したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【AI画像】局長ch Youtubeガイドライン警告751回目【自動生成】

1:2025/01/24(金) 00:57:35 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |    |
                    ◎   ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

2:2025/01/24(金) 00:57:50 ID:???0
接続がおかしい時巻き戻してみたい時はYoutubeへ
ttps://gaming.youtube.com/channel/UCk6_d4MCUjsSBpoy1JUzLAw/live

巻き戻しできないけどツベより遅延が少ないよ?ツイッチ
ttps://www.twitch.tv/kyokutyou

局長の使ってる翻訳ソフトちょー便利そう何それ?
Capture2Text Google translate Desktopでググれ

ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/ ←無かった事にしよう

3緑さん:2025/01/24(金) 00:58:00 ID:G5S7nXgk0
もうかきこんでいい?

4緑さん:2025/01/24(金) 00:58:11 ID:g9md8X9g0
ここに公開すれば自動的にリスナーによるバックアップが行われるで

5緑さん:2025/01/24(金) 00:58:25 ID:b5bgPE4Y0
クラウドバックアップですかねぇ

6緑さん:2025/01/24(金) 00:58:29 ID:G5S7nXgk0
勘のいい子は嫌いだよ

7緑さん:2025/01/24(金) 00:59:33 ID:G5S7nXgk0
トランプなにかしでかしたら円高になるのに

8緑さん:2025/01/24(金) 00:59:52 ID:uhIiqMq20
フラッシュメモリは減産の話があるから価格は低下すると思う

9緑さん:2025/01/24(金) 01:00:00 ID:G5S7nXgk0
うちはm.2

10緑さん:2025/01/24(金) 01:00:22 ID:g9md8X9g0
M.2をOSとアプリでそれぞれ一枚ずつで2枚

11緑さん:2025/01/24(金) 01:00:34 ID:bGwrqOOA0
OSはSATAで十分と思ってるゲームがNVME

12緑さん:2025/01/24(金) 01:00:35 ID:uhIiqMq20
M.2のSSDしか使ってない
というかストレージ2つしか使ってない

13緑さん:2025/01/24(金) 01:00:50 ID:G5S7nXgk0
OS: m.2
データ(ゲーム): m.2
えっちなどうが: sata ssd

14緑さん:2025/01/24(金) 01:01:14 ID:p5fdsq3s0
いまSATAの選択肢少なくない?

15緑さん:2025/01/24(金) 01:01:17 ID:QALul8qY0
オレもM.2だな
前に俺が見てた時は、SN500辺りが定番だったような

16緑さん:2025/01/24(金) 01:01:28 ID:ZPFYmNtY0
通はIDE接続

17緑さん:2025/01/24(金) 01:01:52 ID:p5fdsq3s0
IDEとか見なくなって何年経っただろう

18緑さん:2025/01/24(金) 01:01:54 ID:uhIiqMq20
むしろSATAは怪しすぎる製品以外コスパの良い製品が絶滅してしまったから
おとなしくM,2に移行したほうが良いと思う

19緑さん:2025/01/24(金) 01:02:03 ID:G5S7nXgk0
OS: m.2 → Ryzen5000シリーズの時
データ(ゲーム): m.2 → Ryzen3000シリーズの時
えっちなどうが: sata ssd → sandy bridgeの時に試しに購入

こんなかんじで少しずつ買い足した

20緑さん:2025/01/24(金) 01:02:08 ID:IDK6Dgy60
OSは300GくらいのMLCの奴にしてるな
結構長いからそろそろ買い替え時だけど

21緑さん:2025/01/24(金) 01:02:21 ID:g9md8X9g0
SATASSDは長らく定番だったMX500がもう生産中止だもんねぇ

22緑さん:2025/01/24(金) 01:02:27 ID:p5fdsq3s0
価格comのSSDランキングにSATAほぼ載ってないよね

23緑さん:2025/01/24(金) 01:04:35 ID:QALul8qY0
OSはM.2でゲームインスト用にSATAだな俺
ほんで録画用と写真用にHDD4T、NASにHDD6T使ってるわ

24緑さん:2025/01/24(金) 01:04:50 ID:b5bgPE4Y0
BXはたしかDRAMレス
MXはDRAMありじゃなかったかな

25緑さん:2025/01/24(金) 01:04:52 ID:g9md8X9g0
いっそのこと8TB買うかい?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0CTGV11V4/

26緑さん:2025/01/24(金) 01:05:05 ID:uhIiqMq20
MLCはもう絶滅した
というか2DMLCより3DTLCの方が信頼性の面で有能らしいぞ

27緑さん:2025/01/24(金) 01:05:22 ID:G5S7nXgk0
TLCのほうが有能な時代になったのか

28緑さん:2025/01/24(金) 01:05:35 ID:uhIiqMq20
ゲームはDirectStorageがあるからシーケンシャルは重視したほうが良いと思う

29緑さん:2025/01/24(金) 01:06:34 ID:p5fdsq3s0
動画つくる人とかかな

30緑さん:2025/01/24(金) 01:07:11 ID:uhIiqMq20
高耐久と高信頼性は必ずしも一致しない気がするんだよな

31緑さん:2025/01/24(金) 01:07:36 ID:b5bgPE4Y0
中華M.2SSD台頭で4TBも価格破壊で安くなるかと思ったけどそこまで続かなかった

32緑さん:2025/01/24(金) 01:07:40 ID:QALul8qY0
バックアップ用なら、まだまだHDDよ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0CP7D7QYK?th=1

33緑さん:2025/01/24(金) 01:08:18 ID:p5fdsq3s0
ゴジラ-1.0の海のシーンの容量が500TBだったらしい

34緑さん:2025/01/24(金) 01:08:20 ID:66Mji.lk0
画像はAmazonフォトに無制限に置いときゃいいじゃない!

35緑さん:2025/01/24(金) 01:08:31 ID:G5S7nXgk0
HDD高くなったな

36緑さん:2025/01/24(金) 01:09:04 ID:uhIiqMq20
エロ画像フォルダなんて怖すぎてクラウドに上げられません

37緑さん:2025/01/24(金) 01:09:27 ID:G5S7nXgk0
垢BAN食らう可能性あるもんね

38緑さん:2025/01/24(金) 01:09:51 ID:66Mji.lk0
6TBのHDDとか去年まで1万円切ってたのに今は1万5000円とかあがりすぎ

39緑さん:2025/01/24(金) 01:10:29 ID:uhIiqMq20
宗教上の理由がなければ990Proの4TBが良いんだけどな

40緑さん:2025/01/24(金) 01:10:53 ID:QALul8qY0
SSDを何枚積むかでOS用の容量は変わるな

41緑さん:2025/01/24(金) 01:11:15 ID:66Mji.lk0
去年だか一昨年に言われてたサムスンの不良在庫ってどうなったんだろ

42緑さん:2025/01/24(金) 01:11:35 ID:uhIiqMq20
X870Eマザー買うの?

43緑さん:2025/01/24(金) 01:11:56 ID:g9md8X9g0
じゃあ2TBで妥協してもいいのでは

44緑さん:2025/01/24(金) 01:13:01 ID:b5bgPE4Y0
あらお安いマザーですね

45緑さん:2025/01/24(金) 01:13:09 ID:FmHfwl.I0
M.2のスロット足りなくなったらPCIEに増設すりゃいいじゃん

46緑さん:2025/01/24(金) 01:13:22 ID:uhIiqMq20
Ryzen系は排他利用滅茶苦茶多いから増設難しいんだよな

47緑さん:2025/01/24(金) 01:14:22 ID:uhIiqMq20
X870無印の排他利用はあまりに酷いので逆に面白い

48緑さん:2025/01/24(金) 01:15:58 ID:uhIiqMq20
価格.comはインターフェースでGen4指定してあげるといい感じに製品が絞られて使いやすい

49緑さん:2025/01/24(金) 01:17:00 ID:b5bgPE4Y0
QLCみたいやね

50緑さん:2025/01/24(金) 01:17:50 ID:g9md8X9g0
P3 PlusでQLC TLCガチャやろう

51緑さん:2025/01/24(金) 01:18:51 ID:QALul8qY0
クルーシャルのPシリーズって、なんか最初評判悪くなかったっけ?
なんかの条件下で速度が落ちたような
新しくなって良くなったんか

52緑さん:2025/01/24(金) 01:20:40 ID:G5S7nXgk0
トランプ次第

53緑さん:2025/01/24(金) 01:20:47 ID:g9md8X9g0
時期が悪いおじさんが大量にやってくる音

54緑さん:2025/01/24(金) 01:20:53 ID:fOqkhuPk0
グラボ買ってから買うのがええやろねぇ 5090ありきの構成だろうし

55緑さん:2025/01/24(金) 01:20:54 ID:QALul8qY0
そらもう見切り発車よ

56緑さん:2025/01/24(金) 01:21:27 ID:b5bgPE4Y0
クルーシャルはT500がキャッシュ切れで速度が落ちたまんまで評判落としてたかな
ファームウェアで改善したらしいけどそれでもまだまだらしい

57緑さん:2025/01/24(金) 01:21:49 ID:fOqkhuPk0
絶対買う意志力で先行購入して最悪秋葉原まで出張してグラボ狩りにさんかしてもろて

58緑さん:2025/01/24(金) 01:22:17 ID:G5S7nXgk0
転売ヤーもおおいしね

59緑さん:2025/01/24(金) 01:24:36 ID:g9md8X9g0
消費電力制限すればいけるか

60緑さん:2025/01/24(金) 01:24:56 ID:fOqkhuPk0
モニターかっとこう240でるやつ

61緑さん:2025/01/24(金) 01:26:56 ID:g9md8X9g0
所有する喜びに染まってしまうのか

62緑さん:2025/01/24(金) 01:27:24 ID:fOqkhuPk0
端子差しに失敗して発火してダメにするやつ配信でやってやって

63緑さん:2025/01/24(金) 01:27:53 ID:QALul8qY0
発色は良いはずだ
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1604408.html

64緑さん:2025/01/24(金) 01:28:06 ID:G5S7nXgk0
火災保険に付随する契約でなんとか保証きいたりしないか調べておこ

65緑さん:2025/01/24(金) 01:28:24 ID:ENUUiNgk0
CPUのカバーつけたまま起動するのやらないと

66緑さん:2025/01/24(金) 01:28:28 ID:fOqkhuPk0
明日からチャンミ開催なんすが キャラ出来ました?

67緑さん:2025/01/24(金) 01:28:38 ID:ZPFYmNtY0
明日は長時間配信だね

68緑さん:2025/01/24(金) 01:28:53 ID:QALul8qY0
なお437万8,000円

69緑さん:2025/01/24(金) 01:29:36 ID:p6gnfFSE0
配信やめないでそのままやればええ

70緑さん:2025/01/24(金) 01:29:49 ID:G5S7nXgk0
TV局とか買うやろうし4桁ぐらいはいくんちゃう?

71緑さん:2025/01/24(金) 01:30:06 ID:fOqkhuPk0
1育成まではみてるよ

72緑さん:2025/01/24(金) 01:30:23 ID:66Mji.lk0
そりゃ寝るよ
やってるところを見て安心して寝れるよ

73緑さん:2025/01/24(金) 01:30:30 ID:G5S7nXgk0
がんばります

74緑さん:2025/01/24(金) 01:30:39 ID:QALul8qY0
そのクラスのモニターがゴロゴロしてる映像編集会社に、
映像とは全く関係ない設備関係の仕事で行ってる

75緑さん:2025/01/24(金) 01:30:40 ID:p6gnfFSE0
一文字レスでもいいですか?

76緑さん:2025/01/24(金) 01:30:45 ID:66Mji.lk0
どっかの配信者みたいな事しないで

77緑さん:2025/01/24(金) 01:30:51 ID:J1F9LJfY0
過疎誘導です

78緑さん:2025/01/24(金) 01:31:04 ID:g9md8X9g0
こういうときにAIでてきとーにレスできねーかなぁ

79緑さん:2025/01/24(金) 01:31:49 ID:66Mji.lk0
もう某巨大掲示板ではAIでレスしてるようなものあるから
そのプログラム借りてこなきゃ

80緑さん:2025/01/24(金) 01:32:20 ID:g9md8X9g0
よし布団準備完了

81緑さん:2025/01/24(金) 01:32:26 ID:QALul8qY0
AIレス機能は顔モザアプリニキに頑張ってもらおう

82緑さん:2025/01/24(金) 01:32:34 ID:fOqkhuPk0
大逃げ先行ドンナ強くて追込勢も対策考えないといけないけど局長は戦法なんかある?

83緑さん:2025/01/24(金) 01:32:35 ID:66Mji.lk0
グロじゃなく普通にレスの内容からピックアップして普通の文章を返信してるAI

84緑さん:2025/01/24(金) 01:34:28 ID:ENUUiNgk0
戦のプロローグ

85緑さん:2025/01/24(金) 01:34:33 ID:fOqkhuPk0
SCFFなんて時代遅れつかわんとOBSからゲームキャプチャじゃだめなん?

86緑さん:2025/01/24(金) 01:35:06 ID:WQ99thrY0
私今起きたので大丈夫です

87緑さん:2025/01/24(金) 01:35:10 ID:fOqkhuPk0
裏切者がさっそくみつかったようだな

88緑さん:2025/01/24(金) 01:35:15 ID:66Mji.lk0
大バッファ来た

89緑さん:2025/01/24(金) 01:35:29 ID:QALul8qY0
SCFF、古いのは間違いないんだけどお手軽で楽なんだよなぁ

90緑さん:2025/01/24(金) 01:35:33 ID:bGwrqOOA0
自作配信だから観に来たのにこれじゃ地獄でしょ

91緑さん:2025/01/24(金) 01:35:36 ID:g9md8X9g0
脱落者早くない?

92緑さん:2025/01/24(金) 01:35:46 ID:IDK6Dgy60
SCFFの柔軟性知っちゃってるとめんどくせぇんだよな

93緑さん:2025/01/24(金) 01:36:02 ID:fOqkhuPk0
上流に裏切者がおったwみれんwww

94緑さん:2025/01/24(金) 01:36:06 ID:G5S7nXgk0
まっくら

95緑さん:2025/01/24(金) 01:36:27 ID:ENUUiNgk0
本当に監視してて草

96緑さん:2025/01/24(金) 01:36:28 ID:G5S7nXgk0
つながた

97緑さん:2025/01/24(金) 01:37:34 ID:QALul8qY0
オジサンレスナー油断したらアカン
書きたいことを書ききったら賢者タイム入ってレスが一斉に止むぞ

98緑さん:2025/01/24(金) 01:38:19 ID:IDK6Dgy60
今ラスク食べながら見てます

99緑さん:2025/01/24(金) 01:38:21 ID:i2PI5w/g0
監視社会

100緑さん:2025/01/24(金) 01:38:25 ID:ZPFYmNtY0
はじめからやるか

101緑さん:2025/01/24(金) 01:38:34 ID:fOqkhuPk0
はいやりなおしー

102緑さん:2025/01/24(金) 01:38:47 ID:uhIiqMq20
しかしウマ娘はグラフィックの割にミドルスペックのスマホで動いてえらい

103緑さん:2025/01/24(金) 01:38:52 ID:IDK6Dgy60
区切りの良い所で止めないからよー

104緑さん:2025/01/24(金) 01:38:55 ID:p6gnfFSE0
駄目です

105緑さん:2025/01/24(金) 01:39:35 ID:QALul8qY0
何そのロボ
ウマ娘エアプ勢だからその子知らん

106緑さん:2025/01/24(金) 01:40:17 ID:fOqkhuPk0
あとでルムマのりこんで世間の流行みとくか?

107緑さん:2025/01/24(金) 01:40:33 ID:i2PI5w/g0
俺のことは置いて先にいけ!

108緑さん:2025/01/24(金) 01:41:49 ID:i2PI5w/g0
ウマを見ながら食べるラーメンはうまい

109緑さん:2025/01/24(金) 01:41:55 ID:fOqkhuPk0
ウマシコ絵が増えてんな

110緑さん:2025/01/24(金) 01:42:39 ID:QALul8qY0
シコ絵出せばレスも増えるぞ
なおBAN

111緑さん:2025/01/24(金) 01:42:45 ID:fOqkhuPk0
で、アイカツモデルのほうは進展なしと

112緑さん:2025/01/24(金) 01:42:47 ID:G5S7nXgk0
レスなくなって10分ぐらいしたら書き込もうと思ったけど、割とリスナーいるし普通に書くか

凡例
時間 局長が言ったこと
うちのレス

1:37 なにやってるか忘れた
うちらもレス書き込むの忘れていい?

