したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【四肢切断】局長ch 付けて外して398回目の再手術【惨殺】

1:2018/09/15(土) 21:39:27 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |    |
                    ◎   ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

951緑さん:2018/09/18(火) 19:17:16 ID:Pc.yWRzM0
頭マウンテンかよ

952緑さん:2018/09/18(火) 19:17:20 ID:9c13uNT.0
あら、ライトたちはもう飛びました

953緑さん:2018/09/18(火) 19:17:22 ID:Dgx1oEXo0
名古屋は六車線あるところあるんだよな

954緑さん:2018/09/18(火) 19:17:26 ID:MoyNoA8Q0
ちなみにど田舎過ぎて、片側2車線道路がいまだに怖いです

955緑さん:2018/09/18(火) 19:17:53 ID:5i0lz7xg0
名古屋で頭おかしいと思ったのが、下記の路線で二段階右折禁止の標識無し

←←↑↑→→
第一車線から二段階右折しようとしたら第二車線の左折車に轢かれるやつ

956緑さん:2018/09/18(火) 19:18:20 ID:C9j6i5xI0
東京都内には6車線中5車線が右折レーンってとこもあるよ

957緑さん:2018/09/18(火) 19:18:29 ID:Dgx1oEXo0
名古屋人で二段階右折するやついねえぞ

958緑さん:2018/09/18(火) 19:18:56 ID:HGyqLlj20
そもそも車に乗らないので車線とか気にしたことない

959緑さん:2018/09/18(火) 19:19:22 ID:Pc.yWRzM0
行政が強制的に住民疎開させてから
建物ぶっ壊して道作るしかないんだな

960緑さん:2018/09/18(火) 19:19:24 ID:MoyNoA8Q0
1車線しかないと安心する

961緑さん:2018/09/18(火) 19:19:27 ID:Cs.2wRYg0
2段階右折って県によって法令違うんだって

962緑さん:2018/09/18(火) 19:20:00 ID:Pc.yWRzM0
言うて帯広釧路って2時間あれば着くじゃん

963緑さん:2018/09/18(火) 19:20:07 ID:9c13uNT.0
疎開させてもすぐ帰ってくる逞しさ

964緑さん:2018/09/18(火) 19:20:14 ID:HGyqLlj20
遠すぎるな、どっかにワームホール設置しないと

965緑さん:2018/09/18(火) 19:20:15 ID:jka1X2ks0
そもそもクソまじめに二段階右折するやつおるんか

966緑さん:2018/09/18(火) 19:21:33 ID:oDdF1RnI0
原チャ乗るなら軽にのる

967緑さん:2018/09/18(火) 19:21:34 ID:DxxccI860
2段階禁止の標識のほうが困る

968緑さん:2018/09/18(火) 19:22:00 ID:Pc.yWRzM0
音別町あたりに中継地点必要だろ
ついでに現在進行形で大活躍の火力発電所もいるな

969緑さん:2018/09/18(火) 19:22:51 ID:5i0lz7xg0
二段階禁止標識が黄色線になる直前に有ると殺意が湧く

970緑さん:2018/09/18(火) 19:23:07 ID:jka1X2ks0
軽というか車は維持費をどうにかしてしてくれ

971緑さん:2018/09/18(火) 19:23:18 ID:6xERhLEM0
1号機がそろそろ立ち上がるとか言ってた
2号機は来月
4号機は死んでる

972緑さん:2018/09/18(火) 19:23:38 ID:MoyNoA8Q0
火力発電所は完全復活は来年だよ、たぶん今月中に1基起動できないと、たぶん原発考え出す

973緑さん:2018/09/18(火) 19:24:12 ID:Pc.yWRzM0
石狩の新発電所を信じろ

974緑さん:2018/09/18(火) 19:24:45 ID:pnrRZQ6k0
根室?カニでも獲ってて

975緑さん:2018/09/18(火) 19:24:54 ID:Q4gBgzlA0
チャリンコ発電しながら配信しなさい

976緑さん:2018/09/18(火) 19:25:34 ID:HGyqLlj20
局長もあんなもっこもこになってしまうん?

