レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【一家に一台】局長ch 無料ガチャ734連目【ラブドール】
-
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
∥∥
∥∥
_
i´⌒⌒ i
| |
◎ ◎
|i二.二i|
` ̄ ̄~
フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php
KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/
KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/
-
このスレッドは1000を超えました。新しいスレッドを立ててください。
-
接続がおかしい時巻き戻してみたい時はYoutubeへ
ttps://gaming.youtube.com/channel/UCk6_d4MCUjsSBpoy1JUzLAw/live
巻き戻しできないけどツベより遅延が少ないよ?ツイッチ
ttps://www.twitch.tv/kyokutyou
局長の使ってる翻訳ソフトちょー便利そう何それ?
Capture2Text Google translate Desktopでググれ
ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/ ←無かった事にしよう
-
これええやん
-
文字がかっこいい
-
学電脳
-
OSか?
-
売ってないってことは健全サイト?
-
アマより↑
-
一周回って駆逐されたか
-
ちゃんとしてんなぁ見直したぞtemu
-
ピッチリしたタイツとか服のレビューは、たまにえちちですね
-
ソフトは扱ってないとか?
-
ソート順あるじゃん
気が付いてないだけで
-
ショートカットキー一覧のSS取って活用
-
一応ワールドワイド対応サイトだから、目に見える海賊版とかは排除してるかと
-
ソフトウェアの販売ないんじゃない?
-
ずっと残ってるってことは、いたちごっこなのか、MSが放置してるのか
どっちなんだろうね
-
うさんくせえすぎる
-
売上少ないのにクレーム対応増えるだけでサイトからしたら損するだけだからね。排除してるんでしょ
-
中華サイトより無法地帯とかどういうことー
-
ごみ箱直行w
-
手厚いサポートw
-
プロダクトキー買ったら引っ越すか
-
偽造住所かオクの匿名配送か?
-
第一位堂々の597円
-
上位だし信用できるw
-
住所は我々の皇居でも問題ない
-
正規品がない上位w
-
ヤフオクは昔から犯罪者の巣窟だからなぁ。オク側も出品者手数料上げて放置してるからマフィアみたいなもんだよね
-
ファミ通の住所かちばけんまでいいでしょ住所
-
最高やん・・
-
桁が違うのが正規品やんw
-
曖昧でいいん?w
-
我々にはよくわからないということがわかった
-
闇深いなあ
-
もうテムしか信用できない
-
大昔に買ったMSオフィス2013のライセンスで少し前に再インストールしたら最新のオフィスが入ったんですけど。どうなってるんですかね
-
ヤフショって出店までに審査あるし住民票とか提出する必要あってそこそこ面倒くさいんだけどね
-
怖い怖いw
-
もともとMSアカウントに紐づけされてたやつなので、局長さんも紐づけされた2013などがあればワンちゃんあるかも?
-
客を保護する気が一切ない犯罪者にあったけぇ世界
-
ワンちゃんでいけんだw
-
あったw
-
買う側も10個くらい買って当たりが出たら転売できるしぃ
-
信頼できそーw
-
複数購入して、全部同じキーだったら答え合わせだねw
-
こんばんは 僕はそんな怪しいサイトじゃなくて中国のちゃんとしたサイトから買いました
-
中国のサイトのほうがちゃんとしているという驚きの結果が
-
誰も信じれないよ
-
売ってないなんてうそです、僕のは中国産です
-
中華で売ると身元特定されるんで命賭けることになるんだってのが分かりやすくてイイすね
-
お値段以上だね
-
僕はちゃんとオンラインキーで買ったら即キーが来ました
-
もともと不正品かよ
-
ゲイツが見てます
-
レジストリいじれば11にできるんだ
-
中国製はどんなものでも複数買って当たりが出れば正規品より安く使えるっていうギャンブル要素があっていいよね
-
いいね61w
-
ここ親切だね表向きは
-
30円も安いじゃん
-
別で儲けださんとねw
-
名簿できちゃう
-
海外だと、自作PC系のチューバーの人がスポンサーとして、キーショップの広告入れてるところいっぱいあるね
-
ゲームとかの怪しい鍵の最安値見れるAllKeyShop見たら80円くらいで売ってました
-
プロダクトキーって一般層が買うイメージなかったけど今は違うん?
-
こんばんは、アングラではないって詳細詐欺やめてもらっていいですか?
-
みんなで買えば怖くない
-
普通にOSのキーが必要になるって自作系とかのPCだろうけど、そんなに自作してる人多いのかな?
局長のサーバーみたいに元から10対応製品なら無料で11に出来るし
-
300円払うから俺の分も頼むよ
-
お金出すから局長にリスナー分全部買ってもらおうぜ
名簿に乗るのは局長だけだ
-
確かに金だけ出すから名簿回避したいw
-
2個買って
-
本名で勝負せんか!
-
これでぺいぺい払いにすれば、そのうちキーが1個無料で買えるねw
-
本気で欲しくなっちゃうじゃない
-
今来た 通らないのは電話で再認証してくださいっていうのがあるらしいね
-
皇室御用達
-
皇居は千代田区千代田1-1です
-
1位だから間違いない
-
電話で再認証できれば問題ないしね
-
伊藤誠にしようぜ
-
千代田区千代田が皇居しか無いんじゃないかな
-
ガバガバやん
-
どうせなら伊藤誠にして
-
伊藤誠しらんのか…
-
この手のキーって鍵屋で20ドルぐらいで売ってるから クソやすいよな
-
仮想環境に入れて試す時のOSならこれでいいかもw
-
レジェンド校長にしようぜ
-
同じコード2個きたら激熱やね
-
オフィスも試そう
-
格安OSはローカルアカウントで使用することをお勧め
日常で使っているマイクロソフトアカウントに紐づけてはいけない
-
どうせならプロでオフィスつきだよなーw
-
11ってアカウント強制って聞いたけどローカル作れるの?
-
ローカル作れますよ
-
こわい
-
ヤフーが本気出してきた
-
マイクロソフトさんこいつです
悪い事してます
-
昔一度メールアカウント(outlook、MSアカウント)をハックされて色んなサービスのアカウントのパス変えられた事あったからマジで11の強制の話あって10使い続けてる
-
手順書(意味深)
-
キーとpdfがくる
-
pdfのダウンロード先だったかな…
-
うーん怖いw
-
怪しい中国語のサイトが表示されるんじゃないの?
-
局長はダミー住所を100個持っている
-
ぼったくりだ
-
600円でオフィスたけぇな?
正規版はもっとたけぇんだよ!
-
価格勝負だよなあ
-
おや?
-
今頃ツベ見てご飯食べて遊んでるころだろうから、明日になるかもね
-
N100なにげに凄いんだよな
ミニPCにOSもついてるしw
-
皇居に発送済み
-
インストール中にキーはなくてもいいしね
-
録画した
-
地味に反射するw
-
テープでも貼っとけ
-
目出し帽?
-
悪化してるwww
-
こっちの方がいろいろ見えて、はかどるよw
-
●REC
-
グレアなディスプレイあるあるー
-
今日はサービスデーかな?
-
我々は構わないんですけどね
-
やっぱ目出し帽よ
-
目だし帽被ろう
-
お面だけ被ればいいじゃなーい
-
USBもそうだけど、古いケーブル類は処分しないと、後でトラブルの元なんだよね
-
スリムって断線しないの?