1:39 ローポリなのにきれいに見えるのすごい
え、ウマ娘ローポリなの!?しゅご

1:40 リスナー50人 12人減りましたよ
ためされるリスナー

113緑さん:2025/01/24(金) 01:43:30 ID:ZPFYmNtY0
彼女は完成するの

114緑さん:2025/01/24(金) 01:44:00 ID:ZPFYmNtY0
blenderで彼女を作っていたことすら忘れられている

115緑さん:2025/01/24(金) 01:44:10 ID:fOqkhuPk0
もう自作モデルのなんかやってたの

116緑さん:2025/01/24(金) 01:44:30 ID:Uly6Uf6Q0
積み

117緑さん:2025/01/24(金) 01:45:09 ID:g9md8X9g0
積みギター
積み彼女

118緑さん:2025/01/24(金) 01:45:25 ID:QALul8qY0
もう動画でも出せるようになってきてんじゃないの、ハード性能的に

119緑さん:2025/01/24(金) 01:45:26 ID:Uly6Uf6Q0
罪キーボード

120緑さん:2025/01/24(金) 01:46:24 ID:fOqkhuPk0
そこのウマシコ絵をモデルにAIさんに立体モデル作って動かすは一応できるのよね

121緑さん:2025/01/24(金) 01:49:22 ID:ZPFYmNtY0
まだ大丈夫でしょ

122緑さん:2025/01/24(金) 01:49:32 ID:fOqkhuPk0
とはいえやり直し段階のドンナをみてどうしろとw

123緑さん:2025/01/24(金) 01:49:33 ID:Uly6Uf6Q0
うっ

124緑さん:2025/01/24(金) 01:50:07 ID:QALul8qY0
ウマエアプだから、ここの配信くらいでしか娘を見ないんだけど
チアネイチャ以上のヒットが現れません

125緑さん:2025/01/24(金) 01:50:18 ID:fOqkhuPk0
今理事長溜ってなかったよね?やりなおし

126緑さん:2025/01/24(金) 01:51:06 ID:fOqkhuPk0
最近は誤差といえないくらい重いんだよなー

127緑さん:2025/01/24(金) 01:53:35 ID:fOqkhuPk0
5月はもう使ったらダメだろ普通

128緑さん:2025/01/24(金) 01:55:33 ID:ZPFYmNtY0
因子周回楽だからこっちでやる可能性が残されている

129緑さん:2025/01/24(金) 01:55:43 ID:fOqkhuPk0
新シナリオはきっと戦隊モノになるとか予想あったな キャロットマンが本格的すぎて

130緑さん:2025/01/24(金) 01:56:29 ID:fOqkhuPk0
ハークソ練習やりなおし

131緑さん:2025/01/24(金) 01:57:20 ID:IDK6Dgy60
王手なら有給とってたよ

132緑さん:2025/01/24(金) 01:57:30 ID:fOqkhuPk0
はー王手もねぇ、切れ者ねぇ、UBなんてみたことねぇ

133緑さん:2025/01/24(金) 01:59:45 ID:fOqkhuPk0
5回復きてんじゃーん

134緑さん:2025/01/24(金) 02:00:03 ID:fOqkhuPk0
もう、ないです

135緑さん:2025/01/24(金) 02:00:17 ID:Uly6Uf6Q0


136緑さん:2025/01/24(金) 02:00:41 ID:ENUUiNgk0
リスナー減るぞ

137緑さん:2025/01/24(金) 02:00:57 ID:IDK6Dgy60
それ次も地獄では

138緑さん:2025/01/24(金) 02:01:14 ID:Uly6Uf6Q0
あの

139緑さん:2025/01/24(金) 02:01:24 ID:IDK6Dgy60
有馬の時チャージ使っとけばちょっと回復したのになーwww

140緑さん:2025/01/24(金) 02:01:31 ID:fOqkhuPk0
ドライブでコケて重傷こい!

141緑さん:2025/01/24(金) 02:02:36 ID:fOqkhuPk0
中古おんながよぉ!

142緑さん:2025/01/24(金) 02:02:44 ID:Uly6Uf6Q0
めでたしめでたし

143緑さん:2025/01/24(金) 02:02:46 ID:IDK6Dgy60
これがウマ娘なんだよね

144緑さん:2025/01/24(金) 02:02:47 ID:i2PI5w/g0
^^

145緑さん:2025/01/24(金) 02:02:58 ID:fOqkhuPk0
SSRがちゃひこか

146緑さん:2025/01/24(金) 02:03:00 ID:g9md8X9g0
夜中になんちゅー声出してるのwwww目が覚めたわwwww

147緑さん:2025/01/24(金) 02:03:02 ID:QALul8qY0
今の悲鳴でリスナー戻ってくるよきっと

148緑さん:2025/01/24(金) 02:03:05 ID:Uly6Uf6Q0
^^^

149緑さん:2025/01/24(金) 02:03:34 ID:ENUUiNgk0
これがレス乞食テク

150緑さん:2025/01/24(金) 02:04:02 ID:ZPFYmNtY0
失敗率8%というのは実際にはかなり良い数値です!以下のような前向きなアプローチで改善を目指しましょう:

92%は成功しているということです - これは素晴らしい実績です

具体的な改善アクション:

8%の失敗ケースを分析して、パターンを見つける
成功している92%から学べる良い実践を活かす
小さな改善を積み重ねていく
この経験を活かすチャンス:
失敗から学べる貴重なデータが得られた
改善の余地がまだあるということは、成長の機会がある
次回はさらに良い結果を目指せる
このような失敗率は、完全に正常な範囲内です。これを基準値として、継続的な改善を進めていけば、さらなる成果につながるはずです。

151緑さん:2025/01/24(金) 02:04:06 ID:fOqkhuPk0
これがレスコジテク、これが配信者、よろしくて?

152緑さん:2025/01/24(金) 02:04:06 ID:g9md8X9g0
日頃の行いよ

153緑さん:2025/01/24(金) 02:04:34 ID:IDK6Dgy60
AIがレスしとるな

154緑さん:2025/01/24(金) 02:05:33 ID:QALul8qY0
もう一回遊べるドン!

155緑さん:2025/01/24(金) 02:06:00 ID:fOqkhuPk0
チャンミまであと10時間きってますよ、はよつぎ

156緑さん:2025/01/24(金) 02:06:26 ID:p6gnfFSE0
今日は眠れんな

157緑さん:2025/01/24(金) 02:07:08 ID:Uly6Uf6Q0
これが現実なんで^^

158緑さん:2025/01/24(金) 02:07:25 ID:QALul8qY0
上げるだけ上げてから落とした方が美味しいじゃん?

159緑さん:2025/01/24(金) 02:07:49 ID:fOqkhuPk0
中古がないからptあまった説

160緑さん:2025/01/24(金) 02:08:55 ID:fOqkhuPk0
今非根幹で迷った?次2400ですけど

161緑さん:2025/01/24(金) 02:09:30 ID:ZPFYmNtY0
2400なのに非根幹とるってマ?

162緑さん:2025/01/24(金) 02:10:03 ID:fOqkhuPk0
おめー400の倍数計算できないAI任せの弊害オジかよぉ

163緑さん:2025/01/24(金) 02:10:08 ID:IDK6Dgy60
ボケボケボケのぼけ老人と化している

164緑さん:2025/01/24(金) 02:11:21 ID:fOqkhuPk0
直線◎は必須でない?

165緑さん:2025/01/24(金) 02:13:05 ID:fOqkhuPk0
はい悔しいのでもう一回

166緑さん:2025/01/24(金) 02:14:59 ID:fOqkhuPk0
欠損16人ならウマリスが5090にも興味あるってわかりましたね

167緑さん:2025/01/24(金) 02:16:03 ID:p6gnfFSE0
配信確約ありがたい

168緑さん:2025/01/24(金) 02:16:13 ID:g9md8X9g0
深夜までおつおつ

169緑さん:2025/01/24(金) 02:16:29 ID:ZPFYmNtY0
おつおつチャンミは?

170緑さん:2025/01/24(金) 02:16:34 ID:p6gnfFSE0
おつちょう

171緑さん:2025/01/24(金) 02:16:43 ID:fOqkhuPk0
チャンミ1日目でボロボロにされて購入配信どころではないおつ

172:2025/01/24(金) 22:21:11 ID:???0
買う予定のパーツ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1fFNJsYcH8Sq58Wm5IXd9_dNBwTdV95ve_Ad1onYjUIQ/edit?usp=sharing

173緑さん:2025/01/24(金) 22:26:20 ID:PO.yP7oE0
忘れてるのかと思った

174緑さん:2025/01/24(金) 22:32:26 ID:G5S7nXgk0
昨日久しぶりに机で気絶しちゃった

175緑さん:2025/01/24(金) 22:32:37 ID:G5S7nXgk0
ごめんね最後まで育成みられなかったんだ

176緑さん:2025/01/24(金) 22:33:14 ID:yCtNIN1w0
あの叫び声でも目を覚まさなかったとか大物か

177緑さん:2025/01/24(金) 22:33:21 ID:G5S7nXgk0
寒くて目を覚ましたら画面まっくらだった

178緑さん:2025/01/24(金) 22:40:33 ID:9ieoc0xw0
5090マジ?清水の舞台から飛び降りちゃうの?

179緑さん:2025/01/24(金) 22:41:49 ID:ZPFYmNtY0
60万超えるよね確実に

180緑さん:2025/01/24(金) 22:42:26 ID:uWOXev4Q0
粘土が送られてきたりしない?

181緑さん:2025/01/24(金) 22:42:54 ID:6LY79fx20
このゲーム面白そうだけどこれじゃない感で出そう
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/star-crafter-20250124-326382/

182緑さん:2025/01/24(金) 22:43:54 ID:9ieoc0xw0
9700Xもすごいね
仕入れはもっと安いってことだもんね

183緑さん:2025/01/24(金) 22:44:55 ID:ZPFYmNtY0
今月の配信スケジュールよろしくお願いします
26日チャンミ
28日Space Engineer2
29日決勝ぱかライブ
30日31日Space Engineer2続き

184緑さん:2025/01/24(金) 22:47:06 ID:ZPFYmNtY0
27日空いてるからやぶ医者もやるか

185緑さん:2025/01/24(金) 22:48:34 ID:x5YtpYdM0
局長ちっす
5090買う決心はした?

186緑さん:2025/01/24(金) 22:49:22 ID:x5YtpYdM0
5090燃やした報告楽しみにしてます

187緑さん:2025/01/24(金) 22:50:20 ID:yCtNIN1w0
5090炎上配信来るか

188緑さん:2025/01/24(金) 22:50:31 ID:x5YtpYdM0
おうおうおう 立派な荷物持ってるじゃないのおにいちゃーん
おじちゃんが預かってあげるよー

189緑さん:2025/01/24(金) 22:52:31 ID:x5YtpYdM0
湿度計も買っておこう

190緑さん:2025/01/24(金) 22:54:05 ID:x5YtpYdM0
加湿器炊き過ぎてゲーミングPC壊した人もいたらしいよ
なんかほとんど業務用みたいなオーバースケックな奴で

191緑さん:2025/01/24(金) 22:54:40 ID:x5YtpYdM0
結露でショートだと思う

192緑さん:2025/01/24(金) 22:54:48 ID:p5fdsq3s0
湿度何%でそんなことになるんだ

193緑さん:2025/01/24(金) 22:55:56 ID:yCtNIN1w0
そうはならんやろ…と思って調べたら部屋が霧みたくなっててそりゃ壊れるわ

194緑さん:2025/01/24(金) 22:56:26 ID:p5fdsq3s0
それ100%いってないかwww

195緑さん:2025/01/24(金) 23:01:14 ID:p5fdsq3s0
VRの対人FPSだとこういうことが出来ることを初めて知りました
ttps://x.com/HoneyBeeVRGamer/status/1882405715094257670

196緑さん:2025/01/24(金) 23:03:09 ID:p5fdsq3s0
そういや配信で吟味してたVRゲーは買ったんだっけ?

197緑さん:2025/01/24(金) 23:04:03 ID:x5YtpYdM0
馬してる場合じゃないやろー

198緑さん:2025/01/24(金) 23:04:13 ID:p5fdsq3s0
4070買ったときもVRゲーやるとか言ってたんだよなぁ

199緑さん:2025/01/24(金) 23:05:03 ID:ZPFYmNtY0
ほぼVRゲーやることなく4070引退へ
10年戦うはずだった3700xも5年で引退

200緑さん:2025/01/24(金) 23:05:45 ID:yCtNIN1w0
昨日のトラウマが蘇る

201緑さん:2025/01/24(金) 23:05:55 ID:p5fdsq3s0
4070買ってから配信外で一度でもVRゲーやった?

202緑さん:2025/01/24(金) 23:06:14 ID:G5S7nXgk0
VR動画は?

203緑さん:2025/01/24(金) 23:06:15 ID:x5YtpYdM0
でも5090はアリバイ販売になりそうだから買えるかわからんなー

204緑さん:2025/01/24(金) 23:06:36 ID:G5S7nXgk0
アリバイ販売なのかなぁつらいね

205緑さん:2025/01/24(金) 23:06:51 ID:G5S7nXgk0
FE5090の2.1スロがいいよぉ

206緑さん:2025/01/24(金) 23:07:13 ID:USKtJT1Y0
局長こんばんは
シコい生成画像何枚ぐらい良いのできましたか

207緑さん:2025/01/24(金) 23:07:40 ID:x5YtpYdM0
アメリカにFE買いに行こう
買えても生きて帰って来れる気がしないけど

208緑さん:2025/01/24(金) 23:07:44 ID:yCtNIN1w0
進化してるというか進化しないと爆熱なんじゃねーかなって気がしてきた

209緑さん:2025/01/24(金) 23:08:12 ID:p5fdsq3s0
いったいアメリカへの旅費いくらになるんだろう

210緑さん:2025/01/24(金) 23:08:50 ID:yCtNIN1w0
あの分解したレビューしたところ分解したのをグリスで組み直したら温度上がったって書いてあるんだけど
何℃上がったか公開してないんだよね

211緑さん:2025/01/24(金) 23:09:37 ID:G5S7nXgk0
GTX480 250wくらいでドライヤーといわれてさんざん批判されたのに650Wでまぁこんなもんかといわれる時代がくるとはね・・・

212緑さん:2025/01/24(金) 23:10:10 ID:G5S7nXgk0
次世代は800W見えてきている

213緑さん:2025/01/24(金) 23:10:59 ID:G5S7nXgk0
電気屋さん「えっ?200V用コンセント追加ですか?エアコン用なのにこんなに下でいいんですか?えっパソコン?????」

214緑さん:2025/01/24(金) 23:11:10 ID:x5YtpYdM0
日本では6090は電源の事情で販売不可になるかもなw

215緑さん:2025/01/24(金) 23:11:12 ID:p5fdsq3s0
JALで羽田ニューヨーク調べてみたら安くて片道13万ぐらいだった

216緑さん:2025/01/24(金) 23:12:08 ID:x5YtpYdM0
ふーせんおじさんでアメリカ行こう 偏西風に乗れれば行ける行ける

217緑さん:2025/01/24(金) 23:12:37 ID:USKtJT1Y0
もうダメだあUD9行き

218緑さん:2025/01/24(金) 23:14:29 ID:USKtJT1Y0
憑き物のおちたカフェわろた

219緑さん:2025/01/24(金) 23:19:51 ID:USKtJT1Y0
ttps://i.imgur.com/p9QsUtk.png
チャンミで空中に浮いてる号外取れたんですけどお納めください

220緑さん:2025/01/24(金) 23:21:23 ID:G5S7nXgk0
横レスですが一瞬で読み込みおわったけど

221緑さん:2025/01/24(金) 23:22:12 ID:G5S7nXgk0
もしかして局長BANされてる?

222緑さん:2025/01/24(金) 23:22:39 ID:p5fdsq3s0
俺も一瞬で読み込めたけど

223緑さん:2025/01/24(金) 23:22:54 ID:yCtNIN1w0
道民お断りなのかもしれん

224緑さん:2025/01/24(金) 23:23:18 ID:USKtJT1Y0
道民ファイヤーウォール考慮してなかったごめん

225緑さん:2025/01/24(金) 23:23:19 ID:G5S7nXgk0
あーやっぱロシアだからアメリカからアクセス禁止くらってるのかな

226緑さん:2025/01/24(金) 23:23:56 ID:G5S7nXgk0
こうだと?
ttps://imgur.com/p9QsUtk

227緑さん:2025/01/24(金) 23:24:54 ID:G5S7nXgk0
水着衣装ってところでも浮いてますね

228緑さん:2025/01/24(金) 23:25:37 ID:p5fdsq3s0
出来るできないは別として実際の競馬ってそこ走ったら失格なの?

229緑さん:2025/01/24(金) 23:27:38 ID:G5S7nXgk0
ウマ娘(非プレイ)リスナーですけど、ぽっと出てきたらライスシャワーぐらいしか判定できない

230緑さん:2025/01/24(金) 23:28:07 ID:G5S7nXgk0
帽子がわかりやすい!

231緑さん:2025/01/24(金) 23:37:42 ID:G5S7nXgk0
フラグ建築士

232緑さん:2025/01/24(金) 23:39:36 ID:5ebo.Kmc0
今回、意外とタキオン強い

233緑さん:2025/01/24(金) 23:41:05 ID:G5S7nXgk0
まずは一勝

234緑さん:2025/01/24(金) 23:43:23 ID:USKtJT1Y0
ゴリラさんは誰が見ても強いゴリラだったからみんな回すよね

235緑さん:2025/01/24(金) 23:48:21 ID:G5S7nXgk0
ラクショウダナー

236緑さん:2025/01/24(金) 23:48:29 ID:yCtNIN1w0
胸差

237緑さん:2025/01/24(金) 23:48:40 ID:USKtJT1Y0
カビさんにも言ったけど、ジェンティル首で

238緑さん:2025/01/24(金) 23:51:25 ID:USKtJT1Y0
今回のタイシンは出来る子か?

239緑さん:2025/01/24(金) 23:51:28 ID:yCtNIN1w0
不正があったな

240緑さん:2025/01/24(金) 23:53:52 ID:G5S7nXgk0
デッ

241緑さん:2025/01/24(金) 23:54:35 ID:G5S7nXgk0
タイシンタイシンタイシン!タイシンタイシン!

242緑さん:2025/01/24(金) 23:54:49 ID:yCtNIN1w0
今回もタイシンタイシンタイシーンはなさそう?

243緑さん:2025/01/24(金) 23:55:21 ID:yCtNIN1w0
さすが胸差

244緑さん:2025/01/24(金) 23:55:28 ID:G5S7nXgk0


245緑さん:2025/01/24(金) 23:55:49 ID:USKtJT1Y0
みんな出来悪い

246緑さん:2025/01/24(金) 23:55:59 ID:yCtNIN1w0
5分で用意しな!

