したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【コンコルド】局長ch 祝400スレ目【破産】

1:2018/09/19(水) 22:35:39 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |    |
                    ◎   ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

254緑さん:2018/09/20(木) 01:08:06 ID:e/dVOHM20
もう2002年じゃないか
コンコルド導入の失敗に対する記者会見はよ
おむつ

255緑さん:2018/09/20(木) 01:08:52 ID:YwkIdd/o0
おやすみ

256緑さん:2018/09/20(木) 19:20:07 ID:e/dVOHM20
はよ北海道周回鉄道

257緑さん:2018/09/20(木) 19:20:58 ID:NS6wu94s0
道民一人に一機のコンコルドお願いします

258緑さん:2018/09/21(金) 19:34:45 ID:hr8nHZLw0
そろそろStardew Valley配信もお願いします

259緑さん:2018/09/21(金) 20:06:01 ID:JxOQPGgU0
まだ日本語化終わってないみたいだけどFrostPankの更新有ったみたいよ

260緑さん:2018/09/21(金) 20:37:06 ID:bHRLPdgs0
札幌優遇してもいいよ・・・

261きょくちょう:2018/09/22(土) 18:37:40 ID:???0
配信しようと思ったけど見る物あるきゃすとだからなー しようと思ったんだけどな(棒)
Stardew Valleyマルチは次の次あたりかなー
FrostPankは英語きつかったからなやるものなかったら試してみるか

262緑さん:2018/09/23(日) 14:47:38 ID:MrnjTcfw0
おう局長
見るもんあるキャストは終わったのか
まっとったで

263緑さん:2018/09/23(日) 14:49:14 ID:L/EeFGss0
局長どうしたん?PC作るんか?

264緑さん:2018/09/23(日) 14:51:46 ID:L/EeFGss0
12インチの静音ファンでええんか?光った方がいい?

265緑さん:2018/09/23(日) 14:51:55 ID:QSxvSUUc0
爆音にして

266緑さん:2018/09/23(日) 14:52:26 ID:MrnjTcfw0
ああファンだけか
クーラーかと思った

267緑さん:2018/09/23(日) 14:53:44 ID:sfRM.FDg0
amazonRTA

268緑さん:2018/09/23(日) 14:53:48 ID:MrnjTcfw0
よっしゃ、両側にファンつけるかわりに弱風量のにしよかーw

269緑さん:2018/09/23(日) 14:55:36 ID:DaVbzGGc0
オナホみたい

270緑さん:2018/09/23(日) 14:55:46 ID:L/EeFGss0
エナーマックスのわかめファンやろ、それたぶん側面が弱いからだと思う

271緑さん:2018/09/23(日) 14:56:31 ID:MrnjTcfw0
ここといわれてもマウスカーソルが見えませんので

272緑さん:2018/09/23(日) 14:57:29 ID:QSxvSUUc0
なんでそんな穴あけてしまったん

273緑さん:2018/09/23(日) 14:57:33 ID:MrnjTcfw0
なんという不要な刻印w

274緑さん:2018/09/23(日) 14:58:12 ID:DaVbzGGc0
なんと恐ろしいことをやっているww

275緑さん:2018/09/23(日) 14:58:45 ID:QSxvSUUc0
室温氷点下なら大丈夫だろ

276緑さん:2018/09/23(日) 15:00:18 ID:yagyYYaw0
12センチならこれにしよう
ttps://www.youtube.com/watch?v=07pJbZUWN9E

277緑さん:2018/09/23(日) 15:00:23 ID:sfRM.FDg0
局長のおならの音

278緑さん:2018/09/23(日) 15:01:53 ID:QSxvSUUc0
取り付けが甘かっただけか?

