したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【銀河】局長ch 歴史書372ページ目【伝説】

1きょくちょう:2018/05/03(木) 19:11:05 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

接続がおかしい時巻き戻してみたい時はYoutubeへ
ttps://gaming.youtube.com/channel/UCk6_d4MCUjsSBpoy1JUzLAw/live

ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/ ←無かった事にしよう

2緑さん:2018/05/03(木) 19:11:57 ID:dlDJZXqc0
レス1000

3緑さん:2018/05/03(木) 19:12:19 ID:M2/4pR4Q0
モーターがあるじゃん
ハイパーダッシュに買えようぜ

4緑さん:2018/05/03(木) 19:12:58 ID:M2/4pR4Q0
実際モーターのコイル巻き増やせばパワー上がるんだけどね

5緑さん:2018/05/03(木) 19:13:01 ID:TE6pba7c0
バキッ

6緑さん:2018/05/03(木) 19:13:24 ID:xWhg86qc0
コイル巻き配信あると思います

7緑さん:2018/05/03(木) 19:14:21 ID:dlDJZXqc0
グリップバラすだけならバレルは関係無いんじゃないの

8緑さん:2018/05/03(木) 19:16:20 ID:TE6pba7c0
プラスチックのフタになってて中にネジがあるとか

9緑さん:2018/05/03(木) 19:17:18 ID:9JzB7OqA0
回ると思って回せばバキッと鳴って回るよ

10緑さん:2018/05/03(木) 19:17:36 ID:PXBd7dGI0
ネジも含めてその部分が成形品とか?
そんな剥き出しの部分のネジ、、、普通はイタズラ防止ネジ使う設計するよね

11緑さん:2018/05/03(木) 19:18:58 ID:U2suDCac0
10歳用には結構はめ込み多かった気がする
無理にガバッとオマタ開くみたいに

12緑さん:2018/05/03(木) 19:20:10 ID:M2/4pR4Q0
右の半身にねじ受けあるからちゃんと確認したら

13緑さん:2018/05/03(木) 19:21:22 ID:M2/4pR4Q0
ぶっこわしたらそれはそれで面白いからいいんだけど

14緑さん:2018/05/03(木) 19:22:43 ID:S1cRscys0
あ、局長だ
通報しよ!

15緑さん:2018/05/03(木) 19:22:44 ID:TE6pba7c0
いい音がした

16緑さん:2018/05/03(木) 19:23:22 ID:M2/4pR4Q0
無理に絶対開かないと思うけど、まあ見てる分にはいいか

17緑さん:2018/05/03(木) 19:25:35 ID:U2suDCac0
ttp://okaimoono.main.jp/marui-p30repair.html
マズルブレーキの先端取れる仕様多かった気がする

18緑さん:2018/05/03(木) 19:30:45 ID:PXBd7dGI0
持ち手のもっこりしてる部分の裏とかに皿ネジとか付けてないかな

19緑さん:2018/05/03(木) 19:31:29 ID:ef6fdzZU0
金色に塗ろう

20緑さん:2018/05/03(木) 19:32:49 ID:9JzB7OqA0
ギター自体の出番はありますか?

21緑さん:2018/05/03(木) 19:33:13 ID:U2suDCac0
あんなカリ高だったのに、そんなピックじゃ無理でしょ

22緑さん:2018/05/03(木) 19:33:22 ID:PXBd7dGI0
んひぃ

23緑さん:2018/05/03(木) 19:33:27 ID:9JzB7OqA0
しろくまさんぐらいロックスミスやろう

24緑さん:2018/05/03(木) 19:33:46 ID:ef6fdzZU0
弾くんだ・・・(小声

25緑さん:2018/05/03(木) 19:33:56 ID:PXBd7dGI0
バイク用のカウルオープナーとかあればなぁ

26緑さん:2018/05/03(木) 19:34:59 ID:9JzB7OqA0
多少の流血沙汰なら歓迎だよ?

27緑さん:2018/05/03(木) 19:35:24 ID:.Owy2RfM0
自動車の内装用の内張り剥がしセットもオススメ
プラスチックより柔らかい素材で出来たレバーのセット
傷つけずにこじるのに最適

28緑さん:2018/05/03(木) 19:37:03 ID:/Qq3q1Yc0
局長その曲なに

29緑さん:2018/05/03(木) 19:37:08 ID:ef6fdzZU0
対象年齢10才以上って文字がかっこよすぎじゃないですかね

30緑さん:2018/05/03(木) 19:37:31 ID:TE6pba7c0
バネ無くしたらより強力なバネ買ってくればいいだろ

31緑さん:2018/05/03(木) 19:37:44 ID:.Owy2RfM0
僕はバネが飛び出そうなときはビニール袋の中で分解しますw

32緑さん:2018/05/03(木) 19:38:07 ID:U2suDCac0
モーターに番号ふられてるぞ
やばい

33緑さん:2018/05/03(木) 19:38:25 ID:/Qq3q1Yc0
それモーター強化したらガワぶっ壊れそうだな

34緑さん:2018/05/03(木) 19:38:49 ID:.Owy2RfM0
メインのスプリングそんなところにあるんやw

35緑さん:2018/05/03(木) 19:38:54 ID:ef6fdzZU0
賞味期限も2ヶ月過ぎてるじゃん

36緑さん:2018/05/03(木) 19:39:07 ID:U2suDCac0
じゃあまずは型取りして金属でおこそうっか

37緑さん:2018/05/03(木) 19:40:21 ID:U2suDCac0
なんかガキンチョの頃釣り用のおもりと色似てるから使える
思って釣り用おもり削って重くしてたな