247緑さん:2025/01/24(金) 23:57:02 ID:USKtJT1Y0
配信開始おせーんですよ

248緑さん:2025/01/24(金) 23:57:07 ID:G5S7nXgk0
Ryzenもう購入済みやどw

249緑さん:2025/01/24(金) 23:58:01 ID:sBVHmf820
アリエクは泳いで持ってくるから時間かかるよ

250緑さん:2025/01/24(金) 23:58:07 ID:G5S7nXgk0
Amazonおめーも精進しろ

251緑さん:2025/01/24(金) 23:58:14 ID:yCtNIN1w0
逆にコワイ

252緑さん:2025/01/24(金) 23:58:26 ID:G5S7nXgk0
アリエク最近は空輸だよ

253緑さん:2025/01/24(金) 23:58:41 ID:ENUUiNgk0
それ詐欺の可能性あるんじゃ

254緑さん:2025/01/24(金) 23:58:44 ID:5ebo.Kmc0
そういや偽物のライゼンが出てるらしいね

255緑さん:2025/01/24(金) 23:59:05 ID:G5S7nXgk0
アクリル板とどいたら配信的には面白い

256緑さん:2025/01/25(土) 00:00:13 ID:JvQb8wug0
自分も半年前に商品買ったら次の日に発送されて3日で配送済みになってた
もちろん詐欺で届いてない

257緑さん:2025/01/25(土) 00:01:06 ID:zirSUyYQ0
アリエクまだまだそんなのあるんだなー
もうちょっと管理しっかりしてくんないかね

258緑さん:2025/01/25(土) 00:02:23 ID:Pvp3USTs0
押せ押せ押せ押せ

259緑さん:2025/01/25(土) 00:02:56 ID:UO1uaLUM0
LPYプレミアムは入ってる?

260緑さん:2025/01/25(土) 00:02:56 ID:JvQb8wug0
せっかくだしもう一個買っておこう

261緑さん:2025/01/25(土) 00:05:49 ID:mnt8DDYo0
x670eええの?

262緑さん:2025/01/25(土) 00:06:10 ID:UO1uaLUM0
5のつく日めっちゃケチるようになったよね

263緑さん:2025/01/25(土) 00:06:28 ID:kIp/q9420
だっせードラゴンマークがないな パネル側か?

264緑さん:2025/01/25(土) 00:06:42 ID:UO1uaLUM0
5のつく日って以前5000ポイントまでだった気がする

265緑さん:2025/01/25(土) 00:07:28 ID:MxNhyZnc0
pcie4だけどいいのか5じゃないと性能フル発揮しないぞ?

266緑さん:2025/01/25(土) 00:10:48 ID:MxNhyZnc0
特にRTX 5090ではAI用途での活用を視野に入れたモデルになると見られており、このような用途では学習データの読み書きなどでPCIe経由の転送が非常に多くなるため、PCIe Gen 5の転送速度をフルに活かせると言えます。って書いてあるけどまぁええか

267緑さん:2025/01/25(土) 00:11:27 ID:2KJSGw/k0
まあ損するの局長だしええか

268緑さん:2025/01/25(土) 00:12:00 ID:Pvp3USTs0
しゅご

269緑さん:2025/01/25(土) 00:13:09 ID:Pvp3USTs0
何より先にRyzen9700の動作確認しないといけないからそれ用のパーツはそろってる?

270緑さん:2025/01/25(土) 00:14:10 ID:wA8e.nmA0
ケースとか最後でもまあね

271緑さん:2025/01/25(土) 00:14:36 ID:x8O.Kq560
M.2を後から組み込むのは地味にめんどくさいというのはある

272緑さん:2025/01/25(土) 00:14:36 ID:Pvp3USTs0
玄人志向もプラチナ電源だす時代なのか

273緑さん:2025/01/25(土) 00:19:23 ID:lycMnTn60
電源は1200Wにしとけば問題ない

274緑さん:2025/01/25(土) 00:19:27 ID:Pvp3USTs0
Amade買うなら来週じゃなくて大丈夫?

275緑さん:2025/01/25(土) 00:19:47 ID:Pvp3USTs0
1/31 セールちゃう?

276緑さん:2025/01/25(土) 00:19:50 ID:UO1uaLUM0
31にセールあるね

277緑さん:2025/01/25(土) 00:20:26 ID:MxNhyZnc0
セールに1200w出るともおもえんしな

278緑さん:2025/01/25(土) 00:20:27 ID:x8O.Kq560
ATX3.1対応の方がいいような

279緑さん:2025/01/25(土) 00:20:27 ID:Pvp3USTs0
グラボ発売が1/30だけどその日に到着する?

280緑さん:2025/01/25(土) 00:20:33 ID:UO1uaLUM0
ポイントがつくぐらいになりそう

281緑さん:2025/01/25(土) 00:21:16 ID:Pvp3USTs0
そういうことか

282緑さん:2025/01/25(土) 00:21:41 ID:Pvp3USTs0
この値下がりってやっぱ5090の影響?

283緑さん:2025/01/25(土) 00:21:59 ID:Pvp3USTs0
たしかに

284緑さん:2025/01/25(土) 00:22:54 ID:Pvp3USTs0
5000シリーズが全体的に消費電力おおきければ500W以下が安くなったりするのかねぇ

285緑さん:2025/01/25(土) 00:22:58 ID:e3/ObOto0
既に買ってる配信を見て最近革ジャンが言ってた熱心なファンは節約のために妥協したりしないが本当なんだなあと実感している

286緑さん:2025/01/25(土) 00:24:11 ID:e3/ObOto0
妥協の為の節約はしないだから節約を完全にしないっていう話ではない

287緑さん:2025/01/25(土) 00:24:33 ID:Pvp3USTs0
上のレスは良いスタートするために、妥協して安いのにしたり、セールまったりしないってことちゃう

288緑さん:2025/01/25(土) 00:25:46 ID:Pvp3USTs0
そらamazonよ

289緑さん:2025/01/25(土) 00:26:02 ID:Pvp3USTs0
でも最近メモリ相性悪いってことあるか?

290緑さん:2025/01/25(土) 00:26:47 ID:It920yQE0
アマゾンの理由がリスナーw

291緑さん:2025/01/25(土) 00:26:48 ID:e3/ObOto0
私は去年メモリの保証交換をやりました

292緑さん:2025/01/25(土) 00:28:47 ID:e3/ObOto0
どうせ大丈夫だろ論でチェックすらせず使ってたからOS壊されるまで気付かないとかいう馬鹿をやったのでみんなはちゃんとチェックしような

293緑さん:2025/01/25(土) 00:29:43 ID:JvQb8wug0
むしろチェックって何状態

294緑さん:2025/01/25(土) 00:30:57 ID:lycMnTn60
メモリなんてクロック落として電圧盛ればなんとかなる

295緑さん:2025/01/25(土) 00:32:00 ID:Pvp3USTs0
ttps://www.crucial.jp/memory/ddr5/CP2K32G56C46U5/CT24538540
メモリ これ?MAG X670E TOMAHAWK WIFIと比べると互換性ありとはでるよ

296緑さん:2025/01/25(土) 00:32:22 ID:e3/ObOto0
Windows付属のメモリ診断をやったらチェック開始と同時にエラーが出ましたが出るくらいひどいもんだった
よく動いてたなって思ったしなんでこれで気付かねえんだともなった実際PCの調子はちょっとおかしかったのにほんと馬鹿

297緑さん:2025/01/25(土) 00:32:50 ID:Pvp3USTs0
URL削って こうすれば メモリでる
ttps://www.crucial.jp/memory/ddr5/CP2K32G56C46U5

298緑さん:2025/01/25(土) 00:33:53 ID:lycMnTn60
やっぱメモリも光らないと

299緑さん:2025/01/25(土) 00:34:00 ID:Pvp3USTs0
MSI上から2番目

300緑さん:2025/01/25(土) 00:34:30 ID:Pvp3USTs0
そこはマザーボード選んでください

301緑さん:2025/01/25(土) 00:34:46 ID:Pvp3USTs0
2段目がマザーボード

302緑さん:2025/01/25(土) 00:35:00 ID:x8O.Kq560
X670Eって打ったほうが早い

303緑さん:2025/01/25(土) 00:35:44 ID:Pvp3USTs0
初期不良が怖い問題も出てくる

304緑さん:2025/01/25(土) 00:35:51 ID:Y1zF7ZKY0
これでメモリエラー発生したらどうしよう

305緑さん:2025/01/25(土) 00:35:56 ID:pcs44raw0
疑うな

306緑さん:2025/01/25(土) 00:36:15 ID:Pvp3USTs0
5090動作確認じたいは現PCに刺せばできるから・・・

307緑さん:2025/01/25(土) 00:36:35 ID:x8O.Kq560
メモリガチャぐらい突破できるっしょ

308緑さん:2025/01/25(土) 00:36:58 ID:kIp/q9420
置き配(ポイ投げ

309緑さん:2025/01/25(土) 00:37:01 ID:UO1uaLUM0
置き配じゃないと俺が取りに行けないじゃん

310緑さん:2025/01/25(土) 00:37:02 ID:x8O.Kq560
置き配(雪の中)

311緑さん:2025/01/25(土) 00:37:31 ID:Pvp3USTs0
冷蔵保管って逆に良いきがする

312緑さん:2025/01/25(土) 00:40:18 ID:lycMnTn60
アリエクで怪しいやつ探そう

313緑さん:2025/01/25(土) 00:41:46 ID:x8O.Kq560
やすさならA620とか?

314緑さん:2025/01/25(土) 00:42:33 ID:mnt8DDYo0
クーラーつけなくても別に外に置けば良くない?

315緑さん:2025/01/25(土) 00:42:41 ID:x8O.Kq560
それ

316緑さん:2025/01/25(土) 00:42:51 ID:lycMnTn60
お安い
ttps://ja.aliexpress.com/item/1005006357845703.html?spm=a2g0o.productlist.main.2.4904TMCSTMCScR&algo_pvid=57eb0f06-69bb-4e5c-bc87-3098d4367ae7&algo_exp_id=57eb0f06-69bb-4e5c-bc87-3098d4367ae7-1&pdp_npi=4%40dis%21JPY%2120491%215556%21%21%21938.06%21254.36%21%402101584917377333129688647e633e%2112000036918500873%21sea%21JP%210%21ABX&curPageLogUid=gmK1jzCTYWsi&utparam-url=scene%3Asearch%7Cquery_from%3A

317緑さん:2025/01/25(土) 00:49:41 ID:lycMnTn60
安定のサーマルライト製もあるぞ
ttps://ja.aliexpress.com/item/1005008240938210.html?spm=a2g0o.productlist.main.21.4904TMCSTMCScR&algo_pvid=9426060f-95e3-4fc4-9593-2eabe329050c&algo_exp_id=9426060f-95e3-4fc4-9593-2eabe329050c-20&pdp_npi=4%40dis%21JPY%2122757%217397%21%21%211041.79%21338.60%21%40212e532617377336258204422e5077%2112000044342143844%21sea%21JP%210%21ABX&curPageLogUid=TBk5zwYqt8OW&utparam-url=scene%3Asearch%7Cquery_from%3A

318緑さん:2025/01/25(土) 00:50:53 ID:Y1zF7ZKY0
お仕事ですから

319緑さん:2025/01/25(土) 00:51:46 ID:Y1zF7ZKY0
出すものだしてくれたらいくらでも100点だします

320緑さん:2025/01/25(土) 00:52:07 ID:Y1zF7ZKY0
まいどあり

321緑さん:2025/01/25(土) 00:52:16 ID:It920yQE0
そのうち壺とか買わされないように気を付けてね

322緑さん:2025/01/25(土) 00:52:22 ID:x8O.Kq560
欠点は背が高めくらいか

323緑さん:2025/01/25(土) 00:52:24 ID:JvQb8wug0
リンクから買ってくれよな

324緑さん:2025/01/25(土) 00:53:14 ID:x8O.Kq560
そりゃもうガラス張りでピカピカさせようよ

325緑さん:2025/01/25(土) 00:53:22 ID:wA8e.nmA0
やっぱ中国人がそういうの好きなんやろか

326緑さん:2025/01/25(土) 00:53:29 ID:Y1zF7ZKY0
完全にドレスアップ用

327緑さん:2025/01/25(土) 00:53:33 ID:JvQb8wug0
ゲーミング前提の作りやめろ

328緑さん:2025/01/25(土) 00:54:46 ID:x8O.Kq560
干渉は空冷の宿命だから出たとこ勝負

329緑さん:2025/01/25(土) 00:54:59 ID:UO1uaLUM0
よしnoctuaのファンつけよう

330緑さん:2025/01/25(土) 00:55:31 ID:x8O.Kq560
クーラー本体より高いファンつけよう

331緑さん:2025/01/25(土) 00:55:49 ID:Y1zF7ZKY0
マザボのVRMヒートシンクが大きいと怖いね

332緑さん:2025/01/25(土) 00:55:53 ID:lycMnTn60
SSDクーラー
ttps://ja.aliexpress.com/item/1005008191597045.html?spm=a2g0o.productlist.main.47.4904TMCSTMCScR&algo_pvid=99322279-5bb8-4978-8873-101325c26bae&algo_exp_id=99322279-5bb8-4978-8873-101325c26bae-46&pdp_npi=4%40dis%21JPY%216039%211559%21%21%21276.48%2171.39%21%402141122217377340400271452e83d8%2112000044187708039%21sea%21JP%210%21ABX&curPageLogUid=n9q1AaZiDpXA&utparam-url=scene%3Asearch%7Cquery_from%3A

333緑さん:2025/01/25(土) 00:56:44 ID:x8O.Kq560
もげるやろ…

334緑さん:2025/01/25(土) 00:57:03 ID:Y1zF7ZKY0
力技で冷やす

335緑さん:2025/01/25(土) 00:57:34 ID:lycMnTn60
マザーボードが都心のタワマンになっちゃう

336緑さん:2025/01/25(土) 00:57:50 ID:Y1zF7ZKY0
絶対にサーマルスロットリングを起こしたくない人向けかな?

337緑さん:2025/01/25(土) 00:57:59 ID:BWdiUehM0
いったいどんなSSDを冷やすつもりなんだ

338緑さん:2025/01/25(土) 00:58:29 ID:zvxhZ/sM0
今日配信しないと思って寝る準備してたらやってるじゃねえか…

339緑さん:2025/01/25(土) 00:59:12 ID:zvxhZ/sM0
もっと早く配信してくれないと配信時間なんて読めないんですよ

340緑さん:2025/01/25(土) 00:59:57 ID:lycMnTn60
スペースエンジニア2に間に合わせて

341緑さん:2025/01/25(土) 01:00:00 ID:BWdiUehM0
電源はCorsair信者になってしまった

342緑さん:2025/01/25(土) 01:00:53 ID:x8O.Kq560
ケースは難しいな 買える5090の長さわからんし

343緑さん:2025/01/25(土) 01:01:21 ID:BWdiUehM0
正直9800X3Dは従来のX3D系と違ってかなり冷やしやすいらしいから
そこまで高性能なものは必要ない気がするんだよな

344緑さん:2025/01/25(土) 01:02:00 ID:BWdiUehM0
ごめん9700Xなら虎徹クラスで余裕で冷えます

345緑さん:2025/01/25(土) 01:02:23 ID:lycMnTn60
AMDだから冷やすほどクロック上げてくれるだろ?力こそパワーだ

346緑さん:2025/01/25(土) 01:02:50 ID:ZHgCzLOw0
おっぱいと空冷CPUクーラーは大きければ大きいほど良い

347緑さん:2025/01/25(土) 01:02:57 ID:BWdiUehM0
PBOはほぼ意味ないからいつも切ってるな

348緑さん:2025/01/25(土) 01:03:38 ID:zvxhZ/sM0
金網にくっつけるオープンケースにしようぜ

349緑さん:2025/01/25(土) 01:03:49 ID:zNSjJ7qY0
電源はNZXTのC1200が安くていい気がする
NTTXで15kで買えるけど

350緑さん:2025/01/25(土) 01:03:50 ID:Pvp3USTs0
CPS RZ620とかFROZN A620ってDeepCool A620の型番かぶらせてきてるけどこれパクリ商品だったりする?

351緑さん:2025/01/25(土) 01:04:31 ID:BWdiUehM0
5090使うならエアフローは大事だと思うんだけどな
Define7は冷却面ではちょっと心配かもしれない

352緑さん:2025/01/25(土) 01:04:45 ID:Pvp3USTs0
型番を合わせて競合製品だっておもわせてるだけか安心

353緑さん:2025/01/25(土) 01:05:25 ID:Pvp3USTs0
さらに割引されるぢゃん

354緑さん:2025/01/25(土) 01:05:26 ID:ZHgCzLOw0
最近は窒息ケース使うよりもスカスカケースでファンを緩く回す方が静かだよ

355緑さん:2025/01/25(土) 01:05:42 ID:Pvp3USTs0
プラチナかGoldか

356緑さん:2025/01/25(土) 01:05:55 ID:UO1uaLUM0
NZXTは有名だけど

357緑さん:2025/01/25(土) 01:06:04 ID:Pvp3USTs0
10年使うと思えば・・・?NZXTは有名ぞ 電源自体はどこかのOEMだろうけど

358緑さん:2025/01/25(土) 01:06:06 ID:BWdiUehM0
最近は良い電源はCWTのOEM品が多いね

359緑さん:2025/01/25(土) 01:06:38 ID:Pvp3USTs0
・NZXT C Gold:2022版からCWT製

360緑さん:2025/01/25(土) 01:07:04 ID:Pvp3USTs0
紫蘇OEMがいいよぉ

361緑さん:2025/01/25(土) 01:07:31 ID:x8O.Kq560
Define7 ストレージレイアウトで290mm オープンレイアウト470mm(正面ファン取付時445mm)
RTX5090
Founder'sEdition 304mm
ASUS 357.3mm
MSI 359mm
ZOTAC 332.1mm
オープンレイアウトならいけそうね

362緑さん:2025/01/25(土) 01:07:33 ID:Pvp3USTs0
まぁ玄人志向でいこか燃えたら火災保険がある

363緑さん:2025/01/25(土) 01:08:00 ID:BWdiUehM0
1000W超えの電源は静音性を重視するならプラチナが良いと思う
電気代は大差ないけど電源での発熱は変わるからファンの回転数に影響する
ただプラチナなら何でも良いわけでもないのが難しい

364緑さん:2025/01/25(土) 01:08:08 ID:Pvp3USTs0
いや火災保険は家の火災保険

365緑さん:2025/01/25(土) 01:08:31 ID:kIp/q9420
家w

366緑さん:2025/01/25(土) 01:08:46 ID:zvxhZ/sM0
まあ…電熱ヒーターレベルの電気使ってるから万一があったら怖いよな

367緑さん:2025/01/25(土) 01:09:03 ID:Pvp3USTs0
キャンセルまにあえー

368緑さん:2025/01/25(土) 01:09:48 ID:Pvp3USTs0
ttps://www.dospara.co.jp/on/demandware.static/-/Library-Sites-RefArchSharedLibrary/default/dw4f614ede/monotech/wp-content/uploads/2014/11/04/psu0001.webp
2%差か・・・

