したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

猿面の・・・その5

103旅人さん:2017/10/04(水) 21:09:01
ひねじぃおひさ

104旅人さん:2017/10/04(水) 21:09:02
希望であふれた四国から乙

105旅人さん:2017/10/04(水) 21:09:56
ほんとに定期配信?

106マダムさんご:2017/10/04(水) 21:13:27
日根さん、こんばんはです。 
朝晩、すっかり秋ですが、昼間はまだセミが鳴いているこちらです。
遅い夏休み、楽しんでくださいね。

107旅人さん:2017/10/04(水) 21:16:26
新幹線が通れば運転せずとも西へ東へ気の向くままに行けるのに

108旅人さん:2017/10/04(水) 21:20:23
JR死国ですぜ旦那。後何年もつやらw

109旅人さん:2017/10/04(水) 21:21:20
愛媛の道後ミュージックに行きましょう

110旅人さん:2017/10/04(水) 22:25:41
大阪のストリップは全部潰されましたから...
あれは芸術ですよ!惜しい文化を...

111マダムさんご:2017/10/04(水) 22:25:54
お疲れ様でした。

子供の頃、祖父が巣から落ちたのか、雀のひなを拾って来て、一時期世話していたのを思い出しました。

112旅人さん:2017/10/04(水) 22:28:14
乙じぃ

113旅人さん:2017/10/04(水) 22:29:37
おじいさんくらいモテたい

114旅人さん:2017/10/04(水) 22:31:40
さーて来週も続くかな〜

115旅人さん:2017/10/04(水) 22:32:26
中国で猫と思ったら虎だったというのがありませんでしたっけ

116日根★:2017/10/04(水) 22:33:09
>>114
が、がんがります

>>115
それはさすがに目が無さすぎwwww

117日根★:2017/10/11(水) 20:55:44
谷崎潤一郎 『途上』 ―ステレオ配信―

http://www.aozora.gr.jp/cards/001383/card56849.html

118旅人さん:2017/10/11(水) 21:00:12
ひねじぃこんばんは!
そろそろくわぁいだんもヨロチクビ

119旅人さん:2017/10/11(水) 21:03:41
BGMもう少し抑え気味の方がよくない?

120旅人さん:2017/10/11(水) 22:00:52
おぉ、定期配信くゎっ

121旅人さん:2017/10/11(水) 22:09:29
2ちゃんも終わりですね

122旅人さん:2017/10/11(水) 22:12:48
小◯党もそうなるかw

123旅人さん:2017/10/11(水) 22:15:13
ネット怪談て、ヘイトネタばっかだし……

124ヒロC:2017/10/11(水) 22:15:32
こんばんは、このあたりはどうでしょう?

https://kaiitan.com/article/437448696.html

カテゴリーで別れてるので何か探すのによさそうですが。

125旅人さん:2017/10/11(水) 22:15:59
さあひねじぃも自民党へカモンw

126旅人さん:2017/10/11(水) 22:16:45
今まで読んだ作品リストとかどこかにあるの?

127旅人さん:2017/10/11(水) 22:16:56
やっぱ綺堂の青蛙堂がいいですなあ

128旅人さん:2017/10/11(水) 22:17:32
>>126
アーカイブスレがあるけど、2年前くらいまでしか中身が残ってない

129旅人さん:2017/10/11(水) 22:18:11
コトリバコも電子の雲の彼方……

130旅人さん:2017/10/11(水) 22:18:31
おどろおどろしい話があった時代物は全部読んだ?
あれ楽しみにしてたんだけど

131旅人さん:2017/10/11(水) 22:19:15
「蟹」なんて、なにがなんだかw>綺堂

132旅人さん:2017/10/11(水) 22:23:40
五色蟹
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000082/card48027.html

133ヒロC:2017/10/11(水) 22:24:02
蟹と聞くと「ドラム缶風呂」を思い出す。

134旅人さん:2017/10/11(水) 22:25:06
平家蟹
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000082/card48021.html

135旅人さん:2017/10/11(水) 22:28:48
お茶のおねいさん呼んで読むんじゃ>戯曲w

136ヒロC:2017/10/11(水) 22:28:51
それが「カマキリが人の味を覚えた瞬間」だった。#呟怖

137旅人さん:2017/10/11(水) 22:29:56
蟹満寺縁起
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000082/card48032.html

138旅人さん:2017/10/11(水) 22:31:14
いや釘抜藤吉捕物覚書だった

139旅人さん:2017/10/11(水) 22:31:32
>>135
アクセントの怪しいおねいさんの呼ぼう。

140旅人さん:2017/10/11(水) 22:32:03
日根さん、呟怖の続きは?

