レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
配信スレ146
-
146スレ目ありがとうございます。
基本STGメイン、時々格ゲー。
下手の横好き、プレイスタイルは基本的にアドリブ気合系感覚派。
配信は不定期かつ深夜帯メインです。
まだまだ未熟者ではありますが、どうぞよろしくお願いします。
時々マイクにノイズ乗りますが現環境での仕様です。ご了承下さい。
【レースシムプレイ環境】
ハンコン Thrustmaster T300RS GT Edition
ペダル Thrustmaster T-LCM
シフター Thrustmaster TH8A
サイドブレーキ Thrustmaster TSS Handbrake Sparco Mod+
フレーム STRASSE 折り畳み式レーシングコックピットXZERO+XZERO用サイドブレーキ台
【据え置き機のキャプチャー環境】
RGB21ピン環境のハード
・キャプチャー側 PS2、SS、ネオジオ(ROM&CD)各種RGB21ピン→SELECTY21→CSYNCセパレーター(RGB21ピン→d-sub15ピン2列&3列最大2出力同期分離・電源無し)→d-sub15ピン(3列)→VGA分配器(電源付)→XCAPTURE-1
・モニター側 VGA分配器(電源付)→d-sub15ピン3列→2列変換→d-sub15ピン(2列)→RGB21ピン(混合同期信号生成回路搭載)複合同期化→フレームマイスターHDMI→HDCOM-001(VGA変換)→CRTモニターorフレームマイスターHDMI→BenQ ZOWIE RL2460
その他出力のハード
・xbox360 VGAケーブル→VGA分配器(電源付)→XCAPTURE-1とCRTモニターorHDMI→XCAPTURE-1→HDMIスルー→HDCOM-001(VGA変換)→CRTモニターorフレームマイスターHDMI→BenQ ZOWIE RL2460
・PS4 本体メニューHDCP OFFでも直にXCAPTURE-1が不可のため、PS4(HDCP OFF)HDMI→BenQ ZOWIE RL2460→モニターのHDMIスルー→XCAPTURE-1 (CRT使用時はVGA変換使用)
・DCその他ハードS端子orコンポジット→XCAPTURE-1→S端子orコンポジットスルー→フレームマイスターHDMI→HDCOM-001(VGA変換)→CRTモニターorフレームマイスターHDMI→BenQ ZOWIE RL2460
Twitter
ttp://twitter.com/NEO_PSYTANK
XBOX360 NEO ECR33
PS4 NEO_TO4Rkai
【攻略中】
虫姫さま(steam版 ウルトラモード 2016年1月〜)
【配信上の打開済(OFF打開は未記載)】
ダライアス外伝(SS版 全ルート)
G・ダライアス(PS版 全ルート)
ダライアスⅡ(SS版 ゾーンX)
ダライアスバースト(PSP版 全ルート)
紅魔城伝説 ノーマル
紅魔城伝説Ⅱ ノーマル
ストライカーズ1945Ⅱ(PS版 疾風 1周 2-1)
虫姫さま(PS2版 マニアックモード)
ライデンファイターズJET(xbox360版 難易度アーケード 真ボスあり)
バトルガレッガ(SS版 4号機)
グラディウス外伝(PS 1周・2-1)
怒首領蜂大復活(xbox360版 1周)
ライデンファイターズ(xbox360版 難易度アーケード)
グラディウス(SS版 グラディウスDXパック 1周 2-1)
グラディウスⅡ(SS版 グラディウスDXパック 1周 2-1)
レイクライシス(PS版 スペシャルモード)
R-TYPE FINAL(PS2 F-Aルート)
ガンバード(SS版 ヤンニャン 1周 2-1)
RefRain(ミューズ ノーマル)
ガンバード2(PS2版 タビア 1周 2-1)
エスプガルーダⅡ(xbox360版 アゲハ)
ダライアスⅡ(MD版 全ルート SPモード)
