したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

gametronica#25

1technotronica★:2017/09/09(土) 15:21:33 ID:???0
Hearthstone
Rocket League
Kerbal Space Program

2gametronica:2017/09/09(土) 15:22:58 ID:fyp/5.hc0
いちょつ

3gametronica:2017/09/09(土) 15:27:52 ID:fyp/5.hc0
RCSは本当に姿勢制御だけ、基本はドッキングとか
これで大気圏再突入のための噴射をしないといけないのは本当に最悪の状況

4gametronica:2017/09/09(土) 15:28:57 ID:fyp/5.hc0
宇宙物のアニメとかでプシュプシュ言わせてるアレ

5gametronica:2017/09/09(土) 15:34:04 ID:fyp/5.hc0
テリアは地中の小動物を狩る系の犬の犬種のグループ
代表的なのはヨークシャーテリアとかブルテリアとか

そこら辺の奴は小型犬種が多いことからの命名かと

6gametronica:2017/09/09(土) 15:35:15 ID:fyp/5.hc0
青くハイライトって赤線とかそういう意味で、アイコンが青くなるわけじゃないよ

7gametronica:2017/09/09(土) 15:37:56 ID:fyp/5.hc0
訳せてないwww

8gametronica:2017/09/09(土) 15:38:27 ID:fyp/5.hc0
いや今のであってる

9gametronica:2017/09/09(土) 15:41:09 ID:fyp/5.hc0
研究ツリーの後半じゃないと手に入らないのでチュートリアルで説明しませんってなっちゃうと、
実際に手に入れてからナニコレ?になっちゃうからね。仕方がないね。

10gametronica:2017/09/09(土) 15:44:33 ID:fyp/5.hc0
ギリギリまで重心に合わせたいとか、実機再現の時の位置微調整とか

11gametronica:2017/09/09(土) 15:53:24 ID:HeZHtDsA0
対北朝鮮ミサイルですか?

12gametronica:2017/09/09(土) 15:59:38 ID:fyp/5.hc0
ブースター使い終わったら捨てる為にデカプラ付けたのに、なんで本体に取り付けてしまうん?

13gametronica:2017/09/09(土) 16:00:26 ID:fyp/5.hc0
それをオフセット

14gametronica:2017/09/09(土) 16:06:40 ID:fyp/5.hc0
x2の所に取り付けようとすると自動的にx2に変わっちゃうから注意

15gametronica:2017/09/09(土) 16:07:43 ID:fyp/5.hc0
回転させることにより安定させるみたいなコンセプトかな?

16gametronica:2017/09/09(土) 16:08:18 ID:fyp/5.hc0
>なんかおかしい気がする
はい

17gametronica:2017/09/09(土) 16:11:57 ID:fyp/5.hc0
発射場に置かれるときの方向を変えるために、全体を回したんだよ。

18gametronica:2017/09/09(土) 16:12:50 ID:cs7JkbSg0
何なんだこのまったり配信は!!
土曜の午後にぴったりじゃないか!!

19gametronica:2017/09/09(土) 16:14:01 ID:fyp/5.hc0
初心者にとって混乱しやすいヨー方向(左右)で傾きを制御させるのでなく、
ピッチ方向で傾きを制御させるために回した。



実際にはコックピットを回すと全体が回るというチュートリアルのために回した。

20gametronica:2017/09/09(土) 16:18:39 ID:fyp/5.hc0
テリアとスイーベルを選択して、それぞれで停止を選択する

21gametronica:2017/09/09(土) 16:22:20 ID:fyp/5.hc0
5,4,3,2,1,0のステージがあって、4の段階で緊急脱出実行すると、
3,2,1が空のステージとして残る
0のパラシュート展開をするには3,2,1の空のステージを進めないといけない

22gametronica:2017/09/09(土) 16:23:22 ID:fyp/5.hc0
あれ?スペース押すごとにステージが進むって言うのはまだ説明されてないのかな?

23gametronica:2017/09/09(土) 16:24:18 ID:fyp/5.hc0
>連打すればいい
正解

24gametronica:2017/09/09(土) 16:28:01 ID:fyp/5.hc0
もうターゲットモードにして大丈夫だよ?

25gametronica:2017/09/09(土) 16:30:28 ID:fyp/5.hc0
マップモードのApってなってるアイコンが80000mを目標
上の奴は現在高度

26gametronica:2017/09/09(土) 16:31:33 ID:fyp/5.hc0
まだ宇宙に出てないから大気で減速してる。
だから少しずつApが減ってる

27gametronica:2017/09/09(土) 16:32:50 ID:fyp/5.hc0
あれ?Ap80000行ったから自分で止めたんじゃないの?
自動で止まったのか?

28gametronica:2017/09/09(土) 16:34:16 ID:fyp/5.hc0
ジーンが時間加速させる為に"次へ"押してほしかったんじゃないの?

29gametronica:2017/09/09(土) 16:35:08 ID:fyp/5.hc0
×時間加速で夜になった
〇夜の地域までカッ飛んできた

30gametronica:2017/09/09(土) 16:35:51 ID:fyp/5.hc0
え??????????????
スロットルを開ける=z
分離する=space

31gametronica:2017/09/09(土) 16:40:05 ID:fyp/5.hc0
今の場面はピリオド . を押して、マップモードのまま計器表示させるんじゃなかったかな…?

32gametronica:2017/09/09(土) 16:41:30 ID:fyp/5.hc0
Ap81000m行っちゃったから、ジーンが止めたね。
ヴァレンティーナを宇宙の藻屑にする訳には行かないから仕方がないね。

33gametronica:2017/09/09(土) 16:44:16 ID:fyp/5.hc0
Spaceポチッ!

34gametronica:2017/09/09(土) 16:45:06 ID:fyp/5.hc0
マップモードで軌道投入できていることを見てみよう

35gametronica:2017/09/09(土) 16:46:02 ID:fyp/5.hc0
Peが近点、一番その星に近くなる地点

36gametronica:2017/09/09(土) 16:48:00 ID:fyp/5.hc0
宇宙空間での基本はマップモードと水平儀だよ

37gametronica:2017/09/09(土) 16:49:24 ID:fyp/5.hc0
その状態のまま、SASモードを逆行にする

ってそっちじゃないwwwwwwwwwww

38gametronica:2017/09/09(土) 16:50:33 ID:fyp/5.hc0
とりあえず下向きに無理やり噴射することで大気圏突入したな
早すぎて死にそうだが

39gametronica:2017/09/09(土) 16:51:21 ID:455K1.a20
減速間に合ったwwww

40gametronica:2017/09/09(土) 16:53:43 ID:455K1.a20
まだ着陸していないのに船外活動をさせる鬼畜

41gametronica:2017/09/09(土) 16:55:06 ID:cs7JkbSg0
終わらないで

42gametronica:2017/09/09(土) 16:55:14 ID:455K1.a20
おつおつ

43gametronica:2017/09/09(土) 16:56:45 ID:HeZHtDsA0
神の格ゲー買っちゃったからなーw

44gametronica:2017/09/10(日) 14:19:23 ID:.hqSZI3w0
おいすー
KSP始めたのか!時間ブラックホールだぞ気をつけろー

45gametronica:2017/09/10(日) 14:20:04 ID:.hqSZI3w0
まずロール止めよう

46gametronica:2017/09/10(日) 14:20:49 ID:.hqSZI3w0
ロールはQ、Eね

47gametronica:2017/09/10(日) 14:24:47 ID:.hqSZI3w0
基本SAS有効にして自動で姿勢制御するから手動で姿勢制御する場面はあんまりないかも


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板