したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【コンコルド】局長ch 祝400スレ目【破産】

1:2018/09/19(水) 22:35:39 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |    |
                    ◎   ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

449緑さん:2018/09/23(日) 17:13:05 ID:oAIi1ml60
襟裳岬鉄鋼ルートがいるな

450緑さん:2018/09/23(日) 17:13:48 ID:SDGB4P7A0
死のトライアングルとか言われそう

451緑さん:2018/09/23(日) 17:14:03 ID:wOX2vuAI0
北海道で実際にコンコルドみたいなの飛ばしたら
巡航高度に達したら目的地が近くてすぐ降下開始とかになるんかな

452緑さん:2018/09/23(日) 17:14:53 ID:Vj2xi0Mo0
そもそも新千歳ぐらいしか飛ばせる空港ないだろ

453緑さん:2018/09/23(日) 17:15:42 ID:MrnjTcfw0
マッハって1100キロくらいだっけ?北海道で長いとこでも400キロくらい?
1時間で1100キロだから半分の30分以下か

454緑さん:2018/09/23(日) 17:16:47 ID:wOX2vuAI0
手続きと搭乗に数時間で
乗ってる時間は数分か

455緑さん:2018/09/23(日) 17:17:39 ID:W7xIgzxE0
レシプロでも十分だよね…あっ

456緑さん:2018/09/23(日) 17:18:11 ID:yagyYYaw0
じゃあなんでコンコルドなんて飛ばしてるんですか

457緑さん:2018/09/23(日) 17:18:31 ID:MrnjTcfw0
客が乗るまで発進しない設定にしよかw

458緑さん:2018/09/23(日) 17:18:48 ID:wOX2vuAI0
車と飛行機で500kmだか離れた目的地にどっちが先に付くかってアメリカの番組でやってたな
飛行機が早かったけど数十分差くらいだった

459緑さん:2018/09/23(日) 17:19:03 ID:W7xIgzxE0
最大待ち時間あるから何分後かには飛ぶ

460緑さん:2018/09/23(日) 17:19:27 ID:SDGB4P7A0
コンコルドは趣味とかどこぞの某Town社長の宇宙旅行並みの発言

461緑さん:2018/09/23(日) 17:19:45 ID:W7xIgzxE0
自然を大切にしてください
ボコボコが格好いいんですよ

462緑さん:2018/09/23(日) 17:20:26 ID:W7xIgzxE0
コンコルドより速い乗り物に乗せてやろうか?
我々の宇宙局へようこそ

463緑さん:2018/09/23(日) 17:21:43 ID:pFrU.b7o0
小惑星に緑を投下するミッションとかないの?

464緑さん:2018/09/23(日) 17:22:24 ID:SbKUZODs0
今朝H2Bでコウノトリ上がってたけどやらんのか?

465緑さん:2018/09/23(日) 17:22:40 ID:W7xIgzxE0
俺も定期的にKSPやりたくなる

そうやっていろんなゲームぐるぐる回してアップデートで色々変わって楽しい

466緑さん:2018/09/23(日) 17:22:54 ID:SDGB4P7A0
撃ち込めるのが緑だったら跳ね返りなんて無視したねじ込み出来るのにな
軟弱調査船とは違うところを見せていける

467緑さん:2018/09/23(日) 17:23:21 ID:SbKUZODs0
終わったので(知らなかった)

468緑さん:2018/09/23(日) 17:24:10 ID:SDGB4P7A0
4回延期だったっけ?
自分も今朝のニュースで知った

469緑さん:2018/09/23(日) 17:25:17 ID:sfRM.FDg0
困ったらすぐ借金

470緑さん:2018/09/23(日) 17:25:45 ID:SbKUZODs0
一周(なお札幌終点)

471緑さん:2018/09/23(日) 17:25:46 ID:ytvcaSos0
おっすおっす局長
釧路から網走行って網走から北見行って旭川回して

472緑さん:2018/09/23(日) 17:26:57 ID:oAIi1ml60
空路と海路だけにすればよかったのに

473緑さん:2018/09/23(日) 17:27:05 ID:SDGB4P7A0
北海道って外周道路みたいなやつあんの?