-
カテ6に統一したつもりがカテ5が残っていた時の脱力感
-
イヤホンはいつも断線で買い換えてるわ
-
局長おれの首は180度回せないからなんとかして
-
アップルの有線イヤホンがケーブル踏みつけて立ち上がっても意外に丈夫で助かってる
-
そういやまた北海道でオーロラが見られる可能性があるみたいよ
-
このPC古すぎる
-
この子Win11にするの?
-
写るよ
-
何もしてないのに壊れた
-
割れだとそうなる
-
なむろっく?
-
おまえのパスワード死んだから!
-
このPCは我々がのっとった
-
Fnキーとかクソだよな
-
F5だったりF2だったりF11だったりF12だったりするぞ
-
F2かなぁ
-
だいたいdeleteで対応してるもんじゃないの
-
素直にマニュアルみなよ
一番最初に書いてあるやつでしょ
-
おれは押しっぱ派だなー
-
Win10・11は高速スタートアップ無効にしないとBIOSいけないんじゃないかな
-
OBS全画面表示なかったっけ
-
局長PCが長考している
-
お時間頂戴しています
-
あやしいプロダクトキーを入力してください
-
怪しさマックス
-
ふっかつのじゅもんを いれてください
-
個人情報よこせよおらッ
-
その日にってどういうこと?
-
明日も配信するなら明日の楽しみにしてもいいけど
-
日本人?
-
これ同じコード複数人に送ってるやつだろw
-
同じコードでも大丈夫です書こうw
-
今よこせ
-
この仕組みは簡単だけどね
-
そんな難しい日本語で大丈夫か?w
-
こわい
-
こんな時間帯でも対応してんのはエライねえw
-
必要な時に発行するって形なら、その都度必要な数だけ注文すればいいね
これが分かっただけでも、局長の犠牲は無駄にならなかった
-
シリアルコードはスイスの銀行に振り込んでくれ
-
時差?大いにありそうw
-
送ったコードは今すぐ認証しないとアレだからタイミング教えてねってか
-
いやー親切だなーw
-
二つ同時なら違う番号送ってくれる親切なタイプかもね
-
やってる感満載なのええな
-
これ、PCの製造用のコードとか盗んでるんやろか?
-
仕組み知らん人多いね
-
そのライセンスが何版なのか調べる方法あるから届いたら調べようか
-
今から、ChatGPTで生成してるんでない。
-
爆発待機
-
バレちゃったからBANされた?
-
局長バブルガムフェローは引くの?
-
マイルも強いし秋天特攻なんだけどな
-
お?割れやってる人にしかわからないツールが出てきたぞ
-
DAEMON Toolでマウントするとか局長も悪い人ですねぇ
-
windows標準のやつじゃあかんのか?
-
えっ?エロゲをISOで吸い出して中古屋に!?通報したほうがいい?
-
時期にもよるけど昔はコピーしただけじゃ違法じゃなかったんじゃよ
-
フォトショップは無いんですか
-
こういうやつの代名詞だったadobeなんたらがない
-
Adobeはだいたいサブスクになったっしょ
-
局長はさらに深い闇へもぐっていくのだった
-
officeは?
-
おっそうだな
-
またインストール時刻聞かれるんやろか
-
再インストール可能
これに惹かれました
-
なんでインストール期限があるんですか!
おしえてえろい人!
-
ごにょごにょして発行したキーは、たぶん48時間以内に認証してねって制限があるのかなって
-
企業とか教育関係でまとめてインストールしてねっていうキーが有るのかもね
-
オフィス買うの?
-
件数が多ければ多いほど穴兄弟が多いって事かもw
-
さっきと同じショップなら営業時間中?
-
俺達も見れるなら他人の金とPCでオフィスが動くようになるの見たいしなーw
-
こういうのり液出るんかな
-
なんこ仕入れました?
おっと、なんこ買いました?
-
PC教室開いてるところはこういう怪しいキー使ったりするんだろうなぁ
-
でも、こういうの買う人の情報だと、逆にお金にならないのではって疑問も
-
安いのは逆に不安になるな
ここまで言ったら無料にしろよって
-
動かないのは別にええねん、個人情報や詐欺に使われたりしないか心配になる
-
明日からスパムメールの内容とか細かくチェックしていこう
-
基本的にソフトは全部公式からのDLだよ
-
局長も中古PC売るときに、再認証再インストールできないけどオフィスありにするだけで1万くらいPCの値段が跳ね上がっちまうんだ
内緒だよ
-
流石にそのスペックだと3000円くらいかもしれないw
-
局長がサーバー用に買ったPCとかオフィス入れたら2万くらいでも売れるんじゃないかな
でも、似たようなの沢山あるから、長くは続かないかも
-
中国人も中国時間で退社時間過ぎてるだろw
-
さすがにこの時間だと明日かな?
-
明日23時までじゃねーのかタダにしろってクレーム入れましょうw
-
アクセスしてみたくなる名前ですねw
-
札幌でそのSSID探せば局長の家がわかるぞ急げ!
-
特定しました
-
屋根裏の住人だったか
-
7144はアナタを見ている
-
FAT32って古い企画やんけ
-
4GBまでしか認識しないんじゃなかったっけ
-
小さいから気軽になくせそうw
-
SATASSD程度は出るんじゃないか
-
大きさにこだわりがなければ、余ってるSSDケースに入れてもいいね
-
M.2のSSDケースは高かったような
-
と思ったら今じゃ2000〜3000円くらいで買えるのね
-
M.2SSDどれくらい続くんだろうね
気づいたらSATASSDの時代みたいに気づいたら終わってるのだろうか
-
速度遅いやつは安いけど、早いやつ対応になると8000円とか1万になってくる
-
usb4.0とかかな
-
今どきのマザボってUSB2ついてなかったりするの?
-
最新の高いマザーだと2.0も消えてますね
-
2と3にハブは関係なくね?
-
4はタイプC専用か
-
猫マヤするー?
-
全部使ったことある?
ttps://www.pc-koubou.jp/magazine/wp-content/uploads/2021/08/usb_01.jpg
-
猫マヤノ欲しいなぁ
-
全部使ったことあったw
-
USB3.0のTypeBは見たことねぇ……
-
2のタイプAはそれこそマウスとかキーボードじゃん
-
全部まだケーブルあるな
-
外付けのHDDとかタイプB多いね
-
外付けHDDでよく見かけrう
-
うちも外付けHDDの接続がそのタイプBだわ
-
ウチの外付けHDDはMicro-Bだったわ
-
マイクロBもSATAの外付けケースにおおい
-
カードリーダーのケーブルがこんな形だったかもmicrobのusb3
-
3.0の方のMicro-Bね
-
Mini-Bは秋月電子か何かで売ってるUSB DACキットの接続ケーブルがこれだった
-
タイプBは抜けにくいように?
-
Mini-BとMicro-Bは前によく間違えてた
-
2.0のMini-BがPS3でMicro-BがPS4で使った
-
Bは普通の端子だと延長コードになっちゃうから作ったのかな?
-
USB2のType-Cなんてあるんだ
-
タイプCの2は沢山ありますね
スマホとか形はCでも実際はUSB2.0相当とかかなりあったかと
-
鹿の角に刺され男性死亡だって しかのこのこのここしたんたん
-
USBに限らないけどケーブルの仕様をちゃんとケーブルに表記してほしい
-
非対応のパソコンにwindows11無理やりいれるときってレジストリいじるんじゃなかった?
-
サードパーティのUSBインストールメディア作る奴で勝手に全部キャンセルしたインストーラー作ってくれる奴があったけど
今更教えちゃダメ?
