したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ヘンタイ】局長ch アリソンわきペロ334回目【レッスン】

1きょくちょう:2017/09/10(日) 18:52:09 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

接続がおかしい時巻き戻してみたい時はYoutubeへ
ttps://gaming.youtube.com/channel/UCk6_d4MCUjsSBpoy1JUzLAw/live

ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/ ←無かった事にしよう

542緑さん:2017/09/11(月) 19:11:34 ID:oQoci4u20
8個100円か・・・高いな

543緑さん:2017/09/11(月) 19:15:10 ID:LsVRozI.0
ちょっとそのワニ口で髪の毛はさんで引っ張ってみて

544緑さん:2017/09/11(月) 19:15:17 ID:15gZKLBg0
そのピン何個で車が干せるわけ?

545緑さん:2017/09/11(月) 19:15:28 ID:oQoci4u20
模型で車作るの初心者ならこれでも作ろうぜ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01L8YUBB4/
色塗らなくても行けるけど塗ってみよう

546緑さん:2017/09/11(月) 19:16:19 ID:wv9VvAc20
「内地の人はぁ、物干し竿で車を干さないからぁ」とか
おじいちゃんおばあちゃんが語ってるんでしょ

547緑さん:2017/09/11(月) 19:16:22 ID:q.1EG0DM0
ガンプラが良いんじゃないの

548緑さん:2017/09/11(月) 19:16:30 ID:jIJn353.0
プラモデル高くなったよね
気軽に買えない

549緑さん:2017/09/11(月) 19:17:52 ID:lEMivQLk0
イデオン100体とかどっかに売ってないかな

550緑さん:2017/09/11(月) 19:18:16 ID:q.1EG0DM0
お安くなっております
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0016EJ33E/

551緑さん:2017/09/11(月) 19:18:32 ID:LsVRozI.0
品切れなんだよなー
ttp://www.suruga-ya.jp/product/detail/603024275000

552緑さん:2017/09/11(月) 19:18:34 ID:jIJn353.0
あれは駿河屋

553緑さん:2017/09/11(月) 19:18:46 ID:oQoci4u20
プラモで1000円以下って・・・こんなのしかないよ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B06XSX2DB1/
イデオンは駿河屋だな

554緑さん:2017/09/11(月) 19:18:49 ID:ldoKHR2Q0
彼らは自前のイデオン工場をもっており

555緑さん:2017/09/11(月) 19:19:58 ID:jIJn353.0
ハイゴッグとかかっこいいし簡単だしでおすすめ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00030EUMG

556緑さん:2017/09/11(月) 19:20:17 ID:oQoci4u20
駿河屋が倉庫買ったらイデオンの在庫が入ってたから捨て売りしたらみんな大うけでしたって言うね

557緑さん:2017/09/11(月) 19:20:23 ID:81aaKWnU0
ガンプラでジム50体作ってる人いたな

558緑さん:2017/09/11(月) 19:20:26 ID:ldoKHR2Q0
プラモデルも完成度が高すぎて、色塗る余地がないのがおおいね

559緑さん:2017/09/11(月) 19:20:30 ID:q.1EG0DM0
そのジュアッグの説明書
ttp://www.1999.co.jp/image/10005561/20/1

560緑さん:2017/09/11(月) 19:22:11 ID:oQoci4u20
あーそうそう
その辺のスケール塗るなら0.5mmはでかい

561緑さん:2017/09/11(月) 19:22:36 ID:jIJn353.0
プラモデルで練習して本番でバンパー塗る感じ?

562緑さん:2017/09/11(月) 19:22:43 ID:q.1EG0DM0
ジムならHGUCでも安いよ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00030EU4E/

563緑さん:2017/09/11(月) 19:23:00 ID:ldoKHR2Q0
ママ「はやくぅ・・・」

564緑さん:2017/09/11(月) 19:23:40 ID:q.1EG0DM0
最初期のやつだから色無し稼働少ない接着剤必須

565緑さん:2017/09/11(月) 19:24:17 ID:ldoKHR2Q0
カビ生えてそう

566緑さん:2017/09/11(月) 19:24:25 ID:q.1EG0DM0
最初期はジュアッグの話

567緑さん:2017/09/11(月) 19:24:41 ID:Acr9BgTU0
ん?どっかで見たことがあるぞ!

