したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【酸素が無い】局長ch 猛暑日449日目【毛も無い】

1:2019/08/27(火) 20:11:29 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |    |
                    ◎   ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

787緑さん:2019/08/29(木) 16:06:18 ID:VC6tmAHc0
最難関の惑星オアシスにしては水分大目ですな

788緑さん:2019/08/29(木) 16:07:16 ID:.ySDcqPo0
器用な真似をしよる

789緑さん:2019/08/29(木) 16:08:18 ID:hKOpNBMM0
天然ガスや石油発電で汚染水出るからね

790緑さん:2019/08/29(木) 16:08:57 ID:VC6tmAHc0
焼けた砂を運んでいるからかも

791緑さん:2019/08/29(木) 16:09:14 ID:0HEG9elc0
早期アクセスの頃に爺ちゃんがガス発電の汚水だけでコロニー回してたのはすごかった

792緑さん:2019/08/29(木) 16:10:17 ID:.ySDcqPo0
ラグ中に勝手に予約行動が入る大昔のネトゲみたいだなw

793緑さん:2019/08/29(木) 16:11:06 ID:VC6tmAHc0
先行入力とか格ゲーかな

794緑さん:2019/08/29(木) 16:11:46 ID:.ySDcqPo0
鉄人になれってことか

795緑さん:2019/08/29(木) 16:11:49 ID:VC6tmAHc0
注射器だね

796緑さん:2019/08/29(木) 16:12:09 ID:wpMimjUA0
ネズミそだててこ

797緑さん:2019/08/29(木) 16:13:25 ID:VC6tmAHc0
お肉の供給源としては優秀だけど脱走してフンを撒き散らされと通れなくなるので厄介

798緑さん:2019/08/29(木) 16:14:50 ID:VC6tmAHc0
そう天然の素材タイルになるから狭い通路では通れなくなる

799緑さん:2019/08/29(木) 16:16:41 ID:VC6tmAHc0
医療ベッドはたくさん作っておいた方がいざという時に役に立つ

800緑さん:2019/08/29(木) 16:17:57 ID:VC6tmAHc0
高さ2あればいいから通路の途中に野戦病院みたいに並べるのでもいいのよ

801緑さん:2019/08/29(木) 16:21:44 ID:VC6tmAHc0
ハシゴ1マスの隙間だと空気の流れが良くないみたいね

802緑さん:2019/08/29(木) 16:23:07 ID:VC6tmAHc0
われわれはー、断固として食事品質の改善をー、要求するー

803緑さん:2019/08/29(木) 16:25:24 ID:wpMimjUA0
部屋ボーナスなんもはいっとらんがw

804緑さん:2019/08/29(木) 16:25:31 ID:0HEG9elc0
ついに職場が遠すぎて休憩できない弊害が出てきたか

805緑さん:2019/08/29(木) 16:25:33 ID:VC6tmAHc0
食堂で食べてないみたい?

806緑さん:2019/08/29(木) 16:26:00 ID:hKOpNBMM0
休憩が短くて帰り時間に間に合わないんだ

807緑さん:2019/08/29(木) 16:26:59 ID:VC6tmAHc0
帰宅時間>トイレ>食事>シャワー>娯楽の順番だから2マスでも足りないよw

808緑さん:2019/08/29(木) 16:27:05 ID:0HEG9elc0
休憩1時間な上に広間とトイレも遠いからな

809緑さん:2019/08/29(木) 16:29:03 ID:VC6tmAHc0
気圧差かな?気圧の低いところから高いところにくると破れやすい

810緑さん:2019/08/29(木) 16:29:58 ID:XcYcAfdY0
まあ鼓膜とか飾りだからね

811緑さん:2019/08/29(木) 16:30:28 ID:hKOpNBMM0
2k以上の気圧は高い、送風口とか酸素生成機は2kで止まる

812緑さん:2019/08/29(木) 16:31:16 ID:VC6tmAHc0
また入出力が逆につないでる

813緑さん:2019/08/29(木) 16:34:58 ID:VC6tmAHc0
石炭切れる前に太い電線をつながないとね

814緑さん:2019/08/29(木) 16:37:46 ID:VC6tmAHc0
ワイヤーの素材がないみたいよ。精錬金属不足?

