したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おーむら その48 ペカレコを開くといつもおーむらがいた

1名無しさん:2012/05/01(火) 11:42:40
skype oo_mu_ra
おーむらwiki
WIKI ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%AA%A1%BC%A4%E0%A4%E9

779名無しさん:2012/05/11(金) 08:51:04
>>776
既に回復剣作成済みです

780名無しさん:2012/05/11(金) 08:51:36
とりあえず身代わりとか場所替えとか神杖の回数は知っておこう

781名無しさん:2012/05/11(金) 08:51:41
イッテツ用ってか大砲稼ぎか矢稼ぎ用じゃないの

782名無しさん:2012/05/11(金) 08:52:09
ドレバスメインにしてる時点で修正値は捨てるも同然やん

783名無しさん:2012/05/11(金) 08:52:18
>>781
それを言いたかったんだが、
おーむらさんには通じなかったわ(´・ω・`)

784名無しさん:2012/05/11(金) 08:52:35
イッテツの弾が飛ばんようになって大砲の弾が稼げるのよ

785名無しさん:2012/05/11(金) 08:52:54
飛ばすの効果時間にイッテツ等が攻撃しようとすると大砲が落ちる

786名無しさん:2012/05/11(金) 08:53:18
イッテツが居る部屋で飛ばず読むだけ

787名無しさん:2012/05/11(金) 08:53:40
うんこさんみたいにもろもろ落ちるで

788名無しさん:2012/05/11(金) 08:53:48
ボウヤーとかの矢でも一緒よ
カッパのアイテム投げも飛ばん

789名無しさん:2012/05/11(金) 08:54:13
他に、馬武者系のいる所で飛ばずを読むと、
銀の矢が稼げる

790名無しさん:2012/05/11(金) 08:54:43
もちろん効果時間中はアスカの撃つ矢も飛ばん

791名無しさん:2012/05/11(金) 08:55:12
アスカやってたら知らんおっちゃんが教えてくれた

792名無しさん:2012/05/11(金) 08:55:25
どっかで勉強せんでも飛ばずの説明見て誰でも閃くやろうが

793名無しさん:2012/05/11(金) 08:56:09
呪われた飯は持ってる意味ないよ(特に焼き飯、大きな飯)
予備の飯は保存にあるんでしょ?

794名無しさん:2012/05/11(金) 08:56:39
カタナはどうする気

795名無しさん:2012/05/11(金) 08:57:11
来るかどうかわからんおはらいのためにアイテム欄を1個圧迫するのは無謀

796名無しさん:2012/05/11(金) 08:58:20
・予備の飯が複数ある
・飯印武器がある

上記の理由があるため、呪いの飯は不要

797名無しさん:2012/05/11(金) 08:58:42
混乱の巻物とか身代わりの杖とかそういうアイテムが呪われてたら持ってってもいいかもしれんけど、おにぎりなんて満腹度以外に使い道ほとんどないやん

798名無しさん:2012/05/11(金) 08:59:45
今のうちに、アイテムの取捨選択出来るようにしないと、
裏白蛇はクリアできないよ

799名無しさん:2012/05/11(金) 09:00:51
裏白蛇は、保存の壷がほとんどでないので、
アイテムの取捨選択が特に求められる仕様。

800名無しさん:2012/05/11(金) 09:01:43
ここまでで保存0とか普通にあるな
まあまずは表や

801名無しさん:2012/05/11(金) 09:01:59
表で保存出た→おっきたきた
裏で保存出た→うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

802名無しさん:2012/05/11(金) 09:02:11
裏白での保存の壷は
1回の冒険で、1〜2個出るか?ぐらいの確率

803名無しさん:2012/05/11(金) 09:03:04
表で透視拾う感じ

804名無しさん:2012/05/11(金) 09:03:53
おーむらがイケメンじゃない確率と同じくらい

805名無しさん:2012/05/11(金) 09:04:18
なかなか頑丈な鉄の矢罠だな

806名無しさん:2012/05/11(金) 09:05:06
毒の矢も持っておくといいよ
固定ダメージなのでマムル系に有効

807名無しさん:2012/05/11(金) 09:05:07
おーむらさんこのまま死なないで来週自己ベスト更新して!

