レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
kome32
-
ラスレムと遊戯王の配信者です
-
新パックが強いですね
-
道連れと全体破壊のダイダロス大分強いですよ
Rがほとんどゴミじゃないのも評価できる
-
パック数少ないから引けば出る
-
羊でスーガをセットで出して殴らせるのほんま楽しい
-
汎用性高いのは羊とか確定除去の黄泉への船とか ド定番の道連れ
ウェポンサモナーからサーチできるナチュルガーディアンや王宮のガーディアン
-
スーガ倒せるカードが今の環境じゃほぼ無いんだな
-
そんな早くって羊で制限されるのは召喚反転召喚特殊召喚やから
普通にアドバンスセットはできるで
-
君コンマイ語初心者?
-
バルーンは梶木が防御1800を3積みしてるからデッキによっちゃそこで止まっちゃって
ダイダロスかスーガ出されて終了しちゃうから現状厳しそう
-
瞬殺の暗殺者3枚持ってるとかだったらバルーン強そうだけど
正直バズーはそこまで相性よくない感じあるのがね
-
lv30で鍵を使わなけりゃ今頃よぉ
-
ワイのワイワイワイバーンや!
-
んっクリボールw
に怯えるデッキ
-
調べたら竜崎lv40ってケルベロスで止まるから滅茶苦茶揃えやすいみたいやん
-
あの環境のエグゾディア対策を切り開いた猛者なのに
-
レベル上げとカード集めたるいからストラクとかレンタルして使えないかなー
-
今回のミニパックがストラクみたいなものじゃね
-
海デッキ組んでみたけど結構強かったな
コロシアムでやったときはダイダロスがどうにもならなかった
-
このゲームオプションの消費電力がFPS制限っぽくて
最大にするとヌルヌルになってちょっと楽しい
-
恐竜とかきちんと他の戦闘手段用意してる人相手じゃないならフィールド壊せばもう止まるからね
-
右上からオプションいじれるで
-
あと意外と3魔神強いのな
一回攻撃力0のされるとかダメ覚悟で突っ込むかカード破壊するとかするしかないやん
-
右上開いて設定のタブや
-
王室前のガーディアンは現状だと貴重なサーチでよべる下級だから普通にあり
-
ダイダロスはクリボールに弱くてスーガはハネハネに弱いからどうにかできないこともない
両対応するなら突撃指令くらいしかないから恐竜デッキくらいしか有利取れないんじゃないかな
-
ウェポンサモナーから王室前とナチュルがサーチ出来るからね
サモナー自体攻撃守備1600だし闇で強化されるからかなりあり
-
でもガーディアン機械だから梶木に当たると攻撃力下がるのでナチュルガーディアンいいぞ
-
BGMちょい音量下がらない?
-
スタンダードだと攻撃1850の横押しと防御1800が辛くてそれをどうにかしようと装備すると
黄泉へ渡る船がガン刺さるっていうね
-
キースのリストバンドを合わせるとお手軽に2350になるから王室さんは案外ロマンがある
-
道連れをガン積したスタンダードが一番強いよ
-
最終的にキースが最強だよ
-
このゲームだと羽蛾がつえー時期がありそうだから期待がもてる
-
究極完全体グレート・モスださせてくれー
-
このスピードデュエルで手札が5枚存在している状況あらず
-
3回負けてたやつ
-
26歳におっさんとか限界集落じゃ口が過ぎるぞ
-
消費電力最低にしてたからMAXにしたらヌルッヌルでわろたw
-
キース調べてたらデビルゾアに行き着いて昔すげー好きだったの思い出したので出してほしい
-
真デュエルモンスターズ買ってメタル・デビルゾア当てたけど
メタル化がなくて出せなかったやつだ…
-
ゲーム特典だから誰が使ってたとかはなかったような?
-
キースが使ってますので
-
究極完全体グレートモスかホーリードラゴン持ってればくそ高い
-
マイクがめっちゃ聞きにくいのは仕様ですか?
-
究極完全体は初めてのゲーム特典で一番出にくかったから高かったらしい
-
グレートモスってリメイクカードないよね
-
ちなみに他には羽箒とか死のデッキみたいなキチガイカードもついてるぞ!
-
中学生がちょっと頑張って作ったデッキって感じすごい
-
事あるごとに下級は14枚入れろよとかブラフ使えよとか言いまくっててコナミ頑張ってんだなって思いますね
-
相手が30枚キッズなら究極完全体も夢じゃない
-
当時はしょぼいバーンとかライフ回復めっちゃつえーって思ってた
-
斧じゃね?
