したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【モデラー急募】局長ch 制作時間435時間【ドーラー募集】

1:2019/07/03(水) 15:29:40 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |    |
                    ◎   ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

951緑さん:2019/07/05(金) 22:11:32 ID:QKS5BpMM0
お、モニター231WG使ってるん?

952緑さん:2019/07/05(金) 22:11:34 ID:xTnfrQTQ0
電源は長くても10年くらいで買い替えた方が

953緑さん:2019/07/05(金) 22:11:51 ID:DxJtZi9c0
いや、電源ダメでしょ
電源は消耗品やぞ?
基本メーカー保証の期間が寿命だと思っておき

954緑さん:2019/07/05(金) 22:12:30 ID:XFJFOv0U0
なんでみんなケースを光らせたがるの?

955緑さん:2019/07/05(金) 22:12:37 ID:mw.xX59c0
クーラーってコスパ最強と言われてた虎徹 MrkIIって少し前に一気に1000円くらい値上がっちゃいましたね

956緑さん:2019/07/05(金) 22:12:44 ID:bFnm2QNo0
Lian Li pc-y6 買おう

957緑さん:2019/07/05(金) 22:12:57 ID:OWkiqWKs0
電源も買い替えよう

958緑さん:2019/07/05(金) 22:13:12 ID:efdx0fYA0
虎徹は優秀過ぎたんだよ

959緑さん:2019/07/05(金) 22:13:33 ID:pGQ1QN7s0
異音とかしないしなってしたらあかんやんけ

960緑さん:2019/07/05(金) 22:13:37 ID:Zos.Vabg0
クーラーも冷蔵庫みたいなフロン冷却はよ

961緑さん:2019/07/05(金) 22:13:40 ID:xTnfrQTQ0
電源は死ぬときいきなり死ぬよ

962緑さん:2019/07/05(金) 22:13:45 ID:nL55tR1A0
105Wだから水冷か虎徹あたりで

963緑さん:2019/07/05(金) 22:13:49 ID:mw.xX59c0
この時期の廃熱を考えるとデュアルが限界です

964緑さん:2019/07/05(金) 22:13:56 ID:Mryft2Zo0
銅製のヒートパイプって減ったよな

965緑さん:2019/07/05(金) 22:14:16 ID:efdx0fYA0
これは買ってすぐに電源死ぬやつで楽しませてくれるやつですね

966緑さん:2019/07/05(金) 22:14:17 ID:QKS5BpMM0
サイドフローで取付簡単でそこそこ静かなファン

967緑さん:2019/07/05(金) 22:14:33 ID:XFJFOv0U0
zen2用最新マザボがピン数変わって電源買いなおし案件来い!!

968緑さん:2019/07/05(金) 22:14:57 ID:Zos.Vabg0
電解コンデンサは消耗品だからな

969緑さん:2019/07/05(金) 22:15:13 ID:pyutWhyY0
虎徹さんの2、買ってあるけどずっと取付しないで置いてあるわー

970緑さん:2019/07/05(金) 22:15:14 ID:DxJtZi9c0
電源CPUのピン足りるの?

971緑さん:2019/07/05(金) 22:15:42 ID:AYwVo7Fg0
何か部屋の中がミニ四駆のモーターが焼けた匂いがするなと思って
匂いの元を辿っていくとPCの電源のファンが死んでてトランスが溶けてたっていう事がありました
ケース付属の激安電源だったんで温度異常の検出とか無かったみたいです