474緑さん:2018/09/23(日) 17:27:27 ID:ytvcaSos0
網走から紋別行って旭川でも良いよ
常紋トンネル作ると幽霊出るよ

475緑さん:2018/09/23(日) 17:29:03 ID:ytvcaSos0
日高から襟裳まわって十勝に行く道路は黄金道路って言われてるよね
湯水のごとく金使った道路だからとか笑われてるけど

476緑さん:2018/09/23(日) 17:30:11 ID:SbKUZODs0
終点札幌

477緑さん:2018/09/23(日) 17:30:19 ID:Vj2xi0Mo0
それぐらい金使わないと作れないぐらい過酷な地域なんだぞ・・・

478緑さん:2018/09/23(日) 17:31:24 ID:ytvcaSos0
知床岬も一周する気だったけど途中で金無くなって道路が橋渡ったとこで終わってるよね

479緑さん:2018/09/23(日) 17:32:29 ID:W7xIgzxE0
黄金道路、舗装化だけでも1kmあたり9億8000万円らしいな

480緑さん:2018/09/23(日) 17:33:10 ID:wmaX35jo0
なにこのピラミッド

481緑さん:2018/09/23(日) 17:33:51 ID:wmaX35jo0
ん?ホームが

482緑さん:2018/09/23(日) 17:34:34 ID:MrnjTcfw0
ジョークかと思ってグーグルマップで見たらほんとにこんな山あんのな

483緑さん:2018/09/23(日) 17:36:56 ID:wmaX35jo0
はい、つながってませんでした

484緑さん:2018/09/23(日) 17:37:40 ID:wmaX35jo0
確かに橋は高いな

485緑さん:2018/09/23(日) 17:37:56 ID:ytvcaSos0
すげぇなぁ・・・電化されて複線だぞ
贅沢だなぁ

486緑さん:2018/09/23(日) 17:39:08 ID:wmaX35jo0
最後だけスムーズに増設できる駅

487緑さん:2018/09/23(日) 17:39:27 ID:wmaX35jo0
あの道・・・。

488緑さん:2018/09/23(日) 17:39:48 ID:SbKUZODs0
片側クロスだけでええの?

489緑さん:2018/09/23(日) 17:41:27 ID:wmaX35jo0
立体交差しすぎてわけがわからなくなるやつお願いします

490緑さん:2018/09/23(日) 17:41:46 ID:W7xIgzxE0
大丈夫だ、問題外

491緑さん:2018/09/23(日) 17:41:48 ID:ytvcaSos0
車庫の為に道路消しちゃおう

492緑さん:2018/09/23(日) 17:42:32 ID:wmaX35jo0
そんな貴重な平地に道とか許されないのである

493緑さん:2018/09/23(日) 17:43:00 ID:W7xIgzxE0
キックバックあざーっす

494緑さん:2018/09/23(日) 17:43:01 ID:wmaX35jo0
地元の土建屋さんニコニコ

495緑さん:2018/09/23(日) 17:43:22 ID:oAIi1ml60
ここは地盤がよくないので橋にしました

496緑さん:2018/09/23(日) 17:43:40 ID:wOX2vuAI0
コンコルド走らせよう

497緑さん:2018/09/23(日) 17:43:50 ID:MrnjTcfw0
地盤がよくないなら余計橋は危ないのでは

498緑さん:2018/09/23(日) 17:44:01 ID:wmaX35jo0
TGVとか生意気だな。すぐ買おう

499緑さん:2018/09/23(日) 17:44:08 ID:AArq9CmY0
マニアにコンコルド売れないの

500緑さん:2018/09/23(日) 17:44:10 ID:DaVbzGGc0
基礎工事ぃ?はて?そんなの依頼されましたかなあ

501緑さん:2018/09/23(日) 17:44:31 ID:oAIi1ml60
やるしかねぇ

502緑さん:2018/09/23(日) 17:44:35 ID:MrnjTcfw0
TGV「コンコルド?雑魚や」

503緑さん:2018/09/23(日) 17:44:57 ID:wmaX35jo0
順調に増える借り入れ利子

504緑さん:2018/09/23(日) 17:45:09 ID:1yuBauBw0
無能

505緑さん:2018/09/23(日) 17:45:26 ID:SbKUZODs0
TGV以外許さへん!

506緑さん:2018/09/23(日) 17:45:31 ID:SDGB4P7A0
この年代まで来たならこれくらい買えるだろー?
という開発陣からの無言の圧力

507緑さん:2018/09/23(日) 17:46:06 ID:MrnjTcfw0
収入がある(見込み)

508緑さん:2018/09/23(日) 17:46:10 ID:wmaX35jo0
公約のコンコルドを守れなかった以上、TGVは絶対と道民の方々がおっしゃっております。

509緑さん:2018/09/23(日) 17:46:13 ID:SDGB4P7A0
柄が折れるまで振れ

510緑さん:2018/09/23(日) 17:46:52 ID:MrnjTcfw0
それ後ろに客車とかつけられないやつか

511緑さん:2018/09/23(日) 17:47:16 ID:ytvcaSos0
長編成って書いてるけど

512緑さん:2018/09/23(日) 17:47:25 ID:pFrU.b7o0
TGVもカーブ多すぎて最高速まで加速できない落ちとかありそう

513緑さん:2018/09/23(日) 17:47:43 ID:oAIi1ml60
そらTGVだし

514緑さん:2018/09/23(日) 17:48:05 ID:MrnjTcfw0
ホームを伸ばせば問題ないやろーwwwやろうや

515緑さん:2018/09/23(日) 17:48:30 ID:wmaX35jo0
新型車両導入するためにホームの改良工事が必要になって、工事したけど再工事が必要になったフランスさんみたいなことしないで

516緑さん:2018/09/23(日) 17:49:09 ID:wmaX35jo0
でも248mってなってませんでした?

