したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【不毛の】局長ch 寝落ち耐久221時間【頭皮】

1:2015/12/07(月) 17:46:37 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


今やってるゲーム
Kerbal Space Program

フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

ラブグリーン宇宙局ブログ 絶賛更新停滞中
ttp://kerbal.blog.fc2.com/

951緑さん:2015/12/13(日) 13:54:47 ID:9tWv6rC60
ちなみに足も吹き飛んでる

952緑さん:2015/12/13(日) 13:54:51 ID:GYHYc2oM0
これはちょっと敏感すぎ

953緑さん:2015/12/13(日) 13:55:34 ID:Tf479nCI0
高周波装甲かな?

954緑さん:2015/12/13(日) 13:55:39 ID:7kHO16lI0
ADSL奴がよー

955緑さん:2015/12/13(日) 13:57:22 ID:Tf479nCI0
ゴトン

956緑さん:2015/12/13(日) 13:57:48 ID:Tf479nCI0
撃墜数1

957緑さん:2015/12/13(日) 13:57:58 ID:GYHYc2oM0
きれいにひっくり返ってワロタ

958緑さん:2015/12/13(日) 13:59:02 ID:GYHYc2oM0
カーゴが吹っ飛ばなくてよかったね

959緑さん:2015/12/13(日) 14:06:22 ID:Tf479nCI0
溶接船運転士募集

960緑さん:2015/12/13(日) 14:06:58 ID:Vp39s59o0
完全ブラックだ

961緑さん:2015/12/13(日) 14:07:15 ID:Tf479nCI0
動くPCと車の運転できれば採用なやつだ

962緑さん:2015/12/13(日) 14:07:32 ID:4NhsLGoE0
そういえばもう一つの爺の鯖は
局長が凸ったあと爺がエイリアン星を月に非常に近い所に置いた為
バグってサーバデータ壊れたっぽい

963緑さん:2015/12/13(日) 14:08:48 ID:Tf479nCI0
負荷でクラッシュした際にセーブごと逝ったんじゃないかな

964緑さん:2015/12/13(日) 14:10:50 ID:Tf479nCI0
いま船体だけ作ってるけど機械類作るの未完のまま埋め込んだりになったりしないよね?

965緑さん:2015/12/13(日) 14:11:41 ID:JyBMTDL60
このゲームで大気圏離脱できる艦が突入失敗する理由は
操縦ミス以外ないから

966緑さん:2015/12/13(日) 14:12:46 ID:Tf479nCI0
あのちくわ良く落っこちるな

967緑さん:2015/12/13(日) 14:13:36 ID:9tWv6rC60
人それぞれ船の特徴があって面白いね
局長は小さいの作りたがるし

968緑さん:2015/12/13(日) 14:14:35 ID:Tf479nCI0
建物の中も入れる宇宙船づくりを目指しております
なおスラスターダメージは考慮しない

969緑さん:2015/12/13(日) 14:14:40 ID:9tWv6rC60
そうだね
局長が大きいのに乗るとだいたい爆発してるもんね

970緑さん:2015/12/13(日) 14:15:13 ID:Tf479nCI0
つまり今回の船は惑星ごと吹き飛ぶ可能性が?

971緑さん:2015/12/13(日) 14:15:55 ID:sckBxW0E0
その昔某配信で「一度形を作ってから好きなところを解体しながら改造する」
ってやり方をしてたら荒らしと間違えられて蹴られたゾ・・・

972緑さん:2015/12/13(日) 14:16:27 ID:JyBMTDL60
>>970
それなっかさんがもうやった

973緑さん:2015/12/13(日) 14:17:03 ID:Tf479nCI0
マイクラしかりこの手のゲームは野良はろくなことがないな

974緑さん:2015/12/13(日) 14:19:21 ID:7tYDaL9I0
手違いで惑星一つ生み出したチョイボケジジイがどこかにいるらしい

975緑さん:2015/12/13(日) 14:20:08 ID:4NhsLGoE0
こうやってね、惑星を置くんですよ アッ!

