したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

90叩き目

1ぼうず:2018/12/24(月) 06:33:31
一、皆仲良く
一、ひどい事をしない
一、楽しく

以上を踏まえて、気楽にいきましょう。
※ 遊んでくださる方は、気軽に一声どうぞ。

770こぼうず:2018/12/28(金) 18:13:36
はじめのブレードランナーは映画館行ったけど客俺含めて3人だった

771こぼうず:2018/12/28(金) 18:13:51
3パターンくらいエンディングあったよね

772こぼうず:2018/12/28(金) 18:14:28
あぁいうSF小説は世界観説明が大変だから中盤まではきついのは仕方ない

773こぼうず:2018/12/28(金) 18:14:49
SF小説だと星界の紋章とかも中盤までちょっときつかった

774こぼうず:2018/12/28(金) 18:15:42
ソラリスとかは読んでたな

775こぼうず:2018/12/28(金) 18:16:04
ハヤカワ文庫はバンザイだよ
ウィッチャーの小説もハヤカワだし

776こぼうず:2018/12/28(金) 18:17:24
TRPGのトラベラーやってたなぁ

777こぼうず:2018/12/28(金) 18:17:51
なんかコラに見えてしまうw

778こぼうず:2018/12/28(金) 18:19:56
日本のアマゾンでいいんじゃね?

779こぼうず:2018/12/28(金) 18:19:58
何でか知らんがキンドルは思った以上に目が疲れてしまう

780こぼうず:2018/12/28(金) 18:20:34
KindleはLEDモデル買ったのにLED切って部屋明るくして見てるわ

781こぼうず:2018/12/28(金) 18:20:41
1つの国しか登録できないよね

782こぼうず:2018/12/28(金) 18:20:50
日本と北米は全く別垢なるよね

783こぼうず:2018/12/28(金) 18:21:09
別アカウント作って、アカウントごとに切り替えるしか無い

784こぼうず:2018/12/28(金) 18:21:31
しゃあねえ、もう1個Kindle買うか

785こぼうず:2018/12/28(金) 18:21:51
フラットパネルのkindleなの?

786こぼうず:2018/12/28(金) 18:22:27
防水タイプとか最近新しく出たモデルか?

787こぼうず:2018/12/28(金) 18:22:36
防水なら最新版やね

788こぼうず:2018/12/28(金) 18:23:18
いいなぁ
新しいモデルに買い直そうかと思ってる
夏に買ったばかりなのにw

789こぼうず:2018/12/28(金) 18:24:00
前モデルは個人的にベゼルと画面に段差あるのが気になるから
防水なんかよりも、そこだけは何とかしたい

790こぼうず:2018/12/28(金) 18:24:52
純正ケース高すぎんよぉー
俺が買ったKindleよりも値段するんだけど

791こぼうず:2018/12/28(金) 18:25:31
革で作ろうよ

792こぼうず:2018/12/28(金) 18:26:03
革ケース買ったけどもったいなくて1500円くらいの安いケース使ってるわ

793こぼうず:2018/12/28(金) 18:27:14
俺のKindle買ったとき3980円だったのに純正ケースも同じ値段というから手が止まる・・・

794こぼうず:2018/12/28(金) 18:27:55
もう1個Kindle買えるじゃん

795こぼうず:2018/12/28(金) 18:28:21
純正パーツは値段高く設定するソニー商法

796こぼうず:2018/12/28(金) 18:28:43
新しいモデルの純正カバーたっけぇw

797こぼうず:2018/12/28(金) 18:28:50
もう一個買って見開きにしよ

798こぼうず:2018/12/28(金) 18:29:20
デジタル化の経費が赤字だから純正パーツと本体に盛られてるんだっけか

799こぼうず:2018/12/28(金) 18:29:21
純正のカバー結構思いってレビューある

800こぼうず:2018/12/28(金) 18:29:58
漫画の見開きとかどうやって表示されるの?
半ページずつ?

801こぼうず:2018/12/28(金) 18:30:21
パチモノは40gくらいなので軽いかも

802こぼうず:2018/12/28(金) 18:30:59
ttps://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=11132
見開きといえば、コレクションアイテムだけどこんな見開きなら漫画モデルとして採用してほしい

803こぼうず:2018/12/28(金) 18:32:35
クラウドファンディング商品だからコレクションアイテムに近いよ
でもこういうカタチの漫画モデルのKindleあったらほしい

804こぼうず:2018/12/28(金) 18:37:14
全巻買ったのに一切読んでねえや

805こぼうず:2018/12/28(金) 18:39:26
バイ

806こぼうず:2018/12/28(金) 18:39:31
こえぴょんにまた配信しろや言うといて
乙乙

807こぼうず:2018/12/28(金) 18:41:33
ぼうず・・・ありがと・・・ありがと
すぐ来たよw

808こぼうず:2018/12/29(土) 14:43:15
嫌な予感するの多くない?w

809こぼうず:2018/12/29(土) 14:46:59
ギリッギリ読めるよ

810こぼうず:2018/12/29(土) 14:48:16
ちーす

811こぼうず:2018/12/29(土) 14:48:37
Fantasy Farming: Orange Seasonはかわんの?

812こぼうず:2018/12/29(土) 14:49:26
いま3割引やで

813こぼうず:2018/12/29(土) 14:50:03
あれもデモあったやん

814こぼうず:2018/12/29(土) 14:51:05
宇宙やってる場合ちゃうで!

815こぼうず:2018/12/29(土) 14:52:02
そうそう、昨日母が入院してなあ

816こぼうず:2018/12/29(土) 14:52:46
これローグライクなん?