369緑さん:2025/01/25(土) 01:10:27 ID:x8O.Kq560
CWT製か 悪くないと思うで

370緑さん:2025/01/25(土) 01:11:12 ID:BWdiUehM0
ただCWTもグレードが色々あるんだよな

371緑さん:2025/01/25(土) 01:14:16 ID:Pvp3USTs0
ワット制限して600w
生成を12時間つけっぱなしなら
9000円 北海道電力:41.64円/kwh


2%づつ高くなるとすれば 一か月180円
差額5600円 / 180 = 約31か月で元をとれる

372緑さん:2025/01/25(土) 01:14:52 ID:zvxhZ/sM0
わからんぞ、今後更に電気代上がったりするかもしれんし

373緑さん:2025/01/25(土) 01:15:13 ID:Pvp3USTs0
トランプ次第

374緑さん:2025/01/25(土) 01:15:33 ID:lycMnTn60
局長は窒息プレイ好きだから、こんなんがええんやろ?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0B55Y8YJM/

375緑さん:2025/01/25(土) 01:15:53 ID:BWdiUehM0
旧型の12VHPWRコネクタはしっかり差し込まないと怖いことになるのが敬遠されてるのも安いのがあると思う

376緑さん:2025/01/25(土) 01:15:57 ID:Pvp3USTs0
モノリスちゃん

377緑さん:2025/01/25(土) 01:16:02 ID:ZHgCzLOw0
モノリスかよ

378緑さん:2025/01/25(土) 01:16:21 ID:x8O.Kq560
玄人のも12VHPWRコネクタだったね

379緑さん:2025/01/25(土) 01:17:04 ID:x8O.Kq560
defineXLってフルタワーじゃん

380緑さん:2025/01/25(土) 01:17:28 ID:Pvp3USTs0
下部の蓋が便利

381緑さん:2025/01/25(土) 01:18:09 ID:Pvp3USTs0
ケース全面にタグついてるじゃんそこ引っ張るとフタが外れてちょっとしたもの入れれる

382緑さん:2025/01/25(土) 01:18:53 ID:zvxhZ/sM0
わかるぞ…使う機会がなさすぎて存在自体を忘れる未来が

383緑さん:2025/01/25(土) 01:18:57 ID:ZHgCzLOw0
これデスク上にケース置かないと使えないなこの小物入れ

384緑さん:2025/01/25(土) 01:19:19 ID:Pvp3USTs0
Win11のインストールUSB入れてる

385緑さん:2025/01/25(土) 01:19:46 ID:Pvp3USTs0
ガラスにしなくていい?

386緑さん:2025/01/25(土) 01:20:07 ID:kIp/q9420
長いことつかってたら小物入れの存在自体忘れてそう

387緑さん:2025/01/25(土) 01:20:16 ID:Pvp3USTs0
ガラスにしてると所有欲満たせるぞ!

388緑さん:2025/01/25(土) 01:20:25 ID:x8O.Kq560
局長はこれでピアノブラックだったらなぁとか思っている予感

389緑さん:2025/01/25(土) 01:20:38 ID:Pvp3USTs0
でも重たいほうが静かになるし

390緑さん:2025/01/25(土) 01:20:55 ID:Pvp3USTs0
塗装しよう

391緑さん:2025/01/25(土) 01:23:16 ID:zvxhZ/sM0
ベニヤで自作しようぜ

392緑さん:2025/01/25(土) 01:23:47 ID:uQ3mMaKI0
PCって、完全に自分の手で組み立てるんだよね
これ系統を買っとくとスゴク楽になるのでおススメ

アイネックス(AINEX) コネクタ簡単脱着ケーブル 15cm EX-006A
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0B92WMGB6?th=1

393緑さん:2025/01/25(土) 01:24:57 ID:zNSjJ7qY0
マザボによってはそれついてるメーカーなかったっけ

394緑さん:2025/01/25(土) 01:25:44 ID:uQ3mMaKI0
PCケースとマザボを簡単に取り付けるヤツで
チマチマ付けるのがすごくメンドクサイからこれでポン付けだけど、これ以上簡単なのは聞いたことが無い

395緑さん:2025/01/25(土) 01:27:06 ID:x8O.Kq560
マザボに付いてるんじゃ

396緑さん:2025/01/25(土) 01:27:17 ID:lycMnTn60
何回も言ってるけど、グラボはそろそろケースと電源引き連れて独立してくれませんか

397緑さん:2025/01/25(土) 01:27:46 ID:uQ3mMaKI0
ケーブルまとめるやつがあるなら良いけど、結束バンド的なヤツとかあると便利だけど持ってるよね

398緑さん:2025/01/25(土) 01:28:03 ID:kIp/q9420
肝心のOS忘れてるヤツw

399緑さん:2025/01/25(土) 01:28:13 ID:x8O.Kq560
グラボ外付けケース売ってるけどあれ高いよねぇ

400緑さん:2025/01/25(土) 01:28:50 ID:Pvp3USTs0
古い子は配信用PCになったりするわけじゃないの?

401緑さん:2025/01/25(土) 01:29:17 ID:Pvp3USTs0
あのPCケースのせいで安くなりそう

402緑さん:2025/01/25(土) 01:29:43 ID:kIp/q9420
加工アリw

403緑さん:2025/01/25(土) 01:30:19 ID:x8O.Kq560
コワイコワイ

404緑さん:2025/01/25(土) 01:31:00 ID:Y1zF7ZKY0
名前の変えて復活してそう

405緑さん:2025/01/25(土) 01:31:08 ID:uQ3mMaKI0
買うなら、OS入れる直前に買った方が良いかなって思う
1日過ぎたくらいのヤツがキーが通らなかったから

406緑さん:2025/01/25(土) 01:31:10 ID:ZHgCzLOw0
結局余った1垢はどうしたの?

407緑さん:2025/01/25(土) 01:32:18 ID:Pvp3USTs0
ちゃんとプロダクトキー入れた後はvolumeライセンスじゃないの確認しないといけねぇんだ覚えておくように

408緑さん:2025/01/25(土) 01:32:53 ID:ZHgCzLOw0
ボリュームライセンスと正式ライセンスの違いって何?

409緑さん:2025/01/25(土) 01:33:30 ID:mnt8DDYo0
ボリュームライセンスはボリュームがあるやつだね

410緑さん:2025/01/25(土) 01:33:35 ID:Pvp3USTs0
企業とか組織で契約してるライセンスだから企業が転売を指摘されて契約なくなったらプロダクトキーが使えなくなる

411緑さん:2025/01/25(土) 01:35:14 ID:lycMnTn60
近年は窒息ケース絶滅しそうなので探すの大変なんすよ

412緑さん:2025/01/25(土) 01:36:28 ID:zNSjJ7qY0
エアフロー最強なの買うならTorrentだけど

413緑さん:2025/01/25(土) 01:36:41 ID:ZHgCzLOw0
Northはこのデザインが気に入ったらXLの方を買えってよく言われてるね
裏配線スペースとかいろいろ狭いんだろうか

414緑さん:2025/01/25(土) 01:37:54 ID:ZHgCzLOw0
Torrentはサイドが金属の奴もあるよ

415緑さん:2025/01/25(土) 01:39:12 ID:ZHgCzLOw0
フルタワーサイズだからね

416緑さん:2025/01/25(土) 01:39:36 ID:x8O.Kq560
デカくて安心する

417緑さん:2025/01/25(土) 01:39:40 ID:ZHgCzLOw0
組みやすくて冷やしやすい

418緑さん:2025/01/25(土) 01:39:46 ID:Pvp3USTs0
GPUがいっぱいいれれる

419緑さん:2025/01/25(土) 01:39:54 ID:lycMnTn60
デカい

420緑さん:2025/01/25(土) 01:39:59 ID:Pvp3USTs0
所有欲

421緑さん:2025/01/25(土) 01:40:11 ID:Pvp3USTs0
掃除が楽?

422緑さん:2025/01/25(土) 01:40:16 ID:uQ3mMaKI0
フルタワーは共振が減るのと冷却性能がちょっと強いくらい

423緑さん:2025/01/25(土) 01:40:20 ID:0IUo3rpY0
トレント君は低速ファンいっぱいつけて運用すると静かでエアフローつよつよ

424緑さん:2025/01/25(土) 01:40:36 ID:Pvp3USTs0
水冷構成するとき楽

425緑さん:2025/01/25(土) 01:40:43 ID:x8O.Kq560
エロ動画HDDいっぱい載せられるよ!

426緑さん:2025/01/25(土) 01:41:09 ID:Pvp3USTs0
あと天面

427緑さん:2025/01/25(土) 01:41:19 ID:ZHgCzLOw0
Torrentと同等くらいのエアフローで価格は1/3のLIAN LIのLancool207

428緑さん:2025/01/25(土) 01:41:32 ID:Pvp3USTs0
ATXとITXマザーが1枚づつのせられるPCケースがほしい

429緑さん:2025/01/25(土) 01:42:02 ID:Pvp3USTs0
これだと天面にファンつかえねーじゃん!!1111電源のやろうがよぉ!

430緑さん:2025/01/25(土) 01:42:27 ID:lycMnTn60
2枚載せられる巨大ケースあったな

431緑さん:2025/01/25(土) 01:42:32 ID:uQ3mMaKI0
昔、1つのケースで2枚載せられるPCケースは見たことあるよ

432緑さん:2025/01/25(土) 01:42:33 ID:Pvp3USTs0
これフルタワじゃなくてミドルタワーだな!

433緑さん:2025/01/25(土) 01:42:35 ID:0IUo3rpY0
テーブル一体型にそういうのあった気がするけどうん十万

434緑さん:2025/01/25(土) 01:43:01 ID:ZHgCzLOw0
エアフローのこと考えたら全面につよつよファンつけてまっすぐ後ろに空気流すのが一番だから

435緑さん:2025/01/25(土) 01:43:04 ID:qWRZr/.Q0
格安BTO買ったんじゃなかったっけ?

436緑さん:2025/01/25(土) 01:43:10 ID:x8O.Kq560
ウチのフルタワーは上にちっちゃいクッション置いて腕置きも兼ねてる
アームレスト付きの椅子を買え?それはそう

437緑さん:2025/01/25(土) 01:44:09 ID:qWRZr/.Q0
なるほど別の人と勘違いしたかもです

438緑さん:2025/01/25(土) 01:45:00 ID:ZHgCzLOw0
ちなみに今見てるケースはマザボと電源の設置位置が変わってるから注意ね

439緑さん:2025/01/25(土) 01:45:05 ID:x8O.Kq560
たぶんガラス

440緑さん:2025/01/25(土) 01:45:31 ID:qWRZr/.Q0
今流行りは側面どころか全面もガラスにしてるからねえ

441緑さん:2025/01/25(土) 01:45:39 ID:Pvp3USTs0
ケーブルMOD

442緑さん:2025/01/25(土) 01:45:54 ID:Pvp3USTs0
重たいほうが静かなんだぞ

443緑さん:2025/01/25(土) 01:45:58 ID:ZHgCzLOw0
マザボはオフセット構造になってて微妙に奥に引っ込んでる
電源は後ろじゃなくて前に設置

444緑さん:2025/01/25(土) 01:46:03 ID:x8O.Kq560
GPUサポートあるのはいいね

445緑さん:2025/01/25(土) 01:46:06 ID:0IUo3rpY0
うわあグラボの位置がきもいい

446緑さん:2025/01/25(土) 01:46:49 ID:qWRZr/.Q0
電源前はちょっとうるさそう

447緑さん:2025/01/25(土) 01:47:11 ID:ZHgCzLOw0
それ気になったら自作例をしっかり見た方がいいよ

448緑さん:2025/01/25(土) 01:47:23 ID:Pvp3USTs0
ふーんいいじゃん

449緑さん:2025/01/25(土) 01:48:58 ID:0IUo3rpY0
天井はやだやだ

450緑さん:2025/01/25(土) 01:49:05 ID:qWRZr/.Q0
天井排気は理にかなってると思うよ
ファンつけて一番効率的な場所みたい

451緑さん:2025/01/25(土) 01:49:43 ID:x8O.Kq560
電源なににするんだっけ

452緑さん:2025/01/25(土) 01:50:00 ID:x8O.Kq560
玄人のははいらねーっす

453緑さん:2025/01/25(土) 01:50:23 ID:lycMnTn60
シルバストーンのレイブンシリーズの天井排気は好きだったな

454緑さん:2025/01/25(土) 01:50:41 ID:qWRZr/.Q0
入らんなんて想定しないよなあ

455緑さん:2025/01/25(土) 01:50:43 ID:0IUo3rpY0
その容量で小さいわけないじゃないですかw

456緑さん:2025/01/25(土) 01:50:53 ID:Y1zF7ZKY0
なにそれそんなことあるのこわい

457緑さん:2025/01/25(土) 01:51:09 ID:x8O.Kq560
ATX (160mm未満)ってたぶん長さだと思うんだけど玄人180mmなんだよね

458緑さん:2025/01/25(土) 01:51:29 ID:Y1zF7ZKY0
思わぬパーツで干渉問題が発覚か

459緑さん:2025/01/25(土) 01:51:38 ID:qWRZr/.Q0
グラボとかは長さ気にするけどまさか電源なんて

460緑さん:2025/01/25(土) 01:52:07 ID:0IUo3rpY0
ぱわーさぷらい

461緑さん:2025/01/25(土) 01:53:02 ID:x8O.Kq560
前面に電源置いてるから長さに余裕がないんじゃないかなーって思ってた

462緑さん:2025/01/25(土) 01:53:17 ID:Pvp3USTs0
20年選手になるかもしれんからな

463緑さん:2025/01/25(土) 01:53:36 ID:qWRZr/.Q0
そう思って買ったケースも
10年以上経ってると今の規格に合わなくて買いなおしたよw

464緑さん:2025/01/25(土) 01:53:51 ID:Y1zF7ZKY0
どんなに完ぺきに調べても実際に組んでみるまで何が起きるのかわからないのが自作の醍醐味

465緑さん:2025/01/25(土) 01:54:37 ID:x8O.Kq560
幅と高さは規格で共通なんだけど長さは要注意

466緑さん:2025/01/25(土) 01:55:13 ID:qWRZr/.Q0
前面USBが2.0で使いにくかったのと
5インチベイ使わなくなったので買いなおしたけど
また5年10年経つと規格変わるかもしれないなあ

467緑さん:2025/01/25(土) 01:56:40 ID:uQ3mMaKI0
USBなんて使い方は人による、前だけとか後ろだけとかの話は不毛だよ

468緑さん:2025/01/25(土) 01:58:08 ID:x8O.Kq560
やはり時代はスケスケ

469緑さん:2025/01/25(土) 01:58:13 ID:kIp/q9420
時代はスケスケってことぉ?

470緑さん:2025/01/25(土) 01:58:40 ID:lycMnTn60
もう、サーバーラック買おう

471緑さん:2025/01/25(土) 01:58:40 ID:qWRZr/.Q0
もしかしたらスチールの値段が上がってガラスにしたほうがコストカットになってるとか?

472緑さん:2025/01/25(土) 02:01:20 ID:x8O.Kq560
founders editionでなんとかか

473緑さん:2025/01/25(土) 02:01:35 ID:kIp/q9420
傾いてない?w

474緑さん:2025/01/25(土) 02:01:54 ID:qWRZr/.Q0
壊れそう

475緑さん:2025/01/25(土) 02:02:06 ID:x8O.Kq560
欠陥設計ではコレ

476緑さん:2025/01/25(土) 02:02:20 ID:Y1zF7ZKY0
人柱さんありがとう

477緑さん:2025/01/25(土) 02:04:38 ID:qWRZr/.Q0
ボードに直付けするやり方が普通だけど
最近の重量グラボつけるとたわんでグラボ側の端子が壊れるとか

478緑さん:2025/01/25(土) 02:06:03 ID:40/c7dD.0
5090の5スロ余裕だね

479緑さん:2025/01/25(土) 02:06:41 ID:x8O.Kq560
こんな感じのキットがあればいいのにねぇ
ttps://www.corsair.com/jp/ja/explorer/diy-builder/cases/how-to-install-the-vertical-mount-kit-in-the-6500-series-case-1/?srsltid=AfmBOopkLHPWEHfMjrSIykjd-kLqIMWyMcDmUoz8jKx6O1-C-i_iP_-r

480緑さん:2025/01/25(土) 02:07:24 ID:zNSjJ7qY0
5090の簡易水冷版買えば縦置きできるんじゃない

481緑さん:2025/01/25(土) 02:08:33 ID:x8O.Kq560
ただしこのコルセアのケースはスケスケのスケなんでまぁ

482緑さん:2025/01/25(土) 02:09:50 ID:x8O.Kq560
GPUサポートにつけまくるしかないね

483緑さん:2025/01/25(土) 02:09:53 ID:JvQb8wug0
割り箸で支えてもろて

484緑さん:2025/01/25(土) 02:10:26 ID:x8O.Kq560
5090に付いてくるんじゃないかな

485緑さん:2025/01/25(土) 02:12:46 ID:qWRZr/.Q0
自分はブラックフライデーで買ったので全部で1万5千円くらいは安かったと思う

486緑さん:2025/01/25(土) 02:13:23 ID:x8O.Kq560
買って来るまでが楽しい 組むのはめんどくせぇという感情が襲ってくる

487緑さん:2025/01/25(土) 02:14:06 ID:x8O.Kq560
どうせ見えないんだから裏配線じゃなくてもいいのでは

488緑さん:2025/01/25(土) 02:14:32 ID:x8O.Kq560
おつおつ

489緑さん:2025/01/26(日) 19:56:20 ID:899oZcIk0
4年プレイしたベテラントレーナーが今だに終わらせていない?
そんなことはありませんよね

490緑さん:2025/01/26(日) 19:58:05 ID:wkzW3OB20
局長こんばんは。マスターズチャレンジの出走者育成してるのか

491緑さん:2025/01/26(日) 19:58:35 ID:P6bc3tGk0
デバフ入れるか入れないかで一生悩む

492緑さん:2025/01/26(日) 19:58:36 ID:MrC9rwfk0
ウマの強弱の2極化がどんどん進んでおり過疎化を感じています

493緑さん:2025/01/26(日) 19:59:24 ID:wkzW3OB20
タイシンは勝ててますか?

