したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おーむら その99

1おーむら:2014/07/06(日) 16:28:50
ここです

434名無しさん:2014/07/16(水) 10:18:18
もーしもーし、ぼーくとかまーんじぇろでーすけど^〜^

435名無しさん:2014/07/16(水) 10:18:25
いや言うね

436名無しさん:2014/07/16(水) 10:18:34
仕事中もこんな元気ないの?

437名無しさん:2014/07/16(水) 10:18:41
正社員になるなら会社やめないと・・・

438名無しさん:2014/07/16(水) 10:18:57
おねぇ系の仕事ってことか・・・

439名無しさん:2014/07/16(水) 10:19:14
色んなとこにかけて「おーむらって奴いる?」って聞いてこ
それっぽい声の奴まで続ける

440名無しさん:2014/07/16(水) 10:19:24
客にも言われた事ある?

441名無しさん:2014/07/16(水) 10:19:55
どんな声よ

442名無しさん:2014/07/16(水) 10:20:10
その声でしゃべってみて

443名無しさん:2014/07/16(水) 10:20:44
ふざけてる?

444名無しさん:2014/07/16(水) 10:20:45
声まんまじゃん

445名無しさん:2014/07/16(水) 10:20:53
きもいからやめて

446名無しさん:2014/07/16(水) 10:21:03
http://woman-money.nifty.com/topic/detail/130523000681_1.htm
2018年までがんばるとイケるらしい

447名無しさん:2014/07/16(水) 10:21:05
元気ないから大差なし

448名無しさん:2014/07/16(水) 10:21:07
ごますり天狗

449名無しさん:2014/07/16(水) 10:21:41
あぶねえwwwww

450名無しさん:2014/07/16(水) 10:22:11
5年たつ前に切るはwww

451名無しさん:2014/07/16(水) 10:22:58
給料下がる場合もあるよw

452名無しさん:2014/07/16(水) 10:23:12
むしろ5年間飼い殺しにされて潰しが効かなくなるんじゃ・・・

453名無しさん:2014/07/16(水) 10:24:06
今まででも専門性の無い職業は派遣で5年続けたら正社員登用しないといけなかったけど
まんじぇろさんやハイダさんが働いてる派遣会社は5年毎に派遣元の会社をコロコロ変えることで
永遠に派遣やらされてる

454名無しさん:2014/07/16(水) 10:24:18
この法律について聞かれても
「ほえぁ?おで、そういうのしりましぇん!」って演じるんや!

455名無しさん:2014/07/16(水) 10:24:27
軽く読んだら無期限契約になるけど正社員とは違うっぽ

456名無しさん:2014/07/16(水) 10:25:12
適当にグループ内で回せば正社員にせずに済みそう

457名無しさん:2014/07/16(水) 10:27:50
ぶっちゃけ手取りいくら

458名無しさん:2014/07/16(水) 10:28:05
最終的にはどの職につきたいの?

459名無しさん:2014/07/16(水) 10:28:45
ピアキャストに永久就職

460名無しさん:2014/07/16(水) 10:28:47
お嫁さんになりたい

461名無しさん:2014/07/16(水) 10:29:07
無給でやとっちゃうね

462名無しさん:2014/07/16(水) 10:29:52
どこも金ないくせに労働力はたくさん必要なんだろうな
それで違法行為するための派遣会社が儲かると

463名無しさん:2014/07/16(水) 10:31:45
ベンチャー企業や零細企業がやたら派遣業やってたからね

464名無しさん:2014/07/16(水) 10:33:38
今日はおやすみなん

465名無しさん:2014/07/16(水) 10:34:13
派遣会社で働いてた配信者が言ってたけど参入障壁無いから
競争がめっちゃ激しいらしい

466名無しさん:2014/07/16(水) 10:35:17
休みやったら久しぶりに料理配信やってや

467名無しさん:2014/07/16(水) 10:36:03
そんな予定あるなんて聞いてないんだけど・・・

468名無しさん:2014/07/16(水) 10:36:15
午後からセックスパーティ?

469名無しさん:2014/07/16(水) 10:36:27
行く場所などないだろうに

470名無しさん:2014/07/16(水) 10:36:28
リア充やん・・・

471名無しさん:2014/07/16(水) 10:36:33
どこいくの?

472名無しさん:2014/07/16(水) 10:37:02
俺リア充だから今から葬式いってくるわ

473名無しさん:2014/07/16(水) 10:37:15
買うものもないのに?

474名無しさん:2014/07/16(水) 10:37:39
暑いからやめとこ

475名無しさん:2014/07/16(水) 10:37:42
葬式充

476名無しさん:2014/07/16(水) 10:39:33
この糞暑いのに喪服着なあかんとかマジ勘弁

477名無しさん:2014/07/16(水) 10:40:00
またえっちな店行くの?

478名無しさん:2014/07/16(水) 10:41:09
暑いからクーラーの効いた部屋でごろごろしてよう

479名無しさん:2014/07/16(水) 10:41:33
食い逃げしようとしないで

480名無しさん:2014/07/16(水) 10:41:35
カフェとか行ったりするん

481名無しさん:2014/07/16(水) 10:41:51
せっかくの休みなのに用もなくぶらつくってこと?