808名無しさん:2012/05/11(金) 09:06:58
「いらへん」
・呪長巻
・呪焼きおにぎり
・鈍足[0]

809名無しさん:2012/05/11(金) 09:07:33
でも表やったらもうここまで来たら注意すべきは40階代は即降りすることと
50〜55で合成をカンペキに済ませることぐらいやで
その後は全部即降りやし
他はノロ母ゾーンでちゃんと必要なものは壺に入れてるかどうかとか

810名無しさん:2012/05/11(金) 09:08:53
表の40階代は下手すると90階とかよりしんどい

811名無しさん:2012/05/11(金) 09:10:06
エビカンちゃう
デビカンが出よる
かなり低確率やけど40階代はにぎり元締めとセットで沸かれると地獄
1回体験したやろうけど

812名無しさん:2012/05/11(金) 09:11:07
保存の壷の中身を整理したほうがいいで
余計なものもいれてるでしょ?

813名無しさん:2012/05/11(金) 09:12:12
ダブってるとかww

814名無しさん:2012/05/11(金) 09:12:41
「いらへん」
・ふきとば[-4]
・使い捨て剣
・睡眠草
・薬草

815名無しさん:2012/05/11(金) 09:14:07
杖は、基本的に[-3]以上になったら、
空と考えたほうがいい

816名無しさん:2012/05/11(金) 09:19:11
でおくれたあぁぁ
おーむらこおおおいい

817名無しさん:2012/05/11(金) 09:20:02
おーむら「でも、今回良い感じやん」

それ、死亡フラグっていうんやで

818名無しさん:2012/05/11(金) 09:20:03
まあ合成が終わるまでは油断禁物や

819名無しさん:2012/05/11(金) 09:20:27
おーむらさん36階とか・・・
ずるは駄目だよズルは

820名無しさん:2012/05/11(金) 09:21:02
亡霊武者は衰弱で一発殴るのもありやな

821名無しさん:2012/05/11(金) 09:21:17
おーむらきてるとおもったら36階?
夢だったのか・・

822名無しさん:2012/05/11(金) 09:21:39
>>820
だが呪われている

823名無しさん:2012/05/11(金) 09:21:49
おはらいがないっていう

824名無しさん:2012/05/11(金) 09:22:12
ズルでも夢でもないとすると・・・
お前おーむらの家に勝手に入るなよ

825名無しさん:2012/05/11(金) 09:22:17
あーBANだわ

826名無しさん:2012/05/11(金) 09:22:24
('ω')…

827名無しさん:2012/05/11(金) 09:22:33
困った時を使ってもいいけどね

828名無しさん:2012/05/11(金) 09:23:28
ってか
ぶなの杖は何なんだよっと

829名無しさん:2012/05/11(金) 09:23:32
41からはまさに地獄と言ったけど、その直前の36〜40は嵐の前の静けさ階層やねんな
出てくる敵がホントに平和

830名無しさん:2012/05/11(金) 09:23:51
睡眠草は何に使うの?

831名無しさん:2012/05/11(金) 09:24:43
睡眠草使うぐらいだったら、杖や巻物のほうが確実だよ

832名無しさん:2012/05/11(金) 09:25:13
放置していくなら飲みなよ弟

833名無しさん:2012/05/11(金) 09:25:25
41〜45に鉄トド居るけど…
デビカンゾーンやぞ?

834名無しさん:2012/05/11(金) 09:25:35
とどがりとか君はもうプロやな

835名無しさん:2012/05/11(金) 09:25:36
てかキミ枝もってるやんもう勝確やん

836名無しさん:2012/05/11(金) 09:26:37
>>835
枝ごときで打開できる程、おーむらくんは甘くないでー!

837名無しさん:2012/05/11(金) 09:26:44
鉄トド狩りは普通のトド狩りと違ってあいつ堅いし、分裂するしで大変すぎる

838名無しさん:2012/05/11(金) 09:27:18
枝拾った時点で打開したって言ってもいいよ

839名無しさん:2012/05/11(金) 09:28:10
力99まで上げても死ぬからな

840名無しさん:2012/05/11(金) 09:28:17
モンハウで取捨選択に悩む時こそ装備はずし見つけていらん武器盾は捨てていくことや

841名無しさん:2012/05/11(金) 09:28:25
使い捨て剣2本って何に使うの?