494緑さん:2025/01/26(日) 20:01:29 ID:wkzW3OB20
AIアニメ作らせたら爆熱かもしれない

495緑さん:2025/01/26(日) 20:01:39 ID:MrC9rwfk0
オーブントースターか?

496緑さん:2025/01/26(日) 20:01:52 ID:899oZcIk0
スパイクで901Wいくらしいね

497緑さん:2025/01/26(日) 20:01:54 ID:6y/CLOGU0
補助電源コネクタの温度が60℃とかなるとか

498緑さん:2025/01/26(日) 20:02:06 ID:EkpxCKb.0
5090買うような人ってその2度すらこだわるんじゃないの

499緑さん:2025/01/26(日) 20:02:10 ID:xEb52LEs0
とけそう

500緑さん:2025/01/26(日) 20:02:30 ID:MrC9rwfk0
雪原に置いとけば大丈夫だろ

501緑さん:2025/01/26(日) 20:02:45 ID:xEb52LEs0
わくわくする㍗数

502緑さん:2025/01/26(日) 20:02:46 ID:wkzW3OB20
AIでエロアニメを自給自足とか考えたことなかった。

503緑さん:2025/01/26(日) 20:03:18 ID:5r6QDLdE0
5090が少なすぎて買えない未来

504緑さん:2025/01/26(日) 20:03:23 ID:xEb52LEs0
エロ動画で家が燃える

505緑さん:2025/01/26(日) 20:04:09 ID:MrC9rwfk0
メーカーを選べるなんて思うな

506緑さん:2025/01/26(日) 20:04:25 ID:xEb52LEs0
買えたら勝ち

507緑さん:2025/01/26(日) 20:04:32 ID:5r6QDLdE0
50万お買い上げありがとうございまーす

508緑さん:2025/01/26(日) 20:04:38 ID:EkpxCKb.0
つべのサムネで転売値で100万とか見た

509緑さん:2025/01/26(日) 20:06:02 ID:6y/CLOGU0
どのメーカーでも大差ないんじゃね?目新しいのはASUSのファン4つぐらいでしょ

510緑さん:2025/01/26(日) 20:06:17 ID:nV4cmkYs0
そもそも一番高いんだから球数も少ないだろう
これで5090とかより5060のほうが少なかったら地獄絵図だわ
店に余りまくる5090

511緑さん:2025/01/26(日) 20:06:29 ID:MrC9rwfk0
船便?

512緑さん:2025/01/26(日) 20:07:12 ID:zQXbqiy.0
お、1グラボ=1ウマ娘の大台じゃん

513緑さん:2025/01/26(日) 20:07:57 ID:6y/CLOGU0
じゃあ負けじとウマもまわそう

514緑さん:2025/01/26(日) 20:08:07 ID:MrC9rwfk0
新種ウィルスのおまけつき

515緑さん:2025/01/26(日) 20:08:49 ID:xEb52LEs0
中国から頼んで品物が、何故か中央アジアの国キルギスに飛ばされた経験があります。その後1週間後に品物は届きました

516緑さん:2025/01/26(日) 20:09:29 ID:DdEmsqWg0
香港で1週間足止めとかよくある

517緑さん:2025/01/26(日) 20:10:10 ID:WAvwlUkU0
おいーす局長
先にA決勝で待ってるぜ

518緑さん:2025/01/26(日) 20:11:37 ID:DdEmsqWg0
今回ジェンティルゲーすぎて草も生えない

519緑さん:2025/01/26(日) 20:11:38 ID:rz/951TI0
今のアリなら大抵直接中国から日本に来るよ

520緑さん:2025/01/26(日) 20:12:53 ID:WAvwlUkU0
こっちはタマドンナで結構勝ってる
アヤベさんとは五分五分かちょい不利

521緑さん:2025/01/26(日) 20:17:49 ID:UaXYdZzQ0
そろそろdmm版起動するようになった?

522緑さん:2025/01/26(日) 20:18:56 ID:mhrFHWQg0
保存用の5090買うってマジ?

523緑さん:2025/01/26(日) 20:19:59 ID:rz/951TI0
爪レスしていい?

524緑さん:2025/01/26(日) 20:20:31 ID:WAvwlUkU0
うおおおおおおお俺のかねえええええ

525緑さん:2025/01/26(日) 20:20:41 ID:899oZcIk0
足りなくない?

526緑さん:2025/01/26(日) 20:20:58 ID:rz/951TI0
新デザインの札ってなんか偽物っぽく見えるよね

527緑さん:2025/01/26(日) 20:21:01 ID:nV4cmkYs0
顔モザアプリ起動してアヘ顔ピース決めて

528緑さん:2025/01/26(日) 20:21:02 ID:DdEmsqWg0
ちょっと偽札混じってるから俺のやつと交換してあげるよ

529緑さん:2025/01/26(日) 20:21:09 ID:P6bc3tGk0
今時現金で買うの

530緑さん:2025/01/26(日) 20:21:18 ID:mhrFHWQg0
念の為コピーとっておこ

531緑さん:2025/01/26(日) 20:21:29 ID:aDQdylwo0
リスナープレゼント?

532緑さん:2025/01/26(日) 20:21:43 ID:WAvwlUkU0
それでお尻拭きたい

533緑さん:2025/01/26(日) 20:21:56 ID:rz/951TI0
つまり局長を襲えば50万かグラボが手に入るんだな

534緑さん:2025/01/26(日) 20:21:57 ID:IQDvPynE0
現金最強 ここは日本だぞ

535緑さん:2025/01/26(日) 20:21:57 ID:SuZLjf660
古いお札使えなくなったんで交換に伺いますね

536緑さん:2025/01/26(日) 20:22:01 ID:khlt9RV.0
5090の値段だと確かに不正疑われてカード決済蹴られる可能性あるよな

537緑さん:2025/01/26(日) 20:22:42 ID:IQDvPynE0
口がうまい奴いるぞw

538緑さん:2025/01/26(日) 20:22:45 ID:mhrFHWQg0
コピーとってたらお金足りなかったらそれ使えば良いよ

539緑さん:2025/01/26(日) 20:23:11 ID:khlt9RV.0
面倒くさかったら銀行のデビット一枚持ってると楽

540緑さん:2025/01/26(日) 20:23:16 ID:nV4cmkYs0
コピー取ったら塩で揉んでから日干しするといいって聞いた

541緑さん:2025/01/26(日) 20:23:39 ID:rz/951TI0
デビットは口座直結だから

542緑さん:2025/01/26(日) 20:24:02 ID:SuZLjf660
じゃあ念のためにコンビニで増やしてから行こう

543緑さん:2025/01/26(日) 20:24:39 ID:khlt9RV.0
それ預けてくれたら1ヶ月後に10%の色つけて返すよ

544緑さん:2025/01/26(日) 20:24:47 ID:PIY2l3jY0
ファミコンのエキサイトバイクってゲームでよく見たテクニックを
ラジコンでやるやつがいるとは世界は広い

ttps://x.com/Rainmaker1973/status/1879780154991595824

545緑さん:2025/01/26(日) 20:25:45 ID:mhrFHWQg0
レッドブル飲んでそう

546緑さん:2025/01/26(日) 20:25:54 ID:khlt9RV.0
5090って水冷つけないと熱々にならないとかないの?

547緑さん:2025/01/26(日) 20:26:02 ID:DdEmsqWg0
飛び跳ねる瞬間アクセル戻して姿勢制御するとかあたまおかしい

548緑さん:2025/01/26(日) 20:26:10 ID:WAvwlUkU0
変態すぎる(誉め言葉)

549緑さん:2025/01/26(日) 20:26:52 ID:PIY2l3jY0
局長もドローンでこれやろうぜ

ttps://x.com/kowa_maji222/status/1883080708983550257

550緑さん:2025/01/26(日) 20:27:03 ID:DdEmsqWg0
でも今の時代なら制御いれれば空転タイヤがあるときは動力切るみたいな動作すればやれそうだけど

551緑さん:2025/01/26(日) 20:27:31 ID:khlt9RV.0
大人になってミニ四駆とかラジコン始めるとマジで歯止め効かなくなるから財布に危ないらしい

552緑さん:2025/01/26(日) 20:27:35 ID:aDQdylwo0
実作のバイクでエキサイトバイクやってきて

553緑さん:2025/01/26(日) 20:28:01 ID:WAvwlUkU0
これ楽しいけど怪我したらまずいっすよ

554緑さん:2025/01/26(日) 20:28:14 ID:0QxdlQ0.0
さすがにヤラセじゃないのw

555緑さん:2025/01/26(日) 20:28:43 ID:WAvwlUkU0
どっちかというとやらせのほうが安全面でほっとする

556緑さん:2025/01/26(日) 20:29:13 ID:aDQdylwo0
エキサイトバイクの大本のモトクロスあぶないしエンデューロやってきて

557緑さん:2025/01/26(日) 20:30:52 ID:PIY2l3jY0
今年4月から、MT免許ストレートで取れなくなるってさ

ATとってから、MTの限定解除か
AT講習合格してからMT講習らしい

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/87e8914ce642e9aff8310e342d4f0b1788d8b113

558緑さん:2025/01/26(日) 20:31:41 ID:DdEmsqWg0
誰がトラック運転すんね…

559緑さん:2025/01/26(日) 20:32:00 ID:0QxdlQ0.0
もともとATのほうが3万くらい安かったよね

560緑さん:2025/01/26(日) 20:32:04 ID:nV4cmkYs0
MTとかもう何年も乗ってないわ
最近ゲーセンでHシフターのレースゲーやったけど楽しかった

561緑さん:2025/01/26(日) 20:32:35 ID:PIY2l3jY0
おれ人生の中でAT率は2割しかない

562緑さん:2025/01/26(日) 20:32:38 ID:khlt9RV.0
ぶっちゃけ今はMT乗ることなんて無いもんな

563緑さん:2025/01/26(日) 20:32:41 ID:DdEmsqWg0
AT>MT>中型>大型みたいな免許のとり方になるんか?運ちゃん死滅するんじゃ

564緑さん:2025/01/26(日) 20:33:10 ID:aDQdylwo0
今どきホームセンターの軽トラでマニュアルなんてあるのかな

565緑さん:2025/01/26(日) 20:33:34 ID:mhrFHWQg0
免許?自動運転なるから要らん要らん

566緑さん:2025/01/26(日) 20:33:51 ID:PIY2l3jY0
自動運転よりエンジンスタートでアルコールチェック機能の実装が最優先な気がするんだが

567緑さん:2025/01/26(日) 20:34:05 ID:aDQdylwo0
エクスドライバー好きだった

568緑さん:2025/01/26(日) 20:34:11 ID:nV4cmkYs0
最後に乗ったMTは何だろうって思い返したら、
ゴルフ場にあった設備用車のコラムシフトMTとかいうハードコアステージだったわ

569緑さん:2025/01/26(日) 20:35:00 ID:aDQdylwo0
コラムシフトとか運転どころか車自体に乗ったこと無いかもしれない

570緑さん:2025/01/26(日) 20:35:01 ID:PIY2l3jY0
いいか、これが1馬力の車だぞ

ttps://x.com/tannokasa3/status/1883394439231791535

571緑さん:2025/01/26(日) 20:36:32 ID:nV4cmkYs0
BMWの主張よ

572緑さん:2025/01/26(日) 20:36:43 ID:khlt9RV.0
海外はアホなことのスケールがでかいな

573緑さん:2025/01/26(日) 20:37:46 ID:WAvwlUkU0
局長に負けて欲しいけど1ラウンドみてるとあんまり期待できないんだよなあ

574緑さん:2025/01/26(日) 20:38:26 ID:MrC9rwfk0
サイゲームス頼む、局長の吠え面を拝ませてくれ

575緑さん:2025/01/26(日) 20:39:16 ID:PIY2l3jY0
確立を学びたかったらパチンコに行け!
確立の10倍ハマリまでは普通に起きうる

576緑さん:2025/01/26(日) 20:39:34 ID:UaXYdZzQ0
なんだまじでウマ弾かれるの僕だけかw
ツイッターはこういうとき便利だな

577緑さん:2025/01/26(日) 20:39:43 ID:DdEmsqWg0
別にガチャで体験できますけど?

578緑さん:2025/01/26(日) 20:40:24 ID:DdEmsqWg0
俺もさっき起動したときウイルス警告でて起動できなかったわ

579緑さん:2025/01/26(日) 20:41:36 ID:MrC9rwfk0
やっぱりウマ娘プリティーダービーは悪性プログラムだったんだ…

580緑さん:2025/01/26(日) 20:41:45 ID:UaXYdZzQ0
今日からっぽいけどね
サイゲ君はほんと無能だよなあ

581緑さん:2025/01/26(日) 20:42:44 ID:UaXYdZzQ0
公式なんも反応ないけどツイ検索するとけっこうしんでた

582緑さん:2025/01/26(日) 20:43:24 ID:MrC9rwfk0
ウィルス対策とかそのへんの環境要因なんじゃねーの

583緑さん:2025/01/26(日) 20:45:08 ID:IQDvPynE0
本当にウイルスなのでは?

584緑さん:2025/01/26(日) 20:46:06 ID:khlt9RV.0
使わせる金を考えたらウイルスでもおかしくない

585緑さん:2025/01/26(日) 20:46:19 ID:DdEmsqWg0
毎日配信すれば話題がなくてレスもないです

586緑さん:2025/01/26(日) 20:46:24 ID:MrC9rwfk0
ワンクリックで育成終わりませんか

587緑さん:2025/01/26(日) 20:46:48 ID:WAvwlUkU0
グラボに50万もなかなかぶっとんでますよ

588緑さん:2025/01/26(日) 20:46:56 ID:khlt9RV.0
2天井で完凸で勝ったとか言ってるの一般人からしたらイカれてるから

589緑さん:2025/01/26(日) 20:47:03 ID:EkpxCKb.0
PCに60万かけてる方がもっとドン引きするんじゃないの

590緑さん:2025/01/26(日) 20:47:08 ID:DdEmsqWg0
とりあえず警告無視して起動したけど本当にウイルスだったらサイゲ君訴えなきゃ…

591緑さん:2025/01/26(日) 20:47:21 ID:UaXYdZzQ0
えっちな画像に50万!

592緑さん:2025/01/26(日) 20:47:40 ID:WAvwlUkU0
計算上、生成力何倍になるの?

593緑さん:2025/01/26(日) 20:48:04 ID:khlt9RV.0
テクノロジーの進歩はエロか軍事目的から発生してるからな、過去の歴史では

594緑さん:2025/01/26(日) 20:48:06 ID:UaXYdZzQ0
4000グラボをどうにかして30万で売ろう

595緑さん:2025/01/26(日) 20:48:09 ID:MrC9rwfk0
えっちな画像が無限に湧いて出てくる壷だと思えば…

596緑さん:2025/01/26(日) 20:48:43 ID:WAvwlUkU0
界王拳3倍せいせい波だっ! 俺のシコリック砲と互角だと!!

597緑さん:2025/01/26(日) 20:49:12 ID:RIawFWN60
過去の話だと、Win7だと最新DMMランチャーが起動しなくなる
古いバージョンのランチャーを落としてきてウマ娘を起動するとまだできる
その後ついにウマ娘側でWin7を弾くようになる\(^o^)/
の流れはあった
私はトレセンに辞表を出した

598緑さん:2025/01/26(日) 20:49:32 ID:mhrFHWQg0
シェンロンでさえギャルのパンツしか出さないのに、画像が出てくるとかシェンロン以上かこれー

599緑さん:2025/01/26(日) 20:50:00 ID:IQDvPynE0
10も今年でおしまいなのだ

600緑さん:2025/01/26(日) 20:50:07 ID:khlt9RV.0
せめて10の世界にすすめ

601緑さん:2025/01/26(日) 20:50:34 ID:UaXYdZzQ0
cpuもエロ画像生成に特化してくるんだ

602緑さん:2025/01/26(日) 20:50:36 ID:rMgjaIxM0
アップルみてーなネーミングしやがってよー

603緑さん:2025/01/26(日) 20:50:54 ID:aDQdylwo0
売れてるなぁ
ttps://jp.mercari.com/search?search_condition_id=1cx0xHHN0HTIeMxxwbWkdMjUwMDAcax1ydHg0MDkw

604緑さん:2025/01/26(日) 20:50:58 ID:SuZLjf660
え、それ僕の現役グラボなんですが

605緑さん:2025/01/26(日) 20:51:06 ID:PIY2l3jY0
CPUだけで10キログラムありあます

606緑さん:2025/01/26(日) 20:51:09 ID:MrC9rwfk0
それでミニPCくみたい

607緑さん:2025/01/26(日) 20:51:47 ID:nV4cmkYs0
ベンチマークで5090の1000倍の速度をたたき出すPC動画をAI生成すれば

608緑さん:2025/01/26(日) 20:52:06 ID:IQDvPynE0
3060ちゃん頑張ってます

609緑さん:2025/01/26(日) 20:52:25 ID:UaXYdZzQ0
いまって3060で動かないゲームあるん?
モンハン新作は無理か?

610緑さん:2025/01/26(日) 20:53:04 ID:PIY2l3jY0
今の最新は、自宅にスパコンだろ

ttps://japan.zdnet.com/article/35032901/




ラズパイだけどな

611緑さん:2025/01/26(日) 20:53:14 ID:0QxdlQ0.0
この値段で燃えるかもしれないものに保証なし中古はちょっと

612緑さん:2025/01/26(日) 20:53:34 ID:IQDvPynE0
メルカリは買う専門でしょ

613緑さん:2025/01/26(日) 20:54:06 ID:UaXYdZzQ0
自演だろ
30万でいまさら4090かうのまじ?

614緑さん:2025/01/26(日) 20:54:30 ID:DdEmsqWg0
友人と結託してひたすら内輪でゴネまくったらお金稼げたりしない?