568緑さん:2017/09/11(月) 19:24:58 ID:dX3/gnU60
買いたいものが出てくる魔法の袋

569緑さん:2017/09/11(月) 19:25:02 ID:oQoci4u20
うーん・・・エア圧最低限ギリギリ吹けるまで落としても0.5mmだとドバーっと出るよなぁ・・・

570緑さん:2017/09/11(月) 19:25:11 ID:q.1EG0DM0
プチッガイとか好きに塗れそうだし良いんじゃない?
ttps://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dhobby&field-keywords=%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AC%E3%82%A4&rh=n%3A2277721051%2Ck%3A%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AC%E3%82%A4

571緑さん:2017/09/11(月) 19:25:15 ID:Acr9BgTU0
ちょっと試しに食べてみよう

572緑さん:2017/09/11(月) 19:25:20 ID:xp5UjW6Y0
色々塗料あるやんか、さ、ガンプラ買って子よ

573緑さん:2017/09/11(月) 19:25:25 ID:jIJn353.0
蓋開けたまま放置して部屋中に充満するやつや

574緑さん:2017/09/11(月) 19:26:25 ID:N65piMuw0
何に使った残骸なんだろ

575緑さん:2017/09/11(月) 19:26:51 ID:oQoci4u20
エナメルとラッカーの混合か
ラッカーの上にエナメルで逆塗りはダメって常識として知ってるよね?

576緑さん:2017/09/11(月) 19:27:02 ID:lEMivQLk0
ライターであぶってきて

577緑さん:2017/09/11(月) 19:27:12 ID:q.1EG0DM0
隙間に溶剤たらそう

578緑さん:2017/09/11(月) 19:27:32 ID:oQoci4u20
こりゃ中身固まってるな
真溶媒液って売ってるからそれ使えば復活するよ

579緑さん:2017/09/11(月) 19:27:44 ID:xp5UjW6Y0
田宮カラーだから、ミニ四駆とか模型系かな

580緑さん:2017/09/11(月) 19:28:01 ID:Acr9BgTU0
オイルライターで炙って

581緑さん:2017/09/11(月) 19:28:02 ID:oQoci4u20
よく見たら水性じゃないか・・・復活しないわ固まってたら

582緑さん:2017/09/11(月) 19:28:35 ID:xp5UjW6Y0
ペンチで回せば行けるんちゃう?

583緑さん:2017/09/11(月) 19:29:03 ID:oQoci4u20
それ開ける道具も売ってる

584緑さん:2017/09/11(月) 19:29:55 ID:xp5UjW6Y0
使える使える

585緑さん:2017/09/11(月) 19:30:02 ID:oQoci4u20
少ないし捨てよう

586緑さん:2017/09/11(月) 19:30:09 ID:jIJn353.0
チンコに塗ってみよう

587緑さん:2017/09/11(月) 19:30:44 ID:xp5UjW6Y0
2本ペンチ使うのよ

588緑さん:2017/09/11(月) 19:31:08 ID:xp5UjW6Y0
なんのための万力だよ

589緑さん:2017/09/11(月) 19:31:10 ID:oQoci4u20
アクリル溶剤買えば復活すると思うけど買う気ないでしょ?

590緑さん:2017/09/11(月) 19:32:07 ID:q.1EG0DM0
ちょっと指突っ込んでみて

591緑さん:2017/09/11(月) 19:32:24 ID:15gZKLBg0
頭を工具で押さえてビンを回すんだ

592緑さん:2017/09/11(月) 19:33:38 ID:90ihR9oY0
舐めたらいいよ

593緑さん:2017/09/11(月) 19:34:03 ID:oQoci4u20
エアブラシ慣れてる人は水性アクリルでもエアブラシ塗装出来るらしいけど
初心者だと希釈が難しいからミスターカラーのラッカー買うのがお勧め
と言うか車塗る練習ならラッカーしかない
エナメルはエナメル溶剤入れればある程度溶けるけど・・・
メタリック系は溶けない事も有る

594緑さん:2017/09/11(月) 19:34:35 ID:Acr9BgTU0
スライムベスかな?

