したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ヘンタイ】局長ch アリソンわきペロ334回目【レッスン】

1きょくちょう:2017/09/10(日) 18:52:09 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

接続がおかしい時巻き戻してみたい時はYoutubeへ
ttps://gaming.youtube.com/channel/UCk6_d4MCUjsSBpoy1JUzLAw/live

ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/ ←無かった事にしよう

643緑さん:2017/09/11(月) 20:02:18 ID:oQoci4u20
すんげー技術で作ってるくせに意外と安くて困る
コトブキヤのフレームアームズガールなんてぼったくりだろ

644緑さん:2017/09/11(月) 20:02:54 ID:xp5UjW6Y0
ガンプラ遊べるのに安いんだよなぁ…

645緑さん:2017/09/11(月) 20:03:18 ID:q.1EG0DM0
版権とか考えないでガンプラがコトブキヤの名前で出たら倍の値段は固い

646緑さん:2017/09/11(月) 20:03:20 ID:15gZKLBg0
ちょっと前にあった、塗装不要とかうたってた着色済みのガンプラは
シロウト目に見ても全然ダメだったのにな
今は凄いんだな

647緑さん:2017/09/11(月) 20:03:59 ID:OE/NlV3o0
トルディーって戦車が人気なんでしょう?

648緑さん:2017/09/11(月) 20:04:29 ID:oQoci4u20
易くて遊べると言うバンダイ
高いくせに軸がギシギシ言って怖くて遊べないと言う噂のコトブキヤ

649緑さん:2017/09/11(月) 20:04:52 ID:jIJn353.0
これで練習しよう
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00061H4GQ/

650緑さん:2017/09/11(月) 20:04:52 ID:q.1EG0DM0
ガンプラ昔作って以来触ってないから局長製作配信して

651緑さん:2017/09/11(月) 20:05:26 ID:q.1EG0DM0
それで手の毛を挟みます
思いっきり引っ張ります

652緑さん:2017/09/11(月) 20:06:21 ID:oQoci4u20
カーモデルメインだけど目玉クリップはあまり使わないなぁ

653緑さん:2017/09/11(月) 20:06:29 ID:xp5UjW6Y0
軍事系で安いプラモ見つけたぞ
ttp://www.tamiya.com/japan/products/35025sand_bag/index.htm

654緑さん:2017/09/11(月) 20:07:33 ID:xp5UjW6Y0
48個セット?

655緑さん:2017/09/11(月) 20:07:44 ID:oQoci4u20
目玉クリップは取っ手付けたりせずに挟んでその重さを生かしてそのまま置く感じで使ってる

656緑さん:2017/09/11(月) 20:08:45 ID:15gZKLBg0
>>649のアマのやつで、一緒に買われています に土嚢も入っていた
隙がないな

657緑さん:2017/09/11(月) 20:08:47 ID:Acr9BgTU0
その内職一個何円?

658緑さん:2017/09/11(月) 20:08:50 ID:q.1EG0DM0
せっかくだからこの辺も買おうか
ttp://tamiyashop.jp/shop/g/g32508/
ttp://tamiyashop.jp/shop/g/g32510/

659緑さん:2017/09/11(月) 20:11:39 ID:EqkX2Xw.0
こう使うんです。
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/p/l/a/plamotukuruyo/ut_cli_b1.jpg

660緑さん:2017/09/11(月) 20:11:49 ID:15gZKLBg0
誰だ!この内職をやったヤツは!

