public/5c8/92f/134/5c892f1340796512887634.png

60(^^)/~~~:2019/09/16(月) 14:20:54
このゲームのマス1マスは何mでしたっけ
このモノレールの路線距離は5.5kmくらいらしいです

61(^^)/~~~:2019/09/16(月) 14:22:19
護岸の効果は見た目が良くなることだけ?

62(^^)/~~~:2019/09/16(月) 14:55:31
簡単に地形変えられて楽ですけど実際には
> 島の埋め立てには9,400万立方メートルの砂と700万トンの岩石が使用され
たみたいです

63(^^)/~~~:2019/09/16(月) 15:34:21
盆栽配信らしくなってきた!

64(^^)/~~~:2019/09/16(月) 15:57:35
モノレール乗り場しか観光名所が無いw

65(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:18:28
なにこれ現実にもこんあのあるんか
フェイスハガーかな?

66(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:19:17
お金ドバドバイかて

67(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:26:49
これ何するとこなんだろ
お金使うために作ったのか?

68(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:28:24
こういう場所ってモアイみたいに1000年後とかにいろいろ話題になるんやろな

69(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:31:13
でも全面核戦争が起こったりしたら
紙は燃えるし精密機器は使い物にならなくなるし
記録が残らない事もありえますよね

70(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:32:26
やはり石版が最強の記録媒体だったのだ

71(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:32:39
それこそ今で言う超古代文明よね

72(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:35:34
暮らす場所じゃなくてリゾートやろさすがに
ここに住んでたらいじめられるわ

73(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:36:34
やーいおまえんちフェイスハガー!って言われたら俺泣いちゃうよ

74(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:38:47
フェイスハガーは最初に発見されたエイリアンだよ

75(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:39:38
映画 エイリアンを知らないとな

76(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:39:50
対岸にコンビニつくろ

77(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:41:06
現地には近くにブルジュ・ハリファっていう
世界一高いビル(800m級)があるらしいので
なにかそれらしい物も建てましょう

78(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:42:45
お台場にあるやつだ

79(^^)/~~~:2019/09/16(月) 16:43:19
またいじめ要素が増えた・・

80(^^)/~~~:2019/09/16(月) 17:10:30
これ遠巻きに見てたら地球のポリープやな
絶対悪性じゃろ

81(^^)/~~~:2019/09/16(月) 17:22:27
3連休でよくわからないものが出来上がった・・・


82(^^)/~~~:2019/09/16(月) 17:22:28
おつおつ

83(^^)/~~~:2019/11/24(日) 11:52:41
がんじょうあごもおん下さい!

84(^^)/~~~:2019/11/24(日) 11:55:59
ダサイジャ

85(^^)/~~~:2019/11/24(日) 12:00:35
股間がダイマックスしそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板