972緑さん:2019/07/05(金) 22:15:50 ID:efdx0fYA0
サンデーおじさんは面倒くさいというがまったくですね

973緑さん:2019/07/05(金) 22:16:01 ID:DxJtZi9c0
ここここ・・・・こねくたへんかんwwwwwwww

974緑さん:2019/07/05(金) 22:16:20 ID:QKS5BpMM0
電源のファン止まるとめっちゃ熱くなるよね・・・

975緑さん:2019/07/05(金) 22:16:20 ID:Mryft2Zo0
メモリ2枚差しならギリいけるんちゃう?知らんけど

976緑さん:2019/07/05(金) 22:16:49 ID:bFnm2QNo0
局長be quiet!の製品好きそう

977緑さん:2019/07/05(金) 22:17:14 ID:ydoskzMM0
買って駄目だったら新しいの買えばいいだけだよ

978緑さん:2019/07/05(金) 22:17:17 ID:QKS5BpMM0
ほぼ同じ位置にしか無いと思うが>メモリ

979緑さん:2019/07/05(金) 22:17:34 ID:pyutWhyY0
電源使いまわしてたらある日突然、パン!って音がしてPC死んだことあるわ
コンデンサ破裂した
それ以来、約6年ごとのPC買い替え時は電源絶対買ってる

980緑さん:2019/07/05(金) 22:18:51 ID:XFJFOv0U0
電源の分解点検配信しよう

981緑さん:2019/07/05(金) 22:19:02 ID:QKS5BpMM0
メモリの高さ次第

982緑さん:2019/07/05(金) 22:19:05 ID:AeJp5XZE0
サイドじゃなくてトップフローの買うとかダメなの

983緑さん:2019/07/05(金) 22:19:12 ID:nL55tR1A0
知り合いも電源と一緒にマザボ持ってかれた 電源大事

984緑さん:2019/07/05(金) 22:19:16 ID:bFnm2QNo0
マサボのCPU用の電力供給部分が爆発してマサボ死んだことはある

985緑さん:2019/07/05(金) 22:19:17 ID:IHKAGsBY0
メモリにも風が当たってお得じゃん?

986緑さん:2019/07/05(金) 22:19:59 ID:OHLKHgfo0
ファンが空気吸いやすいように、ケースに穴あけて

987緑さん:2019/07/05(金) 22:20:03 ID:bFnm2QNo0
じゃあ、水冷だな!

988緑さん:2019/07/05(金) 22:20:11 ID:QKS5BpMM0
12cmファンを斜めの取り付けるのはどうだ

989緑さん:2019/07/05(金) 22:20:18 ID:FshUXAWw0
M2に風当たるようにトップフローにした意味あるか知らんけど

990緑さん:2019/07/05(金) 22:20:31 ID:gGDMZjn.0
メモリの高さ気にしなきゃいけないとかこれCPUクーラーまで買うやつ決められないやつ

991緑さん:2019/07/05(金) 22:20:55 ID:XFJFOv0U0
あったまった風がメモリ直撃って良く無さそう

992緑さん:2019/07/05(金) 22:22:09 ID:Zos.Vabg0
このスレの番号がよー!前のコピーでよー!
新スレの価格が一万円減っちゃったじゃんかよー!

993緑さん:2019/07/05(金) 22:22:15 ID:zrkpwkUY0
CPUクーラーは言わばヒエピタ
ここは妥協できないおじさんとしてはNoctua NH-U12A推します

994緑さん:2019/07/05(金) 22:22:25 ID:QKS5BpMM0
光るキノコみたいなCPUファン買って

995緑さん:2019/07/05(金) 22:22:53 ID:jnojh/mk0
はい来ました

996緑さん:2019/07/05(金) 22:22:59 ID:pyutWhyY0
メモリ温度は知らんけど、高負荷時はVRM周りかなり発熱するよtomahawkだけど

997緑さん:2019/07/05(金) 22:23:00 ID:2KEbm1/Q0
noctuaじゃなくて平気か?

998緑さん:2019/07/05(金) 22:23:22 ID:jnojh/mk0
Zen2にワクテカしてきた!!

999緑さん:2019/07/05(金) 22:23:46 ID:AeJp5XZE0
下手な水冷より冷えるから別にお高くはないっていう

1000緑さん:2019/07/05(金) 22:23:49 ID:xTnfrQTQ0
部品勉強するためにPC組み立てゲームやりましょう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板