517緑さん:2018/09/23(日) 17:49:13 ID:pFrU.b7o0
どう見ても車庫に入らないと思うんですが

518緑さん:2018/09/23(日) 17:49:20 ID:ytvcaSos0
だーいじょぶだいじょぶ
まだ借りれる

519緑さん:2018/09/23(日) 17:49:30 ID:MrnjTcfw0
やはり最初に私が言ったことは間違っていませんでしたね
最大のホーム数、最長のホームの長さ、これですよ

520緑さん:2018/09/23(日) 17:49:42 ID:wmaX35jo0
マジック車庫

521緑さん:2018/09/23(日) 17:50:25 ID:SbKUZODs0
儲かったら修正な!

522緑さん:2018/09/23(日) 17:50:42 ID:oAIi1ml60
直線難しいっていうけど函館から網走まで弾丸ルートとか見てみたい

523緑さん:2018/09/23(日) 17:50:53 ID:MrnjTcfw0
道周路線、始まるよー

524緑さん:2018/09/23(日) 17:51:11 ID:wmaX35jo0
わくわく

525緑さん:2018/09/23(日) 17:51:29 ID:wmaX35jo0
等高線さん「ニッコリ」

526緑さん:2018/09/23(日) 17:53:54 ID:ytvcaSos0
信号設置しなkyダメなんじゃね?

527緑さん:2018/09/23(日) 17:55:14 ID:ytvcaSos0
折り返し駅のとこ全部要るんじゃないの?

528緑さん:2018/09/23(日) 17:55:36 ID:SbKUZODs0
いったん名寄寄れば?

529緑さん:2018/09/23(日) 17:56:52 ID:SbKUZODs0
ウエイポイント→名寄は?

530緑さん:2018/09/23(日) 17:59:24 ID:MrnjTcfw0
おそらくそんなところじゃないかな、と思ってみてました

531緑さん:2018/09/23(日) 18:00:12 ID:oAIi1ml60
道楽経営過ぎる

532緑さん:2018/09/23(日) 18:00:26 ID:L/EeFGss0
旭川の南の町は見捨てられるん?

533緑さん:2018/09/23(日) 18:01:09 ID:ytvcaSos0
線路の合流

534緑さん:2018/09/23(日) 18:01:21 ID:oAIi1ml60
また道民は騙されたのか

535緑さん:2018/09/23(日) 18:02:45 ID:oAIi1ml60
これへんにくねくねさせるから悪いんだな。直線ルートこそ正義。

536緑さん:2018/09/23(日) 18:03:05 ID:L/EeFGss0
よし、出発だ

537緑さん:2018/09/23(日) 18:03:16 ID:ytvcaSos0
世界の車窓からやって

538緑さん:2018/09/23(日) 18:03:57 ID:oAIi1ml60
このTGVすぐ止まる

539緑さん:2018/09/23(日) 18:05:33 ID:SbKUZODs0
非電化?

540緑さん:2018/09/23(日) 18:05:38 ID:ytvcaSos0
分岐と合流に信号いっぱい付けて線路を占有できる区間短くしたら良いんじゃないかな?

541緑さん:2018/09/23(日) 18:06:58 ID:sfRM.FDg0
列車衝突アトラクション

542緑さん:2018/09/23(日) 18:07:20 ID:L/EeFGss0
他の路線と共有してない?

543緑さん:2018/09/23(日) 18:07:35 ID:SbKUZODs0
さっき赤井区間ありませんでした?

544緑さん:2018/09/23(日) 18:08:02 ID:L/EeFGss0
一回車庫入れなよw

545緑さん:2018/09/23(日) 18:08:38 ID:hr4oUaN20
それたぶんホームの長さが足りてないエスパーおいす

546緑さん:2018/09/23(日) 18:09:29 ID:SbKUZODs0
滝川札幌間は既存線路ですぜ

547緑さん:2018/09/23(日) 18:10:06 ID:hr4oUaN20
特定すごい

548緑さん:2018/09/23(日) 18:11:19 ID:L/EeFGss0
新しく高速路線建てようよw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板