したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ADmaru41

1名無しさん:2015/07/18(土) 14:39:12
仲良く使ってね

456名無しさん:2015/08/01(土) 13:26:05
その金魚の水ショップのやろ?
1からやってんのにせっかくのバクテリアすてんでええがな

457名無しさん:2015/08/01(土) 13:26:19
あえて言おう五十歩百歩だ
そんな水質気にしてやらないとだめなら今頃絶滅してるよ

458名無しさん:2015/08/01(土) 13:26:57
余計なこというと 魚好きの機嫌をサカナデすることになるしなあ

459名無しさん:2015/08/01(土) 13:27:45
金魚がなれた水なら水合わせいらないよ

心配なら金魚いた水半分+水道水+カルキ抜きなりでしばらく放置
金魚ごとバケツの水入れればおk

460名無しさん:2015/08/01(土) 13:28:35
塩浴させてんのかよ
PH違うなら水合わせせなあかんやんアホなん

461名無しさん:2015/08/01(土) 13:29:32
塩入れてるならダメでしょ
水草にダメージ

462名無しさん:2015/08/01(土) 13:29:37
水草塩水にいれたらかれるで

463名無しさん:2015/08/01(土) 13:30:22
金魚がぱくぱく食っちゃうから一杯いれとこ

464名無しさん:2015/08/01(土) 13:33:37
エロいの見せれば元気になるんじゃね?

465名無しさん:2015/08/01(土) 13:34:14
止めろよ!悲しくなるだろ

466名無しさん:2015/08/01(土) 13:35:31
杉とか春に鳴門花粉飛ばしまくってるからあるんじゃなかろうか

467名無しさん:2015/08/01(土) 13:36:04
そんなに密集させるの?

468名無しさん:2015/08/01(土) 13:40:11
金魚も発色がよくて餌がいらない作り物にしよう

469名無しさん:2015/08/01(土) 13:57:21
PSBとかいう詐欺商品買わされたちゃったか〜w

470名無しさん:2015/08/01(土) 14:00:04
ぶりゅっ!!ぶりゅりゅりゅりゅっ!!ぶぱっ!!!

471名無しさん:2015/08/01(土) 14:06:07
PSBって何!!!!???
あたらしいソニーの携帯機???
プレイステーションバカ?

472名無しさん:2015/08/01(土) 14:06:39
自分で効果試してみないといくら読んでも無駄だと思うよ

473名無しさん:2015/08/01(土) 14:06:41
ふむふむ、なるほど
そうなるとやっぱり・・・どういうことなの?

474名無しさん:2015/08/01(土) 14:06:48
要はバクテリアが必要なわけだから
水槽買ったお店でフィルターの絞り汁もらってくれば確実よ
病気ももらっちゃう可能性あるけど

475名無しさん:2015/08/01(土) 14:07:00
電子顕微鏡なり買ってきてどんなバクテリアいるか証明してやりましょうよ!!

476名無しさん:2015/08/01(土) 14:08:12
よくわからないけど
下水処理場と同じなんで
最終的には東京都と同じくオゾン殺菌までいこ!!!

477名無しさん:2015/08/01(土) 14:08:50
金魚強いからバクテリア居なくてもそこまで神経質にならんでいいでしょwwww

478名無しさん:2015/08/01(土) 14:09:40
バイオコロニーってあれだよ サイド3!!!

479名無しさん:2015/08/01(土) 14:09:49
金魚はクソ強いからカルキ抜かないでいいレベル
あと水草ばっちり食い尽くしてくれるでw

480名無しさん:2015/08/01(土) 14:11:08
PSBあるならなんの心配もいらん
突っ込め

481名無しさん:2015/08/01(土) 14:11:13
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20090827_1.html
ほら!!オゾン発生器

482名無しさん:2015/08/01(土) 14:12:07
もったいねえから全部入れようぜ

483名無しさん:2015/08/01(土) 14:12:40
オゾン層臭いよね
よく宇宙行くからわかる

484名無しさん:2015/08/01(土) 14:12:55
オゾンは人体に有害です!!

485名無しさん:2015/08/01(土) 14:13:11
金魚はアンモニア中毒にも強いから心配ないで
もし心配なら突っ込んで3日ごとに水かえればええ
というか金魚いれないとバクテリア発生しないから突っ込むしか無いよ

486名無しさん:2015/08/01(土) 14:14:27
それおっさん先生の体臭

487名無しさん:2015/08/01(土) 14:14:36
善玉菌なりひかり菌、納豆菌なり入ってる餌やればええねん

488名無しさん:2015/08/01(土) 14:14:39
あのオゾンの臭い
ほとんど充填剤のにおい ピュシューって吹き出すための圧力剤のにおい

489名無しさん:2015/08/01(土) 14:15:10
なんで水槽の方ぶくぶくやってないの?