815緑さん:2019/08/29(木) 16:38:23 ID:.ySDcqPo0
パンチマシーン大活躍だな

816緑さん:2019/08/29(木) 16:39:13 ID:VC6tmAHc0
半分砂になるのがもったいないけど、それにガマンできればお手軽だしね

817緑さん:2019/08/29(木) 16:39:42 ID:hKOpNBMM0
金属不足なんてほぼ起こらないから砕く方が楽なんだよね
精錬装置は熱出るから

818緑さん:2019/08/29(木) 16:39:55 ID:VC6tmAHc0
1200wなのもねー

819緑さん:2019/08/29(木) 16:40:26 ID:0HEG9elc0
精錬装置じゃないと作れないものもあるから終盤はお役御免になるけど

820緑さん:2019/08/29(木) 16:40:38 ID:.OoYRqwM0
パンチで1200Wの威力をだす複製人間達

821緑さん:2019/08/29(木) 16:41:23 ID:.ySDcqPo0
パンチした分だけポイントスタンプをあげてもいい機械

822緑さん:2019/08/29(木) 16:41:36 ID:VC6tmAHc0
そうか鋼鉄や宇宙素材は精錬装置専用だったな

823緑さん:2019/08/29(木) 16:41:37 ID:YImWD2xc0
ボタンに局長の顔書いてあるからそりゃ気合も入るってもんよ

824緑さん:2019/08/29(木) 16:41:45 ID:0HEG9elc0
パンチじゃ鋼鉄は作れないんじゃ
鋼鉄じゃないと隕石を防げないんじゃ

825緑さん:2019/08/29(木) 16:42:48 ID:0HEG9elc0
ブラックコロニーにふさわしい間欠泉

826緑さん:2019/08/29(木) 16:42:58 ID:VC6tmAHc0
そういう情報は間欠泉の分析が終らないとわからないのよね

827緑さん:2019/08/29(木) 16:42:59 ID:hKOpNBMM0
鋼鉄そろそろ作れそうじゃない?
卵の殻と石炭で作るのよ

828緑さん:2019/08/29(木) 16:43:53 ID:VC6tmAHc0
せっかくライトアップしてパンチにキレが出てきたのにw

829緑さん:2019/08/29(木) 16:43:59 ID:0HEG9elc0
卵の殻の代わりにカニさんの殻でもいいぞというかそっちの方が効率いいぞ

830緑さん:2019/08/29(木) 16:46:13 ID:3IkcbF3Y0
局長大変だ!じじいがやらかした
ttps://twitter.com/TyoiwaruGrandpa/status/1166660127383908352

831緑さん:2019/08/29(木) 16:46:53 ID:0HEG9elc0
初代は砂漠で死んだからこれ2代目か

832緑さん:2019/08/29(木) 16:46:54 ID:3IkcbF3Y0
あのクソじじいブラックだな

833緑さん:2019/08/29(木) 16:46:59 ID:7lL4LEQQ0
複製人間だからいくらでも複製できる

834緑さん:2019/08/29(木) 16:47:03 ID:VC6tmAHc0
2度あることは3度ある

835緑さん:2019/08/29(木) 16:47:24 ID:.PA02FSw0
じじいの生きがい

836緑さん:2019/08/29(木) 16:47:57 ID:YImWD2xc0
局長んとこのじぃちゃんも大概な目にあってるけど案外頑丈だな

837緑さん:2019/08/29(木) 16:48:30 ID:3IkcbF3Y0
殺しても代わりはいる者

838緑さん:2019/08/29(木) 16:48:55 ID:0HEG9elc0
局長は世襲制

839緑さん:2019/08/29(木) 16:49:58 ID:VC6tmAHc0
3代目襲名披露はまだかな?