141旅人さん:2017/10/11(水) 22:32:23
罰として読むんじゃ>かにまんじw

142旅人さん:2017/10/11(水) 22:33:22
安吾の捕り物って読んだっけ?

143旅人さん:2017/10/11(水) 22:35:50
え、おじいちゃん真宗なの?

144わんこ改:2017/10/11(水) 22:45:01
一神教は神と個人が1対1の契約をするのが基本ですからねーー

145わんこ改:2017/10/11(水) 22:45:53
四国だから真言宗だとばかり。

146わんこ改:2017/10/11(水) 22:46:57
浄土宗は暴れないのに真宗は暴れますよね。
不思議で不思議で。

147わんこ改:2017/10/11(水) 22:47:36
あ。聞き逃してしまったのかぁ。

148旅人さん:2017/10/11(水) 22:47:55
ダム湖の貯水率は最近どうですか?

149わんこ改:2017/10/11(水) 22:49:24
真言宗も暴れないのに天台宗は暴れたし

150旅人さん:2017/10/11(水) 22:49:40
宗教家が指導したというと血盟団事件というのもあったな

151わんこ改:2017/10/11(水) 22:50:05
今夜の朗読を聞き逃したーー

152旅人さん:2017/10/11(水) 22:52:22
日蓮自身、島流しになったり、暗殺されそうになったりw

153わんこ改:2017/10/11(水) 22:52:25
「応仁の乱」という新書を読んだら、大和の興福寺も僧兵だらけ。

日蓮宗は本邦最初の「仏教原理主義」かも。

親鸞は理屈っぽい。

真言は国家の援助を受けていたから?

154旅人さん:2017/10/11(水) 22:55:54
興福寺というのは落語「鹿政談」でお馴染みの奈良野のお寺?

155わんこ改:2017/10/11(水) 22:56:05
興福寺のトップは京都の公家から迎えるしきたりだったのだって。

大和には大名がいなくて興福寺が仕切っていた。

156日根★:2017/10/18(水) 21:05:15
岡本綺堂 『五色蟹』

http://www.aozora.gr.jp/cards/000082/card48027.html

157旅人さん:2017/10/25(水) 22:16:51
選挙結果を見てひねじぃも寝込んだかw

158日根★:2017/11/01(水) 21:03:44
岡本綺堂 『魚妖』 他

159旅人さん:2017/11/01(水) 21:08:52
うな重、骨の唐揚げと肝吸い付きでお願い

160旅人さん:2017/11/01(水) 21:34:46
トロは捨てるかねぎま鍋の材料にしたんだっけ?

161通りすがりの国語科主任:2017/11/01(水) 21:41:10
本っっっっ当にご無沙汰です
二人目の子供が生まれたり
公立校から私学に転職したりで
なかなかタイミングが合わずお邪魔できませんでした
相変わらず、いや、さらに苦み走った良いお声であります

162日根★:2017/11/08(水) 20:56:14
世界怪談名作集より

『幽霊』

モーパッサン作 岡本綺堂訳

http://www.aozora.gr.jp/cards/000903/card4092.html

163ヒロC:2017/11/08(水) 21:03:32
日根さん、こんばんは!
お久しぶりです、体調はいかがですか?

164ヒロC:2017/11/08(水) 21:09:59
わたしはバーンマシンで筋肉痛の毎日ですw
これから乾燥する季節ですので、喉のケアに気をつけてください

165日根★:2017/11/08(水) 21:39:46
世界怪談名作集

幽霊の移転

ストックトン Francis Richard Stockton作 岡本綺堂訳

http://www.aozora.gr.jp/cards/001145/card43473.html

166旅人さん:2017/11/08(水) 21:43:10
定期配信乙

167旅人さん:2017/11/08(水) 21:44:18
安倍総統は何が何でも著作権保護期間70年にしたいみたいですね、青空文庫も寂しくなるでしょう。

168通りすがりの国語科主任:2017/11/08(水) 22:20:39
日根さんお疲れ様です
今日も聴かせていただいております

169旅人さん:2017/11/08(水) 22:28:43
70年にする法律自体はできてるから、施行したら終わりw

170通りすがりの国語科主任:2017/11/08(水) 22:29:55
安倍さんと言えば
一時内閣の時に現場から欠格教員を排除するために鼻息荒く立ち上げて
尻すぼみに残滓だけ残った教員免許更新制度を
いい加減廃止してください
負担が増えただけで何の役にも立っていませんぞ(現場の声)

171旅人さん:2017/11/08(水) 22:30:06
非親告罪化(共謀罪で事実上そうなってますけど)もセットなので、
日根さんも留置場覚悟ですなww

172旅人さん:2017/11/08(水) 22:30:39
>>170
若者はみんな安倍支持ですよ

173旅人さん:2017/11/08(水) 22:31:57
>>170
あれは教育学部の飯のたn

174通りすがりの国語科主任:2017/11/08(水) 22:32:50
リアル図書館戦争勃発!?