482名無しさん:2014/07/16(水) 10:42:04
グラボ買いたいからおすすめ教えて

483名無しさん:2014/07/16(水) 10:42:06
うちらと一緒にいようよ

484名無しさん:2014/07/16(水) 10:42:19
カフェで逆ナン待ちしてるおーむらよく見るわ

485名無しさん:2014/07/16(水) 10:42:44
うちから最寄のカフェまで8キロぐらいあるんだけど。

486名無しさん:2014/07/16(水) 10:42:45
今グラボほしいって何につかうんだよww

487名無しさん:2014/07/16(水) 10:42:51
っ GTX 780Ti

488名無しさん:2014/07/16(水) 10:42:52
アスカばっかりやってるのにグラボとかいらんやん

489名無しさん:2014/07/16(水) 10:43:17
グラボのおすすめ教えてよ〜

490名無しさん:2014/07/16(水) 10:43:22
世間体としてのグラボォ・・・

491名無しさん:2014/07/16(水) 10:43:39
AMD信者は黙って

492名無しさん:2014/07/16(水) 10:43:57
ファッショングラボ

493名無しさん:2014/07/16(水) 10:44:09
消費電力的にオンボでいいじゃん

494名無しさん:2014/07/16(水) 10:44:16
最新のグラボでアスカが動くか確認するために買おう

495名無しさん:2014/07/16(水) 10:44:20
R9 295x2(チラッ

496名無しさん:2014/07/16(水) 10:44:30
アスカ配信者がグラボってボード代と電気の無駄遣いでしょ

497名無しさん:2014/07/16(水) 10:44:34
AMD信者とか無職と幸運な馬鹿しか許されんで

498名無しさん:2014/07/16(水) 10:44:52
4000円ぐらいのグラボでいいじゃん

499名無しさん:2014/07/16(水) 10:44:53
アスカがぬるぬる動くとこ見たい

500名無しさん:2014/07/16(水) 10:45:01
必要ありません

501名無しさん:2014/07/16(水) 10:45:02
R9は良いグラボだろ!いいかげんにしろ!(バァン

502名無しさん:2014/07/16(水) 10:45:11
FXのほうがi7より重くなりにくいよね

503名無しさん:2014/07/16(水) 10:45:23
馬鹿みてーな顔しやがって

504名無しさん:2014/07/16(水) 10:45:38
普通の人間ならAMDのグラボでトラブってブチギレてる

505名無しさん:2014/07/16(水) 10:46:27
C2Dで満足してるからスペック特に関心ないや

506名無しさん:2014/07/16(水) 10:46:45
補助電源とか大きさとかギリギリを攻めると面倒だよ

507名無しさん:2014/07/16(水) 10:46:52
Athlon 64の頃のAMD戻ってきてくれー!!!

508名無しさん:2014/07/16(水) 10:46:56
intel入ってないとかwwwwww

509名無しさん:2014/07/16(水) 10:47:25
AMDの何がいいの?論理的に説明して

510名無しさん:2014/07/16(水) 10:47:56
ローエンド〜エントリークラスの性能で良ければ「安さ」
atomよりはマシ

511名無しさん:2014/07/16(水) 10:47:59
まぁでも自作PC配信という手もあるな

512名無しさん:2014/07/16(水) 10:48:05
獣王に乗り換える前にGefoに乗り換えろ

513名無しさん:2014/07/16(水) 10:48:09
コスパがいいってこと?

514名無しさん:2014/07/16(水) 10:48:24
Intel製の「AMD64″互換”」CPUとかダサいじゃん?

515名無しさん:2014/07/16(水) 10:48:26
AMDのMSIツインフローザーを検査に出したら石が壊れてるって
新品送ってきてそれも壊れててもういいやってなって人に上げたけどそいつもキレてた

516名無しさん:2014/07/16(水) 10:48:51
自作PC配信っていう名目でまたおーむらのベッド拝みたい・・・

517名無しさん:2014/07/16(水) 10:49:09
AMDのいいところ?
信仰心

518名無しさん:2014/07/16(水) 10:50:03
セレロン4000円のがよくね

519名無しさん:2014/07/16(水) 10:50:07
わからんからコスパの良さを飯に例えて

520名無しさん:2014/07/16(水) 10:50:10
マントルとかいうので最新ゲームをするならAMDって聞きました

521名無しさん:2014/07/16(水) 10:50:18
あれ?AMDってCPU開発から撤退したみたいなニュース前に見た気がするんだけどやっぱり戻ってきたの?

522名無しさん:2014/07/16(水) 10:50:25
AMDがないとintelの独占でCPUの値段上がっちゃうだろ!

523名無しさん:2014/07/16(水) 10:51:26
AMD買うなら中古で状態の良いNvidia買うわ

524名無しさん:2014/07/16(水) 10:51:42
マジやべーじゃん

525名無しさん:2014/07/16(水) 10:51:43
AMDが殿様商売してるとかみたいみたいみたい

526名無しさん:2014/07/16(水) 10:51:48
APUにシフトしたんだよな

527名無しさん:2014/07/16(水) 10:52:15
RadeonはGefoに負けてないと思うんだけどなー

528名無しさん:2014/07/16(水) 10:52:26
APUってCPUのことだよね?

529名無しさん:2014/07/16(水) 10:53:06
PCパーツ談義してたらおーむらしにそうになってるんだけど

530名無しさん:2014/07/16(水) 10:53:25
CPUとグラボ買うよりAPU買えばコスパ的にお得ってはなし?

531名無しさん:2014/07/16(水) 10:53:30
別々に買うならAMD選ぶ理由がないねん

532名無しさん:2014/07/16(水) 10:53:43
で、何が問題無の?

533名無しさん:2014/07/16(水) 10:54:04
じゃぁグラボ要らないじゃん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板