-
それですね
-
この人は最初と最後以外顔映さない方がいいだろw
-
マジ顔出して解説する動画いらん
-
これ別に怪しいツールじゃなくて、昔からあるブータブルUSB作るツールです
-
今日ベータ版出てるね
もしかしたら、新しいウィンドウズに対応版とかかも?
-
暗号化絡みだっけか、トラブル
-
うちはもう全部新しいやつにしたけど、今のところ大丈夫ですね
-
データの漏洩を防げる(自分自身にも)
-
このまま業者がバックレたりして
-
エンタメとしてのシリアルキー登録
-
局長家の玄関のキーが欲しい
-
キー富豪
-
局長の銀行の暗証番号のキーとか?
-
怪しいキーを片っ端から試すんですか?w
-
フィーリングでどれを買うか決めるという
-
運負け杯の商品にコードつけましょう
-
正規品のコード杯
-
学習のコード(不倫理)
-
ツールよりはゲームの方がみんなに分かりやすいかも?
でも、スチームアカウントごとBANとかになったらシャレにならないしなぁ
-
ステラリスだったねw
-
adobe creative cloudのコードお願いします
-
何回ボロPC呼ばわりされてるの
-
これってベータ版で作った奴?
-
マイクロソフト「貧乏人が・・・」
-
ダウンロード数が少ないから、レピュテーションで怪しいって言われた?
-
昔は有料ソフトいろいろあったけど、もうほとんど淘汰されちゃったね
-
あんまりデータ引っ越しする事ないからなぁ
-
HD革命/CopyDriveつこうてます
-
Backupと復元するだけなら、Veesm Agentって奴かな
無料のシンプルなやつ
-
Veeam Agentだった
-
最近無料のバックアップソフトどんどん終わっちゃって、シンプルな奴ってこのくらいしかないのよね
-
局長が人柱になってくれたから、自分も古いやつで試してみようかな
-
Zwift配信はよ
-
そのうち雪かきという運動がいっぱいできるよ
-
邪魔になるよ
ケツも痛くなるし
-
物欲とまんねえな いいぞ
-
ローラー台もそうだけどパワー出してないとケツ痛くなる
-
部屋の中で省スペースで静かに運動したいなら、踏み台昇降がいちばんじゃないかな?
まじめに1時間くらいやるとかなり効果ある
-
エアロバイクの良いところはながらでやりやすい所
-
カービィの生みの親はエアロバイクやりながらゲームやってるらしい
-
踏み台昇降しながらアニメ見るダイエットやってたことあるけどやってた数カ月間は結構体重落ちたわ
-
多分それは普通のエアロバイクだと思うよ
-
近所にリサイクルショップあるなら、踏み台とか安く売ってると思う
-
はよVRボクシング1日1時間
-
回転数配信に載せてリスナーに監視させる
-
まいどおなじみ
ttps://www.youtube.com/watch?v=nFaQniOtyVI
-
けんきちさんも大好き夢グループ
-
局長ちっす
なんかドスパラの上海問屋が消滅したくさいんだけど
-
UGREENとか自前の流通作っちゃったから辞めちゃったんだろうか
-
買う前に、使わなくなった後の行き先を考えると
計画立てやすいと思う
踏み台は、足を乗せる台として机の下における
エアロバイクは、いいとこ洗濯物引っ掛ける上に場所も畳1畳分くらい
こんな感じで考えると、何を買うのが良いか見えてくるかも
-
PCデスクで高さちゃんとしてたらたしかに膝当たりそうだな
-
徐々に局長のつべを夢グループまみれにするのだ
-
そういや先日HumbleでVRで体動かすタイプのバンドルあったな
-
夢グループの高圧洗浄機かってほしい
-
あと、踏み台は高さ3段くらいの高さに出来た方が、若い局長には良いかと
高さ足りない分は雑誌とか置いた上に置いても平気だけど
-
あそこの本業は芸能事務所だぞ
-
夢グループの本業は芸能事務所だぞ
-
ちょっとここにサイクリング行ってきて
ttps://youtu.be/1A1pliQXXdA?t=110
-
昭和のスタアがいっぱい所属してるよ
-
自分のファンだった芸能人を囲ってライブツアーとかしてる
-
幌見峠ってどこ?
-
札幌 激坂で調べたからよく知らない
-
あとAM5の新しいX870Eのマザーが高すぎてゲロ吐きそうだった
-
あー藻岩山の向こう側なのか
-
ロードバイクアニメ見て気持ちを高ぶらせていけばやる気になるはず
-
amazonで買ったwin10のパッケージがなぜかhomeなのにPro登録出来るらしいね
-
こういう体の動かし方はいどう?
ttps://www.reddit.com/r/WhyWomenLiveLonger/comments/1ftp8yl/every_work_has_its_danger/
-
中の鉄筋だね
-
鉄筋ってこんなたわむもんなの?
-
リアル戦士
-
ヒヤリハットとかいう問題じゃねぇ
-
こんな鉄筋に足を預けたくはないな
-
よくある一緒に崩れて落ちるのかとおもってみてた
-
日本で使われてる鉄筋って人が乗ってたわむようなものじゃないよね
-
日本の鉄筋ならそうだが海外だからな
-
ついでにもう一個動画
局長もこのぐらい出来るようになってみて
ttps://www.youtube.com/watch?v=bgRAkBNFMHk
-
お医者さん凄いよね
-
コーンに生まれたこの命ぃ!
-
このくらいだとロボットでも可能になったのか
-
家庭用ゲーム機の未来だからね
-
これ立体視できるの?
-
これが新しいサージェンシミュレーターか
-
局長の手術の時はサージョンシミュレーターやってるリスナーに任せるか
-
こういうやつだとダビンチって手術機械が普及してるよねぇ
-
完成度高くなれば都会の病院で離島で手術もできるみたいね
-
リューターで頭蓋骨削ってハンマーで割って脳みそダンクする
-
ただ手先の器用な人ならいくらでもいるけど
この人らは手先も頭も常人よりはるかに能力が高いから恐れ入る
-
今日の手術はリモートで自宅から行います
-
機械ならではの癖みたいなのもありそうだから慣れも必要そう
-
なお医者の自宅の回線はJ-COMと仮定します
-
とある離島とは回線相性悪いのでちょっととかありそう
-
ttps://twitter.com/tsukumo_ex/status/1844392451370516650
これどんな不具合もりもりなんでしょうね
-
今度のはシングル番長らしい
-
PコアとかEコアって言ってるあたりまだAMDに勝てそうにないよね
-
265k買おうかと思ったけど、ベンチ出てからだなぁ
迷って現状維持になりそうだけど
-
iシリーズやめてウルトラシリーズになりました
-
マルチだと前のやつ以下だとかなんとか
-
そしてまた新しいLGAだよ!
-
愛セブン詐欺が横行してるのに嫌気がさして、名前変更になりました
-
結構サクサク動いてない?
-
この新型もまたCPU反ったり
内部燃えたりするのか気になりますよね
-
LGA1851って一世代で終わるらしいんだよねぇ
-
自分の配信探してみる?
-
そういえばノーマンズスカイって大規模アプデからやった?
-
なんか10より軽くない?
-
4kどうがたのまい
-
CPUめっちゃ酷使してないの?
-
これMシリーズの古い奴でしょ
この時代のMシリーズって残念過ぎるスペックじゃなかったっけ?
-
たまに100%に行くのが不穏だねぇ
-
そういえば、色々アップデート着てるはず
-
マウスのホイールって動かすと結構CPU使うんだよね
-
N100辺りのレビューでもクロームでつべ見るとたまに100%行くとか見かける
-
これでゲームサーバーにするんだっけ?