279緑さん:2018/09/23(日) 15:02:22 ID:sfRM.FDg0
気のせいってことにして忘れよう

280緑さん:2018/09/23(日) 15:04:15 ID:QSxvSUUc0
12cmが欲しいんだっけ?
これくらいピカピカすればいい?
ttps://www.silverstonetek.com/product.php?pid=799&area=jp

281緑さん:2018/09/23(日) 15:05:06 ID:yagyYYaw0
風量バッチリだよ>>276

282緑さん:2018/09/23(日) 15:05:45 ID:yagyYYaw0
271.2 CFMなら十分でしょ?

283緑さん:2018/09/23(日) 15:05:58 ID:MrnjTcfw0
風量75ってかなりのものじゃない?
1800回ってもあんまないような

284緑さん:2018/09/23(日) 15:06:06 ID:yagyYYaw0
動画のやつね

285緑さん:2018/09/23(日) 15:06:35 ID:yagyYYaw0
動画のやつ消費電力は65.28Wだって

286緑さん:2018/09/23(日) 15:07:15 ID:sfRM.FDg0
外ケースを外して業務用扇風機を直あてだ

287緑さん:2018/09/23(日) 15:07:36 ID:wOX2vuAI0
キュイーンって音がする2万回転くらいのにしようよ

288緑さん:2018/09/23(日) 15:07:43 ID:yagyYYaw0
それならPCはうるさくないな

289緑さん:2018/09/23(日) 15:08:35 ID:sfRM.FDg0
2080tiを購入してすべての予算をぶっこわそう

290緑さん:2018/09/23(日) 15:08:57 ID:MrnjTcfw0
同じくかかこむで調べたけどこれ
少しだけ風量たりないけど
ttp://kakaku.com/item/K0000242266/

291緑さん:2018/09/23(日) 15:09:05 ID:clSuy75A0
光沢系って書いてあるの米沢系って見間違えて何それってなったけどCPUファンとは全く関係なかった

292緑さん:2018/09/23(日) 15:09:48 ID:Vj2xi0Mo0
2080Ti、ASK税も4万ぐらいだぞ
今回のASKは今まで以上に超強気だぞ!

293緑さん:2018/09/23(日) 15:10:27 ID:sfRM.FDg0
25万財布に詰めてかいにいこう

294緑さん:2018/09/23(日) 15:10:50 ID:MrnjTcfw0
2080tiって向こうで12万くらいで、こっちで19万じゃなかったっけ

295緑さん:2018/09/23(日) 15:10:55 ID:Vj2xi0Mo0
アメリカだと11〜12万ぐらいのが
日本だと16万オーバーだよ!

296緑さん:2018/09/23(日) 15:11:30 ID:L/EeFGss0
光らないなら山洋でいいんじゃねーの?

297緑さん:2018/09/23(日) 15:12:21 ID:sfRM.FDg0
局長運送が安心安全のスピード配達

298緑さん:2018/09/23(日) 15:12:24 ID:MrnjTcfw0
パソコンが光るとかほんまいらんわ
ひきこもりのデコトラかよ

299緑さん:2018/09/23(日) 15:12:54 ID:wOX2vuAI0
細かい説明よりも実際に回してノイズ測定してるの映して欲しいよな

300緑さん:2018/09/23(日) 15:13:16 ID:L/EeFGss0
わかめ悪くはなかったけどな、Noctuaとかうるさめだけど高性能な分回転数下げるといい感じ

301緑さん:2018/09/23(日) 15:13:30 ID:Vj2xi0Mo0
PCパーツ売ってる各社の言い分は光らないと売れないらしいぞ

302緑さん:2018/09/23(日) 15:13:31 ID:yagyYYaw0
PC光るのが目立たないように部屋中に青色LED仕込もう

303緑さん:2018/09/23(日) 15:14:05 ID:QSxvSUUc0
いっそのこと水冷にでもするか

304緑さん:2018/09/23(日) 15:14:06 ID:clSuy75A0
ファンの形状って見た目で効果ありそうだからやってるだけなんじゃないの?