840緑さん:2019/08/29(木) 16:51:08 ID:3IkcbF3Y0
昨日局長と併走してるけどこっちは水枯渇の酸素欠乏の瀕死でギリギリだよ
やっと氷雪みつけたけどさっき休眠状態に入ってちょっと先が分からなくry

841緑さん:2019/08/29(木) 16:52:15 ID:VC6tmAHc0
細い電線もそのうち2000wに代えていかないとね

842緑さん:2019/08/29(木) 16:52:25 ID:3IkcbF3Y0
シードは違うけどね。さすがに菱形マグマはちょっとやだなと思ったので

843緑さん:2019/08/29(木) 16:53:57 ID:VC6tmAHc0
スタート時のトッピング内容見たけど、マグマ領域拡大と火山追加のダブルコンボはやり杉かも

844緑さん:2019/08/29(木) 16:54:04 ID:XcYcAfdY0
どんどん目が腐るおぞましい電線が増えていく

845緑さん:2019/08/29(木) 16:57:30 ID:XcYcAfdY0
自分でやるとこういう動線ガタガタなのが許せなくなって最初からやり直ししまくってロケット飛ばせたことあらず

846緑さん:2019/08/29(木) 16:58:50 ID:3IkcbF3Y0
でも理路整然と作ると代わり映えしないからつまらなくもあるんだよね
安定しちゃうとつまらなくなる病の俺もロケット飛ばせてないわ

847緑さん:2019/08/29(木) 16:59:47 ID:3IkcbF3Y0
だって蒸気機関作って遊んでる方が楽しいから

金属精錬装置の廃熱で発電してるんですよ?

848緑さん:2019/08/29(木) 16:59:52 ID:VC6tmAHc0
みんなロケットを飛ばさない理由探してる人が多すぎ

849緑さん:2019/08/29(木) 17:00:39 ID:XcYcAfdY0
200サイクルくらいまで来るとこここうすればよかったっていうのが出てきてやり直し、ある程度改良が進んだところで飽きて長いこと遊ばなくなってまた一から勉強しなおすループ

850緑さん:2019/08/29(木) 17:01:04 ID:wtCGmdHI0
おっすおっす局長
まだ禿げてる?
間違った生きてる?

851緑さん:2019/08/29(木) 17:01:37 ID:hKOpNBMM0
僕はPCの処理が追い付かないのでそこまで行けない
これの為に新PC買う予定

852緑さん:2019/08/29(木) 17:01:57 ID:3IkcbF3Y0
慣れると熱源が全てエネルギーに見える魅惑の蒸気発電なんですよ

853緑さん:2019/08/29(木) 17:02:05 ID:VC6tmAHc0
生きることは禿げることと見つけたり。by局長

854緑さん:2019/08/29(木) 17:02:55 ID:XcYcAfdY0
最近買ったソウルライクゲーが動かなかったらPC買いなおそうと思ったけど余裕で動いたのであと1年は戦える

855緑さん:2019/08/29(木) 17:03:40 ID:XcYcAfdY0
いつも見てるフェノムX2おじさんだよ

856緑さん:2019/08/29(木) 17:04:08 ID:wtCGmdHI0
北電さんちゃんとやって下さいよ

857緑さん:2019/08/29(木) 17:04:32 ID:.PA02FSw0
オーパーツか?

858緑さん:2019/08/29(木) 17:05:07 ID:.PA02FSw0
実質タダ

859緑さん:2019/08/29(木) 17:05:15 ID:2qQoijiQ0
phenomX2なんてwindows10運用するのだっていっぱいいっぱいだろうに

860緑さん:2019/08/29(木) 17:05:46 ID:.PA02FSw0
フェノムとか名前はかっこいいと思うw

861緑さん:2019/08/29(木) 17:06:06 ID:YImWD2xc0
ウチはPhenom2 X6なんでまだ大丈夫だな!

862緑さん:2019/08/29(木) 17:06:20 ID:VC6tmAHc0
消費税アップ前の駆け込み需要狙いでセール待ち

863緑さん:2019/08/29(木) 17:06:25 ID:wtCGmdHI0
どうせ移動チューブとかでプラスチック使うだろうし
今から作りためておけば?