175旅人さん:2017/11/08(水) 22:35:01
ほれ、定期配信復活してよかったでしょ

176旅人さん:2017/11/08(水) 22:37:00
医学生物系にやけに詳しいおじいちゃんw

177旅人さん:2017/11/22(水) 20:38:27
ほれ、大久保ゆうさんが言った通りでしょ。日欧EPAで著作権保護期間70年です。
保護期間延長したい派は大金持ちの企業、かたや「こんな人たち」じゃ勝負になりませんや。

芥川の「後世」読んで、酒飲んで寝ちまいましょうぜ、ひねじぃも。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card33202.html

178日根★:2017/11/22(水) 21:40:32
芥川龍之介の作品
 『後世』 『英雄の器』 『老いたる素戔嗚尊』・・・

179旅人さん:2017/11/22(水) 21:44:53
ひねじぃの配信頻度下がりまくりやな

180旅人さん:2017/11/22(水) 21:49:19
そろそろリューマチが痛み出す季節じゃのう、じいさんや

181旅人さん:2017/11/22(水) 21:53:24
青空文庫も終了ですね

182旅人さん:2017/11/22(水) 22:30:35
2019年にはボロボロになってるだろうなあ。
何がって? なの書いたらムショ逝きですがな。

183旅人さん:2017/11/22(水) 22:33:09
『英雄の器』
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card35.html
『老いたる素戔嗚尊』
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card118.html

184旅人さん:2017/11/22(水) 22:55:02
楽しかった日々の最後に、短いこれはどうですか。
芥川「凶」
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card2327.html

185旅人さん:2017/11/22(水) 23:13:31
ひねじぃの本名も別にあったりしてw
乙でした。

186旅人さん:2017/11/29(水) 07:40:51
今日も芥川ですか?

じゃ没後に出た「機関車を見ながら」はどうです?
老体に鞭打つひねじぃの琴線なり逆鱗なりに触れるでしょう。

ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card2366.html
中に出てくる「トランステーブル」は転車台(ターンテーブル)ですかね。

芥川が住んでいたのは田端だから、東北本線かな。3271、3236ってどんな機関車だろう。
もうハチロクやキューロクが出てた頃だよなあ(以下略

187旅人さん:2017/11/29(水) 23:57:05
今日も休みかよ

188旅人さん:2017/12/07(木) 17:59:56
ひねじぃがねとらじできないほど美しい国

189引き籠もりの旅人:2017/12/08(金) 12:00:24
日根さんの声が聞きたいなあ。
二時間ばかし聞きたいなあ。

190旅人さん:2017/12/10(日) 13:02:03
ねとらじはもはや廃墟か。
某有名怪談DJさんからも見捨てられちゃったしなあ。

191旅人さん:2017/12/13(水) 21:09:00
リューマチは治りましたか

192旅人さん:2017/12/13(水) 21:10:33
日根さんやってるじゃないですかー!
待ってましたよ待ってましたよ

193旅人さん:2017/12/13(水) 21:12:05
Windoze捨ててマックに変えましょう!

194旅人さん:2017/12/31(日) 16:48:57
怒りの年忘れ怪談朗読も、もはや遠い昔

195旅人さん:2018/01/02(火) 15:03:04
なんだ、日根さんも不治痛の被害者かw

196日根★:2018/01/05(金) 21:41:47
『室生犀星集 童子』 東雅夫編 ちくま文庫 から読む

その1 『童話』

197ヒロC:2018/01/05(金) 21:44:55
日根さん、こんばんは!
お久しぶりです、ちょっと声がざらついてます?
楽しませていただきます。

198旅人さん:2018/01/05(金) 22:00:52
ひねじぃ生きとったんかい!

199旅人さん:2018/01/07(日) 06:42:34
わー、なんか来てた。
今年もよろしくお願いします。<(_ _)>ドモ

200日根★:2018/02/17(土) 21:56:17
今夜は垂れ流し配信です。
須川邦彦 『無人島に生きる十六人』 その1

ちょこちょこと録音したものが1時間分たまったので、垂れ流しします・・・

201旅人さん:2018/03/01(木) 23:54:36
|ω・`)ちら

202旅人さん:2018/03/30(金) 03:40:33

じぃまだか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板