したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【酸素】局長ch 破壊されたHDD448個目【はよ】

1:2019/08/24(土) 16:27:31 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |    |
                    ◎   ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

859緑さん:2019/08/27(火) 17:15:35 ID:ZkOwAt7M0
一日外出券でも置いておけば?

860緑さん:2019/08/27(火) 17:16:15 ID:tR1N0RNE0
外出券って真空に放り出すってこと?

861緑さん:2019/08/27(火) 17:19:47 ID:tR1N0RNE0
汚染水と砂の惑星の相性の良さよ

862緑さん:2019/08/27(火) 17:20:14 ID:vODBsQXc0
おっすおっす局長
冷えてるところにニュートロニウム?
局長を甘やかさないで頂きたいっ!ドンッ!

863緑さん:2019/08/27(火) 17:22:00 ID:vODBsQXc0
冷えてるところにあるニュートロニウムって絶対冷えた物出るよなぁ・・・
水素や二酸化炭素じゃなく塩素出ねぇかなぁ
キンキンに冷えた塩素

864緑さん:2019/08/27(火) 17:22:27 ID:MUHnmiGk0
きょくちょうーしぬなー

865緑さん:2019/08/27(火) 17:22:42 ID:mSeWPHRo0
ついに病気の犠牲者が出てしまった

866緑さん:2019/08/27(火) 17:22:54 ID:vODBsQXc0
調理場汚染されとるぅwww

867緑さん:2019/08/27(火) 17:23:05 ID:MUHnmiGk0
まあ死亡担当だからね

868緑さん:2019/08/27(火) 17:23:30 ID:MUHnmiGk0
病原菌踊り食い

869緑さん:2019/08/27(火) 17:24:16 ID:MUHnmiGk0
腐敗病は医務室じゃないと治せないんだったっけ?

870緑さん:2019/08/27(火) 17:24:47 ID:MUHnmiGk0
局長の顔色そっくりじゃん

871緑さん:2019/08/27(火) 17:25:00 ID:mSeWPHRo0
やべーと思ったらパック用の薬も設備も医者も用意してあったぜ

872緑さん:2019/08/27(火) 17:25:48 ID:MUHnmiGk0
よーし抗体獲得したからお前汚染された場所担当な

873緑さん:2019/08/27(火) 17:25:57 ID:XxHzOzV60
でも適温の塩素がないぞ

874緑さん:2019/08/27(火) 17:26:47 ID:vODBsQXc0
冷蔵されてない食料とか左上に出てるそ?
冷蔵庫無いんか?貧乏なんか?

875緑さん:2019/08/27(火) 17:27:01 ID:XxHzOzV60
ベータの頃は蒸気間欠泉が本当に蒸気に囲まれてるのなんて見たことなかった

876緑さん:2019/08/27(火) 17:27:04 ID:MUHnmiGk0
150度のリン風呂につかれば滅菌されるんじゃないの?

877緑さん:2019/08/27(火) 17:28:30 ID:vODBsQXc0
リン鉱石から塩素出来ないの?

878緑さん:2019/08/27(火) 17:28:32 ID:tR1N0RNE0
アチアチの二酸化炭素で我慢しよ

879緑さん:2019/08/27(火) 17:28:46 ID:UzNGuGAY0
周りひろげないの

880緑さん:2019/08/27(火) 17:29:22 ID:vODBsQXc0
石鹸になるだけなのか

881緑さん:2019/08/27(火) 17:32:55 ID:vODBsQXc0
滅亡までカウントダウン入った?

882緑さん:2019/08/27(火) 17:33:08 ID:XxHzOzV60
土だけはほんと無くなる気がしねえ

883緑さん:2019/08/27(火) 17:38:35 ID:mSeWPHRo0
やはり慢性的に臭いのは気になりますね
脱臭機か花粉を出す花で病原菌消そう

884緑さん:2019/08/27(火) 17:38:57 ID:b.jVh7O60
そういやテラリアでファクトリオするみたいなよくわからんゲームが予定に入ってたな
ttps://store.steampowered.com/app/1140130/Survival_Vacancy/

885緑さん:2019/08/27(火) 17:40:14 ID:b.jVh7O60
荒廃した世界をテラリアっぽい横スクロール2Dで開拓してって色々自動化工場作るらしい

886緑さん:2019/08/27(火) 17:42:01 ID:XxHzOzV60
水のとこから右上の水見えるところまでなら突っ切れそう

887緑さん:2019/08/27(火) 17:42:05 ID:tR1N0RNE0
肥料とりにいくから封鎖できないじゃん

888緑さん:2019/08/27(火) 17:42:10 ID:20LIU.Og0
いやいや根拠ねーけどファクトリオ超えるかもしれんぞw

889緑さん:2019/08/27(火) 17:46:22 ID:tR1N0RNE0
人数いないのになんで食卓を増やす?