さすがにちょっとCPUも不安に感じる
-
古くてもサクサク動くって話を聞いたけど、本当みたいだね
-
動画録画するだけでいっぱいいっぱいのCPUちゃんだぞ
-
これって動画再生支援とかないよね?
-
ivyちゃん
-
とりあえず意味もなくシネベン回そう
-
ウマ専用PC
-
ベンチマーク代わりのウマw
-
ローエンドで居間のPCとか安く作りたいんだけど、そういう用途向けのCPUが
もう全然出てこないね
-
安くって言う時の安いがいくらなのか呈示すべき
-
N100ちゃんしかないのでは
-
1万前後ならもうハードオフ巡りしてラッキージャンク探ししたほうがいいのではと思う
-
最近だって990円のRTX3060あったし
-
一度会ってみたいねそういうのに
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0e005122f42cbb4e060cb215fc23d5bcd502463
ニュースにもなってるんだよなぁ
-
お金持ちが多い地域の中古を狙うといいらしいぞ
-
ウマ娘は厳しそうだな
-
2コアの限界か
-
2コア4スレッドじゃなかったっけ
-
洋服屋メインだから、価値すらわからなかったんじゃないかな?
海外だと小型の薄型PCをルーターと間違えて12世代くらいのCPU搭載のデルのPCが5ドルとかになってたやつを見た
-
これ箱で服売った時に紛れてたらしいじゃんまさか遺産整理?
-
多分数時間後に動くと遊べるってちがうんだなぁって言い出すと思う
-
流石にこの世代のPCでウマ娘は動かしたことがないなぁ
6世代のCPUなら動いたけど結構かくかくだった
-
なんだかんだでCPUのオンボは無理だと思うんだよね
-
DMMのプレイヤーの方のスペック満たしてなかったりして?
-
PC版ウマ娘の推奨スペック
Intel Core i3-4360
GeForce GTX 750 Ti
-
推奨だからまだ希望はある!
-
ど?
-
空きがない?
-
これあくまでもデスクトップ用CPUでの推奨だから
ノート用の低電圧だと同等かそれ以下じゃない?
-
自分のPCからコピーするしかないねw
-
明日までの宿題に
-
core i3 4360 は2コア4スレッド 3.7GHz
-
いくらで売れるか楽しみですね
-
メルカリでゲーミングPCとして売りましょう
-
謎の買いだめはキーボードだけじゃなかった
-
人はなぜ産廃を買ってしまうのか
-
メインとそれ同じスペックなの?
-
なぜ予備が
-
分解掃除配信楽しみだね
-
そうか、交換できる谷塚
-
デスクトップのCPU搭載のノートくらいしかないですね
-
ちゃんとSSDに入れ替えたよね?
-
なーに
自分でリボールしてやれば何でも交換いけるさ
-
局長ならそのうちグラボのメモリ増設改造とかしてくれるって思ってる
-
配信なかったら届かなかったということでw
-
おつ
-
おつおつ
-
おつちょう
-
ハンダ当てないでしょ
基本リフローとリボールだし
-
おっちょう
-
さーって認証通るかな
-
通報しました
-
yahooショッピングの審査って10年ぐらい前に緩和されて以降ガバガバじゃないの
-
アウトルックのデータぜんぶ飛んじゃわない?w
-
大変おまたせして申し訳ございませんでしたつって20分しか経ってねえ回答、怪しいな
-
すでに“ブツ”は手に入れたんですか?
-
局長こんにちは 昨日の配信の後午前2時ごろに北海道でオーロラ見えてたよ
-
早送り版が出てたので暇なときにどうぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=95S2GCaeVUI
-
予想外の飛び方するプロペラ機
ttps://www.youtube.com/shorts/ZkutD55fs4A
-
京都の舞鶴でも観測されたらしい 肉眼じゃほぼむりでカメラで
-
もうMSアカウントと紐づけしたの?
-
車が土砂にやられる瞬間
ttps://x.com/paranormal_2ch/status/1844503482226835517
-
地磁気撹乱の指数がもうぶんぶn乱れてたよ
ttps://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/ae_realtime/today/today-j.html
-
なんかしらんけどヨシ
-
すでにWindows8以前のはアップグレード閉じられたはずなんじゃ
-
これを人につけるとタケコプターやな
-
MS公式は閉じられたと発表してるのに謎だな
-
大量に以前のキーをMSアカウント作ってアップグレードしてキープしておいたのかもね
-
車取りに行くのもこわいな
-
局長だったら取りに行く?
-
車がレンガを支えてたんやな
-
上から見ると塀が歪んでる時点で近づきたくねぇ
-
最初の人その時点で歪んでるから車出したんだろうね
-
最初に車救出した人も結果的には良かったけど正解の行動とは思えないな
-
ワイ、土砂崩れの現場に居合わせた事あるけど崩れる前くらいに猛烈に土の匂いがするからわかるねん
-
一番安そうな車が助かってるという
-
助かった車はジュークっぽいな
-
車両保険つけました
-
大地の臭いって分かるときあるよね
-
山で雨降る前の独特の自然の臭いとかあるよね
-
北海道は土砂崩れ少ないかもしれんが長野はよくあることなんだ、なんなら落石も経験した
-
遅れました!キーは通りましたか!!!
-
地平線しか見えないのか
-
本物アルね
-
適当な数字入れたら無効とかでるんかな
-
安心できるあるね
-
適当に突破チャレンジ
-
ShowKeyPlus「プロダクトキーが自動で集まってくる!」
-
こういうのってキー抜かれて利用されたりせんのかな
-
ストアだから安心ですと?
そこがねらい目なんだからw
-
なんやねん5日て
-
5日しか認証できないキーってなんなんだ…
-
5日で使わないから再販売するニダ
-
賞味期限短すぎない?
-
ナマ物は傷みやすいんだろうね
-
アマゾンはやばい、ヤフオクは魔境
-
あくまでストアとしての保証対応の話だから単純にコストかけたくないって話じゃないの
-
捕まりそう
-
生鮮食品かな?
-
じゃあ矢文でいいよ
-
え?プロダクトキーをサークルメンバーに!?
-
誰か試したい人はよ
-
局長の家の住所貼って一番最初に来たやつに渡そう
-
今から局長の家にいくから、そこで教えて
-
どのキーかは、自分で確かめてほしい杯
-
今北産業
敗北?勝利?
-
でも、お高かったんでしょう?
-
霜注意報地味にウケル
-
2℃w
-
元手ゼロでできる商売なんやろなー
-
明らかにキー生成
-
もうタイヤ履き替えないと
-
早くも試される大地
-
(1)
-
生鮮製品なので、お早めのご利用を
-
2024最新ってファイル名につけようぜ
-
わろた
-
隠す気0
-
おもろい
-
w
-
キチガイストア
-
みんな使っていいゾ
-
フリー素材
-
すぐに完了します 黙れ
-
公開して会話始めたらまさかのキー貼り付けやがったでござるって奴でしょw
-
フリー氏名
-
まあこんなの貼ってあったらキーは間違いなく届くと確信出来るから、PRにはなる
-
誰も困ってないからね
-
サクラの可能性もあるし…
-
通報?
こんな面白いの通報する人種がヤフーに居るはずがない
-
はい
-
おっとぉ
-
まあこんなところで買う時点で住所氏名はフリー素材だから、公開したままにすることで既知の情報にしてリスト屋の懐に入る金を削るという高度なテクかもしれない
-
局長より先に認証する強者がいない限り平気でしょう
-
繋がった
-
pipipipipi
-
プッシュの音でどこの数字押してるか分かるって事、いつ言おうか?