842名無しさん:2012/05/11(金) 09:29:13
かつおぶしを2本引く必要があるわけだが

843名無しさん:2012/05/11(金) 09:29:28
おーむらおる?

844名無しさん:2012/05/11(金) 09:29:32
なんで2本も必要なの?
飯も大量にあるし、かつおぶしも無いのに・・・

845名無しさん:2012/05/11(金) 09:29:35
2本も必要なの?

846名無しさん:2012/05/11(金) 09:29:52
リスナーの総突っ込みwww

847名無しさん:2012/05/11(金) 09:29:53
おーむらが打開できるとしたらもう風魔の盾と竹刀が出る時くらいしかない
今回はまあ無理だろう

848名無しさん:2012/05/11(金) 09:30:09
でもおーむらってモテそうだよな

849名無しさん:2012/05/11(金) 09:30:41
え?捨てるの?
かつおぶしと合成したら神じゃん

850名無しさん:2012/05/11(金) 09:30:46
構われ気質の愛されボーイやなぁ

851名無しさん:2012/05/11(金) 09:30:57
そうやって、いらん物を大切に持っているから
打開出来ないんだと思うよ

852名無しさん:2012/05/11(金) 09:31:14
矢ワナをふきとば

853名無しさん:2012/05/11(金) 09:31:34
ちったぁ学べ
ちったぁ考えろ

854名無しさん:2012/05/11(金) 09:31:38
ホントそうよ
何でもかんでも持ってればええってもんちゃう

855名無しさん:2012/05/11(金) 09:31:55
君の人生みたいに気軽に捨ててこや

856名無しさん:2012/05/11(金) 09:31:57
でもおーむらってモテそうだよな

857名無しさん:2012/05/11(金) 09:32:07
まだいる物と要らない物が判別できないからしょうがないよね

858名無しさん:2012/05/11(金) 09:32:47
表まできてさぁ・・・

859名無しさん:2012/05/11(金) 09:32:54
好きにやらせてあげなよ
残り少ないおーむら君の人生なんやし

860名無しさん:2012/05/11(金) 09:32:57
でもおーむらって学ばないよね

861名無しさん:2012/05/11(金) 09:33:51
ごめんおーむら 受け取り人僕で生命保険だけ掛けさせて

862名無しさん:2012/05/11(金) 09:34:38
大砲の玉や巻物はとっておこうぜ

863名無しさん:2012/05/11(金) 09:34:40
腕輪良いじゃん

864名無しさん:2012/05/11(金) 09:34:42
ゴミ変化やが

865名無しさん:2012/05/11(金) 09:35:00
おーむらさん運頼りいくない
丁寧なプレイがツキを招くんですよ

866名無しさん:2012/05/11(金) 09:35:12
完全にロボットですね

867名無しさん:2012/05/11(金) 09:35:19
それ透視やわ

868名無しさん:2012/05/11(金) 09:35:21
金・落石・石・さんご
なかなか硬そうなイメージ

869名無しさん:2012/05/11(金) 09:36:26
ええもん出たがな

870名無しさん:2012/05/11(金) 09:36:39
わからずよろこぶくん

871名無しさん:2012/05/11(金) 09:36:46
遠投+ギタン=最強

872名無しさん:2012/05/11(金) 09:36:52
その濡れてるやつは落石

873名無しさん:2012/05/11(金) 09:39:12
鉄の矢沢山あるんだし、木の矢いるかい?

874名無しさん:2012/05/11(金) 09:39:41
おーむら何時頃でかけるの?

875名無しさん:2012/05/11(金) 09:40:07
超魔何時から?

876名無しさん:2012/05/11(金) 09:40:13
ソフマップ行くのか

877名無しさん:2012/05/11(金) 09:40:15
裏白まで打開してる人達はすべからくそういうめんどくさい作業をこなしてるんやで

878名無しさん:2012/05/11(金) 09:40:42
37ぐらいで終わりか…次回が楽しそうやな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板