890緑さん:2019/08/27(火) 17:51:01 ID:AdOeWf4Y0
今、毛の話をしたように聞こえた

891緑さん:2019/08/27(火) 17:52:22 ID:XxHzOzV60
研究にカフェインってあるけど寝ないで働くようになるの?

892緑さん:2019/08/27(火) 17:53:00 ID:AdOeWf4Y0
貯蔵施設便利だけど池に溜めた方が沢山入ります
貯蔵施設を池に沈めるととっても効率が良い

893緑さん:2019/08/27(火) 17:53:29 ID:fl7N0MRw0
毛根が無いよぉchおいす

894緑さん:2019/08/27(火) 17:53:42 ID:AdOeWf4Y0
取り出す時にポンプいらないから結構便利なんだよね

895緑さん:2019/08/27(火) 17:56:17 ID:/m2jgOzU0
ステータス ▼
・へたくそ

896緑さん:2019/08/27(火) 17:57:58 ID:XxHzOzV60
今更だけど釣り鉢に何か植えたら装飾稼げないの

897緑さん:2019/08/27(火) 17:58:27 ID:vODBsQXc0
ちょっと昨日説明の絵を張ってくれた奴連れて来いよ

898緑さん:2019/08/27(火) 17:59:38 ID:20LIU.Og0
まさかすぐにその絵が表示できるように用意されてるとは思わなんだW

899緑さん:2019/08/27(火) 18:00:15 ID:/m2jgOzU0
さっきもチラ映りしてたしな

900緑さん:2019/08/27(火) 18:02:44 ID:fl7N0MRw0
7人部屋とか絶対歯ぎしり気になるよな

901緑さん:2019/08/27(火) 18:04:02 ID:XxHzOzV60
地味に藻と石炭もちょっとある

902緑さん:2019/08/27(火) 18:05:18 ID:XxHzOzV60
塩水バイオームだ

903緑さん:2019/08/27(火) 18:06:03 ID:fl7N0MRw0
カニ殺しても足の身とカニミソ採れないんだよな
舐めとんのか

904緑さん:2019/08/27(火) 18:07:04 ID:vODBsQXc0
塩水は蒸留以外で真水に出来ないの?
浸透膜でろ過とか

905緑さん:2019/08/27(火) 18:12:30 ID:XxHzOzV60
肉の絵を見ながら食うシラミはうまいか

906緑さん:2019/08/27(火) 18:12:57 ID:fl7N0MRw0
肉食ってないのに肉描けるのかw

907緑さん:2019/08/27(火) 18:14:30 ID:mSeWPHRo0
服って何度まで行けるんだろうね

908緑さん:2019/08/27(火) 18:15:39 ID:XxHzOzV60
エアロック作ってないから空気薄くなったんかな

909緑さん:2019/08/27(火) 18:17:12 ID:XxHzOzV60
なんかびちゃびちゃしてる

910緑さん:2019/08/27(火) 18:17:22 ID:vODBsQXc0
する事?冷えてるとこ探し

911緑さん:2019/08/27(火) 18:17:48 ID:/m2jgOzU0
漏水がひどい

912緑さん:2019/08/27(火) 18:19:10 ID:vODBsQXc0
漏水からの水蒸気も凄いな
と言うかどこかから水蒸気が来てて結露してる?

913緑さん:2019/08/27(火) 18:21:57 ID:vODBsQXc0
植える物変えるかーからの汚染水どばーで
水源汚染も有るなコレ

914緑さん:2019/08/27(火) 18:27:42 ID:mSeWPHRo0
やったぜ水消えた

915緑さん:2019/08/27(火) 18:27:57 ID:vODBsQXc0
手品局長 種も仕掛けもございません!

916緑さん:2019/08/27(火) 18:28:50 ID:XxHzOzV60
気流タイルなら水は漏れないけど二酸化炭素流れてっていいんじゃない

917緑さん:2019/08/27(火) 18:32:21 ID:TGERFomc0
実際では例えば清掃とかで水槽タンクに人が入ると、すでに入っていた水は汚染水扱いになりまーす

918緑さん:2019/08/27(火) 18:32:37 ID:XxHzOzV60
水の両サイド通路にしちゃったら二酸化炭素全部下まで流れてっちゃない?

919緑さん:2019/08/27(火) 18:34:14 ID:vODBsQXc0
気体ポンプで下から戻して
二酸化炭素と酸素に分けたら?