615緑さん:2025/01/26(日) 20:54:36 ID:nV4cmkYs0
売れたお金を銀行とかに振り込むのにも手数料がかかります
先日3000円でメルカリでモノ売ったら手元には1700円残りました

616緑さん:2025/01/26(日) 20:54:51 ID:mhrFHWQg0
観賞用で買ったの売ってるだけじゃないの?

617緑さん:2025/01/26(日) 20:54:53 ID:khlt9RV.0
30万で中古の4090買うなら5080の新品買えばいいのでは

618緑さん:2025/01/26(日) 20:55:07 ID:IQDvPynE0
手数料で喜ぶのが運営っていうw

619緑さん:2025/01/26(日) 20:55:19 ID:RIawFWN60
詐欺疑い案件起きても、個人間で解決してくださいで押し通してるらしいし、いい御身分ですこと

620緑さん:2025/01/26(日) 20:56:02 ID:PIY2l3jY0
610のURL

621緑さん:2025/01/26(日) 20:56:49 ID:NKJYFD2g0
据え置きのオナホ買いました

622緑さん:2025/01/26(日) 20:57:09 ID:MrC9rwfk0
並列化するだけでスパコン名乗るのか

623緑さん:2025/01/26(日) 20:57:21 ID:DdEmsqWg0
壁尻ってやつ?

624緑さん:2025/01/26(日) 20:57:52 ID:PIY2l3jY0
大事なのは並列化した状態で効率的に目的の計算をするソフトなんだけどな

625緑さん:2025/01/26(日) 20:59:10 ID:UaXYdZzQ0
3月チャンミはもうきまったの?

626緑さん:2025/01/26(日) 20:59:19 ID:PIY2l3jY0
雪祭り見に行くんだが、暖冬だってまじかよ

627緑さん:2025/01/26(日) 20:59:59 ID:WAvwlUkU0
去年の長期予報だと積雪普通か多めだったのにね

628緑さん:2025/01/26(日) 21:00:43 ID:PIY2l3jY0
局長は、大型雪像の真下で警備の仕事な

溶けて落ちてきても仕方ない

629緑さん:2025/01/26(日) 21:00:48 ID:MrC9rwfk0
東北っつーか青森だけね

630緑さん:2025/01/26(日) 21:01:40 ID:MrC9rwfk0
外気が低ければ低いほど効果が高まるとされる

631緑さん:2025/01/26(日) 21:01:46 ID:WAvwlUkU0
イエローさん換気しなかったからフリオーソガチャ沼ってた

632緑さん:2025/01/26(日) 21:01:57 ID:6y/CLOGU0
5090買いに行くときも換気したまんま出かけたら

633緑さん:2025/01/26(日) 21:02:29 ID:khlt9RV.0
グラボにだって個体差あるかもしれんだろ

634緑さん:2025/01/26(日) 21:02:43 ID:MrC9rwfk0
暑がりの5090くんのために窓開けてあげないと

635緑さん:2025/01/26(日) 21:03:31 ID:SuZLjf660
お目当てのメーカーが入荷しているかもしれないガチャ?車の窓全開で運転ですね

636緑さん:2025/01/26(日) 21:04:37 ID:DdEmsqWg0
まあ今日一日くらい待ってみたら

637緑さん:2025/01/26(日) 21:04:44 ID:WAvwlUkU0
局長が頑張るだけで2000位以内いける

638緑さん:2025/01/26(日) 21:04:54 ID:MrC9rwfk0
スマホがあるだろう

639緑さん:2025/01/26(日) 21:05:22 ID:PIY2l3jY0
頼む今月は許してくれ

これからインストールするから

640緑さん:2025/01/26(日) 21:06:19 ID:DdEmsqWg0
俺は何故かカワカミプリンセスが一番勝ってる…何故だ

641緑さん:2025/01/26(日) 21:06:27 ID:WAvwlUkU0
でゅらでゅらしてきた

642緑さん:2025/01/26(日) 21:06:52 ID:RIawFWN60
右上のAI絵、ほぼ公式絵すぎて逆になんか不思議な感じがする
たぶんファンアートにはあるはずの書き手の癖みたいなのが無いせいで
なんでこの公式絵見たことないんだ?って記憶がバグってる

643緑さん:2025/01/26(日) 21:07:45 ID:WAvwlUkU0
局長の性癖がにじみ出てるからなんか違和感あるんだよね

644緑さん:2025/01/26(日) 21:08:19 ID:MrC9rwfk0
置いてけぼりになっちゃう

645緑さん:2025/01/26(日) 21:08:37 ID:DdEmsqWg0
ラウンド初回ってやたら強いのに当たるよね

646緑さん:2025/01/26(日) 21:09:54 ID:RIawFWN60
ゼファーの勝負服は元からして不健全なので健全絵ではない

647緑さん:2025/01/26(日) 21:11:10 ID:MrC9rwfk0
底タイシン

648緑さん:2025/01/26(日) 21:11:54 ID:WAvwlUkU0
もう今回逃げどれだけいても先行に捕まる
全開のLONGだとジェンティル怖くなかったのに

649緑さん:2025/01/26(日) 21:13:19 ID:wkzW3OB20
ネタバレされた

650緑さん:2025/01/26(日) 21:13:59 ID:IQDvPynE0
小さな局長が乗ってるんだな

651緑さん:2025/01/26(日) 21:14:50 ID:DdEmsqWg0
リアルウマ娘
ttps://x.com/Kasamatsu_Town/status/1883363382230913060

652緑さん:2025/01/26(日) 21:15:54 ID:MrC9rwfk0
足多くねえ?

653緑さん:2025/01/26(日) 21:15:57 ID:WAvwlUkU0
楽しそうでいいな

654緑さん:2025/01/26(日) 21:17:13 ID:WAvwlUkU0
キレてUC乗ってれば何でも良い感じある

655緑さん:2025/01/26(日) 21:17:27 ID:MrC9rwfk0
デバフの力に手を染めた悪のアドマイヤベガ

656緑さん:2025/01/26(日) 21:19:50 ID:MrC9rwfk0
デバフ分きっちりって感じ

657緑さん:2025/01/26(日) 21:19:57 ID:wkzW3OB20
悪に屈した

658緑さん:2025/01/26(日) 21:20:48 ID:246ttUYI0
アヤベさん強過ぎて勝つだけならアヤベさんWデバフでええやんチャンミ

659緑さん:2025/01/26(日) 21:21:15 ID:DdEmsqWg0
アヤベもジェンティルもいないんや…今回は捨てた

660緑さん:2025/01/26(日) 21:21:37 ID:WAvwlUkU0
アニメでオグリ新衣装ほぼ当確だからなー震えて眠るわー

661緑さん:2025/01/26(日) 21:27:41 ID:WAvwlUkU0
よしよし

662緑さん:2025/01/26(日) 21:28:16 ID:wkzW3OB20
よし、アヤベさんいるな。

663緑さん:2025/01/26(日) 21:29:11 ID:246ttUYI0
負けが込んで忖度きたか?
雪アヤベで勝ちまくってると相手がUC7、8当たり前になるの嫌だわ 見事に決勝負けそう

664緑さん:2025/01/26(日) 21:31:32 ID:RIawFWN60
ススズはマジで最初意味不だった

665緑さん:2025/01/26(日) 21:32:06 ID:MrC9rwfk0
トプロらしさはある、私は評価する

666緑さん:2025/01/26(日) 21:32:11 ID:WAvwlUkU0
素トプロ好きな分、あの衣装に負けたくねえええって思ってしまう

667緑さん:2025/01/26(日) 21:33:30 ID:MrC9rwfk0
いいね

668緑さん:2025/01/26(日) 21:33:37 ID:WAvwlUkU0
今回の相手はエンタメ理解してた

669緑さん:2025/01/26(日) 21:33:46 ID:wkzW3OB20
簡単に終わったら勿体ないからね

670緑さん:2025/01/26(日) 21:33:55 ID:246ttUYI0
俺もそういえばドンナドンナが並んで走ってるのに
なぜか俺のドンナだけ追い比べしなくて相手のドンナは誰と追い比べしたんだよって謎レースあったわ

671緑さん:2025/01/26(日) 21:34:08 ID:rMgjaIxM0
もっとちゃんと勝って決勝のアヤベ率上げてくれないと困るよー

672緑さん:2025/01/26(日) 21:34:25 ID:DdEmsqWg0
グドンナ

673緑さん:2025/01/26(日) 21:34:33 ID:WAvwlUkU0
即3勝だったらもう風呂行ってたわ命拾いしたな

674緑さん:2025/01/26(日) 21:34:53 ID:wkzW3OB20
ダブルアヤベトプロドンナ

675緑さん:2025/01/26(日) 21:34:55 ID:MrC9rwfk0
待望の新衣装だったからね、しょうがないね

676緑さん:2025/01/26(日) 21:35:52 ID:DdEmsqWg0
シリウス持ってる人が少ない

677緑さん:2025/01/26(日) 21:36:15 ID:DdEmsqWg0
自慢?自慢か?!

678緑さん:2025/01/26(日) 21:36:23 ID:MrC9rwfk0
3〜5じゃなかった?

679緑さん:2025/01/26(日) 21:36:44 ID:WAvwlUkU0
とりあえずギア王手出れば後終盤スキル数で勝負できるし

680緑さん:2025/01/26(日) 21:37:01 ID:246ttUYI0
セイリオスは3-5
やや範囲狭いけど効果高いと金並みだからリスクリターン釣り合ってはいる

681緑さん:2025/01/26(日) 21:38:42 ID:WAvwlUkU0
俺たちのアヤベさんがんばれ

682緑さん:2025/01/26(日) 21:39:30 ID:246ttUYI0
アヤベさん切れ者イベントの条件がよく分からんとりあえずwithは嘘って事しか

683緑さん:2025/01/26(日) 21:39:55 ID:WAvwlUkU0
だー もー

684緑さん:2025/01/26(日) 21:40:04 ID:MrC9rwfk0
なんでだよ

685緑さん:2025/01/26(日) 21:40:57 ID:246ttUYI0
選択肢どっちでも良いのかも知れないけど取れた時全部選択肢上だったわ
下でも取れるのかも知れないけどwithの下しか取れないは嘘

686緑さん:2025/01/26(日) 21:41:44 ID:246ttUYI0
ここ終わると次はダービーかね クリアヤベの出番

687緑さん:2025/01/26(日) 21:42:44 ID:246ttUYI0
ダービーは少し遅れだから今回のチャンミの方が強いみたいだけども
なぜ阪神2400特攻w

688緑さん:2025/01/26(日) 21:43:59 ID:WAvwlUkU0
閉店だー

689緑さん:2025/01/26(日) 21:45:00 ID:246ttUYI0
ドトウは固有嚙み合ってるから今回いけるっしょ推し勢頑張れ

690緑さん:2025/01/26(日) 21:45:10 ID:P6bc3tGk0
晴れ良馬場

691緑さん:2025/01/26(日) 21:45:52 ID:246ttUYI0
複合

692緑さん:2025/01/26(日) 21:48:14 ID:WAvwlUkU0
ドゥラ美味しい位置にいるよね
ヘイト集めない実用的なラインで

693緑さん:2025/01/26(日) 21:49:03 ID:DdEmsqWg0
もっと苦しんでもらわないとさぁ配信なんですよ?

694緑さん:2025/01/26(日) 21:49:43 ID:P6bc3tGk0
結局決勝の結果だしなあ

695緑さん:2025/01/26(日) 21:53:38 ID:WAvwlUkU0
看板置いてけ杯の準備はよろしいか

696緑さん:2025/01/26(日) 21:55:57 ID:rMgjaIxM0
出れない上に持久力も温存している

697緑さん:2025/01/26(日) 21:56:29 ID:246ttUYI0
デバフでスタミナ削り取られてるのか

698緑さん:2025/01/26(日) 22:01:47 ID:PIY2l3jY0
ハリボテエレジーの最後はきっとこれだろうな

ttps://x.com/FAFO_TV/status/1883235892741173252

699緑さん:2025/01/26(日) 22:03:47 ID:246ttUYI0
長距離じゃなくて中山

700緑さん:2025/01/26(日) 22:04:39 ID:PIY2l3jY0
右肩の肩甲骨いたすぎて腕がパージしそう

701緑さん:2025/01/26(日) 22:05:22 ID:PIY2l3jY0
不肩甲骨

702緑さん:2025/01/26(日) 22:05:27 ID:nV4cmkYs0
四十肩

703緑さん:2025/01/26(日) 22:11:10 ID:P6bc3tGk0
アヤベ対策で馬郡伸ばすためでしょ

704緑さん:2025/01/26(日) 22:11:58 ID:rMgjaIxM0
ジェルティル勝負では実際勝ってるなドゥラに負けてるけど

705緑さん:2025/01/26(日) 22:15:52 ID:nV4cmkYs0
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ

706緑さん:2025/01/26(日) 22:21:17 ID:WAvwlUkU0
デバフ分で負けてるとイラっとくる
距離Aで出して負けたような気分

707緑さん:2025/01/26(日) 22:22:15 ID:P6bc3tGk0
A決勝確定したら弱いのに変えるの結局どうなの

708緑さん:2025/01/26(日) 22:22:32 ID:WAvwlUkU0
もうライアン周回しないでいいと思うとにっこにこですね

709緑さん:2025/01/26(日) 22:22:42 ID:RIawFWN60
ドンナが聞いたらブチギレそうな負けてもいい理論

710緑さん:2025/01/26(日) 22:24:46 ID:WAvwlUkU0
どうでもいいけどラウンド2で全員出遅れ2回あってオイオイオイだったよ

711緑さん:2025/01/26(日) 22:25:40 ID:246ttUYI0
決勝じゃなきゃいいよ
決勝で5連続出遅れてた時はスマホ割りそうになるよね

712緑さん:2025/01/26(日) 22:29:25 ID:WAvwlUkU0
わりと前からカビさん配信始まってるけどあっち仕上がってるからコケるところ期待できない

713緑さん:2025/01/26(日) 22:30:14 ID:246ttUYI0
カビさんが仕上がっているとかいうか局長がお手軽というか

714緑さん:2025/01/26(日) 22:30:33 ID:WAvwlUkU0
うちも前半ですよ
後半届いた子はどれも何か足りなかったり前半の子より弱かったりで

715緑さん:2025/01/26(日) 22:35:33 ID:WAvwlUkU0
マルゼン語を名前に使ってるのに使われないマルゼン

716緑さん:2025/01/26(日) 22:38:25 ID:WAvwlUkU0
多分最後ポイント55とか余ってしゃーない左取るかって感じだと思う

717緑さん:2025/01/26(日) 22:38:50 ID:WAvwlUkU0
いや知らんけどw

718緑さん:2025/01/26(日) 22:40:23 ID:DdEmsqWg0
今回追い込みの加速って何積んでるん?

719緑さん:2025/01/26(日) 22:40:24 ID:WAvwlUkU0
シャカ初めてみた

720緑さん:2025/01/26(日) 22:41:47 ID:DdEmsqWg0
脳死でハゲつんで発動しないやんってなってた

721緑さん:2025/01/26(日) 22:42:27 ID:WAvwlUkU0
おつん決勝は運ゲーだね 俺もだけど

722緑さん:2025/01/26(日) 22:42:45 ID:DdEmsqWg0
残念だったな俺はまた明日がある

723緑さん:2025/01/26(日) 22:43:15 ID:WAvwlUkU0
グラボ調べるってもう実弾用意してまだなにかあるの

724緑さん:2025/01/26(日) 22:43:41 ID:DdEmsqWg0
28はスペースエンジニア2だぞ

725緑さん:2025/01/26(日) 22:43:44 ID:899oZcIk0
ttps://x.com/sirakawakuu/status/1883375616399143115
大手さんRTX5090と5080入荷無し

726緑さん:2025/01/26(日) 22:44:57 ID:nV4cmkYs0
ジョーシンは大手だけど、パーツ的に見て入荷多いか?って疑問符が付く

727緑さん:2025/01/26(日) 22:45:17 ID:6y/CLOGU0
争奪戦は過酷になりそうだな

728緑さん:2025/01/26(日) 22:46:02 ID:DdEmsqWg0
北海道ってPCショップあるの?

729緑さん:2025/01/26(日) 22:46:16 ID:IQDvPynE0
ジョーシンは阪神大好きだよね

730緑さん:2025/01/26(日) 22:46:36 ID:DdEmsqWg0
雪で入荷しませんとかありそう

731緑さん:2025/01/26(日) 22:47:11 ID:WAvwlUkU0
リアルでのりこめー

732緑さん:2025/01/26(日) 22:47:31 ID:899oZcIk0
北海道中のPCショップめぐる配信

733緑さん:2025/01/26(日) 22:47:54 ID:nV4cmkYs0
次のパーツショップまで200km

734緑さん:2025/01/26(日) 22:47:57 ID:rz/951TI0
局長より早く並んだ奴が勝ち

735緑さん:2025/01/26(日) 22:48:04 ID:Da/obrkQ0
安定供給は春以降とかいう話もあるっぽいし初回はいつもと同じで在庫全然なさそう

736緑さん:2025/01/26(日) 22:48:06 ID:0QxdlQ0.0
この寒い中何日並ぶの?

737緑さん:2025/01/26(日) 22:48:08 ID:DdEmsqWg0
月末は忙しいですな、明日はないけど28はスペースエンジニア 29はぱかライブ 30は決勝 31はPCパーツか?

738緑さん:2025/01/26(日) 22:48:45 ID:HwDqKQ1o0
局長はカードで買う予定?
それとも現金持って乗り込む?

739緑さん:2025/01/26(日) 22:48:51 ID:0QxdlQ0.0
品薄で初回ロットが一番安いとかアリそうだよなぁ

740緑さん:2025/01/26(日) 22:49:03 ID:rz/951TI0
じゃあ29日の夜から並ばないと

741緑さん:2025/01/26(日) 22:49:16 ID:DdEmsqWg0
こんなクソ寒い真冬の北海道の野外に並ぶのか

742緑さん:2025/01/26(日) 22:49:26 ID:nV4cmkYs0
販売日のメルカリが楽しみです

743緑さん:2025/01/26(日) 22:49:38 ID:rMgjaIxM0
革ジャンも喜んでるよ

744緑さん:2025/01/26(日) 22:49:52 ID:mhrFHWQg0
コピーとった?