977緑さん:2018/09/18(火) 19:25:39 ID:Pc.yWRzM0
俺地元北見だけど
昔は地下鉄まで計画されるぐらい盛況だったんだぞ なお

978緑さん:2018/09/18(火) 19:25:42 ID:AbEoM9LE0
こうするしかない
ttps://pbs.twimg.com/media/Dm5U6rJV4AEycvd.jpg

979緑さん:2018/09/18(火) 19:25:47 ID:Q4gBgzlA0
車検を無理やり通す運送会社

980緑さん:2018/09/18(火) 19:25:56 ID:5i0lz7xg0
作ろう。
車用のダイナモならベルトあれば簡単に駆動できそうだし

981緑さん:2018/09/18(火) 19:26:48 ID:MoyNoA8Q0
家庭用外燃機関発電ほしい

982緑さん:2018/09/18(火) 19:26:51 ID:jka1X2ks0
原発も核融合が実用化されればなぁ

983緑さん:2018/09/18(火) 19:27:03 ID:GDJqdAi.0
停電になった?

984緑さん:2018/09/18(火) 19:27:11 ID:HGyqLlj20
これは自転車改造してるんじゃなくてロードレーサー勢がどうせローラー台するならついでに発電したいっていう改造やろ

985緑さん:2018/09/18(火) 19:27:24 ID:jka1X2ks0
ボイラーで発電しとこ

986緑さん:2018/09/18(火) 19:27:46 ID:MoyNoA8Q0
外燃機関、そら局長が走らせてるSLのエンジンよ

987緑さん:2018/09/18(火) 19:28:28 ID:jka1X2ks0
工事現場で見るガソリン発電くらいしかねーよなぁ

988緑さん:2018/09/18(火) 19:28:36 ID:5i0lz7xg0
だいぶ昔に同じようなこと言った覚えがあるけど、
車輪をフリーホイールにしないと、坂道登っているがごとく一漕ぎごとに減速してつらいと思うよ。

989緑さん:2018/09/18(火) 19:28:47 ID:6xERhLEM0
北見のたまねぎ輸送もJRに断られそうになってたけど補助金突っ込んでなんとか継続だもんなぁ

990緑さん:2018/09/18(火) 19:30:05 ID:AbEoM9LE0
競輪みたいにストラップでがっちり固定しよう

991緑さん:2018/09/18(火) 19:30:09 ID:W0jyPpAQ0
アニソン歌いながらこげばすごい走れるって漫画で見た

992緑さん:2018/09/18(火) 19:30:11 ID:MoyNoA8Q0
そろそろ石油路線復活しよ?

993緑さん:2018/09/18(火) 19:30:25 ID:5i0lz7xg0
BB軸そのものを重くしてチェーンごと無くして駆動するという発想はなかった…
でも有りじゃね?

994緑さん:2018/09/18(火) 19:30:56 ID:Dgx1oEXo0
そういや貨物って満載まで待つみたいなオプションあるんだけど

995緑さん:2018/09/18(火) 19:31:01 ID:oDdF1RnI0
ローラーで発電はムリだな100w一時間でもきついと思うよ

996緑さん:2018/09/18(火) 19:31:08 ID:HGyqLlj20
実際に声出して歌うと肺が死ぬ模様

997緑さん:2018/09/18(火) 19:32:09 ID:5i0lz7xg0
車両一つ一つで維持費見れなかったっけ?
高年式だと燃費悪化してった記憶

998緑さん:2018/09/18(火) 19:32:10 ID:Pc.yWRzM0
民家一軒一軒がソーラーパネルと蓄電池持ってればある程度解決する

999緑さん:2018/09/18(火) 19:32:11 ID:HGyqLlj20
次スレの季節

1000緑さん:2018/09/18(火) 19:32:40 ID:oDdF1RnI0
鉄道の時間だ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板