490名無しさん:2015/08/01(土) 14:15:15
金魚のフンや小便のアンモニアが無いとアンモニアを分解するバクテリアがいつまでたっても発生しないねん

491名無しさん:2015/08/01(土) 14:16:48
その量の水入れるレベルで休憩ってなんやねんwwwww

492名無しさん:2015/08/01(土) 14:17:13
バクテリアはどっからともなく出てくる
空気中にも漂っているといわれている

493名無しさん:2015/08/01(土) 14:17:24
エビオスが見える

494名無しさん:2015/08/01(土) 14:17:34
バクテリアは空気中のチリとかほこりと一緒にいるよ
水の中にバクテリアのエサがあるとそれが水の中で繁殖する

495名無しさん:2015/08/01(土) 14:17:35
アンモニアがあれば自然発生
砂から発生するというか砂や石の表面にバクテリアが定着する

496名無しさん:2015/08/01(土) 14:18:28
ほんとに下水処理場つくろう
循環器を作ってまず水槽 沈砂池 次に濾過装置 生化学分解池 オゾン殺菌
中和装置 水槽 って循環装置自作しよう

497名無しさん:2015/08/01(土) 14:18:31
マツモもれなく金魚の餌になるから期待してやーw

498名無しさん:2015/08/01(土) 14:20:04
あれだ!バクテリアンだろ
グラディウスの敵 ここでアルキメンデスにまで戻りました

499名無しさん:2015/08/01(土) 14:20:27
安いしこれ位の買って
水槽の石を眺める画期的な配信にしよう
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/116197/

500名無しさん:2015/08/01(土) 14:21:31
これ今何を待ってるの?

501名無しさん:2015/08/01(土) 14:22:08
いい仕事してますね〜

502名無しさん:2015/08/01(土) 14:22:21
石にコケ生やして楽しむ人もおるんやで・・・

503名無しさん:2015/08/01(土) 14:22:36
amazonの欲しいものリストに入れといて送ってもらおう

504名無しさん:2015/08/01(土) 14:22:37
それただの石に風山とか適当な名前つけてボッタクリしてるよな

505名無しさん:2015/08/01(土) 14:23:13
海苔栽培して

506名無しさん:2015/08/01(土) 14:23:29
こーけーのぉむうぅぅうすまぁぁああでーーーーーwwww

507名無しさん:2015/08/01(土) 14:24:11
じゃあ間とって地球作る???

508名無しさん:2015/08/01(土) 14:25:12
醤油チュルチュル

509名無しさん:2015/08/01(土) 14:26:13
液晶フォトフレームにそういう機能あるよ

510名無しさん:2015/08/01(土) 14:26:14
金魚っち

511名無しさん:2015/08/01(土) 14:26:52
とりあえず入れるもん全部いれたら水槽の縁一杯までいれてフタすりゃええ

512名無しさん:2015/08/01(土) 14:28:43
初期のアンモニア中毒心配するなら水は多ければ多いほど安全だよ

513名無しさん:2015/08/01(土) 14:31:16
メンテのこと考えたら 楽に給水できる方法考えたほうがいいよ
てか給水ならバケツ直でいっちゃえば?

514名無しさん:2015/08/01(土) 14:31:52
ttp://polar.imr.tohoku.ac.jp/_userdata/NH3.pdf
ttp://kuchem.kyoto-u.ac.jp/ubung/yyosuke/pcbox/lechatelier.files/ammonia.htm
どっちにする??

515名無しさん:2015/08/01(土) 14:33:46
あっ!

516名無しさん:2015/08/01(土) 14:34:27
なるほどな

517名無しさん:2015/08/01(土) 14:35:16
その二つ混ぜてみようぜ

518名無しさん:2015/08/01(土) 14:35:56
すんごいんです バクテリアン
でもビッグバイパーには勝てません

519名無しさん:2015/08/01(土) 14:37:25
カメラは逆光!って篠山紀信がいってた

520名無しさん:2015/08/01(土) 14:38:04
KING is Alive!

521名無しさん:2015/08/01(土) 14:38:15
金魚もフィギュアも入れてええで

522名無しさん:2015/08/01(土) 14:38:18
カルキ抜きしたっけ?

523名無しさん:2015/08/01(土) 14:38:53
流木は?

