したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ヘンタイ】局長ch アリソンわきペロ333回目【レッスン】

1きょくちょう:2017/08/27(日) 21:14:12 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

接続がおかしい時巻き戻してみたい時はYoutubeへ
ttps://gaming.youtube.com/channel/UCk6_d4MCUjsSBpoy1JUzLAw/live

ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/ ←無かった事にしよう

951緑さん:2017/09/10(日) 18:37:26 ID:qgR42coE0
再生数でボンネットどころか、中古で車買えそう

952緑さん:2017/09/10(日) 18:37:38 ID:SQhAvFHs0
ようつべにあげてるのにようつべで調べろよ

953緑さん:2017/09/10(日) 18:37:44 ID:YH7S79z20
全体塗装したら金ドブ額が増えるだけ

954緑さん:2017/09/10(日) 18:38:11 ID:hUZxlLnU0
バンパー全体を黒に塗れば自然になるんじゃない?

955緑さん:2017/09/10(日) 18:38:31 ID:CSn3rzqM0
ヒント:中古のボンネットも同じような症状が出てる

956緑さん:2017/09/10(日) 18:38:50 ID:OFzq18go0
もう痛車ステッカー貼ってごまかせば良かったわ

957緑さん:2017/09/10(日) 18:39:17 ID:JTkcmkG.0
ソフト99の動画のやつは一番やらかした時の深い傷だから

958緑さん:2017/09/10(日) 18:39:42 ID:qgR42coE0
局長の傷は広くて浅いから厄介

959緑さん:2017/09/10(日) 18:39:47 ID:cXRCnVAE0
よしタッチペンに逃げよう

960緑さん:2017/09/10(日) 18:40:13 ID:JTkcmkG.0
タッチペンは楽だけど、目立つwwww

961緑さん:2017/09/10(日) 18:40:22 ID:CSn3rzqM0
もうゴールしてもいいよね

962緑さん:2017/09/10(日) 18:40:44 ID:JTkcmkG.0
変に広い傷だと厄介なのよw ドアとボンネットにまたがってるとか

963緑さん:2017/09/10(日) 18:40:48 ID:L74vjmB60
毛が全くなくなる十円ハゲは隠しやすいけど、全体的に薄毛になるのは隠しにくいと同じですか?

964緑さん:2017/09/10(日) 18:40:54 ID:CSn3rzqM0
クリアーを吹く

965緑さん:2017/09/10(日) 18:41:27 ID:JTkcmkG.0
そのまんまだと錆びてきちゃうから何かしらの塗装はした方がいいんだよね

966緑さん:2017/09/10(日) 18:41:38 ID:OwcTBegc0
黒いのはダメだろ

967緑さん:2017/09/10(日) 18:41:52 ID:JTkcmkG.0
薄い傷ならコンパウンドで磨くだけできれいになる。

968緑さん:2017/09/10(日) 18:41:57 ID:hUZxlLnU0
植毛したら目立たなくなるよ

969緑さん:2017/09/10(日) 18:42:04 ID:qgR42coE0
クリア吹く前に、最低限のバリ取った方がいい
あれ?なんかソフト99の一番面倒なコースといっしょになりそう

970緑さん:2017/09/10(日) 18:42:10 ID:cXRCnVAE0
こんなかんじでいこう
ttps://www.youtube.com/watch?v=zA1PTdieJNo

971緑さん:2017/09/10(日) 18:42:19 ID:OwcTBegc0
もうちょっとコンパウンドで磨いてみよう

972緑さん:2017/09/10(日) 18:42:40 ID:qgR42coE0
コンパウンドも見積もり取った後に買うか考えたほうがいいよ
修理頼むなら無駄になるし

973緑さん:2017/09/10(日) 18:42:54 ID:JTkcmkG.0
やっぱバンパー4,5万くらいで買えるしバンパー交換配信にしよう

974緑さん:2017/09/10(日) 18:43:20 ID:JTkcmkG.0
コンパウンドは最後にダイヤモンドコンパウンドで磨くとめっちゃてかるよ

975緑さん:2017/09/10(日) 18:43:37 ID:qgR42coE0
なるほど、熱入れて柔らかくしてるのか

976緑さん:2017/09/10(日) 18:44:13 ID:CSn3rzqM0
細めじゃ無く粗目な、ホルツのリキッドセットの一番粗い奴で研磨剤が7ミクロンなんで
7ミクロン以上粗い物を買ってこような、多分あるとしたら半練りタイプしか無いかもしれん