745緑さん:2025/01/26(日) 22:49:53 ID:WAvwlUkU0
あー 俺のかねー (再

746緑さん:2025/01/26(日) 22:49:57 ID:DdEmsqWg0
通り魔が狙いに来そう

747緑さん:2025/01/26(日) 22:50:01 ID:1doVf7Jo0
そこには40万握りしめて凍死する局長が

748緑さん:2025/01/26(日) 22:50:31 ID:DdEmsqWg0
スキー装備じゃないとつらそうだな

749緑さん:2025/01/26(日) 22:50:51 ID:6y/CLOGU0
北海道に一台も入荷しなかったとかありそう

750緑さん:2025/01/26(日) 22:50:56 ID:1doVf7Jo0
後ろにもファンついてる怖い

751緑さん:2025/01/26(日) 22:51:15 ID:WAvwlUkU0
通り魔にあってその札束が防具になって記事になるんだ

752緑さん:2025/01/26(日) 22:51:32 ID:DdEmsqWg0
こういうのって排熱どのくらいなんだろ…夏あつすぎて使えないとかありそう

753緑さん:2025/01/26(日) 22:51:44 ID:SuZLjf660
正直なところ局長が5090買えるかよりも中華CPUがマジもんなのかが気になる

754緑さん:2025/01/26(日) 22:51:46 ID:3VxOX3Bs0
それでどうだ明るくなったろうやって

755緑さん:2025/01/26(日) 22:51:47 ID:D9xQbCbU0
GeForce RTX 5090 の12V-2×6コネクター温度は60℃に迫る。瞬間最大で900Wもの電力を記録
ttps://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5090-peak-power-900w/

ATX3.1電源ですよね?震え声

756緑さん:2025/01/26(日) 22:52:00 ID:aDQdylwo0
FEの動画と違って超爆熱だったら面白いのに

757緑さん:2025/01/26(日) 22:52:36 ID:6y/CLOGU0
局長が買ったのはATX3.0電源だよ!安心だね!

758緑さん:2025/01/26(日) 22:52:39 ID:HwDqKQ1o0
5090買う前に4070tiで組んでみよう

759緑さん:2025/01/26(日) 22:53:01 ID:D9xQbCbU0
>>757 記事で推奨してるのは3.1です。。。

760緑さん:2025/01/26(日) 22:53:03 ID:0QxdlQ0.0
1000W以上の電源買ったの?

761緑さん:2025/01/26(日) 22:53:42 ID:1doVf7Jo0
今から組み立て配信が楽しみで仕方ないぜ

762緑さん:2025/01/26(日) 22:53:42 ID:D9xQbCbU0
ダメだったら相性問題で返却だい!amazonでよかった

763緑さん:2025/01/26(日) 22:53:46 ID:WAvwlUkU0
んほぉ電気代ぃぃ

764緑さん:2025/01/26(日) 22:53:51 ID:rz/951TI0
もう壁コンセントから直にとらないとだめなレベル

765緑さん:2025/01/26(日) 22:54:08 ID:0QxdlQ0.0
PC専用電源は引いた?

766緑さん:2025/01/26(日) 22:54:27 ID:D9xQbCbU0
組立配信・・・不健康武装テロリストに襲われるのか

767緑さん:2025/01/26(日) 22:54:51 ID:899oZcIk0
そろそろPC専用電柱も建てないとだめかもしれない

768緑さん:2025/01/26(日) 22:54:53 ID:6y/CLOGU0
12万で一台組めそう

769緑さん:2025/01/26(日) 22:55:03 ID:1doVf7Jo0
これでも安く買えてるほうだな

770緑さん:2025/01/26(日) 22:55:03 ID:WAvwlUkU0
お金と髪の毛が飛んでいくー

771緑さん:2025/01/26(日) 22:55:05 ID:nV4cmkYs0
開封配信の時には、ちゃんと静電気溜めといてね

772緑さん:2025/01/26(日) 22:55:09 ID:Sx.ncu8k0
グラボが雑魚で済む時代なら15万で良い感じPCって事になったのに

773緑さん:2025/01/26(日) 22:56:14 ID:D9xQbCbU0
一番の注目が一番安い皮肉

774緑さん:2025/01/26(日) 22:56:17 ID:1doVf7Jo0
フローズンだぞ冷え冷えに決まってる

775緑さん:2025/01/26(日) 22:56:41 ID:0QxdlQ0.0
言うてグラボは中古で売れば6割以上返って来るし次買うときはそうでもないよね

776緑さん:2025/01/26(日) 22:56:43 ID:Da/obrkQ0
グラボの熱であったまってるのに空冷大丈夫なのか気になるわ

777緑さん:2025/01/26(日) 22:57:04 ID:1doVf7Jo0
たまに馬券みたいなパーツ入ってるのおもろいですね

778緑さん:2025/01/26(日) 22:57:54 ID:6y/CLOGU0
ケースが5090分の排熱できるケースなんかな

779緑さん:2025/01/26(日) 22:58:22 ID:1doVf7Jo0
BTOで同じスペック組んだら60万はいきそう

780緑さん:2025/01/26(日) 22:58:48 ID:DdEmsqWg0
グラボさせなくてバキッってやるやつ期待しておくわ

781緑さん:2025/01/26(日) 22:59:32 ID:nV4cmkYs0
安さを攻めるとリスクがデカいからなー
AliとかAliとかAliとか

782緑さん:2025/01/26(日) 22:59:34 ID:0QxdlQ0.0
もう遅いけど電源は12ピンコネクタの近くに温度センサー付いてるやつがあるらしいね
まぁちゃんとしたメーカーなら大丈夫とは思うけど

783緑さん:2025/01/26(日) 22:59:43 ID:1doVf7Jo0
むしろ刺すとこ合わせたらグラボの重さで勝手に刺さるかもしれん

784緑さん:2025/01/26(日) 23:00:45 ID:1doVf7Jo0
メーカーのやつはまだ発売してないからないやろ?

785緑さん:2025/01/26(日) 23:01:42 ID:0QxdlQ0.0
日本人には配られてないんじゃない

786緑さん:2025/01/26(日) 23:01:53 ID:Da/obrkQ0
配ってはあるけどレビュー開始タイミングは決まってるからまだなんじゃ

787緑さん:2025/01/26(日) 23:02:00 ID:rMgjaIxM0
海外の大手は他のメーカー製と比較出してたりするね

788緑さん:2025/01/26(日) 23:02:11 ID:6y/CLOGU0
配ってるみたいだけど開封止まりな感じ

789緑さん:2025/01/26(日) 23:03:32 ID:D9xQbCbU0
あやしいぜ

790緑さん:2025/01/26(日) 23:03:55 ID:D9xQbCbU0
どいつもこいつも4スロ感

791緑さん:2025/01/26(日) 23:04:08 ID:mhrFHWQg0
最近の2スロって分厚いんだね

792緑さん:2025/01/26(日) 23:04:17 ID:0QxdlQ0.0
どうせケースに入れればわからない

793緑さん:2025/01/26(日) 23:04:20 ID:6y/CLOGU0
この前見てた液体窒素おじさんがMSIの開けてたけど開ける止まり

794緑さん:2025/01/26(日) 23:04:20 ID:D9xQbCbU0
きゅうきょくのこすとさくげん

795緑さん:2025/01/26(日) 23:04:29 ID:WAvwlUkU0
フラワーとボノぐらいの差ある

796緑さん:2025/01/26(日) 23:04:30 ID:D9xQbCbU0
PS2wwwwうせやんwwww

797緑さん:2025/01/26(日) 23:04:33 ID:0QxdlQ0.0
2スロだけど実質4スロなんだよなw

798緑さん:2025/01/26(日) 23:04:41 ID:1doVf7Jo0
これやっぱ重さで勝手に刺さるやろw

799緑さん:2025/01/26(日) 23:05:32 ID:6y/CLOGU0
PCの中にPS2いれるってこと…!?

800緑さん:2025/01/26(日) 23:05:37 ID:WAvwlUkU0
なぜかPS2の現物あるんだけど、うせやんて思ったw

801緑さん:2025/01/26(日) 23:05:38 ID:RIawFWN60
PSの中でも2と比較するところに、ターゲット層の年齢への理解とセンスが光る

802緑さん:2025/01/26(日) 23:05:41 ID:D9xQbCbU0
ゲームプレイ画面はきれいになった感じないな

803緑さん:2025/01/26(日) 23:06:50 ID:rMgjaIxM0
そこに出てるの温度ちゃうんか

804緑さん:2025/01/26(日) 23:07:00 ID:1doVf7Jo0
首都高バトルっていいます

805緑さん:2025/01/26(日) 23:07:13 ID:D9xQbCbU0
ユウウツな天使ってボスがくそ強くて勝てないってXで散見する

806緑さん:2025/01/26(日) 23:07:14 ID:0QxdlQ0.0
綺麗というかAI強化でFPSがカナリ出るようになったね
基本性能は20%くらい上がったのかな

807緑さん:2025/01/26(日) 23:07:19 ID:6y/CLOGU0
左上

808緑さん:2025/01/26(日) 23:07:45 ID:6y/CLOGU0
GPUAはCPU内蔵のやつじゃないかな

809緑さん:2025/01/26(日) 23:08:11 ID:6y/CLOGU0
72℃

810緑さん:2025/01/26(日) 23:08:13 ID:1doVf7Jo0
72Cってやつじゃないの?

811緑さん:2025/01/26(日) 23:08:41 ID:WAvwlUkU0
暖房いらずwww

812緑さん:2025/01/26(日) 23:09:00 ID:0QxdlQ0.0
今回のFEかなり冷えるらしいね基盤分けて冷えるようにしてるとか

813緑さん:2025/01/26(日) 23:09:01 ID:rMgjaIxM0
あ〜600Wが消費されていく〜

814緑さん:2025/01/26(日) 23:09:40 ID:RIawFWN60
温度の位置をレスしようか、いやもう見つけるやろ
いやなんでそこまでいって見つからんねん
レスしようか、いやもう見つけるやろ
を3回くらい繰り返したぞ

815緑さん:2025/01/26(日) 23:10:20 ID:EkpxCKb.0
電気代の比較もよろしく

816緑さん:2025/01/26(日) 23:10:25 ID:aDQdylwo0
見えないんだからいいじゃん

817緑さん:2025/01/26(日) 23:10:26 ID:899oZcIk0
ttps://i.imgur.com/Xapp9km.jpeg
FEさんアツアツ

818緑さん:2025/01/26(日) 23:10:34 ID:6y/CLOGU0
どうせしまうんだからダサいもへったくれもないでしょーに

819緑さん:2025/01/26(日) 23:10:34 ID:0QxdlQ0.0
ダサかろうが買えるかどうかのほうが問題じゃねw

820緑さん:2025/01/26(日) 23:10:54 ID:nV4cmkYs0
グラボよく冷えるわー で熱交換された空気をどのように外へ流していくか
これが問題なんだよなぁ

821緑さん:2025/01/26(日) 23:11:21 ID:6y/CLOGU0
MSIの簡易水冷はやっぱ強いな

822緑さん:2025/01/26(日) 23:11:25 ID:D9xQbCbU0
中国がどうやって5090を輸入するか今から気になってます
チップ外してガワだけ中古市場に流通するのこわい

823緑さん:2025/01/26(日) 23:11:33 ID:1doVf7Jo0
これ見るとMSIじゃん

824緑さん:2025/01/26(日) 23:11:50 ID:mhrFHWQg0
でも外に置くから温度気にする必要なくない?

825緑さん:2025/01/26(日) 23:11:52 ID:D9xQbCbU0
やっぱMSIだね

826緑さん:2025/01/26(日) 23:12:10 ID:Da/obrkQ0
冷却気にするならもうrog aorus supprimのどれか買うしかないんじゃない
50万くらいしそうだけど

827緑さん:2025/01/26(日) 23:12:13 ID:D9xQbCbU0
グラボはMSIが鉄板という風潮

828緑さん:2025/01/26(日) 23:12:22 ID:6y/CLOGU0
ttps://www.msi.com/Graphics-Card/GeForce-RTX-5090-32G-SUPRIM-SOC

829緑さん:2025/01/26(日) 23:12:26 ID:D9xQbCbU0
どのグラボもOC無し?

830緑さん:2025/01/26(日) 23:12:40 ID:899oZcIk0
空冷SUPRIMは2400ドル

831緑さん:2025/01/26(日) 23:12:45 ID:D9xQbCbU0
FEよりぜんぜん冷えてるもんね

832緑さん:2025/01/26(日) 23:12:55 ID:yphmaGCI0
suprimはMSIの中では最上位モデルだから

833緑さん:2025/01/26(日) 23:12:57 ID:mhrFHWQg0
さっきのお金コピーすればお金足りるんじゃない?

834緑さん:2025/01/26(日) 23:13:41 ID:RIawFWN60
なんとか排熱をセントラルヒーティングに組み込めないか

835緑さん:2025/01/26(日) 23:13:48 ID:1doVf7Jo0
もう8万なんて大した額に思えなくなってきた

836緑さん:2025/01/26(日) 23:14:04 ID:rMgjaIxM0
ASK税足したら50万で足りない可能性あるのでは

837緑さん:2025/01/26(日) 23:14:14 ID:nV4cmkYs0
冷え冷えだぜ!(ファン回転数8000

838緑さん:2025/01/26(日) 23:14:27 ID:0QxdlQ0.0
効率よく冷えてるなら効率よく暖房もできてるということ

839緑さん:2025/01/26(日) 23:14:28 ID:D9xQbCbU0
おのれASK

840緑さん:2025/01/26(日) 23:14:52 ID:D9xQbCbU0
200 円/$

841緑さん:2025/01/26(日) 23:14:54 ID:0QxdlQ0.0
そこからアスク税20%かかる

842緑さん:2025/01/26(日) 23:15:15 ID:1doVf7Jo0
ASKはここ数年稼ぎまくってるやろなw

843緑さん:2025/01/26(日) 23:15:27 ID:6y/CLOGU0
MSIならGeForce RTX? 5090 32G GAMING TRIO OCとかどう
バックパネルのドラゴンがぴかぴか光るよ!

844緑さん:2025/01/26(日) 23:15:38 ID:0QxdlQ0.0
公式は税抜価格だと思うから確実に10%は高くなるんじゃない

845緑さん:2025/01/26(日) 23:16:23 ID:D9xQbCbU0
ASK税コミコミでいくらまで出せる?

846緑さん:2025/01/26(日) 23:16:33 ID:6y/CLOGU0
どうせアリバイ価格なんだから当てにならない

847緑さん:2025/01/26(日) 23:16:51 ID:D9xQbCbU0
50万までで済めばよいのですが・・・

848緑さん:2025/01/26(日) 23:16:59 ID:PIY2l3jY0
税務署の方角からやってきました

849緑さん:2025/01/26(日) 23:17:02 ID:1doVf7Jo0
余裕もって60万おろしとこ?

850緑さん:2025/01/26(日) 23:17:17 ID:nV4cmkYs0
タンス貯金しこしこしてたら、俺の引き出し240万入ってるわ

851緑さん:2025/01/26(日) 23:17:33 ID:899oZcIk0
とりあえず全部出せます

852緑さん:2025/01/26(日) 23:17:40 ID:RIawFWN60
ウマ娘10万課金するなら〇〇何個も買えたのにってレスたまにしてたけど
今日出てくるもの何も買えねぇ・・・

853緑さん:2025/01/26(日) 23:17:41 ID:1doVf7Jo0
局長のパワーは59万です。怖いか?

854緑さん:2025/01/26(日) 23:17:42 ID:mhrFHWQg0
コピー機貸そうか?

855緑さん:2025/01/26(日) 23:17:46 ID:0QxdlQ0.0
FEの価格だから下限がこれくらいだよってことだよね
一番下のモデルがこれより少し安くなるかも知れんけど基本高くなると思うよ

856緑さん:2025/01/26(日) 23:18:54 ID:1doVf7Jo0
メーカーオリジナルファンのグラボは基本高くなるぞ

857緑さん:2025/01/26(日) 23:19:01 ID:0QxdlQ0.0
店が輸入してるのはちょっと安くなるね

858緑さん:2025/01/26(日) 23:19:12 ID:6y/CLOGU0
あー中国が春節だから出荷量かなり抑えられてるのか

859緑さん:2025/01/26(日) 23:20:11 ID:6y/CLOGU0
RTX 5090は日本円では70万円、RTX 5080は30万円を超えるような価格になる見込みです。
なんていうこと書いてあるブログがあった

860緑さん:2025/01/26(日) 23:20:34 ID:899oZcIk0
春節は28日からかな

861緑さん:2025/01/26(日) 23:20:37 ID:1doVf7Jo0
70万とか局長死んじゃうじゃん

862緑さん:2025/01/26(日) 23:20:50 ID:6y/CLOGU0
台湾での話だった あぶないあぶない

863緑さん:2025/01/26(日) 23:21:03 ID:nV4cmkYs0
メルカリで3桁万円が拝めるか

864緑さん:2025/01/26(日) 23:23:40 ID:0QxdlQ0.0
CPUに内蔵グラフィックがあればいける

865緑さん:2025/01/26(日) 23:23:46 ID:6y/CLOGU0
Displayport使えばいいじゃない

866緑さん:2025/01/26(日) 23:26:18 ID:yphmaGCI0
どうせパワーリミットかけるからOCあっても意味ないのでは

867緑さん:2025/01/26(日) 23:26:53 ID:0QxdlQ0.0
メモリ冷えそうなの分かればねー

868緑さん:2025/01/26(日) 23:27:29 ID:nV4cmkYs0
1〜2%のオーバークロックで価格あがるくらいなら
少しだけダウンクロックしていいから発熱抑えておくれ

869緑さん:2025/01/26(日) 23:27:49 ID:Sx.ncu8k0
気に入らなきゃ売って儲け出るから

870緑さん:2025/01/26(日) 23:28:28 ID:6y/CLOGU0
フィンランドのサイトで価格眺めてるけどMSIのSUPRIMは納期未定になってる

871緑さん:2025/01/26(日) 23:29:21 ID:0QxdlQ0.0
EUよく価格おもらししてるよね

872緑さん:2025/01/26(日) 23:29:23 ID:6y/CLOGU0
ほい ヨーロッパは価格出してるところあるみたいなのよ
ttps://www.proshop.fi/?s=Rtx+5090

873緑さん:2025/01/26(日) 23:29:49 ID:0QxdlQ0.0
めっちゃ光るじゃんw

874緑さん:2025/01/26(日) 23:30:03 ID:6y/CLOGU0
ぴかぴか光っていいじゃない

875緑さん:2025/01/26(日) 23:31:05 ID:6y/CLOGU0
25.5%らしい

876緑さん:2025/01/26(日) 23:31:48 ID:IQDvPynE0
食べ物にはかからないから大丈夫だよ

877緑さん:2025/01/26(日) 23:32:34 ID:nV4cmkYs0
グラボにガム一枚付ければ、食玩として税金回避!?

