したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

次スレ78

1名無しさん:2015/04/12(日) 18:07:49
fswd

48名無しさん:2015/04/12(日) 21:25:54
NightStalkerは夜の間強くなる人

49名無しさん:2015/04/12(日) 21:27:35
語りぐさやで

50名無しさん:2015/04/12(日) 21:31:05
オフィーリアと違ってそいつは時間制限で仲間しんじゃいます
ただウルトがダメージめちゃくちゃでるのでキャリーよりです

51名無しさん:2015/04/12(日) 21:31:37
猫ちゃんは夜に活発に活動するんですか

52名無しさん:2015/04/12(日) 21:35:51
さっきウェットフードを与えてたんですか

53名無しさん:2015/04/12(日) 21:38:14
宅急便ってよく使うほうですか

54名無しさん:2015/04/12(日) 21:41:20
宅配料金って、関東から関東、でも最低800円弱も
かかるんだね。もっと安いのかと思ってた

55名無しさん:2015/04/12(日) 21:44:02
重量2キロまで、三辺合計60センチ、が最低で
756円。配送所に持ち込みで100円引き

400円くらいかな?それでも高いな
って感じに思ってました

56名無しさん:2015/04/12(日) 21:45:19
そうそう、そうなるでしょ。だから
手元にあるからあげる、っていうのが
気軽にできない

57名無しさん:2015/04/12(日) 21:47:47
あれ、逆転されたの

58名無しさん:2015/04/12(日) 21:48:47
プロ集団がアマチュアに負けてもいいんですか

59名無しさん:2015/04/12(日) 21:50:22
いうて左のチームにも日本で一番ソロレート高いであろう人いますんで

60名無しさん:2015/04/12(日) 21:51:57
猫ちゃんにマイクロチップ入れろとか
他の人から言われましたか?

61名無しさん:2015/04/12(日) 21:54:03
最近はペットショップで買う場合は
マイクロチップ強制が多いらしい

62名無しさん:2015/04/12(日) 21:55:50
今より大変になっていいんですか

63名無しさん:2015/04/12(日) 21:56:16
犬はきついんじゃないの

64名無しさん:2015/04/12(日) 21:57:15
散歩あるし、臭いがきついし
鳴き声大きいし、おとなしくしてないし

65名無しさん:2015/04/12(日) 21:57:40
あとメシの管理をしないといけない。
出しといたらなんぼでも食う

66名無しさん:2015/04/12(日) 21:59:53
その猫ちゃんはニャーニャー攻勢してこないから
いいコちゃんでしょ。鳴き声で色々要求してくる子は
ほんとたまらんと思いますよ。
布団に落下ですら怒ってるんでしょ

67名無しさん:2015/04/12(日) 22:05:59
バイオていう人に聞くのは
気が引けるんですか

68名無しさん:2015/04/12(日) 22:09:07
あれ、プロ勝ってるじゃん

69名無しさん:2015/04/12(日) 22:12:37
はいだらは名前かえてやっとるぞ

70名無しさん:2015/04/12(日) 22:13:35
l4dで負けたら配信引退しますって詳細でやって負けたから
Hanielchみたいなのに変えてやってる

71名無しさん:2015/04/12(日) 22:19:56
スイフトはバフされ続けて今めちゃくちゃ強いです

72名無しさん:2015/04/12(日) 22:20:19
流行

73名無しさん:2015/04/12(日) 22:24:48
しいて言うならnukeの無くなったアラクネ

74名無しさん:2015/04/12(日) 22:29:26
きみ今まで何見てたん…

75名無しさん:2015/04/12(日) 22:34:54
ランページは青い牛みたいなやつやで
赤い牛はHoNに類似Heroいない

76名無しさん:2015/04/12(日) 22:35:05
そのゾンビ 序盤レーニングめちゃくちゃ強いです

77名無しさん:2015/04/12(日) 22:35:40
右の青い牛がランぺ

78名無しさん:2015/04/12(日) 22:38:48
str盗んでスロー掛けるゾンビ召喚
ステ低い序盤はめちゃつよ

79名無しさん:2015/04/12(日) 22:42:36
ゾンビがultで巨大化すると範囲内の敵の被ダメも上がります

80名無しさん:2015/04/12(日) 22:56:29
近づいたら姿見えますけどね
インバアイテムですけどワードと一緒のスタック制なんで大量には買えません

81名無しさん:2015/04/12(日) 22:56:49
相手に近づくと効果消えるからWard回避のGankアイテムHoNには無いの?