817こぼうず:2018/12/29(土) 14:53:08
正月病気で過ごすらしいで

818こぼうず:2018/12/29(土) 14:53:50
病院でw

819こぼうず:2018/12/29(土) 14:54:32
ぼくはいま梅田にいます

820こぼうず:2018/12/29(土) 15:06:57
文章量マジで結構ありそうな・・・?

821こぼうず:2018/12/29(土) 15:08:22
ぼうずくんの声聞きながら梅田の地下街歩くの新鮮w

822こぼうず:2018/12/29(土) 15:08:30
古典SFに影響受けてるゲームだから読み物は結構、量ありそう

823こぼうず:2018/12/29(土) 15:09:10
カナダ人いっぱいおったで

824こぼうず:2018/12/29(土) 15:10:25
もう諦めて農業デモやろう

825こぼうず:2018/12/29(土) 15:11:52
動画にあったような戦闘はいつ見られるのだろう・・・

826こぼうず:2018/12/29(土) 15:13:36
無理せずもう農業やろうぜっ!

827こぼうず:2018/12/29(土) 15:15:13
左上にSKIPっていう便利そうなボタンが見えますぞ?

828こぼうず:2018/12/29(土) 15:19:29
わーたいへーん

829こぼうず:2018/12/29(土) 15:26:51
さすがSF小説にも影響されてるゲーム
前置きがなぁがい

830こぼうず:2018/12/29(土) 15:28:20
正直FTLとは相当違うのではないかと思い始めている

831こぼうず:2018/12/29(土) 15:29:26
話が始まるタイミングで体験版終わるんじゃ・・・

832こぼうず:2018/12/29(土) 15:33:12
設定は大事だもんね、うんうん(大体わかってない)

833こぼうず:2018/12/29(土) 15:34:21
配信開始1時間経つまでに長話は終わるんだろうか

834こぼうず:2018/12/29(土) 15:36:28
さぁ盛り上がってまいりました

835こぼうず:2018/12/29(土) 15:39:03
目の前のは船で回ってるのはコロニー?

836こぼうず:2018/12/29(土) 15:39:31
長い戦いだった・・・

837こぼうず:2018/12/29(土) 15:42:50
最初に文字だけで一気に詰め込む系チュートリアルは辛い

838こぼうず:2018/12/29(土) 15:43:57
SF小説によくある序盤はだるい伝統を則ってる感じ

839こぼうず:2018/12/29(土) 15:44:19
エロゲなんかはOPにたどり着くまで1時間は普通にかかるから

840こぼうず:2018/12/29(土) 15:46:07
乗員が担当箇所に居ないとか?

841こぼうず:2018/12/29(土) 15:46:39
体で覚えていくしか無い

842こぼうず:2018/12/29(土) 15:47:06
・・・ん?

843こぼうず:2018/12/29(土) 15:47:25
ん?何のことかな?

844こぼうず:2018/12/29(土) 15:47:32
いいゲームだった

845こぼうず:2018/12/29(土) 15:47:39
GG

846こぼうず:2018/12/29(土) 15:48:06
なぜ君は農業をやらなかったのか

847こぼうず:2018/12/29(土) 15:48:46
日本語が来てくれたらもう少し気楽にプレイできそうなんだが

848こぼうず:2018/12/29(土) 15:49:48
Sunless Seaみたいに翻訳する奇特な人はいるし
こういうゲームにも湧いてきそう

849こぼうず:2018/12/29(土) 15:51:51
あー、あれねアレあれ
スピード!

850こぼうず:2018/12/29(土) 15:52:03
Sunless Seaて日本語化終わったのかな?買おうかなぁ

851こぼうず:2018/12/29(土) 15:52:45
まぁもう少しDEMOが遊べる感じになったらだな

852こぼうず:2018/12/29(土) 15:53:12
キアヌ・リーブスのマトリックなんとかって映画?

853こぼうず:2018/12/29(土) 15:53:21
クローンとかゲイリーでおなかいっぱいだから

854こぼうず:2018/12/29(土) 15:55:01
雰囲気ゲーに収まらないことを望む

855こぼうず:2018/12/29(土) 15:56:21
タコトラックの方がまだFTLライクだったかもしれぬ

856こぼうず:2018/12/29(土) 16:02:18
動画見てもよくわからないなw

857こぼうず:2018/12/29(土) 16:03:46
プロデューサーって割に若いな

858こぼうず:2018/12/29(土) 16:05:00
ドルメンTシャツに目が行ってしまう

859こぼうず:2018/12/29(土) 16:06:08
で、あのでもに意味はあったの?

860こぼうず:2018/12/29(土) 16:06:21
SFロボット版のダークソウルはあったよね

861こぼうず:2018/12/29(土) 16:06:50
The Surgeってタイトルだったかな

862こぼうず:2018/12/29(土) 16:07:13
僕が農業やろうって言ってたのに延々続けてて終わった宇宙

863こぼうず:2018/12/29(土) 16:08:00
ダクソと違ってCoopに力入れて差別化すれば受けるかも?

864こぼうず:2018/12/29(土) 16:08:13
ごめんロボットじゃないけど
こっちもダークソウルとデッドスペースの名前上がってるんだけど、どういう事?www
ttps://jp.ign.com/the-surge/20374/review/dead-spacesfrpgthe-surge

865こぼうず:2018/12/29(土) 16:12:31
そうそうところでうちの母ちゃん正月家にいないんだけどどうしよう

866こぼうず:2018/12/29(土) 16:13:26
ICUだから1日指定時間に4回ぐらいしか行けないし

867こぼうず:2018/12/29(土) 16:14:43
別に死なないから大丈夫
でもなにくおう

868こぼうず:2018/12/29(土) 16:15:03
農業やらねえ?
ttps://store.steampowered.com/app/416000/Fantasy_Farming_Orange_Season/

869こぼうず:2018/12/29(土) 16:16:09
デモあったからやるかなって思ったの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板