595緑さん:2017/09/11(月) 19:34:51 ID:q.1EG0DM0
舐めたら甘いかもしれない
さあ

596緑さん:2017/09/11(月) 19:35:01 ID:15gZKLBg0
ネタを仕込まずに普通にやってもいいのよ?

597緑さん:2017/09/11(月) 19:35:03 ID:oQoci4u20
そこまで固まってたら無理かなぁ・・・

598緑さん:2017/09/11(月) 19:36:25 ID:90ihR9oY0
ダメ元でシンナー入れてみれば?
どうせ捨てることになるし

599緑さん:2017/09/11(月) 19:37:15 ID:15gZKLBg0
緑のキャップのはデカール貼り?

600緑さん:2017/09/11(月) 19:37:24 ID:q.1EG0DM0
それだけエナメル塗料あるのに溶剤入ってないのね

601緑さん:2017/09/11(月) 19:37:25 ID:oQoci4u20
きちんと保存してたら20年は持ったけど
20年前の塗料未だに現役で使えるよ

602緑さん:2017/09/11(月) 19:38:19 ID:15gZKLBg0
デカール用じゃなかったか
なんかそんな緑キャップのヤツでデカールを貼ってた記憶がある

603緑さん:2017/09/11(月) 19:38:23 ID:oQoci4u20
消費税分しか変わってない感じ

604緑さん:2017/09/11(月) 19:38:25 ID:q.1EG0DM0
接着剤が本当に大丈夫か頭皮に塗ると分かるってどこかで聞いたことある

605緑さん:2017/09/11(月) 19:39:24 ID:15gZKLBg0
マル瓶のやつは時間たつと塗料と溶液が分離しなかったっけ?

606緑さん:2017/09/11(月) 19:39:34 ID:q.1EG0DM0
>>602
これか
ttp://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=214

607緑さん:2017/09/11(月) 19:40:18 ID:15gZKLBg0
おっ
やはり記憶違いじゃなかったようだ

608緑さん:2017/09/11(月) 19:41:01 ID:oQoci4u20
塗料の固まり具合とか見てるとやっぱり蓋を下にして保存されてた奴は使える形で残ってるな

609緑さん:2017/09/11(月) 19:41:49 ID:90ihR9oY0
やっぱ蓋してても揮発してくんだな

610緑さん:2017/09/11(月) 19:44:37 ID:oQoci4u20
結局ラッカーは無いのか・・・
買おう

611緑さん:2017/09/11(月) 19:44:41 ID:90ihR9oY0
ねるねるねるね作って

612緑さん:2017/09/11(月) 19:45:28 ID:q.1EG0DM0
水性ホビーカラー?

613緑さん:2017/09/11(月) 19:45:34 ID:oQoci4u20
もしかして水性アクリルをラッカーで希釈してたとか?

614緑さん:2017/09/11(月) 19:45:56 ID:q.1EG0DM0
税込み162円

615緑さん:2017/09/11(月) 19:46:42 ID:15gZKLBg0
白い液なら自分のを足して
あ、黄ばんでますか

616緑さん:2017/09/11(月) 19:47:20 ID:oQoci4u20
水性塗料とエナメルしか見えないのにラッカー用うすめ液しかない不思議な状況

617緑さん:2017/09/11(月) 19:47:32 ID:q.1EG0DM0
ラッカーのミスターカラーの方は173円だって

618緑さん:2017/09/11(月) 19:47:57 ID:90ihR9oY0
買ったほうが良いやん?

619緑さん:2017/09/11(月) 19:48:54 ID:q.1EG0DM0
エナメルは162円だって

620緑さん:2017/09/11(月) 19:48:55 ID:oQoci4u20
でもよく考えろ?10色買ったら1000円以下のプラモより高くなるんだぜ?