-
誰もでんわ
-
英語で応えよう
-
いいえ
-
超バッファは上流が局長を守るための行動だった?
-
局長は変態であっていますか?
-
もしもしポリスメン?
-
8番目の出口ですか?
-
なんか中国語なまりっぽいガイダンス
-
昔、アキバの一軒家みたいな店でシリアルだけ売ってるのあったなぁ
怪しすぎて買わなかったが
-
今何時だい?
-
竹島は日本領が正しいですか?
-
いいえ
-
アレクサ、明日の天気教えて
-
あなたの部屋にはおっぱいがあります これは正しいですか?
-
あなたの家には、何台キーボードがありますか?
-
音声認識してくれるのね
-
オナホクッションを最後に使ったのはいつですか?
-
裏に人がいて音声はボタンポチで出力してるだけだよ
-
はよ
-
態度が悪いのでガイドを終了しますw
-
ハラショー
-
マイクロソフト「ばーかばーか」
-
ぼくんち、ダイヤル式の黒電話しかないんですがどうしたらいいですか?
-
締めに入っちゃった
-
賞味期限が短いから向こうも急いでるわ
-
200円で正規品?
-
おめでとう
-
どうして200円ぽっちで認証できるんだろう
-
多分端末に初期状態でインストールして売るタイプのライセンスを違反して垂れ流してるんだろう
-
脱泡Office
-
今ヤフーショップに注文が殺到しています
-
makoto katagiriにはなにか由来があるの?
-
どこで買ったの
-
人柱らー
-
前世の名前
-
魔境やふおく
-
昔から使ってる偽名 そんな凄腕の殺し屋みたいなこと言わないで
-
札幌市長の名前にして住所を市役所にしようぜ
-
まあamazonも楽天もおんなじようなもんじゃい
-
ニセモンじゃないアルよ
-
高ければ本物と誤認するだろ?
-
安いと怪しいでしょ?なら、高くしてあげましょう精神
-
楽天が一番マトモだっただと…?
-
ホワイト三木谷
-
ワードにエクセルとかは仕事でしか使わないからなウチは
さすがに仕事のモノは正規で買った
何万したんだか忘れた
-
安値ソートで
-
詐欺被害配信はここですか? おっす
-
なにこれ怖い
-
仕事用は互換性あるから知らんけど
個人用はLibreOficceでだいたいなんとかなるでしょ
-
オフィスはまだいいけどAdobe使ってる人はなかなか負担でかいよね
-
フォトショだけで月3300円でしょ
流石にぼってる
-
正規品に 日本語PLUS はなかったような。
-
誰か11のライセンス試したいリスナーお蘭の?
-
この前PC作った友人の使わなくなった古いPCに入れよう
-
6日目に認証してみよう
-
もらっても今すぐ使うアテがないな
-
腐るキー
-
189円程度ケチるリスナーがいるのか
-
オフィスならともかくOSはね
-
おわった?じゃあウマ娘やれ
-
もしもし局長の孫あるよ
いますぐお金振り込んであるよ
-
そもそも7からの人はずっとアップグレードしてきてるんじゃない?
-
ウマやってるときに募集したらリスナー層の違いから引っかかるヤツ……もとい引き取り手が居るかもしれない
-
pc持っててもせいぜい2台じゃない?
-
ゲームやらないの?
-
7のアプグレはちょうど1年前に締め切ったよ
-
フロストパンク2やって
-
いつかこういう配信して
ttps://youtu.be/-lSTjH_JkXQ?t=39
-
VRではない
-
配信でやるにはゆれ補正ほしいねw
-
おろおろろおおろろおろろおおおろおろろろおろろろろお
-
僕しにました
-
よく見ると右のタイム出てる計器の右が歪んでる
-
これがゲームならコクピット型で全部が揺れるんでしょうね
-
見てるだけだと、オロロロロ一直線だね
-
factrioどうなった?
-
酔った
吐いてくる
-
クラッシュはこちらにも効きそう
-
ザリガニ やってられるか
ttps://x.com/madaomoshiroi/status/1843836781843656987
-
この程度で酔う人こんなに居るのか
-
態度がなってないと、鍋でゆで上げられたそうです
-
さっきのレースのやつはこれ使ってベゼルを消してる
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B086HGNL3C
-
後ろに煮られた同胞の姿が
-
ハンドルと手は本物
-
縦に線が入ってるところに枠消しがあるね
-
一度やったらおなか一杯になりそうだけど、一度家でやってみたいね
-
さとしー、ご飯よーとか声入ってないのかな
-
ハンドルこれでしょ
ttps://dele.io/products/vision-gs-8
-
たっけぇーw
-
今F1のランキング1,2位がPCのレースシムやってるよ
-
今のF1ドライバーもグランツーリスモ組がおるしな
-
一方こっちは200円で盛り上がってるんじゃ
-
今ハンコンのハードル上がりすぎ
昔は1万ぐらいでそこそこの買えたのに
-
透明パネルが光を屈折させて、ベゼルが消えるように見せかけてるだけだろう
シンプルだけど効果デカい
-
ベゼル消せるやつレースゲームとかには良いけど普段使いには駄目みたいね
-
かたや、洪水?でリビングでカヤックをリアルでしてる人もいる
ttps://x.com/TheWapplehouse/status/1844406544148070456
-
グランツーリスモはリアルすぎて真っ直ぐ走れなかったわ
-
トレセンジャージほしい
-
ゲーム内にジャージ実装されないのは何故だろう
-
こんばんは、もう認証終わっちゃった?
-
俺レースシムはけっこうやったけど0グランツーリスモには縁がなかったな
-
昔はピアキャスでレースシムの大会やったりしてたんだけどね
-
OSは入れる対象がないからスルーして、オフィスは認証出来て大勝利に終わりました
-
ルマン24時間に合わせて、ぺかでもフルフェイスメット装備してレース参加してた人いたなぁ
-
なんかwindows激ヤバな脆弱性あるって聞いたけど、みなさんアプデしたんですか
-
毎年24時間レースを24時間一人で走る人もいた
-
24時間走ったあとに他のゲームしてたよ
-
外部からリモートできるよってやつ
-
プロのボトラーか?
-
この求人応募してくる
ttps://www.gizmodo.jp/2024/02/german-railway-want-oldwindows-operator.html
-
おっさんになったら突然死するタイプ
-
インフラ系のシステムは本当に余計な機能が無いOSのほうが安定して動くっていう歴史がある
-
動きやすけりゃいいだろわがままだな
-
名前書いてあるの?
-
茶道部のジャージ?
-
ヤンキーが着てるジャージにしよう
-
2000年代、俺がパナソニックの携帯工場に出入りしてた頃、PC98が現役だった気がする
今は知らん
-
24時間のレースは5時間も走ると敵車と数十周差ついてるのでしばらく放置しても勝てる
-
こんなのが流れてる時点で日本まだ終わってないな
ttps://x.com/torimokokko/status/1844621218051445072/photo/1
-
こけたり擦って穴すぐ開けちゃうから高いの買うのこわい
-
自転車の白ジャージ普段着にしてみて
ttps://beautiful-cyclist.tokyo/?p=1781
-
え?98触ったことないの?
嘘は良くないぞ?