305緑さん:2018/09/23(日) 15:14:48 ID:QSxvSUUc0
局長が釣れそうな文句がいっぱいだ!

306緑さん:2018/09/23(日) 15:15:26 ID:Vj2xi0Mo0
ユーザーからしたら
っでどんだけ静かになってどんだけ冷えるの?ってだけなんだがね

307緑さん:2018/09/23(日) 15:16:01 ID:L/EeFGss0
こんだけ光るって方がわかりやすい

308緑さん:2018/09/23(日) 15:16:06 ID:sfRM.FDg0
PCをおおう冷凍庫ないの

309緑さん:2018/09/23(日) 15:16:17 ID:nRD3PGOU0
ファンに最も求めることは光るな

310緑さん:2018/09/23(日) 15:16:23 ID:QSxvSUUc0
店でファンのデモ出来るところあるけど音は参考にならんしなぁ

311緑さん:2018/09/23(日) 15:16:38 ID:wOX2vuAI0
こんなのどう?
ttps://www.youtube.com/watch?v=sPMWfHNo2LY

312緑さん:2018/09/23(日) 15:16:39 ID:w8kTPJrY0
気になる音は人によって違うからね

313緑さん:2018/09/23(日) 15:16:58 ID:nRD3PGOU0
とりあえず俺はエナーマックスの使ってるわ、音小さくていいよ

314緑さん:2018/09/23(日) 15:17:39 ID:QSxvSUUc0
ハズレを引いただけと思って同じの買うか

315緑さん:2018/09/23(日) 15:18:42 ID:MrnjTcfw0
どっから電源得てんねんw

316緑さん:2018/09/23(日) 15:19:14 ID:Vj2xi0Mo0
バッテリー内蔵してるんやぞ

317緑さん:2018/09/23(日) 15:19:37 ID:wOX2vuAI0
PC背面にダクト繋いで室外排気にしよう
外なら音もあんまり気にならない

318緑さん:2018/09/23(日) 15:20:19 ID:QSxvSUUc0
Noctuaなら
ttp://kakaku.com/item/K0001058779/
か 俺は使ってないからどんなもんかわからん

319緑さん:2018/09/23(日) 15:20:26 ID:yagyYYaw0
それよりもPC本体を室外に置けば音気にしなくて良いんじゃね?

320緑さん:2018/09/23(日) 15:20:38 ID:MrnjTcfw0
価格コムで〜20dB未満、60CFM〜80CFM未満、120mm角にしたら10件しか残らなかったでござる

321緑さん:2018/09/23(日) 15:20:48 ID:clSuy75A0
PCを家の外に出せば静かだし北海道なら冷えるし良くない?

322緑さん:2018/09/23(日) 15:21:29 ID:L/EeFGss0
じゃあ名前の通り be quiet! にしてみるか?
ttp://www.dirac.co.jp/bq-silentwings3/

323緑さん:2018/09/23(日) 15:21:36 ID:clSuy75A0
電源はWakeOnLanで入れれば良いじゃん

324緑さん:2018/09/23(日) 15:21:41 ID:MrnjTcfw0
これで木製ファンだったら素敵なのに
ファンが回るとかぐわしい木の香りが部屋全体に!

325緑さん:2018/09/23(日) 15:22:37 ID:wOX2vuAI0
木製でこの薄さのファンを高速回転させたら
バラバラになった破片が飛び散りそう

326緑さん:2018/09/23(日) 15:22:43 ID:QSxvSUUc0
手作りステイ…??