661緑さん:2017/09/11(月) 20:11:56 ID:7xZa1AMs0
1円が解体されていくうううううううううううう

662緑さん:2017/09/11(月) 20:11:58 ID:xp5UjW6Y0
ガンプラの本気を見るなら、モビルグーンでググればいい

663緑さん:2017/09/11(月) 20:12:58 ID:q.1EG0DM0
ガンプラが平面に見える改造と塗装やって

664緑さん:2017/09/11(月) 20:13:26 ID:q.1EG0DM0
こういうの
ttp://mumumuno53.blog.fc2.com/blog-entry-24.html

665緑さん:2017/09/11(月) 20:14:31 ID:oQoci4u20
車の塗装の練習と言う事でマイクロエース行こ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00FLNGY2O/

666緑さん:2017/09/11(月) 20:15:18 ID:Acr9BgTU0
あわわわわ

667緑さん:2017/09/11(月) 20:16:17 ID:jIJn353.0
Zガンダムも作ったよねその人

668緑さん:2017/09/11(月) 20:17:29 ID:2Zcam2a60
車直す練習のためにプラモの塗装から始めるの?
何年後に直すの?

669緑さん:2017/09/11(月) 20:18:22 ID:jIJn353.0
ナノブロックのパクリ?

670緑さん:2017/09/11(月) 20:18:23 ID:2ZSV0OLo0
これぐらいのハゲ、ペイントマーカー黄色でなんとかなんじゃね(ホジホジ

671緑さん:2017/09/11(月) 20:18:24 ID:q.1EG0DM0
プラレールもどきも見た?

672緑さん:2017/09/11(月) 20:20:14 ID:q.1EG0DM0
レゴで同じ構成だったらいくらになるんだろう

673緑さん:2017/09/11(月) 20:22:30 ID:4ekWVO.c0
対象年齢12歳以上だけじゃなくて16歳未満も付けるべき

674緑さん:2017/09/11(月) 20:23:12 ID:q.1EG0DM0
局長はこういうのが面白いお年頃かな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30078231?playlist_type=mylist&group_id=24275641&mylist_sort=1&ref=mylist_s1_p1_n8

675緑さん:2017/09/11(月) 20:23:44 ID:90ihR9oY0
レゴでフィーダー作ってる奴あるね

676緑さん:2017/09/11(月) 20:24:19 ID:0Cjru7cE0
レゴって高いのもあるけどマインクラフトのせいで経営傾いた説あると思います

677緑さん:2017/09/11(月) 20:24:46 ID:90ihR9oY0
ハーモニックドライブっていう減速機の構造だね

678緑さん:2017/09/11(月) 20:25:14 ID:xp5UjW6Y0
円形の外側の爪で押し付けられるたびに微妙にずれる様になってる

679緑さん:2017/09/11(月) 20:25:34 ID:q.1EG0DM0
これ作るのにいくらかかるんだろう

680緑さん:2017/09/11(月) 20:26:22 ID:q.1EG0DM0
その人選別機とか作ってるよね

681緑さん:2017/09/11(月) 20:26:33 ID:0Cjru7cE0
これ見た後キリン作るのいいですねw

682緑さん:2017/09/11(月) 20:26:59 ID:Acr9BgTU0
チョコバナナかな?

683緑さん:2017/09/11(月) 20:27:26 ID:oQoci4u20
ピンセットとヘッドルーペ要る?

684緑さん:2017/09/11(月) 20:27:28 ID:q.1EG0DM0
ブロックがちょうど黄色メインだしいっぱい買ってフィット作ろう

685緑さん:2017/09/11(月) 20:28:19 ID:oQoci4u20
は?

686緑さん:2017/09/11(月) 20:28:35 ID:4ekWVO.c0
なんだかんだ言って紙媒体は見やすい

687緑さん:2017/09/11(月) 20:29:05 ID:oQoci4u20
俺普通の模型作ってエアブラシで塗装中だから暇つぶしに見たい

688緑さん:2017/09/11(月) 20:30:43 ID:q.1EG0DM0
ダイソーしか見てないの?