920緑さん:2019/08/27(火) 18:35:38 ID:TGERFomc0
配線と配管の取り回しで悩んで自分の毛が抜けていくのをみて絶頂するゲームじゃないのこれ

921緑さん:2019/08/27(火) 18:37:50 ID:vODBsQXc0
飯?マッシュバーかしらみでも食べてなさいよ

922緑さん:2019/08/27(火) 18:38:07 ID:tR1N0RNE0
酸素良し!水良し!食料良し!
このまま放置して飯食ってこい

923緑さん:2019/08/27(火) 18:39:25 ID:XlIruIGo0
ひどいーwwww
おつおつ

924緑さん:2019/08/27(火) 18:39:35 ID:vODBsQXc0
ひでぇまぁいつもの事

925緑さん:2019/08/27(火) 19:23:39 ID:j0WL8AlQ0
おいすー

926緑さん:2019/08/27(火) 19:24:02 ID:TGERFomc0
ムシはうまかったですか

927緑さん:2019/08/27(火) 19:24:12 ID:ddqBpyuw0
酸素問題解決してよかった

928緑さん:2019/08/27(火) 19:24:39 ID:kBaStT1E0
ミールオムライス!

929緑さん:2019/08/27(火) 19:25:34 ID:ddqBpyuw0
真空って超断熱でしょ?暑い寒いあるの?

930緑さん:2019/08/27(火) 19:25:59 ID:qES1i3YM0
溢れる芸お願いします

931緑さん:2019/08/27(火) 19:26:43 ID:ddqBpyuw0
やってみよ

932緑さん:2019/08/27(火) 19:27:05 ID:qES1i3YM0
やればわかるさー!だー!

933緑さん:2019/08/27(火) 19:27:51 ID:qES1i3YM0
不快か、更に不快か、ほぼほぼ死ぬ環境。

934緑さん:2019/08/27(火) 19:28:18 ID:ddqBpyuw0
家の断熱も一番熱を通しやすいのはサッシだからノープロブレム

935緑さん:2019/08/27(火) 19:28:22 ID:fl7N0MRw0
とりあえず断熱しないと周り50℃以上の砂だかんな

936緑さん:2019/08/27(火) 19:29:08 ID:ddqBpyuw0
レッツ実験

937緑さん:2019/08/27(火) 19:30:39 ID:qES1i3YM0
わくわく

938緑さん:2019/08/27(火) 19:33:28 ID:ddqBpyuw0
昔みたいに冷やす機械とかないのかねー

939緑さん:2019/08/27(火) 19:34:26 ID:ddqBpyuw0
所詮熱交換器だからねー

940緑さん:2019/08/27(火) 19:34:46 ID:TGERFomc0
密閉断熱空間をつくれるのであれば、そこ局長のベッドルームも兼ねよう

941緑さん:2019/08/27(火) 19:36:50 ID:cEISSiXk0
局長のPCが125度だって!?

942緑さん:2019/08/27(火) 19:37:12 ID:TGERFomc0
水漏ったんで取り外して分解したワイの簡易水冷ラジエター使う?
大きさ12センチしかないけど

943緑さん:2019/08/27(火) 19:38:10 ID:CL8q.wCQ0
アッツアッツになる未来が見える

944緑さん:2019/08/27(火) 19:38:48 ID:UzNGuGAY0
真空があるやん

945緑さん:2019/08/27(火) 19:40:13 ID:UzNGuGAY0
その下のガチャやってよ

946緑さん:2019/08/27(火) 19:40:21 ID:TGERFomc0
その真空の左下、超高温に隣接する低温ってなにがあんだソコって気になるわ

947緑さん:2019/08/27(火) 19:42:37 ID:TGERFomc0
さぼりという表現を使われる奴隷

948緑さん:2019/08/27(火) 19:45:24 ID:CL8q.wCQ0
床のゴミ清掃して

949緑さん:2019/08/27(火) 19:46:40 ID:b.jVh7O60
マーズリーフが割と強い

950緑さん:2019/08/27(火) 19:47:08 ID:vODBsQXc0
観葉植物を枯らして鬱にさせよう
と言うかサボテン枯らした俺が言うから間違いない鬱になる

951緑さん:2019/08/27(火) 19:47:59 ID:b.jVh7O60
サボテンすら育てられないのかっていう無能感の可能性

952緑さん:2019/08/27(火) 19:48:21 ID:vODBsQXc0
サボテンなんて乾燥したところでも大丈夫なんだろ?いけるいけるーwww
ダメでした・・・こんな物でもダメだったかと言う鬱

953緑さん:2019/08/27(火) 19:48:56 ID:CL8q.wCQ0
ところで、HP100じゃないの居ない?

954緑さん:2019/08/27(火) 19:49:16 ID:UzNGuGAY0
エアコンみたい

955緑さん:2019/08/27(火) 19:50:12 ID:vODBsQXc0
左上の酸素生産不足が気になる
気圧低い所が多いの?

956緑さん:2019/08/27(火) 19:50:52 ID:vODBsQXc0
左上の文字は見ない方向で

957緑さん:2019/08/27(火) 19:50:59 ID:XxHzOzV60
農場の上の方めっちゃ空気薄いな

958緑さん:2019/08/27(火) 19:52:37 ID:XxHzOzV60
気休めに脱臭剤でも置いたら病原菌減らないかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板