したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【借金】局長ch 負債金額487円【農場】

1:2020/02/11(火) 20:36:02 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |    |
                    ◎   ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

951緑さん:2020/02/14(金) 18:04:45 ID:oAF8j/gk0
ホイールアライメント狂ってるとか頭冒しすぎだろ……。

952緑さん:2020/02/14(金) 18:04:53 ID:0FlSHU8k0
ダイハツとかスズキとかは?

953緑さん:2020/02/14(金) 18:05:02 ID:fXsG3zjo0
その日産の話、ツイッターで炎上させよう

954緑さん:2020/02/14(金) 18:05:11 ID:Z9N2Hi1s0
この機能絶対いるじゃん

955緑さん:2020/02/14(金) 18:05:42 ID:TF4SlzY20
そもそも今もバイオエタノールは研究されてるのだろうか
そのエタノール生成技術がストロングゼロに活かされてるだけとしか思えない

956緑さん:2020/02/14(金) 18:06:34 ID:TF4SlzY20
あんな消毒液みたいな酒みんなよく飲めるよな

957緑さん:2020/02/14(金) 18:06:35 ID:fXsG3zjo0
やはり大正義TOYOTA

958緑さん:2020/02/14(金) 18:06:43 ID:/9/QXMJA0
ディーラーで試乗させてもらったときに安全装置試してみてください言われて、
的かなんかに突っ込んでいったら働かなくて事故起きて、運転手の責任になってたヤツあったな

959緑さん:2020/02/14(金) 18:06:54 ID:lTNiOg8w0
違うぞ
ハイブリットは低速をモーター、高速走行をエンジン
バッテリー不足時はエンジンで充電やらもしたはず、あとブレーキ時に回生ブレーキを利用して充電もする

960緑さん:2020/02/14(金) 18:07:32 ID:1ndwTlcU0
例の出荷前点検の無資格者がやってるときの話なんだけど
もちろんツイッターで激おこぷんぷん丸でツイートしたで
ついでに本社に何度も苦情言った結果アライメント取り直ししてくれたけど
店舗で特別に無償で行わせていただきましたとか上から目線だったので本社もクソだけどディーラーもクソだった

961緑さん:2020/02/14(金) 18:08:03 ID:TF4SlzY20
日産がこんな事になったのもすべてリーマンショックが悪い

962緑さん:2020/02/14(金) 18:08:08 ID:N6adNnho0
はやくイレイザーエンジン積んで永久機関にしてください

963緑さん:2020/02/14(金) 18:08:24 ID:Z9N2Hi1s0
どう考えても故障しやすくなって車検もたかくなるのにハイブリッド買うやつはあほ

964緑さん:2020/02/14(金) 18:08:49 ID:1ndwTlcU0
スイフトはXRリミテッドかスイスポがすごいお買い得だよ

965緑さん:2020/02/14(金) 18:08:50 ID:/9/QXMJA0
そういうのは特定のディーラーとかメーカーがダメなんじゃなくて、
ほとんどが担当者ハズレ引いただけなんだよな

966緑さん:2020/02/14(金) 18:09:16 ID:NrCo0PO60
ゲームでもないのにガチャを引かされる

967緑さん:2020/02/14(金) 18:09:43 ID:1ndwTlcU0
スイスポはスイフトから独立したページになってる

968緑さん:2020/02/14(金) 18:09:50 ID:N6adNnho0
担当者チャンジで

969緑さん:2020/02/14(金) 18:09:56 ID:TF4SlzY20
エンジンにジャムを塗ったトーストと猫をくっつけて回転し続ける永久機関の車にして

970緑さん:2020/02/14(金) 18:11:10 ID:1ndwTlcU0
ちなみに担当者は親父の代から40年の付き合いだった
ずっと日産車でグロリアとか買ってたし知り合いの上客紹介してGT-R購入希望者紹介したりもしてたけど
それでぶち切れて全部縁切りした

971緑さん:2020/02/14(金) 18:11:11 ID:TF4SlzY20
バター猫のパラドックスっていうちょっとしたジョークがあるのよ

972緑さん:2020/02/14(金) 18:11:14 ID:0FlSHU8k0
韓国の車工場ってスマホ見ながら組み立ててるとか
会社側がやめさせようとしたら労組が反発って
そんなとこの車は要らんよな

973緑さん:2020/02/14(金) 18:12:18 ID:lTNiOg8w0
単眼カメラの時点で一歩遅れだわな

974緑さん:2020/02/14(金) 18:12:20 ID:xxZ1jyWc0
ワイが去年買い替えたのがこれよ
ttps://kakaku.com/item/K0000343441/

