レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【粉塵】局長ch アルミレール476円【爆発】
-
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
∥∥
∥∥
_
i´⌒⌒ i
| |
◎ ◎
|i二.二i|
` ̄ ̄~
フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php
KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/
KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/
-
マイナスドライバーで回るような気がしてならない
-
こういう力技嫌いじゃないよ
-
あれ、これ叩かないで外すって、最初の但し書きが消滅してるな
-
これネジ舐めさせる技量の人には扱えないんじゃ
-
ビットを上げて物理で殴る!
-
こういうのじゃあかんのか?
// Amazon | アネックス(ANEX) なめたネジはずしビット カラー塗装仕様 ステンレスネジ対応 3本組 ANH23 | ドリルビットセット
// ttps://www.amazon.co.jp/dp/B002KCL3J8
-
めっちゃ柔らかいアルミの基盤止めてるネジとか
PSハードのHDD留めてるやわやわネジじゃ押し込みできないよねw
-
こんだけ叩くんだったら、インパクトドライバーで外すわ
-
はよ直してゲームして
-
ティッシュ詰め込んだら回りそう
-
輪ゴム押し込んで回すやつでいこう
-
バターンいけ
-
ちなみに、ほんとに完璧に絶対にネジが外れなくなったら、ドリルでネジをほりぬくって最終手段があります
-
初手煙お願いします
-
このモニター231WG?
-
ちょっと焦げてる所触って温度確かめよ
-
ねじ自体に逆タップ切って外すやつもあるからな
-
ドライバとネジ穴の間に幅広の輪ゴム噛ませてそのグリップ力利用して回しましょうってのが輪ゴム
-
諸君らが愛してくれたモニターは死んだ!なぜだ!!
-
はー自分だけエッチな動画見る気かよー
-
下に鏡置いて
-
焦げ焦げ基盤がだめだったかー
-
やっぱりあの焦げ電源基板あたりだろうな
-
さードライヤー
-
まああったまってきたら本気出すとこって言ったら、電源周りだよな
-
まあ単色なりとも映っているんだから液晶ではないよね
制御系かコンデンサ
-
そのモニタ俺も持ってて画面が乱れて映らなくなる症状がでた
電源基板のコンデンサを交換しても駄目だったよ
-
リモコン買い取りますよ
-
電源悪いならやめとけ
火事なるぞ
-
温めないとだめとか、もしかして、中身プラズマテレビを入れたんだきっと
-
10分は放置が必要だね
-
症状が固定じゃないとかコンデンサか?
-
え、壊しちゃったの?
-
そういえば、どんな症状が出てるのか知らないな、どんなになってるんだろう
-
あったかいとっていう根拠はあるの?
コンデンサ不良で制御に必要な電気がたまりきっていないだけでは
-
熱くなってるところを素手で触ってチェックや!ビリリリ
-
断熱タイルに囲まれてない北海道バイオームに放置するとすぐ冷える
-
さっさと新しいの買お
-
うちに動作する231WGありまーす
-
定期同じ機能もってるやつがあったら買ってるわw
-
ヤフオク
定期的に15kくらいで買えるよね
-
今なら局長の住所分かるチャンス
-
120hzで安定して出力できるグラボ買おうか
-
まず液晶モニタ工場を買います
-
そう僕らはいっまー♪(2回目)
-
アニメかよ!
-
その用途では使ってないわ
疑似ブラウン管モードで使ってる
-
局長まあ今更だけどずっと言いたいことあったんだよね。
ベゼルから外す前に局長のバックパックだけ新しいパネルに繋げて動作チェックすればいいんじゃないかって
-
嫁を綺麗に観るために奔走してるんだよなー
-
三菱の筆頭株主になって再生産させて
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板