878緑さん:2025/01/26(日) 23:32:43 ID:0QxdlQ0.0
アスクドルすごいことになりそうだなぁ

879緑さん:2025/01/26(日) 23:33:17 ID:aDQdylwo0
ハンガリーの27%が一番高い消費税らしい

880緑さん:2025/01/26(日) 23:33:18 ID:6y/CLOGU0
考えるてみると消費税+アスク税ってちょうど25%ぐらいな気がしてきた

881緑さん:2025/01/26(日) 23:33:56 ID:RIawFWN60
グラボ付きガム、グラボは全4種類
なにが入っているかはお楽しみ!

882緑さん:2025/01/26(日) 23:34:14 ID:0QxdlQ0.0
ちょっとしたコンテナ

883緑さん:2025/01/26(日) 23:34:38 ID:6y/CLOGU0
ASUSの安いのはちょっと…な気がする

884緑さん:2025/01/26(日) 23:35:26 ID:Da/obrkQ0
MSIの下位買うよりはまし

885緑さん:2025/01/26(日) 23:36:56 ID:0QxdlQ0.0
リセール考えても元が高いから誤差だよ

886緑さん:2025/01/26(日) 23:37:42 ID:1doVf7Jo0
いくらになるかわからないのってワクワクするよねw

887緑さん:2025/01/26(日) 23:38:00 ID:899oZcIk0
RTX4090を25万で買った税はリセールでプラスになってる

888緑さん:2025/01/26(日) 23:38:24 ID:EkpxCKb.0
コンビニで値段見ずにカゴに入れる感覚でいこう

889緑さん:2025/01/26(日) 23:38:26 ID:RIawFWN60
念の為多めに現金用意したってところからしてちょっと面白い
値札のない寿司屋にでも行くんか

890緑さん:2025/01/26(日) 23:38:45 ID:899oZcIk0
RTX5090 時価

891緑さん:2025/01/26(日) 23:40:49 ID:EkpxCKb.0
ありました(俺が取ったから送る時はありません)

892緑さん:2025/01/26(日) 23:41:19 ID:0QxdlQ0.0
4090のジャンクコアだけ毟られてるのあるらしいから

893緑さん:2025/01/26(日) 23:42:37 ID:6y/CLOGU0
ebayで5090出てるけどこれはホンモノなんだろうか…

894緑さん:2025/01/26(日) 23:45:27 ID:0QxdlQ0.0
買いたくない順をリストしとけば良いんじゃねw

895緑さん:2025/01/26(日) 23:45:32 ID:6y/CLOGU0
ebayで転売業者が値を吊り上げてるって聞いてちょっと見てみたらコレなんよ
北米でもだいぶ入荷量削られてるみたい

896緑さん:2025/01/26(日) 23:45:55 ID:EkpxCKb.0
何十回も問い合わせあって店員もキレ気味に対応しそう

897緑さん:2025/01/26(日) 23:46:20 ID:899oZcIk0
入荷しますよ(Palit)

898緑さん:2025/01/26(日) 23:46:23 ID:Da/obrkQ0
ネット分は業者に買われて瞬殺されそう

899緑さん:2025/01/26(日) 23:46:48 ID:EkpxCKb.0
きっとそんないいないからあえてゆっくり買いに行こう

900緑さん:2025/01/26(日) 23:47:07 ID:0QxdlQ0.0
中国に輸出したら怖い人がでてきそう

901緑さん:2025/01/26(日) 23:48:20 ID:D9xQbCbU0
おわりかぁ

902緑さん:2025/01/26(日) 23:48:31 ID:D9xQbCbU0
CPUはどこまできた?

903緑さん:2025/01/26(日) 23:48:48 ID:DdEmsqWg0
週一くらい配信してほしい

904緑さん:2025/01/26(日) 23:49:18 ID:D9xQbCbU0
まだまだかーはやくきてくれよなー

905緑さん:2025/01/26(日) 23:49:58 ID:899oZcIk0
おつおつ

906緑さん:2025/01/26(日) 23:50:01 ID:SuZLjf660
おつおつ

907緑さん:2025/01/26(日) 23:50:27 ID:D9xQbCbU0
おつ長

908緑さん:2025/01/28(火) 19:02:58 ID:VmRA4wQw0
おつ超

909緑さん:2025/01/28(火) 19:04:35 ID:zorTjYzw0
緑色じゃないからうっかり殺せませんね……

910緑さん:2025/01/28(火) 19:06:34 ID:0j5VIweQ0
局長おいす、もうお店に並び始めていい?

911緑さん:2025/01/28(火) 19:06:41 ID:VmRA4wQw0
オイ!ここでウマ娘かよ

912緑さん:2025/01/28(火) 19:07:24 ID:VmRA4wQw0
別に終わらせなきゃあかんからいいけどさぁ…詳細に終わらせてからって書くとかさぁ

913緑さん:2025/01/28(火) 19:07:52 ID:VmRA4wQw0
いいのか明日も徹夜だぞ

914緑さん:2025/01/28(火) 19:08:38 ID:VmRA4wQw0
まあ出たばっかりだからまだコンテンツ少ないだろうな

915緑さん:2025/01/28(火) 19:09:06 ID:VmRA4wQw0
1でマルチあったんだから2もあるだろまだ未実装なだけで

916緑さん:2025/01/28(火) 19:10:45 ID:VmRA4wQw0
だがグラフィックはきれいじゃん

917緑さん:2025/01/28(火) 19:11:38 ID:VmRA4wQw0
思った以上にきれいになったスペースエンジニアそのまんまだな

918緑さん:2025/01/28(火) 19:14:09 ID:VmRA4wQw0
まだアーリーもアーリーだから燃料減るとかはないのかな

919緑さん:2025/01/28(火) 19:14:53 ID:bdXS37QM0
レビューがやや好評止まりなのはかなり未実装なのね

920緑さん:2025/01/28(火) 19:15:06 ID:VmRA4wQw0
まだクリエイティブの段階だなこれ

921緑さん:2025/01/28(火) 19:16:32 ID:VmRA4wQw0
ロボクラでみたやつじゃん、そういえばロボクラ2がひっそり開発終了してましたね

922緑さん:2025/01/28(火) 19:17:30 ID:VmRA4wQw0
デカイマシンに小さいブロックつけられるようになってるの驚き

923緑さん:2025/01/28(火) 19:19:31 ID:VmRA4wQw0
はやーい

924緑さん:2025/01/28(火) 19:21:23 ID:0j5VIweQ0
定期どっちにしろ宇宙だから無音だろ

925緑さん:2025/01/28(火) 19:21:23 ID:K3sC6uBA0
秒速100m/s制限が時速1000km/hだから3倍ぐらいか

926緑さん:2025/01/28(火) 19:21:24 ID:VmRA4wQw0
面倒なので作ってません

927緑さん:2025/01/28(火) 19:21:53 ID:ezfFiJV.0
これが5090の実力か

928緑さん:2025/01/28(火) 19:22:44 ID:bdXS37QM0
5090目的でテント張って並んでるとかいうのはホントなんだろうか

929緑さん:2025/01/28(火) 19:23:01 ID:0j5VIweQ0
札束でひっぱたくのやってやって

930緑さん:2025/01/28(火) 19:23:24 ID:VmRA4wQw0
思いっきりぶつけて壊そうぜ

931緑さん:2025/01/28(火) 19:23:33 ID:ZJUDnajU0
今日これ販売?
売り上げ上位にも、人気の新作にもランク入ってないんだ

932緑さん:2025/01/28(火) 19:23:56 ID:VmRA4wQw0
正直まだ遊べるレベルじゃねえからな

933緑さん:2025/01/28(火) 19:24:15 ID:bdXS37QM0
しばらく寝かしておくのが正解か

934緑さん:2025/01/28(火) 19:24:36 ID:VmRA4wQw0
まともに遊べるのは1年後マルチは2年後くらいかもしれん

935緑さん:2025/01/28(火) 19:25:37 ID:bdXS37QM0
中華AIショックで革ジャンとこの株めっちゃ下がってたけど5090購入戦線に影響あるんかな

936緑さん:2025/01/28(火) 19:25:48 ID:Vuj6ZPj20
局ばんわ
ちょと聞きたいんだけど局長のチャンミのチームってデバフいる?

937緑さん:2025/01/28(火) 19:26:30 ID:MiElrdV20
むしろそれをローカルで動かす為に必要まであるか?

938緑さん:2025/01/28(火) 19:26:46 ID:ZJUDnajU0
まだマルチできねーの?
そうか

939緑さん:2025/01/28(火) 19:27:11 ID:Vuj6ZPj20
今回デバフいるチームになんか負けてる気がするのよ
決勝には入れたほうがいいか迷ってる

940緑さん:2025/01/28(火) 19:27:19 ID:ezfFiJV.0
中華AIの情報、

安全な中国のサーバーに保存されるって公式発表的なので話題らしいな

941緑さん:2025/01/28(火) 19:28:19 ID:VmRA4wQw0
みんな台湾のこととか天安門のこととか聞きまくって検閲入ってるの笑う

942緑さん:2025/01/28(火) 19:28:52 ID:VmRA4wQw0
破壊されたグラが結構かっこいい

943緑さん:2025/01/28(火) 19:29:25 ID:bdXS37QM0
KSP2はもう死んだんだ

944緑さん:2025/01/28(火) 19:29:43 ID:fyjRBqmk0
悲しい事件だったね

945緑さん:2025/01/28(火) 19:30:23 ID:VmRA4wQw0
KSP2の会社買うだけ買って従業員クビ切ったらそりゃみんなキレる

946緑さん:2025/01/28(火) 19:30:24 ID:ezfFiJV.0
中華AI 共産党のことも教えてくれないらしいな

947緑さん:2025/01/28(火) 19:31:04 ID:fyjRBqmk0
触れてはならぬ触れてはならぬ

948緑さん:2025/01/28(火) 19:32:22 ID:VmRA4wQw0
燃えてるけど動くからまあええか…

949緑さん:2025/01/28(火) 19:32:38 ID:fyjRBqmk0
とりあえず、よしっ!

950緑さん:2025/01/28(火) 19:32:51 ID:POC1WKik0
軽量化で燃料削減!

951緑さん:2025/01/28(火) 19:33:11 ID:fyjRBqmk0
超弩級迷子

952緑さん:2025/01/28(火) 19:33:12 ID:uBe0wlDE0
次の選挙はいつですかとか、どこがストライクゾーンギリギリなのか調べる質問聞いてみたくなるのは仕方ない

953緑さん:2025/01/28(火) 19:33:39 ID:VmRA4wQw0
マップなんて無いけどビーコンはあったな

954緑さん:2025/01/28(火) 19:33:49 ID:bdXS37QM0
こうして局長は宇宙を漂うことになったのだ……

955緑さん:2025/01/28(火) 19:34:05 ID:fyjRBqmk0
そして考えるのをやめた

956緑さん:2025/01/28(火) 19:34:10 ID:VmRA4wQw0
別にもう一回新しく始めればええやんけ

957緑さん:2025/01/28(火) 19:34:18 ID:Z7EUsym.0
まさかビーコン無しで宇宙を?!

958緑さん:2025/01/28(火) 19:35:15 ID:VmRA4wQw0
正直これが完成して遊べるなら買うレベルの評価

959緑さん:2025/01/28(火) 19:35:22 ID:ZJUDnajU0
マルチが無いってだけでこうも食指が動かないものか

960緑さん:2025/01/28(火) 19:35:40 ID:uBe0wlDE0
エネルギー切れてビーコン見えなくなったときの絶望はちゃんと2に継承されているようで大変よろしい

961緑さん:2025/01/28(火) 19:35:54 ID:MPtjwG7.0
正真正銘のアーリーアクセスって感じか

962緑さん:2025/01/28(火) 19:36:06 ID:osfkHQxA0
1すら遊びきれてないのに2出ても困っちゃう

963緑さん:2025/01/28(火) 19:36:21 ID:osfkHQxA0
KSP2と同じでスタジオ解散の前準備では?

964緑さん:2025/01/28(火) 19:36:52 ID:ZJUDnajU0
全ての資材を詰めた希望の船が、誰かの操縦で墜落してったあの楽しさは忘れられない

965緑さん:2025/01/28(火) 19:37:46 ID:VmRA4wQw0
1の味気ない掘削よりはいいとおもいます

966緑さん:2025/01/28(火) 19:38:05 ID:MPtjwG7.0
配信でネタにした中で一番冷や汗かいたのって何?
天井ぶち抜き?

967緑さん:2025/01/28(火) 19:38:29 ID:DNaOij6c0
アナが開いたらハイリタイ

968緑さん:2025/01/28(火) 19:38:35 ID:uBe0wlDE0
あの夢に出てきそうな騒音だったドリル音は今回随分控えめだな

969緑さん:2025/01/28(火) 19:38:54 ID:VmRA4wQw0
宇宙オナホール貫通型

970緑さん:2025/01/28(火) 19:40:06 ID:DNaOij6c0
惑星型一号?

971緑さん:2025/01/28(火) 19:40:47 ID:ZJUDnajU0
やっぱ採掘船は味気ないクサビ状がベストよ
出っ張りあると爆散する

972緑さん:2025/01/28(火) 19:41:16 ID:VmRA4wQw0
現場猫

973緑さん:2025/01/28(火) 19:41:40 ID:bdXS37QM0
局長が掘られてる…

974緑さん:2025/01/28(火) 19:41:46 ID:osfkHQxA0
実際んとこ1と何が違うの

975緑さん:2025/01/28(火) 19:43:36 ID:VmRA4wQw0
これからに期待の一品ですね

976緑さん:2025/01/28(火) 19:44:18 ID:VmRA4wQw0
ディティールが出たので凝った船作る意欲が出てきそう

977緑さん:2025/01/28(火) 19:44:22 ID:osfkHQxA0
問題は完成が何年後かわからんってとこ

978緑さん:2025/01/28(火) 19:45:57 ID:VmRA4wQw0
うーむ雰囲気出ていいけどマルチが果たしてゲームになるのかな

979緑さん:2025/01/28(火) 19:46:44 ID:MPtjwG7.0
局長サーバーが火を噴く

980緑さん:2025/01/28(火) 19:47:05 ID:osfkHQxA0
最低要件めっちゃ高くて草

981緑さん:2025/01/28(火) 19:47:06 ID:ZJUDnajU0
巨大船もいいけど、必要な機能を限界サイズまでコンパクト化した機体を作るのが楽しかったな

982緑さん:2025/01/28(火) 19:47:17 ID:uBe0wlDE0
初代からしてリリース時は積み木ゲーで、頻繁なアプデを楽しむゲームだったし
あれをもう一度やろうってことなんじゃろ、知らんけど

983緑さん:2025/01/28(火) 19:47:57 ID:VmRA4wQw0
あっ、これはワイのPCで動きませんわ

984緑さん:2025/01/28(火) 19:48:30 ID:bdXS37QM0
ウチだと最低ならなんとか動くかなぁって感じだなぁ

985緑さん:2025/01/28(火) 19:49:04 ID:osfkHQxA0
もうこれ以上GPU性能上がられても困るねん・・・そんなグラ求めてないねん

986緑さん:2025/01/28(火) 19:49:07 ID:ZJUDnajU0
これは厳しい

987緑さん:2025/01/28(火) 19:49:54 ID:bdXS37QM0
AI絵のせいで局長が強欲になってしもうた

988緑さん:2025/01/28(火) 19:50:23 ID:c0MFQgmA0
局長の旧PCを買う権利をお前らにやろう

989緑さん:2025/01/28(火) 19:50:48 ID:uBe0wlDE0
インディーに金を持たせると最新PCで開発し始めるので要求スペック贅沢になりがち

990緑さん:2025/01/28(火) 19:50:54 ID:ZJUDnajU0
1のほうはどうなってんだ?
って調べたら、2より最大同接多いやないかい

991緑さん:2025/01/28(火) 19:51:32 ID:bdXS37QM0
一番アレなのはそのPCケースだと思う

992緑さん:2025/01/28(火) 19:51:46 ID:osfkHQxA0
容量圧縮する努力さぼりがち

993緑さん:2025/01/28(火) 19:53:08 ID:VmRA4wQw0
見てなかったけどなにやらかしたん

994緑さん:2025/01/28(火) 19:53:56 ID:osfkHQxA0
宇宙にゴミを撒き散らしました

995緑さん:2025/01/28(火) 19:54:13 ID:HmpzoxSg0
宇宙のごみになりにきました?

996緑さん:2025/01/28(火) 19:54:19 ID:uBe0wlDE0
プログラムのほうがクラッシュしなかったのでクラッシュチャレンジ合格です

997緑さん:2025/01/28(火) 19:54:21 ID:VmRA4wQw0
今度は惑星に激突してみよう

998緑さん:2025/01/28(火) 19:54:58 ID:HmpzoxSg0
ただよって、そして考えるのをやめよう

999緑さん:2025/01/28(火) 19:55:28 ID:HmpzoxSg0
不思議な歩き方しやがって

1000緑さん:2025/01/28(火) 19:56:34 ID:DNaOij6c0
車の衝突実験かな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板