82名無しさん:2015/04/12(日) 22:57:20
いやワードとは別のスタック

83名無しさん:2015/04/12(日) 22:58:41
開幕サポートが買って味方とmid gankとかによくスモーク使います

84名無しさん:2015/04/12(日) 23:01:45
クロノスのスフィア

85名無しさん:2015/04/12(日) 23:03:25
Faceless Voidです

86名無しさん:2015/04/12(日) 23:13:39
クロス剥がしたぐらいで賠償100万いただきますとか訴えるわ

87名無しさん:2015/04/12(日) 23:18:19
見積もりだけなら無料でやってくれるとこ腐るほどあるじゃない

88名無しさん:2015/04/12(日) 23:19:40
無し

89名無しさん:2015/04/12(日) 23:20:34
普通に読めば小型犬か猫どっちか一匹って事でしょ

90名無しさん:2015/04/17(金) 22:38:09
見れないよーつながらないよー

91名無しさん:2015/04/17(金) 22:59:19
猫ちゃん居るのにそんなの契約してどうするんですか

92名無しさん:2015/04/17(金) 22:59:55
猫ちゃんに見られてもいいんですか

93名無しさん:2015/04/17(金) 23:00:36
壊すつもりで分解してるんですか

94名無しさん:2015/04/17(金) 23:03:56
NASのどこがいいんですか

95名無しさん:2015/04/17(金) 23:04:54
メスですか

96名無しさん:2015/04/17(金) 23:07:48
分解する必要あったの?

97名無しさん:2015/04/17(金) 23:08:52
猫ケージは無いんですか

98名無しさん:2015/04/17(金) 23:09:51
よく洗濯ネットで、って聞きますけど
実際に猫をそこへ入れるとどうなるんですか

99名無しさん:2015/04/17(金) 23:10:38
行動不能になるの?
おとなしくなったりするのかな

100名無しさん:2015/04/17(金) 23:11:26
セール期間あるでしょ。入るにしても
フル料金のときに入る必要ない

101名無しさん:2015/04/17(金) 23:20:50
何するのがダメって?

102名無しさん:2015/04/17(金) 23:21:49
そういうのって期間限定なの?
早く見たい、ってだけ?

103名無しさん:2015/04/17(金) 23:25:19
そういうのって元のDVD作品があって
モザイク外してる以外は大体同じなんじゃないの

104名無しさん:2015/04/17(金) 23:29:37
あれ?見放題でやってるんじゃなかったっけ
そんな少数を選んで買うみたいな形なの?

105名無しさん:2015/04/17(金) 23:31:44
いま見てみた。ひと月5000円ていうのはそんなもんだったと思うけど
1日あたり4GB制限ってあんのか。ダメだなあ

106名無しさん:2015/04/17(金) 23:33:17
そうそう。ファイルでかいし、あと1本が短いんだよ確か。
DVDだと大体4シーンくらいあるやつを、1シーンずつ分けて
1作品みたいにしてある

107名無しさん:2015/04/17(金) 23:35:09
ひと月だけ入って全部ダウンロードしたろうと思っててもダメで
何か月もずっと入ってしまうようになるんや。よう出来てるな

108名無しさん:2015/04/17(金) 23:39:32
何の曲ですか

109名無しさん:2015/04/17(金) 23:51:10
あんな乱暴に外しといて、リスク覚悟してなかったとは思えませんが

110名無しさん:2015/04/17(金) 23:57:44
データベース飛ばすやつやって

111名無しさん:2015/04/18(土) 00:00:10
まあ北海道だし

112名無しさん:2015/04/18(土) 00:33:46
デスクトップPCの電源は、こまめに切るほうですか?

113名無しさん:2015/04/18(土) 00:49:11
デスクトップの自作PCあるんなら、ふつうに内蔵HDDを増設
じゃあダメなんですか

114名無しさん:2015/04/18(土) 00:49:59
NASのほうが邪魔だよ

115名無しさん:2015/04/18(土) 00:53:36
どうしても買うんなら、4テラ以上のドライブ対応してるか確かめたほうが
いいと思う。2テラまで、とかあるかもしれない

116名無しさん:2015/04/18(土) 00:54:12
GTX960を買うという勇気

117名無しさん:2015/04/18(土) 00:54:50
NASって、だいたい再フォーマット前提でないのかしら。
今どきはどうなってるのか知らんですけども

118名無しさん:2015/04/18(土) 00:58:50
いや、そのあたりの検証が煩雑だから、僕はNASの導入やめといたんです。
いろいろモードがあるでしょ。。RAIDのモードとか、ノンRAIDで複数HDDを1ドライブ化して見せるモードとか。
入れたディスクを別々にするモードもあるのかな?そのあたり、間違うとデータ飛ぶから
危なくてやめました。そのまま使えるのなら良いでしょうけど、気を付けてね、ってだけで

119名無しさん:2015/04/18(土) 01:03:51
家庭用に売られてるやつとか、小規模オフィス向けのRAIDとかNASとかって
実はウソRAIDなんですよ。サイレントクラッシュとか、やっかいな故障形態があって
そういうものは一切防御できない。何百万以上の本気のRAIDなら、データを一旦
不揮発メモリに貯めて保護するとか、高級な仕組みがあって。そういうのが無いと
データ失う可能性はいっぱいあるのが現実

120名無しさん:2015/04/18(土) 01:08:44
どうしてもNAS欲しいなら買ってください。充分気を付けてほしいな、ってことを
伝えたかっただけです。
まず普通のUSB外付けケースを買って、使ってからでも良いかもしれない。
NAS製品の中には、USBポート付いてて、外付けケースで増設対応できるのも
あるでしょ。だからムダにならないで済むかもしれない