-
当時は召喚条件満たさなくても墓地から呼べるルールでやるから完全体死者蘇生が捗った
-
今思うとどう8000削るか逆算一切してないのうけるわ
-
瓶とか1枚使って1枚ドローって意味ねーじゃん!ゴミ!って思ってました
-
なんだったら最初期は壺があったから天使の施しとかカスでは?って思ってましたね
-
ウェポンサモナーがもう居場所を奪ったので
-
遊戯王Rで天使の施し連打を事故りやがったと笑われるというある意味原作への逆輸入されたな
-
苦渋の選択もちゃんと苦渋の選択してた頃
なにも考えてなかったんやなって
-
苦渋の選択でキラスネ落としてコストにするとか当時の大会優勝者よく考えたなと思ったもんだ
-
でもあの頃のコナミと中学生の思考能力は似たようなものだから
一番正しく楽しんでたのは中学生だと思いますね
-
俺はメタル化で原作では魔法効かなかったからサンボルも無効!とかやってたぞ
-
デスハムスターとか当時超つえーじゃんとか思ったから現役になってくれて嬉しい
-
正直エラッタ前のテキストは解釈の仕方がジャッジいないと意味ぷーだからしょうがない
-
俺サクリファイスで吸い取ったモンスターを移り気な仕立て屋で別のモンスターにつけてサクリファイスでもう一回吸い取るとかやってたwww
-
強欲な壺の2枚ドローした後破壊するとか何でわざわざ破壊を書いてるのか意味不明だったしな
-
Lv低いレジェンド相手は逆転勝利で2500LPギリギリで500デッキ超ギリギリで1000あたりがやりやすくておすすめやで
-
レベル低いレジェンドならモンスターの方のバオウを延々パンプアップしていくのもいいな
-
ケロちゃんもってるなら遊戯の魔導招来でケロちゃん持ってきて後全部魔法で9900ダメージが楽
-
頼んだぞって言う絶対的信頼感で雑魚を攻撃で出す王様面白くて良い
-
未だにあの世界はどうやって翼竜の回避33%を計算していたのか気になる
-
サンドラが山と海と相性いいから割と使えるとおもうよ
トレードしんどいけど
-
コイントス当てるなら時の魔術師つかいます
-
攻撃力が倍だから 装備カードとかで攻撃力上げてればその分倍になるんやで
-
城之内ののスキルにLP1500でコイントスを当てれるみたいなスキルが欲しかった
-
貴重な女性カードだしな
-
スーガはRだけど強いぞ
-
海デッキで大波小波2枚とコストダウン1枚入れてるけど羊いれてないな
ダイダロスとか守備そんな高くないから最悪突破されるかもしれないし
-
3主人公の1人なのに杏子より使えるスキルがない城之内は割りと酷い
-
空手対策簡単な割にはギミックパーツ引くのに時間かかるからあんまり好きじゃないな
-
カラテ野郎は揃わなかったり失敗したら切断してドローにする最強の勝利法を得ているからな
-
CPUさん上級呼びまくって凄い気持ちよくなっとるやん
-
さっき手札一枚で上級モンスター2枚連続来るっていう奇跡おきたわ
-
30枚デッキなのにミノタウロス持ってるとか生意気な
-
道連れどんなデッキにも入れられるからなwww
-
メタっていうかどのデッキにも使えるぞホーリージャベリンwww
-
俺デビフラデッキとかでホーリージャベリン使ってるな
-
デスハムスターで墓地肥やして除外で攻撃力あげるコンボなかなかよかったで
-
ちっす 火力がそれたりなさそう
-
魔神当てよう
-
パック引けば嫌というほど出るよだって80パック中9枚魔神だぞ
-
間違えた15枚だ
-
ちなみにトレードで生贄人形とか便利なものがある
すぐに魔神だせるよ
-
エクセリオン使ってる人見たことないわ
-
せめて新パックの1650にしよう
-
今のグッドスタッフならウェポンサモナーとナチュルガーディアンや機械族の1650のガーディアンかな
-
ウェポンサモナーもいるから1600か1650の差はでかいよ
-
闇サモナー使っても1800で海にも恐竜にも負けるから
使うならシークレットドローのキース7カードでロボの攻撃力を700上げる
2回も使えるぞ
-
新パックだし
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板