621緑さん:2017/09/11(月) 19:49:25 ID:15gZKLBg0
その揮発したあとの状態が、本番で塗って乾いた後の強さを表しているんじゃないの?
水性は保存は持つけど塗った後も溶けやすいとか

622緑さん:2017/09/11(月) 19:52:06 ID:q.1EG0DM0
このプラモ作ってみて
ttps://bandai-hobby.net/item/2027/

623緑さん:2017/09/11(月) 19:52:51 ID:oQoci4u20
水性は固まると溶かして使えるようにする溶剤売って無い
ラッカーは真溶媒液使えばカチカチに固まってても入れて3日も放置したらまた使えるようになる

624緑さん:2017/09/11(月) 19:53:21 ID:q.1EG0DM0
そうそう成型色で目の細かいのとかを再現してる変態モデル

625緑さん:2017/09/11(月) 19:54:13 ID:q.1EG0DM0
塗る必要が無いぐらい凄い色分けがしてある

626緑さん:2017/09/11(月) 19:54:23 ID:oQoci4u20
それ作ったけど塗装しなくても満足しちゃうように堕落の悪魔が作ったプラモだよ

627緑さん:2017/09/11(月) 19:54:29 ID:xp5UjW6Y0
あーバンダイのやっちまった奴だ
それよりガンプラ作ろうぜ
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000117557/

628緑さん:2017/09/11(月) 19:55:15 ID:oQoci4u20
プラ板買ってきて塗装してみるのが一番安い

629緑さん:2017/09/11(月) 19:55:23 ID:q.1EG0DM0
プラモデルって金属の型にプラスチック流して作るわけだけど
同一の金型ないで3色とか4色使ってある

630緑さん:2017/09/11(月) 19:56:14 ID:xp5UjW6Y0
HG ← まぎれもなくガンプラの証

631緑さん:2017/09/11(月) 19:57:29 ID:q.1EG0DM0
段階的に流していくのかな
ttp://blog-imgs-112.fc2.com/b/a/n/bandai11/ecfdedc0b0997e862df0de69cbf67350.jpg

632緑さん:2017/09/11(月) 19:57:43 ID:oQoci4u20
もう色々カオス
アッガイをクマにして可愛くしてクマッガイ
クマッガイからチナッガイでチナッガイからチニャッガイか?
良く判らんがほんとカオス

633緑さん:2017/09/11(月) 19:58:33 ID:oQoci4u20
買って裏から見たら良く判るよ
塗ってないよ作れば判る

634緑さん:2017/09/11(月) 19:58:53 ID:xp5UjW6Y0
まあ、大人気機体はともかく、白い機体だから塗装ならこれお勧めだぞ
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000117875/

635緑さん:2017/09/11(月) 19:59:15 ID:q.1EG0DM0
プラモの成形技術でバンダイに追いつける企業ってあるんだろうか

636緑さん:2017/09/11(月) 19:59:35 ID:oQoci4u20
元々ガンプラってプラモの10年先言ってると思うけどもう20年先行っちゃったよね

637緑さん:2017/09/11(月) 20:00:46 ID:q.1EG0DM0
そいうや子供の頃は何作ってたの?

638緑さん:2017/09/11(月) 20:00:53 ID:2Zcam2a60
稼働域広げるために当たり前のように関節が二か所だったりするよね

639緑さん:2017/09/11(月) 20:01:05 ID:90ihR9oY0
プレミアムバンダイ眺めてると思わずポチってしまいそうになる

640緑さん:2017/09/11(月) 20:01:21 ID:q.1EG0DM0
ミクの裏面見るとやっぱ色を段階的に流して作ってるんだな
ttp://blog-imgs-112.fc2.com/b/a/n/bandai11/ecfdedc0b0997e862df0de69cbf67350.jpg

641緑さん:2017/09/11(月) 20:01:38 ID:q.1EG0DM0
URL間違えた
ttps://www.inside-games.jp/imgs/zoom/749176.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板