[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
音楽理論スレ
100
:
番目の名無しさん
:2012/12/14(金) 00:18:30
他の曜日も聴いてるけどw
101
:
番目の名無しさん
:2012/12/14(金) 00:18:39
おれ音楽が2だったから指定校推薦とれなかったわ。
音楽さえなければ・・・
102
:
名無しさん
:2012/12/14(金) 00:25:01
d7のコードは、Cの属長であるGの5度の和音として捕らえられる。
103
:
番目の名無しさん
:2012/12/14(金) 00:31:25
もう何がなんだか・・・
先生ドロップアウト寸前です!
104
:
番目の名無しさん
:2012/12/14(金) 00:35:55
構成音が4音以上のコードの場合
同じ構成音を3個以上含むものは代理コードとして扱う事が出来る
で、それを転調に利用してるって説明でOK?
105
:
番目の名無しさん
:2012/12/14(金) 00:38:41
先生がもう何がなんだか・・って言ってしまってはwww
106
:
番目の名無しさん
:2012/12/14(金) 00:39:14
その部分だけキーが変わる=代理コードを利用してる
ってことじゃね?
107
:
番目の名無しさん
:2012/12/14(金) 00:41:50
これでは?
http://www.aki-f.com/kouza/riron/riron_10.htm
108
:
名無しさん
:2012/12/14(金) 00:42:48
代理とはちょっと違う。
借用的部分的転調って感じ。
109
:
番目の名無しさん
:2012/12/14(金) 00:45:53
>>108
そうなんですね。ありがとうございます。
110
:
名無しさん
:2012/12/14(金) 00:51:42
すごく簡単に言うと、c f
ていう流れがあったとき、fの代わりにdm7でも曲的には成立するんだよ。
それが代理の基本
dm7のなかにf a cが存在するから
111
:
番目の名無しさん
:2012/12/14(金) 00:54:20
>>110
分かりやすい!
112
:
ポテト
:2012/12/14(金) 01:42:16
今日も聞いてくれてありがとうございました〜
113
:
ポテト
:2012/12/20(木) 23:37:13
ギターを使って音楽理論を1から学んでいこうと思います
放送主は音楽理論については基本的に無知です
なので質問等は答えられない可能性が高いです
むしろ教えてくだしゃー
進行は教則本に沿ってやっていこうと思います
アドバイスなどよろしくお願いします
114
:
番目の名無しさん
:2012/12/20(木) 23:52:27
マルシェなら知ってる。。
カレーでしょ?
115
:
番目の名無しさん
:2012/12/20(木) 23:58:26
わからないw
116
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:01:43
ここまで付いてきてる人と
脱落してる人を聞いてみたら?
自分は脱落組みですが(;´Д`)
117
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:03:07
聞いてる ノ
118
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:08:06
もう何がなんだか・・・
先生ドロップアウト寸前です! って前にw
119
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:11:20
オクターブ+1度(9度)以上の音をテンションコードって言うんよ
120
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:12:07
手本にしてるギタリストとかいる?
俺は、是ちゃんとか好きだけど
121
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:16:20
ps3持ってたらロックスミス買ってみてはどうでしょう
122
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:16:20
是永さんかー
レベッカとか好きだった
123
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:19:15
是方博邦です
124
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:19:49
進めてください
125
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:21:47
ドリアンスケールって美味しそうな響きですね。
自分は自分で補習します。
126
:
りりっこ(みぃ)
:2012/12/21(金) 00:29:38
ポテトさん、ども。怪談だけでなく音楽も好きなんで、聞きにきました。
127
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:30:42
ギターで理論を学ぶ場合、一つのキーで学んでおけば弾くポジションを覚えるだけで他のキーに応用できるメリットがあるのだが、具体的にどの音を弾くという説明がされずに主キーに対しての階名で説明されてしまっているので非常にわかりづらい。
例えば、Cドリアンの場合、13thの音は具体的にどこになるのか?
その教則本の著者はポジションで覚えないように意図的にそうしているようであるが、その場合ギターで学ぶメリットを享受出来ないw
勿論数えればわかるけど、リスナーでわかっている人が何人いるのか疑問。
あ、分かってないのは自分だけかな?www
128
:
りりっこ(みぃ)
:2012/12/21(金) 00:31:21
ギター弾けるから大丈夫です。
129
:
りりっこ
:2012/12/21(金) 00:38:04
ピアノの鍵盤で考えれば、とてもわかりやすいですよ?
130
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:38:51
Cミクソリディアンの13thってAでいいの?
131
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:46:29
Cミクソリディアンの13thって言うと分かりづらいよね?