-
これよこれ
ttps://shop.gekirock.com/products/detail.php?product_id=75581
-
これは嬉しくない
-
こういうヤツって乳首がメッシュの網目に挟まって血が出るらしい
-
下はビブタイツ
-
放課後電磁波クラブやん
-
ゲイの人が着てそう
-
局長ならその下におっぱいパッドつけるね
-
部活当ててみてもいい?
バドミントン部でしょ?
-
これとは違うけど、アミアミのアンダーウエア自分も持ってるよ
汗冷えしないように着る奴
-
ばんそうこうでいいだろ
-
局長これ着たらブラ透けしちゃうじゃん
-
ビブタイツじゃなくてビブショーツだった
-
えっろ
-
ペニス部?
-
高校名とか書いてあるのないかなあって探したら売ってるもんだな
-
局長が陽キャの集まるテニス部だと!?
-
ヤリサー部かよ
-
つなぎか
-
ビブ俺も持ってるけど腹が締め付けられなくて良い
-
テニスは軟式?硬式?
-
座ってチャック下ろしたら、やらないか出来そうだね
-
すごい江頭臭が
-
ただビブは物によっては小便に難儀する
-
通気性考えてくっそ薄いから白だとすっけすけなんよ
-
リスナーにじゃんけんで負けたらビブタイツでコンビニ行って
-
ストーブは仕事に戻ったの?
-
テニスは体育の授業でやったけど、まずサーブで玉に当たらなかったまま終わったわ
-
軟式だとめっちゃ曲がる弾出来るよね、当時テニスの王子様流行ってたからやったわ
-
まず球がまっすぐ上にあがらないw
-
昔バスケの授業で膝ズサーしたらジャージの膝が溶けてアッツってなったわ
-
バド感覚でラケットに当てると場外ホームランしてました
-
てつあんどとも ジャージ?
-
バドミントンの打ち方で軟式テニスボールにスピン掛けたら、
UFO見たいにひしゃげたカーブ弾打てたわ
-
テニスの王子様のマネするやつ絶対いたろ
-
赤以外とかっこよくない?w
-
ひょっとしてジャージプレイを?
-
テニスのサーブは、ボールを落としてラケットに当ててた
そしてフォールト
-
波動球しか知らん
あれのMADは実際の映像だってずっと思ってた
-
曲がるサーブの事?
-
俺も軟式ならキックサーブできだよ、肩痛めたけど
-
押し出しながら打つ感じ?
-
まずキックサーブが何かわからない
-
シンプルに波動球でいいだろ
-
局長はいま世界ランキング何位なの?錦織より上?
-
サーブの時に必殺技叫んだりしたら警告されるの?
-
テニス部はスマッシュコートってテニスゲーやったことある疑惑
-
カッパのかっこいいじゃん
-
撃つときにやたら吠えるプロ選手の試合は力が抜ける
-
さっきから配信画面にお届け先住所がですね 結構くわしくですね 出ておりまして
-
マリオテニス64はアホほどやった
-
マリオテニス64ぐらいしかやったこと無いな
-
大丈夫大丈夫、いつもの住所だから
-
イク時じゃん
-
局長も声が出ちゃう者だったか
-
死ね!つってスマッシュ打ったら審判に警告受けたやつならいました
-
キモい掛け声
-
プロの試合だとサーブのときみんな声出てるよね
やっぱりあれはイクときの声と同じなん?
-
良さそうなショップありました
ttps://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8/?sid=232719
-
テニスやってても陰は陰なんだなって
-
局長まじめにやってたんだね
-
テニスゲーってファミコンのファミリーテニスとナムコのスマッシュコートくらいしか思いつかん
時代的にマリオテニスはまだだと思うし
-
ウッ…
-
zozoも見てみようぜ、オシャレになれないZE!
-
かっこいいね
-
そのショップのHPもなかなか
-
絶対車のハンドルにカバーつけてるやつのジャージ あとダッシュボート上にファー
-
ムショ割いくべ
-
ホームページビルダーの世代かて
-
ムショ割りか出所割りつかえますか?
-
おもろw
-
〇〇君出所記念パーティーとか毎週してそう
-
売ってる人はネタでやってそうだけど買ってるやつはマジでカッコいいと思ってそう
-
ちょい悪ならこれだろ
ttps://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3+%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/
-
レポートよろしくお願いします
-
警察のお世話になった証明書類出すの?その光景だけでオモロイだろ
-
ちょいワルグランパ?!
-
げきわる
-
深夜にドンキ行くとこういう服着た家族が沢山いる
-
局長はとにかく横の線で主張したいの?
-
地元の学生服とかジャージ扱ってる場所から指定ジャージ買ってきて
-
ジャージとかどうしたんですか?コンビニ行く時用の服でも欲しいんですか?
-
なっつ
-
あでも、かっこいいかも
-
やっぱり自転車用ならぴったりでいいね
-
アディダスにドーバーのまだないか聞いてみたら?
-
ピアキャスジャージ爆誕
-
7144村民ジャージ作れば
-
自転車用なら7144ジャージあるよ
-
実際確か自転車勢は村民ジャージみたいなの作ってなかったっけ
-
俺もピアキャス野球部の帽子がどっかにある・・・はず
-
サークルのジャージ作ってメンバーに買わすか
-
草野球部で練習配信してたような
-
ペカ勢はいうより外活してる
-
藤田オーナーの小豆色のジョッキー服で頼む
-
実行力のある人はみんな真人間になったか都会に行っちまったよ
-
オシャレなのあるやん
-
大丈夫
それは知ってるから
-
15日にウィザードリィダフネってスマホゲーが出るので
局長もやってみてくれよな、キャラビルドがガチャのウィザードリィだぜ
-
スウェットよりジャージが良いの?
-
ボーナス値ガチャとかもうやりたくねえよ
-
第2のウィザードリィオンラインか?
-
そりゃもう灰よ
ボーナスガチャは廃止されて
キャラ作成時にランダム固定されましたので
いいキャラ引きたい人は一杯ガチャしてください
-
ttps://www.4gamer.net/games/540/G054095/20240920019/
-
ロストしたキャラの復活も課金なんじゃね?
そして教会でも数%でミスる
-
ウィザードリィプロはボーナス値なんて吟味しないけどな…
-
金払ってミスるはキレそう
-
救援しに行くにもキャラいるから課金圧強くない?
-
ダンジョンでもガチャ引くための死体が手に入るらしいぜ
-
触る前にやってる人の配信見たいタイプだな
-
こんばんは windows11はヤフオクガチャ?
-
もう締め切りだよ!って言ってからもダラダラ通してくれるMSはまるで杉浦千畝
-
リブラオフィスやめて激安なの買おうかな
-
モンダから提供受けてるやろ
-
この話を切り出した俺もグル
-
普通に通るんだよ、別に買う方は問題ない
-
OSクリーンインストールした後にオフィス入れて、それバックアップしておけばそのPC使い続ける限りは問題なさそうだね
-
リテール持ってる人の買い増しもっと安くしてくれればこんなことしないんですよねえ…(チラリ)
-
グラにこだわってウマ娘みたいなことになっても困るしね
-
ヤフオクなら5000円以下?だと捨てアカで全然買えるから
お高いちゃんとしたヤツじゃないとダメっていう人以外は全員これでいい
-
そういえばwizの新作ソシャゲに政府マネーが投入されたみたいな話聞いた気がするなあ
-
ダンジョンに潜るやつがかわいいわけないだろ!
ブスがダンジョンに潜るんだよ!