327緑さん:2018/09/23(日) 15:22:43 ID:MrnjTcfw0
絞り込み済み
ttp://kakaku.com/pc/case-fan/itemlist.aspx?pdf_Spec301=-20&pdf_Spec302=60-80&pdf_Spec308=120

328緑さん:2018/09/23(日) 15:23:05 ID:clSuy75A0
今WakeOnLanできないマザボないでしょ?
自分はPCちょっと奥まったとこにおいてるから手でスイッチ押す事なんてないけど

329緑さん:2018/09/23(日) 15:23:42 ID:L/EeFGss0
最初から、CPUクーラー変えろ

330緑さん:2018/09/23(日) 15:23:49 ID:QSxvSUUc0
一番上に江成マックス やはり江成マックスから逃れられない運命

331緑さん:2018/09/23(日) 15:24:09 ID:L/EeFGss0
何のための水冷だよ

332緑さん:2018/09/23(日) 15:24:10 ID:MrnjTcfw0
PCケースから変えるかーwww

333緑さん:2018/09/23(日) 15:24:20 ID:dR17HVBw0
ENERMAX

334緑さん:2018/09/23(日) 15:24:45 ID:dR17HVBw0
ENERMAX買って
ENERMAX買って
ENERMAX買って

335緑さん:2018/09/23(日) 15:25:09 ID:dR17HVBw0
レス表示ちょっと下にずらしてもらってもいい?

336緑さん:2018/09/23(日) 15:25:16 ID:wOX2vuAI0
9cmに12cm付けてるから
物によっては変な風の流れが発生して音が出てる可能性もあるのかな

337緑さん:2018/09/23(日) 15:25:24 ID:MrnjTcfw0
LEDいらんから50円やすくしてくれ

338緑さん:2018/09/23(日) 15:26:01 ID:QSxvSUUc0
シンプルなヤツならコレとか
ttp://www.x-fan.jp/productstandardrdl1225spwm.html

339緑さん:2018/09/23(日) 15:26:15 ID:Vj2xi0Mo0
しかもフロントのドライブ乗せるとこもも取っ払ってるから使い勝手微妙やぞ

340緑さん:2018/09/23(日) 15:26:16 ID:dR17HVBw0
ありがとう
ファン探しとかとかぶっちゃって見えにくかったんよ

341緑さん:2018/09/23(日) 15:26:28 ID:dR17HVBw0
LEDでピカピカ光って嬉しい!って人って実在するの?

342緑さん:2018/09/23(日) 15:26:31 ID:clSuy75A0
どうしてそんなに光らせたいのか
頭頂部がもう光っているじゃないと

343緑さん:2018/09/23(日) 15:27:06 ID:wOX2vuAI0
通常モードや排熱モードみたいに変形するケースなんてのも確かあったよね

344緑さん:2018/09/23(日) 15:27:07 ID:L/EeFGss0
お?be quiet!は接続部変えられるらしいぞ

345緑さん:2018/09/23(日) 15:27:57 ID:MrnjTcfw0
変形?ナイトライダーかな?

346緑さん:2018/09/23(日) 15:27:58 ID:Vj2xi0Mo0
人の頭が光ってるのは見ててもよいかもしれないけど
自分の頭が光が焼くのを見たい奴はそうそうおらんやろ

347緑さん:2018/09/23(日) 15:29:31 ID:MrnjTcfw0
こうしてステイ自作配信も増えて局長の配信も増えるわけよ

348緑さん:2018/09/23(日) 15:31:52 ID:MrnjTcfw0
北海道なら水道も冷えてそうだし、水道の水をCPUクーラー通るようにしよ

349緑さん:2018/09/23(日) 15:34:29 ID:QSxvSUUc0
その形ステイつくの

350緑さん:2018/09/23(日) 15:35:06 ID:MrnjTcfw0
見せて見せて触らして

351緑さん:2018/09/23(日) 15:36:28 ID:L/EeFGss0
めんどくさいタイプだな、水冷にしよう

352緑さん:2018/09/23(日) 15:37:12 ID:MrnjTcfw0
そうしてたくさんのファンが余った局長はそれを使ってあたらしい遊びを思いつくのでした

353緑さん:2018/09/23(日) 15:38:03 ID:28Sgf6Fw0
fanといえばnoctua




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板