864緑さん:2019/08/29(木) 17:06:37 ID:XcYcAfdY0
正直いまCPU買い換えたら快適すぎてビビる自信はある
最近ブラウザのレンダリングが遅すぎる

865緑さん:2019/08/29(木) 17:07:34 ID:XcYcAfdY0
配信も動画プレイヤーで見てる分にはいいけどブラウザのプレイヤーで見てるとCPU3割もっていかれる

866緑さん:2019/08/29(木) 17:07:48 ID:3IkcbF3Y0
俺もCore i5おじさんだったわ
まだ新しいPCと思ってたんだけど

867緑さん:2019/08/29(木) 17:08:33 ID:.PA02FSw0
ライゼンに乗り換えたら死ぬまで使ってそうw

868緑さん:2019/08/29(木) 17:08:35 ID:XcYcAfdY0
ドッグイヤー時代は買い替えしないと話にならなかったけど今はなんだかんだだましだまし使えるのが悪い

869緑さん:2019/08/29(木) 17:09:21 ID:.ySDcqPo0
重量級FPSに手を出さないとなんだかんだ使えてしまうのはある

870緑さん:2019/08/29(木) 17:10:12 ID:XcYcAfdY0
Frostpunkでもうだめかと思ったけどグラボ替えれば普通になってしまったしな、CPU依存度最近低いわ

871緑さん:2019/08/29(木) 17:10:20 ID:VC6tmAHc0
これタンクいくら作っても追いつかない気がしてきた

872緑さん:2019/08/29(木) 17:10:46 ID:YImWD2xc0
FPSあたりやらなくなるとまぁいいか…とかまだ時期じゃないで自分騙せちゃうからな
DDR5になったらそろそろ買い替えようかな

873緑さん:2019/08/29(木) 17:11:11 ID:XcYcAfdY0
これとかRimとかファクトリオみたいなのはCPUある程度強化しないと死ぬのはわかる

874緑さん:2019/08/29(木) 17:11:51 ID:VC6tmAHc0
周りに熱が逃げないと今度は設備が過熱するからね

875緑さん:2019/08/29(木) 17:12:42 ID:XcYcAfdY0
結局まだウィーズウォートの差し入れ一回もないのか

876緑さん:2019/08/29(木) 17:13:01 ID:YImWD2xc0
今日は珍しく農場枯死事件が起きないな

877緑さん:2019/08/29(木) 17:14:23 ID:XcYcAfdY0
どれもいらないなら動物貰ってと殺やろがい

878緑さん:2019/08/29(木) 17:15:05 ID:VC6tmAHc0
足場がない

879緑さん:2019/08/29(木) 17:15:12 ID:XcYcAfdY0
そこ手がとどかんやろ

880緑さん:2019/08/29(木) 17:16:21 ID:VC6tmAHc0
タイルじゃなくてパイプ内に水があったのよ

881緑さん:2019/08/29(木) 17:17:28 ID:XcYcAfdY0
いい加減優先度の建設と解体を分けて欲しいよな、配管工だけを解体に回せぬ

882緑さん:2019/08/29(木) 17:17:30 ID:VC6tmAHc0
クールベストはちょっとした熱中消予防かな

883緑さん:2019/08/29(木) 17:18:10 ID:0HEG9elc0
これで安心して全員シャレオツスーツ着れるな

884緑さん:2019/08/29(木) 17:18:33 ID:XcYcAfdY0
結局綿はドレッコちゃんじゃなくて栽培にするのか

885緑さん:2019/08/29(木) 17:18:42 ID:wtCGmdHI0
使えねぇって寝室の温度見てみようぜ?
今晩寝る時はその温度でどうぞ

886緑さん:2019/08/29(木) 17:19:30 ID:XcYcAfdY0
未だに転送ゲートの横のベッドの下の床が土むき出しなの俺なら耐えられない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板