-
国から助成金もらったって書いてあったじゃん
-
じゃあやらないと損じゃん
-
大体焼肉代やろ
-
PS3くらいのパワー
-
5億分のガチャ無料にします^^
-
おっぱいもある程度大きくなると塊として表現できるのでローポリになってエコだぜ
-
誰がやるんだよ・・・
-
PC用のGoogleゲームみたいな奴サポートしてるのかな?
-
どこに課金する所あるんだろう?
-
EPIC軍の侵攻でGoogleとAppleのストアは大変
-
死体ガチャやんけw
-
SSR死体演出楽しみ
-
虹色に光る死体が落ちてるんやろなぁ
-
ダンジョン探索っていうかただの死体回収業者じゃねーか
-
たづなさんがダンジョンのドアを開けてくれるとSSRの死体
-
さらっと配信に載せれば許されてると思って、やばい事しますね
-
JKの
匂い
肌着
ジャージ←New
-
何をいまさら
-
何カ月前か前にした、売る時にネイルして写真撮る流れに戻ってしまう
-
やっぱり部屋着じゃないじゃないか
-
青学ジャージ買ってテニスプレーヤーアピールしようぜ
-
この配信、定期的にドン引きする内容やりますよね
-
局長のそういう前のめりなところ凄いなって思ってます
-
どうしても匂いが欲しいなら、適当な服にDEOCOかけたら良いと思うよ
-
Twitch<伸ばしたら凍るけどね
-
ジャージにジーパンでおしっこもらしちゃおう
-
ジャージにダサいもクソもない気がするんですよね
-
学校のジャージ何色だった?
-
変な刺繍入っていて欲しいの?
-
うちの中学のジャージ緑で、高校は真っ青やぞ
-
小豆色の芋ジャージだった覚えあるわ
-
ロシアのチンピラはアディダスのジャージを愛しているらしいですね
-
背中に龍とか虎とか刺繍してあるのがいいの?
-
中学の時のジャージ、学年で色分けされてた
-
どういうのを求めているのか全然わからん
-
爪が長い
-
奇麗な色w
-
マジで青学ジャージでええやん
-
金色の謎のカッコいい英文字が刺繍された黒い厨二病が着てそうなジャージにしないの?
-
こんなジャージ着て集団下校してる子よく見るわ
-
学校ジャージ結構リッチな作りなんだよなあ
-
こういうのがいいの?
ttps://www.acrotokyo.com/c/item/an24-004?gad_source=1&gclid=CjwKCAjwmaO4BhAhEiwA5p4YL5VQa2QqQqIUCuxAVD4ePoJ0yZV15YyOE1Zi2HKmGUTjTYGz01mK1hoCALIQAvD_BwE
-
そりゃ運動するから丈夫にするし大量に発注されるしな
-
男のゴス行くか
-
ブルースリーモデルは?
-
春巻
-
キルビルでもいいぞ
違いがわかんねぇけど
-
春巻しらんのか
-
探せば探すほど局長のセンスがよくわからなくなってきた
-
局長の探し物だと、70年代デザイン風のジャージとか好みに合いそう
-
春巻先生なつかしい
-
3色ライン ジャージ でググるといいかもよ
-
この男、全然サイズあってないやん
-
トレセン学園のジャージなかったっけ?あれいきましょうや
-
え?これがいいの?
-
いいのか分からないけど、まぁいいよね
-
オーバーサイズはやってるけどさ、360度幅広い我々が着ると
普通のサイズっぽく見えるんだよね
-
ブルボントレーナーのジャージにしよう
-
上はブルボンが着てるから
-
ボッチザ・ロックのジャージは?
-
じゃあ局長もスカートで
-
ゆるきゃんのジャージもあるね
-
カツラを被ればいいだろ
-
局長ならきっと着てくれる
-
ええやん、男がピンクを着こなしてこそ映えるんだぞ
-
全部品切れなんだよなぁ
-
女子が着ると質が変わるんだ
さっきのサイクリング着だって乳のデカい女子が着れば・・・
-
ジャージ アニメコラボ
-
ボッチザキャップでジャージ出そう
-
このすばのカズマとリゼロのナツキスバル
-
下をエガちゃんを着て、上ジャージなら外に出ていいのか?
-
着れないことはないんで頑張っていいんですよ
-
今、横の線売ってたやん
-
中国に人民服があるように、日本でもジャージを国民服として作ろう
-
ニットラインテープってあったやん
-
あっ!そういえば偶然にも局長はミシンを買っていましたよね
-
そういやミシンあったな
-
スライド丸ノコもあるしいけるいける
-
白いとこはフリルにしとく?
-
ラインからフリルがはみ出して、なんかのキノコみたいだw
-
トップスって入れてるからや
-
アリエクでジャージ検索すると、自転車競技用のシャツみたいなのがたくさん出てくるな
-
上下セットじゃないと出てこないとか?
-
若人向けなバギーな感じなんでしょうね
-
時代はブカブカだからな
-
不良がデブから下を交換を交渉してた
-
それが何日かたつと交換してるんだよね
-
伸びるくらい使い込まれてから交渉すると言うことはワンチャンデブ専ホモだった説ある
-
結構かっこいいのあるじゃんと思ったのあるけど、ダメなのか
-
さっきこれが良いって言ったの見るとどれかっても
うん
-
スーパーの衣料品コーナーじゃダメなの?穴場だよ
-
穴開いてるとか、潜水艦なら沈んでますよ!
-
なんか週末に買い物についてきたJKが着てそうなワクワクするデザイン
-
自分の娘がJKだとして、着て欲しいのを選ぼう
-
運動ジャージは大体薄いんよな、学校ジャージは生地が厚かった
-
adobeはないの?
-
局長の好みだと、スーパーとかの無名なジャージとかの方が、好みに合うやつ見つかるかもね
-
自覚はあるんですね
-
世間一般とズレてる可能性は否定できない
-
期限切れにするくらいなら、さっきの公開処刑みたいに質問欄に貼ろう
-
せっかくの花金だからゲームでもやろう
-
え、まじで?ジャージを散々見せて買わない?
-
未だにアップデートしてるんだ
ttps://www.gamespark.jp/article/2024/10/11/145925.html
-
まだ取れたての新鮮な動画じゃーん
-
もっとポピュラーなゲームの鯖開いて
-
未知よりムチムチと遭遇したい
-
そういえばちょっと前の話だけど、アンダーザウィッチの新作が出ると聞いて、真っ先に局長の事思い出しました
-
そういやMSFSはいつやるんですか
-
北海道でPC譲渡会(リスナー限定)でもしよう
-
NSFW?
-
MSFSよりスティックとかが高いって話する?
-
サーモンパークでやろう
-
アンダーザウィッチ:ゴシックというらしいですぞ
-
MSFSはゲームパスでいいじゃん
来月MSFS2024出るけど
-
またって言ってもMSFS出てから4年経ってるし
-
タダで14日くらいできない?
-
殺しのワザぞ
-
M男って趣味じゃないんだよな
-
nVidiaが6月くらいに配布してた3か月のキーはもらわなかったの?
-
あいかわらずケツで遊ばれてんなぁw
-
3〜5枚くらいしかない画像で完全に続編とわかる
-
ちょっと今やって
-
アルファでお茶を濁すより製品版にしようぜ
-
唯一無二と言われればそれはそう
-
道具屋のおばちゃんが強烈過ぎた
-
おつおつ
-
おつちょう
-
おつ
-
おつおつ
-
おつ
-
おつ
-
おっちょ
-
パスタ長こんばんは
-
パスタのじかんだあああああああああ
-
きょくちょうこんばんは
そんなプラグインあるんですね
-
配信者を甘やかしてはいけない
-
そいや来年からアマプラのプライムビデオに広告入るようになるとか話題になってますな
-
もっと金払えば広告なくなるらしい
-
FHDなら激安ですね
-
ゲープル?