689緑さん:2017/09/11(月) 20:30:55 ID:4ekWVO.c0
その説明書無しで作れるようになるまで作り続けて

690緑さん:2017/09/11(月) 20:30:56 ID:90ihR9oY0
今webアプリ作るためにhtml勉強してるわ
pythonかJavaScriptか迷ってる

691緑さん:2017/09/11(月) 20:31:45 ID:q.1EG0DM0
こういうプラモがあるって貼ったサイトはキャンドゥで買ったって書いてあった

692緑さん:2017/09/11(月) 20:33:36 ID:0Cjru7cE0
ダイソー→キャン★ドゥ→Seriaという序列が何となく自分の中にあります

693緑さん:2017/09/11(月) 20:34:13 ID:q.1EG0DM0
2年前の記事だから無い可能性高いそうだけどね

694緑さん:2017/09/11(月) 20:34:48 ID:LsVRozI.0
でも局長が作ったら飛びそうもない形に組みあがるんでしょ

695緑さん:2017/09/11(月) 20:34:55 ID:q.1EG0DM0
なんか忘れられてる気がする>>570

696緑さん:2017/09/11(月) 20:35:09 ID:15gZKLBg0
ひゃくえんも
ひゃっこかったら
いちまんえん

697緑さん:2017/09/11(月) 20:35:42 ID:YKdwAt3o0
ビッグワンガムなんてプラモデルにガムついてたぶん100円だったぞ

698緑さん:2017/09/11(月) 20:36:09 ID:90ihR9oY0
キンケシ塗るか

699緑さん:2017/09/11(月) 20:36:11 ID:oQoci4u20
車のプラモも忘れないで
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00FLNGY2O/

700緑さん:2017/09/11(月) 20:37:50 ID:jIJn353.0
この模型買おうぜ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00UQGPUPI

701緑さん:2017/09/11(月) 20:37:52 ID:0Cjru7cE0
住所が一部出てたけどいいのw

702緑さん:2017/09/11(月) 20:38:05 ID:q.1EG0DM0
デザインが原作と違うからか評価低いけど
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00EOEBFZ2/

703緑さん:2017/09/11(月) 20:38:54 ID:jIJn353.0
クネックネ動くよハイゴッグ

704緑さん:2017/09/11(月) 20:39:54 ID:0Cjru7cE0
おつおつ

705緑さん:2017/09/11(月) 20:39:58 ID:q.1EG0DM0
HGUCって検索して価格低い順で並べて適当に買おう

706緑さん:2017/09/11(月) 20:40:12 ID:q.1EG0DM0
ゲームは?
おつ

707緑さん:2017/09/11(月) 20:40:48 ID:oQoci4u20
いつ届くん?おむつ

708緑さん:2017/09/12(火) 20:37:00 ID:okkL0vJk0
列島に潜伏してる、
半島人には外人の気が振りかけられてるようだね!

709緑さん:2017/09/13(水) 14:54:19 ID:IWcJ6kEU0
プロに任せてたらすでに直ってるなこれ

710緑さん:2017/09/13(水) 14:57:04 ID:fbWqFB1s0
局長おっす、ブースの目標サイズはどうなのよ
車全体とか言いだしたら、予算2000円とか鼻で笑っちゃうから勘弁して下さい

711緑さん:2017/09/13(水) 14:59:15 ID:.6l0DsOE0
ベランダも黄色になるんですか?

712緑さん:2017/09/13(水) 14:59:46 ID:fbWqFB1s0
じゃあ衣装ケース製の塗装ブースでいいじゃない

713緑さん:2017/09/13(水) 14:59:57 ID:.6l0DsOE0
miniが好きなんですね

714緑さん:2017/09/13(水) 15:00:19 ID:XzhEQidI0
塗料自作しないの?

715緑さん:2017/09/13(水) 15:00:41 ID:.6l0DsOE0
コバルト掘ってきて

716緑さん:2017/09/13(水) 15:00:48 ID:fbWqFB1s0
もうプラダンで組めよwwww

717緑さん:2017/09/13(水) 15:02:00 ID:u7Eso9420
3Dプリンター買ってきて

718緑さん:2017/09/13(水) 15:02:57 ID:XzhEQidI0
銅線まきまきしてコイル作って磁石とあわせてモーター作るくらいできるやろー

719緑さん:2017/09/13(水) 15:03:02 ID:.6l0DsOE0
ダクトテープで自作して

720緑さん:2017/09/13(水) 15:04:02 ID:fbWqFB1s0
塗装の霧がファンに絶対つくから、他の奴に再利用はもう無理と覚悟してね
塗装用のフィルターは段ボールを重ねて自作できるんで、それとフリーサイズの換気扇フィルター買ってくれば大丈夫

721緑さん:2017/09/13(水) 15:04:11 ID:u7Eso9420
局長が全部吸えば安くすまない?