38緑さん:2018/05/03(木) 19:40:40 ID:jIDTTvCQ0
ギアのセーフティだなw

39緑さん:2018/05/03(木) 19:42:26 ID:jIDTTvCQ0
電気的なセーフティは無さそうだな、ドンドンパワーあげられるな

40緑さん:2018/05/03(木) 19:43:42 ID:/Qq3q1Yc0
局長の知恵が試される

41緑さん:2018/05/03(木) 19:44:05 ID:jIDTTvCQ0
セーフティが全物理って所がある意味無駄な高度技術

42緑さん:2018/05/03(木) 19:44:39 ID:/Qq3q1Yc0
わかっちゃったんですけどー

43緑さん:2018/05/03(木) 19:44:48 ID:d6eH9AhE0
トリガー側みせて

44緑さん:2018/05/03(木) 19:45:47 ID:xWhg86qc0
カチャカチャクチュクチュ

45緑さん:2018/05/03(木) 19:46:44 ID:/Qq3q1Yc0
んでモーターはもってんのか

46緑さん:2018/05/03(木) 19:46:46 ID:jIDTTvCQ0
すっげー、電気回路使おうという発想が全然ない

47緑さん:2018/05/03(木) 19:47:02 ID:d6eH9AhE0
そんなとこに電子制御いらんやろ

48緑さん:2018/05/03(木) 19:49:25 ID:d6eH9AhE0
グロックのトリガーセーフティとかびっくりするほど単純物理やぞ
実銃だってそんなんだからリアル!

49緑さん:2018/05/03(木) 19:50:16 ID:ycSbzcC.0
じゃあそろそろドローンに設置しようか

50緑さん:2018/05/03(木) 19:50:39 ID:U2suDCac0
マ◯イ「ちょっとの時間でも我々の技術しょっぼって思いましたよね?あやまって!」

51緑さん:2018/05/03(木) 19:51:07 ID:9JzB7OqA0
威力を上げるために尖った弾を撃てるようにしよう

52緑さん:2018/05/03(木) 19:51:13 ID:L148SK4M0
リロードが早くなってマシンガンみたいになるんですか

53緑さん:2018/05/03(木) 19:53:07 ID:d6eH9AhE0
ところてんたべていい?

54緑さん:2018/05/03(木) 19:54:07 ID:xWhg86qc0
そろそろ銃口から火が出せるようになりましたか

55緑さん:2018/05/03(木) 19:54:31 ID:d6eH9AhE0
そのギアの奥の歯がスライドのどっかを動かす部品に噛み合ってスライドがうごくっぽいね

56緑さん:2018/05/03(木) 19:54:51 ID:.Owy2RfM0
タマが出た後にブローバックするようになってるの?

57緑さん:2018/05/03(木) 19:55:28 ID:/Qq3q1Yc0
局長連休だってのに見たいテレビが一個もないの

58緑さん:2018/05/03(木) 19:56:24 ID:o3Lm6g7g0
局長chなら連休中いつでもやってますよ!ね?

59緑さん:2018/05/03(木) 19:56:55 ID:/Qq3q1Yc0
ほんとだな今日からずっと見るからな約束だぞ

60緑さん:2018/05/03(木) 19:57:35 ID:U2suDCac0
よく聞こえないですが
配信確約ありがとうございます。

61緑さん:2018/05/03(木) 19:57:49 ID:o3Lm6g7g0
局長chゴールデンウィークスペシャル96時間全部見せます!

62緑さん:2018/05/03(木) 19:58:27 ID:d6eH9AhE0
スライドと一緒にその黒いのが後ろに引かれるんならスライドが戻った時に玉出るんでないの

63緑さん:2018/05/03(木) 19:59:25 ID:3diNi2Ug0
いま来た
本日はどんな遊びなの?

64緑さん:2018/05/03(木) 19:59:28 ID:gIr7QWVg0
所ジョージはカラーリングにこだわってたよ
エアブラシでやっすいモデルガンをかっこよくしてた

65緑さん:2018/05/03(木) 19:59:56 ID:Uqo4X0Ks0
いいよーいい声だよ

66緑さん:2018/05/03(木) 20:00:26 ID:xWhg86qc0
エアブなら、局長も腕に自信ありますね。やったね!

67緑さん:2018/05/03(木) 20:01:03 ID:d6eH9AhE0
そういう遊びは結構前に少し流行ったね
銀玉とかを汚し入れたりして無駄にリアルに仕上げる

68緑さん:2018/05/03(木) 20:01:33 ID:3diNi2Ug0
自動車の塗装か
10万円くらいするコンプレッサーの購入からやな

69緑さん:2018/05/03(木) 20:01:51 ID:Uqo4X0Ks0
そのモーターをハイパーダッシュとかに変えたらパワー上がる?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板