-
レビュー読もう
そこに答えが
-
詳細画像にゲープルは流石にやる気なさすぎ無いか
-
付属してないの?
-
今の奴外部電源でもPD電源でも行けるって意味じゃないのかな?
-
対応デバイスならコード1本って書いてたので
-
電源供給できないデバイスでも、外部電源刺せば使えるようには見えますね
-
xiomiがやっすいの出してた気がする
-
xiaomiだ aが抜けてた
-
3Aならダイソーとかの300円のC to Cで5A、100W対応の充電、データのみ対応ケーブル売ってますよ
-
DELLで9800って安っ
-
ケーブルだけですね
-
アマゾンブランドでも安いやつ出てなかったっけ?
-
低価格なら、シャオミの1万くらいの奴が一番よさそう
-
予備として1枚手元にあってもよさそうですね
局長のモニタもそろそろ10年くらいになるよね
-
去年の年末にチューナーレスの43インチの奴が安く売ってたから買ってみたんだけど、これだけ大きくても26Wくらいしか普段食わないのにびっくりした
-
こんな時間から配信するなんて聞いてないんですよ
-
モバイルモニター便利で気付いたら3台あるわ
-
モバイルモニタって充電式なの?
-
おいすー。
3台は猛者!
-
買って良かったオナホ紹介?
-
モバイルせずにすむのならモバイルモニターはおすすめしないでw
-
加湿器ほしいわ
-
使い道がわからんのだが
-
もう売ってないけど恵安の4Kは4K表示すると結構あちちになる
-
結局接続は不安定だわ
聞いたらその辺の不安定さはソニーのでもあんま変わらんっていわれた
-
内窓ってつけたり外したりしてるの?
-
置きっぱなしで使えないと結局使わなくなるで
-
今だけ表示させたいデバイスとかだと
1枚持ってたら気軽に使えるね
-
デスクトップPCもType-C1本だけでモバイルモニタに出力出来たらそれ一択になるんだけどなぁ
-
切り替え器を物理的に付けるのも良いかもね
-
端子が真横でケーブルが出っ張るのも邪魔くさい
-
局長こんばんわ、今日は爆買いですか
-
普段から安値だから、このセールであえて買う必要はないかもですね
-
局長が大好きなアイリスオーヤマにしよう
-
はじまった
-
たしか山善もだしてるw
-
アイリスオーヤマってっけっこうOEM出してない?タブレットとかもある
-
大きさはどのくらいを狙ってるの?
-
USBの出力足りない状態で輝度上げると映らなくなることあるけどそれ以外だとうちは安定してるわ
-
なのは完売!
-
頭痛薬だけ最速で買いました
-
これ買ってみて
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0C5SNV5WY
-
Zwift今高いんだよなぁ
-
実車を使うZwift変えばいいのに
-
今度は何買うの
-
昔は1000円ぐらいだったと思うけど今2400円
-
薬も安くなるんだな痔の薬買いました
-
そのSSD昔俺がかったときと同じ値段じゃん
-
SSDはこれから安くなるとかいう噂はある
-
なんつーか年寄りしかいねえな
-
なんかでかいの出るんだっけ
-
LEDの懐中電灯も欲しいな
-
無料に飛びつくタイプではないので
-
無料でも使わないから大丈夫だ
-
プライムビデオに広告が日本でも導入されるようになるそうです
-
配信外で局長の部屋を映してくれるの?
-
なんか最近物騒だから防犯カメラとか売れてるんだろうか
-
監視カメラはカメラがあるぞってアピールしないといけねえんだ
-
うちは監視カメラつけたよ 配線の問題があるけど無線のカメラもあるから電源だけ確保すればいい
-
HDDが最近では安いほうだな
-
デカ目のタブレットが入る防水ケースって無いかな
-
アマゾンのタブはPlayストア入らなくなってからもう選択肢に入らなくなってしまった
-
日本でのアマゾンの黄金期ってプライムビデオが来てしばらく位までだったんだろうなって
-
2.5インチSSDならMX500が安くなってたけど2TBは安くないな
-
現行のFireHD10だけがまだPlayストア入れられる状態じゃなかったっけ
-
RTX4070Sがセール直前に値上がったから安くしてくれると思ったがたった6%(\98,000)で全然安くねえ
-
グラボは時期が悪い
-
ミンス党が与党になればなりますよ
-
100円になったとしてもaskが20円増しにしてくれるから大丈夫だよ
-
なんか人によって+7.0%の対象カテゴリーが違うみたいだけどホントかな?
-
それアメリカが戦争で負けてるくらいじゃないと起きないよ、そしてそうなったら物流完全に死んでるよ
-
ワイの欲しいボルトが先行セール対象じゃないんだけど
-
こすめ・・・へあけあ・・・・?
-
なんでそんな対象数多いんだ
こっちは大型家電1個のみしか対象になってない
-
ヘアケアはいるのでは?
-
わざといらない商品選ばせようとしてるんじゃねえだろうか
-
前も書いたけどドラッグストア パソコンが7%
-
今のアメリカ人ならドル80円の頃より良いレートでアリエクしてるんだわ
-
もしかしたら欲しいものリストに入ってるもので分けられたりしてね
-
頭皮ケアをしていてあの油田なのかよ
-
ハゲ対策w
-
ホーム用品・パソコン周辺機器・食品飲料・お酒
うちは忖度マッチきたか
-
パソコン・周辺機器 PCソフト だった 尼め誘ってやがる
-
プロテイン3個買おうとしたら2個までやって数量減らされたんだが
-
ヘアケアしなさいとお告げ
-
猫のゲロ散らかすマンになるから導入ためらってる
-
局長小型のUSBチャージャー買ったら?
-
うちだって同じところ何回も掃除機かけないもん
-
ゲロとか毛玉って障害物として認識されるか?低すぎて突っ込みそうな気もするが
-
いや、普通のUSB充電器w
-
大きいワット数でる奴持ってないって言ってたからさ
-
pd100w対応のシガレットチャージャー便利だわ
-
そういえばプロテイン欲しいと思ってたんだ
局長配信ではどこの何味がおすすめ?
-
10Aくらいじゃないかな
-
そう実質は84wまでしかでないけどね
-
でも十分便利だよ
-
アイリスオーヤマご飯200gで105円、100円もう切らなくなっちゃったなあ
-
車ってエンジンの回転数とかで電圧変動でかくて充電とかに使うと機器側のバッテリ痛むとか聞いたけど
今はそうでもないのか?
-
シガーソケット分岐する奴100円ショップでも売ってるよ
-
北海道で現行フィットでオプションのグリルつけててソニー損保のセンサーつけてるのが局長だ
-
自分は止まってるときにしか使ってないからわからないわ
-
局長狩りの為の情報が蓄積されていく
-
最近のハイブリッドはコンセントの穴デフォでついてるしね
-
オプションのフロントグリルつけてる人ホント見ないから割とレアな気がする
-
そもそもどこから電気とってるかとか今や車によって千差万別すぎるし、一概に言えなさすぎるね
-
やっぱあの顔ダサいよね
-
EVってまず発電機ついてるの・・・?
-
流石に、今時の車でスマホとかタブレットとか充電するのが当たり前だから
安定した方法で内装の電源出してるんじゃないかなぁ
-
モバイルモニタは何用途?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板