-8(オクターブ)で+5度って言ったほうが分かりやすいんだが?(結局は同じ音だし。構成音としては同じだよね?ただし概念は違うんだろうけど。)
1st,2nd,・・・13thとか言ってもフレット上で展開されるスケールの(実音名)一覧がないと分かりづらいですよね。
132
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:48:08
第一音と、三音と、七音が・・・
って言った後に、具体的に(Cがキーの場合)、何々になります!って説明がないと分かりづらい
133
:
りりっこ
:2012/12/21(金) 00:49:44
バッテリー切れそうなので、お先に失礼します。
ポテトさん、頑張れ!
134
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:50:26
先生は教本を見て視覚の補助があるけれど、リスナーはそれがない。
ルートの一音だけ指定されて具体的な構成音を一回説明されても、その後の呼称が1stや5th、9th、13thなどと言われると、多くのリスナーはもうチンプンカンプンだと思う。
135
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:51:18
折角すばらしい放送なので頑張ってほしいです。
色々言って申し訳ないです。
136
:
ポテト
:2012/12/21(金) 00:51:26
Cメジャー
C D E F G A B C
↓
C D E F G A bB C
Cミクソリディアン
137
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 00:52:59
とても分かりやすくなった
138
:
ポテト
:2012/12/21(金) 00:55:42
Cメジャーペンタ
C D E G A C
↓
C D E F G A bB C
Cミクソリディアン
139
:
ポテト
:2012/12/21(金) 00:59:25
Cマイナー
C D bE F G bA bB C
↓
C D bE F G A bB C
Cドリアン
140
:
ポテト
:2012/12/21(金) 01:00:48
Cマイナーペンタ
C bE F G bB C
↓
C D bE F G A bB C
Cドリアン
141
:
ポテト
:2012/12/21(金) 01:05:14
Cメジャーペンタ
C D E G A C
Cマイナーペンタ
C bE F G bB C
142
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 01:05:17
C(1st・8th)
D(2nd・9th)
bE(3rd・10th)
F(4th・11th)
G(5th・12th)
A(6th・13th)
bB(7th・14th)
こんな感じかな?
143
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 01:07:02
>>142
は
>>141
のCドリアンの番号名を呼ぶ時の表記を置き換えてみました。
ペンタでは無いです。
144
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 01:08:04
ごめんなさい。
>>140
だった
145
:
ポテト
:2012/12/21(金) 01:11:02
Cミックスペンタ
C D E bE F G A bB C
146
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 01:15:15
Cミックスペンタ
C D E♭ E F G A B♭ C
の方が正解かな?(低い音名から記述)
147
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 01:20:41
欲張らずに丁寧に説明したほうがいいよ。
ここからは、一回で1スケールを説明する勢いだよ。
ここからが長いと思うんだが?ほぼ終わりだと???
148
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 01:24:08
有名なスケールだけで400以上があるんだから。
デミニッシュやオーギュメント、ホールトーンなど説明始めたらキリが無い。
メロディックマイナーやハーモニックマイナーもマイナースケールのハイブリッドだから説明が難しいよ。
理論で説明と言うより実践だろうね
149
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 01:25:20
この放送は永遠に続きますw(希望)
150
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 01:26:04
先生!
凄い為になりましたー。
ありがとうございましたー。
151
:
番目の名無しさん
:2012/12/21(金) 01:26:30
小林信一か?www
152
:
ポテト
:2012/12/21(金) 01:29:42
ありがとうございました〜
153
:
ポテト
:2013/04/19(金) 22:16:07
お久しぶりです!!
今日の話
①音楽理論の時はマウント変えようかと思います
②今後の方針
③おすすめの理論本あったら教えてください
154
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:20:02
音楽理論でグランロデオOPかよ
155
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:27:44
待ってましたーー!
156
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:28:49
なーんだポテトが音楽理論を語るのかと思ったのに
157
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:28:53
そんな理論を知っているなら、このラジオを聴く意味が無いのだがww
158
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:29:14
とりあえず一曲
159
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:29:38
シウルさんにでも金払って教えてもらえよ
160
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:31:24
先生!理論はアレですけど、実技はどうするのですか?