977緑さん:2017/09/10(日) 18:44:54 ID:L74vjmB60
ヤスリの番手と一緒

978緑さん:2017/09/10(日) 18:45:15 ID:JTkcmkG.0
コンパウンドは中に入ってる粒子のサイズで変わってくる ミクロンが小さいほど細かい

979緑さん:2017/09/10(日) 18:45:26 ID:CSn3rzqM0
飛ばし飛ばしで見るなら、再生速度を変えればいいじゃないかwwww

980緑さん:2017/09/10(日) 18:45:39 ID:ieK9UwLQ0
最後は手で液体コンパウンドでこすって、ミクロン単位の凸凹を取るんやで

981緑さん:2017/09/10(日) 18:46:02 ID:O.E35bFI0
おっすおっす局長
峠走ってた頃は板金全部自分でやってた俺が来ましたよ

982緑さん:2017/09/10(日) 18:46:20 ID:qgR42coE0
大工さんにカンナでシャーっと表面ならしてもらったら?

983緑さん:2017/09/10(日) 18:46:37 ID:O.E35bFI0
ケミカルプーラーで軽いのなら引っぱり出せる

984緑さん:2017/09/10(日) 18:46:41 ID:ieK9UwLQ0
裏からたたけばいい

985緑さん:2017/09/10(日) 18:47:18 ID:L74vjmB60
メーカーのペンは大抵筆先が太すぎてな
チョンチョンプレイしても盛り上がる
爪楊枝とかよく使う

986緑さん:2017/09/10(日) 18:47:24 ID:JTkcmkG.0
バンパー 説明書見れば簡単に取れる取れる

987緑さん:2017/09/10(日) 18:47:50 ID:CSn3rzqM0
身も蓋も無い説明をするなら、強力な吸盤みたいな道具を貼り付けて引っ張り出す感じ

988緑さん:2017/09/10(日) 18:47:56 ID:ieK9UwLQ0
内装全部とエンジンくらいは運転してる人なら取り外したことあるやろ?

989緑さん:2017/09/10(日) 18:48:02 ID:O.E35bFI0
ホットボンドを強力にした接着剤みたいな奴をくっつけて引っぱり出す

990緑さん:2017/09/10(日) 18:48:08 ID:cXRCnVAE0
いっそ保険つかうのもある

991緑さん:2017/09/10(日) 18:48:09 ID:qgR42coE0
テールランプは、たぶん右側にウォッシャータンク入ってるからその裏側に手を入れれば届くんじゃないかな?

992緑さん:2017/09/10(日) 18:49:11 ID:ieK9UwLQ0
知り合いにぶつけてもらって、保険使えばええんやで
詐欺だけど

993緑さん:2017/09/10(日) 18:49:17 ID:L74vjmB60
ランプ交換手順のやつは
さっき>>471に貼った

994緑さん:2017/09/10(日) 18:49:21 ID:qgR42coE0
結局このデコボコを直すには削ってパテで成型するしかないってよくわかる動画だった

995緑さん:2017/09/10(日) 18:49:21 ID:OFzq18go0
ホットボンド使えば簡単になおるんじゃね?

996緑さん:2017/09/10(日) 18:49:25 ID:zie7mnOc0
目立たなくすることは十分可能・・・?
十分目立ってるやんけ

997緑さん:2017/09/10(日) 18:49:28 ID:hUZxlLnU0
ババアの歯ブラシの代わりにタッチペン置いておこう

998緑さん:2017/09/10(日) 18:50:33 ID:CSn3rzqM0
テールランプの前期後期をミスって買って、左右で違うテールランプ装着する奴来てくれー!

999緑さん:2017/09/10(日) 18:50:41 ID:ieK9UwLQ0
正直車は傷だらけの方がええんやで
みんな警戒して距離開けてくれるようになる

1000緑さん:2017/09/10(日) 18:51:23 ID:qgR42coE0
さっきの車両火災って、線路沿いの建物火災が燃え移った奴なのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板