722緑さん:2017/09/13(水) 15:05:12 ID:fbWqFB1s0
そうそう、爪とぎみたいな形状に自作

723緑さん:2017/09/13(水) 15:06:04 ID:u7Eso9420
爪研ぎまんま使うんじゃダメなのかな

724緑さん:2017/09/13(水) 15:06:18 ID:.6l0DsOE0
よくミニ扇風機ばらしてますね

725緑さん:2017/09/13(水) 15:06:25 ID:fbWqFB1s0
もうプラダンとホットボンドでダクトも作りなさいよw

726緑さん:2017/09/13(水) 15:06:57 ID:.6l0DsOE0
怪しい粉はどうしたの?

727緑さん:2017/09/13(水) 15:07:39 ID:fbWqFB1s0
というか流石試される大地、まだ200円でUSB扇風機売ってんのかw

728緑さん:2017/09/13(水) 15:08:21 ID:XzhEQidI0
100均とはいったい

729緑さん:2017/09/13(水) 15:08:32 ID:g5ENl5hI0
そのサーキュレーターにダクト付けてハンダガス排気したい

730緑さん:2017/09/13(水) 15:08:49 ID:.6l0DsOE0
百均(ほぼほぼ)

731緑さん:2017/09/13(水) 15:12:12 ID:u7Eso9420
局長の部屋自体を塗装ブースにすればほぼお金かからないんじゃ

732緑さん:2017/09/13(水) 15:12:12 ID:fbWqFB1s0
予算ジャスト過ぎワロタ
ttp://blog.livedoor.jp/ttkw/archives/31146120.html

733緑さん:2017/09/13(水) 15:13:49 ID:g5ENl5hI0
そろそろハードオフで中古扇風機置いてありそう

734緑さん:2017/09/13(水) 15:14:33 ID:.6l0DsOE0
そうです・・・。ハードオフにすべてを委ねるのです・・・・。委ねてご覧

735緑さん:2017/09/13(水) 15:14:33 ID:1FBvGLLk0
おっすおっす局長
俺の休みに合わせて早くから配信とは気が利いてる
うちの塗装ブースの換気扇はコレ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00AMXBBGW/
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1364547.zip.html
あとはホーマックでプラ段ボールとアルミフレキシブルホース100パイ3M

736緑さん:2017/09/13(水) 15:14:55 ID:u7Eso9420
扇風機よりサーキュレーターの方が良さそう

737緑さん:2017/09/13(水) 15:15:56 ID:XzhEQidI0
台所の換気扇の下を塗装ブースにするという逆転の発送でいこう

738緑さん:2017/09/13(水) 15:16:07 ID:1FBvGLLk0
市販の奴じゃ得られない吸引力

739緑さん:2017/09/13(水) 15:16:15 ID:g5ENl5hI0
今日見た配信でまだ蝉が鳴いてて寒い地方に住んでることを実感した

740緑さん:2017/09/13(水) 15:16:52 ID:.6l0DsOE0
PCに取り付けるシロッコファンなら持ってます!
なお、購入当時それを使うとPCが不安定になったので使いませんでした。

741緑さん:2017/09/13(水) 15:18:06 ID:fbWqFB1s0
というかこれ元々壁に埋め込んでたファンを塗装ブースに取り付けて、ダクトを元の壁に付ける選択肢

742緑さん:2017/09/13(水) 15:18:08 ID:1FBvGLLk0
吸引力無いと塗装ミストが舞い散って酷い事になるよ?
コンプレッサーとエアブラシ届いて使ってみたら判るよ
けっこうな空気が出るからそれを全部どころか周りの空気ごと吸い込んでくれないと困る




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板