976緑さん:2015/12/13(日) 14:20:36 ID:Ivpe60l60
エイリアン惑星を月の間近に生み出した世界がなんかロード不能に陥ってたな

977緑さん:2015/12/13(日) 14:22:43 ID:4NhsLGoE0
ところでエイリアン惑星は衛星と本星どっちいくの?
衛星の方が若干優しいけど

978緑さん:2015/12/13(日) 14:23:23 ID:9Y70YB9U0
優しいんじゃ選択肢がないじゃないか

979緑さん:2015/12/13(日) 14:23:53 ID:Vp39s59o0
本拠地コンテナに鉄インゴット入ってない?

980緑さん:2015/12/13(日) 14:25:58 ID:7tYDaL9I0
本当はマシン作ってガリガリ掘りまくりたいけどビルドする技術がないから手で掘る
それが俺

981緑さん:2015/12/13(日) 14:26:12 ID:GYHYc2oM0
安心の掘り配信

982緑さん:2015/12/13(日) 14:26:45 ID:Ds.vC0Gk0
明らかに俺ごと砕けといってる距離

983緑さん:2015/12/13(日) 14:26:50 ID:Tf479nCI0
惑星の地盤はドリル耐性付いてますねこれ

984緑さん:2015/12/13(日) 14:26:53 ID:9Y70YB9U0
採掘船は資源になってもらおう

985緑さん:2015/12/13(日) 14:26:55 ID:7tYDaL9I0
掘るとは言ったが拾うとは一言も

986緑さん:2015/12/13(日) 14:28:24 ID:Tf479nCI0
ああまでしないと掘れない世の中

987緑さん:2015/12/13(日) 14:28:40 ID:GYHYc2oM0
縦坑があるとか完全に鉱山

988緑さん:2015/12/13(日) 14:29:36 ID:7tYDaL9I0
掘り散らかした資源を効率よく拾えるマシンがあれば手掘り勢歓喜なんだが

989緑さん:2015/12/13(日) 14:30:26 ID:DVeUqe4s0
今日は宇宙(そら)か・・・・

そういえば、海の方は魚雷撃てるようになったん?

990緑さん:2015/12/13(日) 14:30:28 ID:4NhsLGoE0
すり鉢状に作って貯まったところにドリルすれば効率よく集められるよ

991緑さん:2015/12/13(日) 14:30:35 ID:Tf479nCI0
宇宙だけだったころはコレクターと球体重力装置で受け皿作ってたよね

992緑さん:2015/12/13(日) 14:30:56 ID:JyBMTDL60
薄い機体で上面にコレクターつけまくればいいけど

993緑さん:2015/12/13(日) 14:31:14 ID:Ds.vC0Gk0
ちょっと調べたんだけど、小型船のドリルってコレ一個でミディアムカーゴ並みに入るでしょ?
ツインドリルにしてカーゴ二個にすると小型スラスターじゃ厳しいレベルに重量増えるんだよね

994緑さん:2015/12/13(日) 14:31:55 ID:Tf479nCI0
つまり重力ヤバイ

995緑さん:2015/12/13(日) 14:32:15 ID:4NhsLGoE0
ドリルに入れるじゃろ

アッ

ドでかい鉱石が溢れるじゃろ

996緑さん:2015/12/13(日) 14:33:15 ID:Vp39s59o0
Rカーゴ出来たよ

997緑さん:2015/12/13(日) 14:34:36 ID:Ds.vC0Gk0
取り回しのイイ小型ドリル船を考えた場合、ドリル二発のカーゴ一個でスラスター8発ずつ上下左右、くらいが限界
これでも積載によっちゃ落ちる

998緑さん:2015/12/13(日) 14:35:24 ID:4NhsLGoE0
一方宇宙では

宇宙有利すぎだな

999緑さん:2015/12/13(日) 14:35:52 ID:4NhsLGoE0
レス999

1000緑さん:2015/12/13(日) 14:36:50 ID:JyBMTDL60
自分でたてて




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板