121名無しさん:2015/04/18(土) 01:18:11
無線ルータに詳しいです。
これがいい、ってのが決まったら教えてください。
ダメなところを指摘しよかな

122名無しさん:2015/04/18(土) 01:18:59
型番教えてください

123名無しさん:2015/04/18(土) 01:19:21
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO%E3%80%90iphone6-Wi-Fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-WHR-1166DHP-%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E7%92%B0%E5%A2%833%E4%BA%BA%E3%83%BB3LDK%E3%83%BB2%E9%9A%8E%E5%BB%BA%E3%81%A6/dp/B00HWJDWMK/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1429287349&sr=1-1

124名無しさん:2015/04/18(土) 01:21:26
これね、4ポートあるLANハブ側は、ギガじゃないのよ。
100MのLANね。それでもいい?

125名無しさん:2015/04/18(土) 01:22:47
スッキリしたいとか言ってなかった?
別にLANハブ用意して使うならいいですけど

126名無しさん:2015/04/18(土) 01:23:36
オススメは言えないですね。自分の使ってるやつしか
問題なさそうとか言えないんで

127名無しさん:2015/04/18(土) 01:25:44
PCをそこにつなぐなら、NASを導入したりする場合は、
100メガのアクセスになるから遅いと思いますよ。
それがガマンできるなら大丈夫

128名無しさん:2015/04/18(土) 01:27:26
遅くてもいいんなら、何でもいいんじゃないですかね。
プラネックス社の製品とかトラブル多いやつじゃなければ

129名無しさん:2015/04/18(土) 01:33:31
値段のこともあるので、好きなの買ってください。
ぼくは安いので手を打ちました。
見るべきところは主に、有線が全ポートがギガになってるかどうか。それと
無線が2バンド対応かどうか。2.4ギガ帯と5ギガ帯の2つが使えるほうがいい。

ぼくは有線はギガ対応、無線は1バンドの2.4ギガ帯のみのNEC製にしました。
バッファローが壊れてきたのでこのまえ買い換えた

130名無しさん:2015/04/18(土) 01:34:32
ほんとはNETGEAR社のやつを買おうと思ってたけど
急いでたので安くて無難なのを買いました

131名無しさん:2015/04/18(土) 01:36:32
バンドは無線の周波数のことです。
2.4GHz帯っていう領域は、昔からのWiFiや、無線マウスやキーボードや
ほか色んな機器が使ってるので干渉しやすかったりする。

トラブル起こったら、5GHz帯を試してみたらうまく使えることがあるので便利

132名無しさん:2015/04/18(土) 01:38:49
100メガLANだと遅い、っていうのは、どこのデータを無線経由で再生したいのか
っていうのによります。自分で考えてみて、関係ないと思ったら、気にしないでね。

だいたいPC内や、つないだドライブのデータを見たいんじゃないかな。
あと、また近々のうちに増設したくなったりすると思うので、その場合に
買い替えなくても、ある程度は長く使えるようにしたほうがいい場合が多い。
無線ルータとかは。

133名無しさん:2015/04/18(土) 01:40:17
はくろむ、ってなあに

134名無しさん:2015/04/18(土) 01:41:22
猫は寝ましたか

135名無しさん:2015/04/18(土) 01:43:20
500キロのスピードだと困るんですか

136名無しさん:2015/04/18(土) 01:45:56
http://www.amazon.co.jp/NEC-AtermWG1800HP2-2-4GHz%E5%B8%AF-%E5%90%8C%E6%99%82%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-PA-WG1800HP2/dp/B00O2KU9XW/ref=lp_2151996051_1_8?s=computers&ie=UTF8&qid=1429288534&sr=1-8#Ask

137名無しさん:2015/04/18(土) 01:45:59
1万ちょい出せるなら良いの買えるんじゃないですか。
ぼくは3千円台くらいだったと思います。お金に困ってないなら
気軽に買ってください

138名無しさん:2015/04/18(土) 01:48:17
フラッグシップモデルらしいです。
高級なモデルじゃないかな

139名無しさん:2015/04/18(土) 01:51:46
いちばん良いやつでしょ。だいたい全部満たしてるんじゃないの
安くなるにしたがって、どこかケチったり落としたりしてるから

140名無しさん:2015/04/18(土) 02:01:05
USBカメラ機能は、ブラウザアクセスでカメラ画像を表示できる、っていうのは
書いてありますね。動画ではないかもしれない

141名無しさん:2015/04/18(土) 02:03:23
今北

142名無しさん:2015/04/18(土) 02:04:12
あれ?プリンター手放すのに買うの

143名無しさん:2015/04/18(土) 02:05:04
なるへそ

144名無しさん:2015/04/18(土) 02:06:43
捨てていいやつだ

145名無しさん:2015/04/18(土) 02:09:03
デュアルブートなんてしないよ

146名無しさん:2015/04/18(土) 02:10:20
なぜデュアルにするの

147名無しさん:2015/04/18(土) 02:11:22
そういう理由ね
ちなみに8.1でも使える可能性もあるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板