975緑さん:2020/02/14(金) 18:12:25 ID:1ndwTlcU0
スズキは最近はトヨタと提携してトヨタ系技術入ってきてるからかなり良くなってるよ

976緑さん:2020/02/14(金) 18:12:37 ID:cpyu/eOs0
フラッシュのゲームでもやるのかね?w

977緑さん:2020/02/14(金) 18:13:15 ID:zqIHeF9s0
CRXはホンダじゃなかったっけ

978緑さん:2020/02/14(金) 18:13:23 ID:1ndwTlcU0
マツダ車はなんかあのクソ高いカラーオプションの赤頼まないといけない風潮が怖い

979緑さん:2020/02/14(金) 18:13:29 ID:Uiru38Rg0
マツダはCX-5思ったよりデカいので、CX-30が結構おすすめ

980緑さん:2020/02/14(金) 18:13:29 ID:xxZ1jyWc0
オプションで360度カメラにしたけど
めっちゃ安全感じるわ

981緑さん:2020/02/14(金) 18:13:48 ID:/9/QXMJA0
マツダはアクセラがスマッシュヒットしたら、ほかの車全部がアクセラと同じグリルになってしまったという?

982緑さん:2020/02/14(金) 18:14:01 ID:zqIHeF9s0
マツダのデザイン好きだけど小さくなるごとに無理が出てる気がする
アテンザとかでかめのは好き

983緑さん:2020/02/14(金) 18:14:13 ID:xxZ1jyWc0
自分はメタリックマイカにしたよ
職場じゃ茶色ってwwwと笑われたけど実物はメチャクチャカッコ良かった

984緑さん:2020/02/14(金) 18:14:15 ID:0FlSHU8k0
たしかに最近のマツダは一目で松だってわかる感じで統一感があっていい

985緑さん:2020/02/14(金) 18:14:23 ID:1ndwTlcU0
ちなみにワイはスカイライン投げ捨てて今はインプレッサの2.0Sに乗り換えました

986緑さん:2020/02/14(金) 18:14:36 ID:Uiru38Rg0
いや、BMWみたいにすぐわかるデザイン統一してるだけ

987緑さん:2020/02/14(金) 18:14:54 ID:zqIHeF9s0
マツダの最近の特殊塗装めっちゃかっこいいよな

988緑さん:2020/02/14(金) 18:15:16 ID:1ndwTlcU0
マツダ3買うならヤリスのほうが良いと思います

989緑さん:2020/02/14(金) 18:15:40 ID:Uiru38Rg0
乗るとわかるあの謎の高級感

990緑さん:2020/02/14(金) 18:15:55 ID:/9/QXMJA0
マツダ車見てるとジンベイザメ思いだすの自分だけかな

991緑さん:2020/02/14(金) 18:16:12 ID:1ndwTlcU0
初期のマツコネの使い勝手の悪さを未だに私は恐れてます

992緑さん:2020/02/14(金) 18:16:15 ID:.tXyYv5g0
スバルにしよう

993緑さん:2020/02/14(金) 18:16:24 ID:zqIHeF9s0
マツダ3ってアクセラグレードでしょ?
フィット比較なら2だよね

994緑さん:2020/02/14(金) 18:16:31 ID:0FlSHU8k0
ヤリスって名前変えてくれたらなー
ヤスリとかヤスデ連想するからイヤ

995緑さん:2020/02/14(金) 18:16:37 ID:fXsG3zjo0
フロントグリルがでかいと鼻の穴がでかいみたく見える
マキバオーかて

996緑さん:2020/02/14(金) 18:16:46 ID:Uiru38Rg0
CX30おすすめやで、マツダ3とほぼ同じなのにちょっと割安感

997緑さん:2020/02/14(金) 18:17:07 ID:xxZ1jyWc0
ちなみにオプションでこれつけた
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/004/307/904/4307904/p1.jpg?ct=306279f4ec68

998緑さん:2020/02/14(金) 18:17:14 ID:Z9N2Hi1s0
値段大して変わらないならトヨタ以外選ぶ意味ある?

999緑さん:2020/02/14(金) 18:17:39 ID:1ndwTlcU0
局長は新しい車に求めるスペックのラインってなにかあるの?

1000緑さん:2020/02/14(金) 18:17:53 ID:xxZ1jyWc0
LEDだよ
完全に自己満足だけど走ってるとメチャ目立つ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板