524名無しさん:2015/08/01(土) 14:39:55
流木って小さいのでも高いんだよね
落ちてる物を拾って集めただけなのに

525名無しさん:2015/08/01(土) 14:40:14
ビスコ

526名無しさん:2015/08/01(土) 14:40:37
園田海未ちゃんのフィギュア入れて!!!
水だけに海って!
ttp://seaside-tears.sblo.jp/article/82716540.html

527名無しさん:2015/08/01(土) 14:41:44
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/ed97f134ea2015f0166b35f60c3752fc.jpg
これもお願い!

528名無しさん:2015/08/01(土) 14:42:05
その生首水槽に入れてよ

529名無しさん:2015/08/01(土) 14:45:27
水槽+原稿用紙

530名無しさん:2015/08/01(土) 14:46:31
金魚ならそこまで気を遣わなくていいと思うよ

531名無しさん:2015/08/01(土) 14:47:26
日本の淡水魚は神経質じゃないからいいね
見てると、おれもタナゴでも飼おうかななんて思ったり

532名無しさん:2015/08/01(土) 14:48:58
じゃあマグロを飼う!!!

533名無しさん:2015/08/01(土) 14:49:00
完全淡水ミドリフグええで
めっちゃ目キョロキョロしてて可愛いしかなり懐く

534名無しさん:2015/08/01(土) 14:50:02
水槽は蓋あるの?
ないとエアレーションの空気割れでその辺の壁や床がびしょびしょに

535名無しさん:2015/08/01(土) 14:50:30
Ziploc
 Frieze BAG
がかっこいい

536名無しさん:2015/08/01(土) 14:51:28
個人的にはあと5cm水を減らした方がいいと思いますが
さてどうなるか

537名無しさん:2015/08/01(土) 14:52:10
あどまるくんだったらエレファントノーズとか、チャカチャカみたいなクソ魚買ってよ

538名無しさん:2015/08/01(土) 14:52:34
それ入れたら金魚食われるんじゃねーの

539名無しさん:2015/08/01(土) 14:53:10
食われるかわからんけど戦いが見れるから面白いよ

540名無しさん:2015/08/01(土) 14:53:17
このふぐもテトロドトキシン持ってるの??
殺人できるじゃん!やったぜ!

541名無しさん:2015/08/01(土) 14:54:13
僕はそれぐらいでいいと思いますけどね
おそらく減らす理由はフタがあるなら問題ないとおもいます

542名無しさん:2015/08/01(土) 14:54:52
初期は時間があるなら換水で水質を強制的に良化する方がいいと思いますよ

543名無しさん:2015/08/01(土) 14:56:40
てかバクテリア商品は最初以外いれる必要がない

544名無しさん:2015/08/01(土) 14:57:20
夏はこういう魚を水草水槽に入れて飼いたくなる
ttp://www.tropical-fish-jp.com/photo/a00316-1.jpg

545名無しさん:2015/08/01(土) 14:57:42
濾過ビリー

546名無しさん:2015/08/01(土) 14:58:11
それがちゃんと働くなら パイロットフィッシュなんて要らないんだよね

俺はバクテリア添加商品は詐欺紛いだと思ってる

547名無しさん:2015/08/01(土) 14:58:49
それずっと金魚の水槽でいくの?

548名無しさん:2015/08/01(土) 14:59:21
うちもバクテリア添加商品は詐欺だと思ってるけど可哀想だから黙っといたw

549名無しさん:2015/08/01(土) 14:59:28
パイロットフィッシュってなに??
機長!逆噴射はやめてください?

550名無しさん:2015/08/01(土) 15:00:11
じゃぁうちも!

551名無しさん:2015/08/01(土) 15:00:56
生贄って言っちゃえよ!

552名無しさん:2015/08/01(土) 15:01:05
金魚なんてなかなか死なないよ
むしろ後から買ってきた魚が先に死ぬまである
今後追加する予定はある?

553名無しさん:2015/08/01(土) 15:01:50
キミは今いる魚の中で一番いらない子だよと宣言する行為か
たまんえぇな!

554名無しさん:2015/08/01(土) 15:02:08
まぁ水質チェックもあるけど
パイロットフィッシュの排泄物でバクテリアを予め繁殖させておいて
後からくる魚が過ごしやすいようにするんよ
てか金魚なんてパイロットフィッシュそのものだぞ

555名無しさん:2015/08/01(土) 15:02:21
金魚ってなかなか死なないのかぁ・・・
まじかよぉ
俺4日で殺したわぁ 殺し屋かな???




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板