161
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:36:33
ギターで覚える音楽理論
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%90%86%E8%AB%96%E2%80%95%E7%A2%BA%E4%BF%A1%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB-%E9%A4%8A%E7%88%B6-%E8%B2%B4/dp/4845611848
162
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:38:14
ギタリストのための音楽理論塾 完全指板対応!理論が上達の鍵だった(CD付き)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%90%86%E8%AB%96%E5%A1%BE-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%8C%87%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E7%90%86%E8%AB%96%E3%81%8C%E4%B8%8A%E9%81%94%E3%81%AE%E9%8D%B5%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F-CD%E4%BB%98%E3%81%8D-%E6%88%90%E7%80%AC/dp/4845615592/ref=sr_1_7?s=books&ie=UTF8&qid=1366378626&sr=1-7&keywords=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%90%86%E8%AB%96
これ買おうと思ってたんだよね
163
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:40:31
これも捨てがたい
指板で解決! ギターで見て弾く音楽理論
http://www.amazon.co.jp/%E6%8C%87%E6%9D%BF%E3%81%A7%E8%A7%A3%E6%B1%BA-%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%81%A6%E5%BC%BE%E3%81%8F%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%90%86%E8%AB%96-%E5%9B%9B%E6%9C%88%E6%9C%94%E6%97%A5-%E7%BE%A9%E6%98%AD/dp/4798218707/ref=sr_1_16?s=books&ie=UTF8&qid=1366378626&sr=1-16&keywords=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%90%86%E8%AB%96
164
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:44:24
これも捨てがたい
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMCA2W
レスポールがこの値段なのでポチろう!
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QQLTEA
165
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:46:05
これでFA
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4845600986/ref=olp_pr_see_all_top?ie=UTF8&showViewpoints=1
166
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:49:04
これでいいかな
http://books.rakuten.co.jp/rb/20%E4%B8%96%E7%B4%80%E5%B0%91%E5%B9%B4%EF%BC%883%EF%BC%89-%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%86%92%E9%99%BA%E6%BC%AB%E7%94%BB-%E6%B5%A6%E6%B2%A2%E7%9B%B4%E6%A8%B9-9784091855336/item/1183665/
167
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:52:31
アドリブなんか後回しで基本をした方がいいと思う(マジレス)
168
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:52:57
楽典ももってねぇクセにでしゃばるんじゃねぇよ出会い厨
169
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:54:53
レスポールは買いだと思うけどなぁちょっと小さいけど
170
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:55:20
出会い厨なんですか?
音楽理論なんかやめて出会い方理論をしませんか?
お願いします!!!!
171
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 22:56:14
このレスポいいな
進撃の巨人が襟にこれ付けてる参考画像センスあるわ
172
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:00:57
一生懸命にレス書いたのに、凄い適当だったのか?
残念だぁ・・・。orz
173
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:01:02
うpろだの存在を今初めて知った
174
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:02:03
あ、嘘嘘w
ネタでレスしてるだけだからw
ちゃんとしてるの分かってるから大丈夫v
175
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:04:14
窓辺ゆう
https://www.google.com/search?q=%E7%AA%93%E8%BE%BA%E3%82%86%E3%81%86&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=vU5xUbTMJIrHkgWF54DoAQ&ved=0CDEQsAQ&biw=1736&bih=856
176
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:05:28
この前説いつ終わるの?(*‘ω‘ *)
177
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:05:29
どおでもいいけど誕生日がシックスナインなのな
178
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:05:56
どこかいいサイトあるのかな?
179
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:06:43
69(ロック)の日なんだよね!
なにwそのドヤ顔?www
180
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:07:34
カッコイイ、負けたわw
181
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:10:44
69したことある?
182
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:11:05
始めたばかりなのでよろしくお願いいたしますm(_)m
183
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:11:23
いやロックしたことあるか聴いたんだけど
ひくわ
184
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:11:51
>>181
は69(シックスナイン)じゃなくて、69(ROCK)した事あるだろ?ww
185
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:12:52
人生をロックしてるかだろ?
186
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:14:02
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 超速報 ポテト 割とよく69する <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
187
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:14:52
速報をツイッターでつぶやいておいた
188
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:16:08
出会い厨だけじゃなくて特定厨だったんですね?w
189
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:18:17
毎週金曜夜10時は
ポテトのスクールオブロック!
190
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:19:05
毎週金曜の予定は全てキャンセルして夜の10時に備えよう
ポテトのスクールオブ69
カッコいいなw
191
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:20:53
69したことない初心者と一緒に69上手くなろうっていう趣旨だからいいじゃん
192
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:22:03
シッ…ロック
193
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:23:37
BANが異変 ほんとだ
194
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:23:39
今夜は取りあえず3曲位弾いてください
195
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:24:26
次回はさーなんかロックっぽいBGMとか
ギターで演奏とかさー
頼むわ
196
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:24:35
じゃ1曲でw
197
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:25:53
アラジる 放送で生演奏・生歌を披露して辛くなる現象
198
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:27:21
ぽてと「運が良かったな今日はここまでにしといてやる
おぼえてろ」
199
:
番目の揚げたて
:2013/04/19(金) 23:30:38
乙
200
:
個目のアリ地獄
:2015/05/09(土) 15:09:55
知らんがな〜
く(・ω・`)>
(_(
((( く く )))
く(´・ω・)>
)_)
((( > > )))
く(´・ω・)>
)_)
((( / > )))
ヽ(´・ω・)ノ フゥゥーー!
ノ_ノ
((( く く
201
:
個目のアリ地獄
:2015/05/09(土) 15:10:39
天皇は天竜人じゃないしルフィはムハンマドでは無い
五老星は五芒星じゃないしブラックベアードはバフォメットでは無い
ハンコックは韓国じゃないしルフィーはルシファーでは無い
バギーは米奇じゃないしポートガスはプロフェットでは無い
Yellow hat straw hatはYahwehでは無い
ネトウヨの虚言妄想、精神病院にでも行ってろカス
パレスチナ人もニートも自己責任、救う価値など無い
Marshall(masha Allahアラビア語「神の心のままに」)
gom/Muhammad/god、ゴム56(5+6=11)、monkeyモンキー(moon-key)、5m5d(5 month 5 day)
マリンフォード (日本)・海軍本部(日本政府)・地震で壊滅 (センゴク)
スーパーゼウス=五芒星=バフォメット=グラグラの実=人工地震=イルミナティ
202
:
個目のアリ地獄
:2015/05/09(土) 15:12:09
【ロードマップ・イルミナティ】
人工地震→原発破壊→TPP→アメリカデフォルト→日ユ同祖論→アセンション→アメロ導入→
新世界→シリア内戦→ムハンマド侮辱→WW3→金本位制復活→宇宙ビジネス→
【ロードマップ・反イルミナティ】
大麻解放→LSD解放→医薬品ネット販売→円元直接取引→ドル基軸体制崩壊→
【ロードマップ・第三勢力】
マトリックス→覚醒→ゴーストハック→地上デジタル放送→周波数帯→怪電波
→死海文書→パラレルワールド→CERN→ブラックホール→人類滅亡説→
203
:
個目のアリ地獄
:2015/05/09(土) 15:16:20
【懺悔】ザビビ自演自供【白状】
http://thebbs.fc2.com/thread/341536
204
:
個目のアリ地獄
:2015/09/23(水) 07:45:35
【パラレルワールド・検証・帰れ元の世界へ】
大麻(元の世界では単なる草扱い)
数え年(元の世界では日本は数え年である)
制服(元の世界では小学生も制服)
石油有機由来説(元の世界では石油が枯渇し地球温暖化もストップした)
エヴァ実写化(元の世界では新劇は無い)
ダイヤモンド(砕けない・燃えない)
ジョブズハーバード大卒(パラレルワールドではジョブズLSD)
山本太郎が政治家(パラレルワールド)
原発安全神話(パラレルワールド)
【パラレルワールド・検証・帰れ元の世界へ】②
福山TENGA雅治(パラレルワールド)
上原自殺・枕営業(パラレルワールド)
坂東英二自殺未遂(パラレルワールド)
【パラレルワールド・検証・帰れ元の世界へ】③
韓流ブーム(パラレルワールド)
日ユ同祖論(パラレルワールド)
日本財政破綻(パラレルワールド)
205
:
個目のアリ地獄
:2015/09/23(水) 07:50:01
『ファイナルファンタジーIX』(ファイナルファンタジーナイン、FINAL FANTASY IX、略称:FFIX、FF9)は2000年7月7日
アメリカ同時多発テロ事件は、2001年9月11日にアメリカ合衆国で発生した、航空機を使った4つのテロ事件の総称[1]である。
Final Fantasy 9 - [Soluce - 666. Le dispositif de l'Invincible]
utube.com/watch?v=bfXw39buIBY
Invincibleプロビデンスの目
ジタン・トライバル (Zidane Tribal) Zionism(担当声優は朴璐美)
ジェノム(YAP遺伝子というのは、アラブ人とユダヤ人と日本人にのみ顕著に存在するという )
クジャ(アラブ人)ジタン(ユダヤ人)ミコト(日本人)
ダイヤソード・ダイヤの小手・ダイヤヘルム・ダイヤアーマー(デビアスのステマ)
ファイナルファンタジー・コカコーラスペシャルフィギュアコレクションにも発売初期は「EDWARD」と記載されていたことがある
バクー油田(日露戦争の一方で、ロスチャイルド家はロシアの石油開発に巨額の投資を行っていた。バクーで大掛かりに油井が掘削されたのは1846年である。)
オランダのベルンハルト王(ベアトリクス女王の父、ビルダーバーグ会議)
ロスチャイルド家(wikipedia)関連項目 [編集] エドワード8世 (イギリス王)
206
:
個目のアリ地獄
:2015/09/23(水) 07:52:03
日本の歴史上最悪の時代(ロリコンにとって)をどう生き抜くか
智恵を貸してくれゴクーー
戦前までは普通に16ぐらいの女とやってたじゃねーか
戦前までは普通に16ぐらいの女とやってたじゃねーか
戦前までは普通に16ぐらいの女とやってたじゃねーか
戦前までは普通に16ぐらいの女とやってたじゃねーか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板