戦国ブレード(PS2版 アイン 1周 2-1)
戦国エース(PS2版 アイン 1周 2-1)
グラディウスⅣ(PS2版 6番装備 1周 2-2)
アインハンダー(PS ノーマル)
虫姫さまふたり(xobx360版 マニアック レコ ノーマル)
ライデンファイターズ2(xbox360版 難易度アーケード 真ボスあり)
ストライカーズ1945(SS版 震電 1周 2-1)
サイヴァリア2(DC版 BUZZタイプ LV522 グルーオン第二形態3ループまで)
レイヤーセクション(SS版 残1)
零〜刺青の聲〜(ノーマル)
ファンタジーゾーンコンプリートコレクション(PS2版 ファンタジーゾーン 2-1)
デススマイルズ(xbox360版 フォレット 峡谷 撃ち返しあり)
GOD HAND(ノーマル)
ボーダーダウン(DC版 6-B)
グラディウスⅤ(PS2 1周 2-1 スプレッド・テイルガン・レーザー・ローテート・フォース)
零〜zero〜(ノーマル)
蒼穹紅蓮隊(SS版 AC版標準難易度)
アンダーディフィート(DC版 1周 2-0)
ドラゴンブレイズ(PS2版 クエイド 1周 2-1)
クリムゾンクローバー(オリジナルモード タイプⅡ 真ボスあり)
怒首領蜂最大往生(xbox360版 A-S 幸龍通常打開)
怒首領蜂大往生 ブラックレーベルEXTRA(xbox360版 白往生 B-EX 1周)
極上パロディウス(SS版 こいつ 1周 SP面未クリア)
パロディウスだ!(SS版 ツインビー 1周 2-2)
セクシーパロディウス(SS版 マンボウ 1周)
サンダーフォースⅤ(SS版)
まもるクンは呪われてしまった!(xbox360版 まもる ACモード プロローグ→桜の故郷→空中庭園→ミッション桜の故郷ボス→南国寺院→冥界入り口→最終面)
レイクライシス(PS版 WR03 真ボスあり)
ソルディバイド(PS2版 カシュオン 1周 2-1)
デススマイルズⅡX(xbox360版 フォレット 360モード 全ステージレベル3 ピジョンブラッドジルバあり)
オトメディウスG(xbox360版 エリュー・トロン ノーマル 2-2)
出たな!!ツインビー(SS版 1周 2-1)
ツインビーヤッホー!(SS版)
サイヴァリア2(PS2版 BUZZタイプ Lv568 グルーオン自爆フルループ)
レイストーム(PS版 残1 SPゲージMAXラスボス戦開始 残1撃破)
零〜紅い蝶〜(1周)
-
実況おしゃべりパロディウス(SS版 1周 そいつ)
BATSUGUN(SS版 ACモード ドラゴンズウィスパー)
レイディアントシルバーガン(SS版 ACモード 2面ルート 4面ルート)
虫姫さま(Steam版 1.0マニアック 1.5マニアックMAX)
エスプガルーダ(PS2版 ACモード アゲハ)
KOF京(PS)
戦国ブレード(SS版 アイン 1周 2-1)
怒首領蜂(SS版 Cタイプショット強化 1周)
式神の城(旧PC版 玖珂光太郎)
ブルーリボルバー(steam ハイパーモード VAL)
ブレイジングスター(PS4版 ウインディナ)
ダライアス(PS4版 OLD.ver ミサイル&ウェーブ 全ルート)
ダライアス(PS4版 EXTRA.ver ウェーブ 全ルート)
ケツイ(PS4版 Aタイプ 1周)
ダライアスII(SS版ゾーンZ)
メタルブラック(SS版 PS2タイメモエタヒ版)
Xマルチプライ(PS4版 ノーミス1周2-1)
ダライアスII(PS4CC版 全ルート 来年はダライアスIII含む)
ストライカーズ1945(steam版 震電 零戦 メッサーシュミット スピットファイア 1周2-1 )
ガンバード(steam版 全キャラ1周 マリオン2-2)
式神の城II(PC版 玖珂光太郎(壱式))
戦国エース(steam版 1周 アイン2-1 ジェーン2-2)
ストライカーズ1945II(steam版 疾風1周2-1)
ガンバード2(steam版 タビア、マリオン、アイン 各周2-1)
戦国ブレード(steam版 アイン 全ルート1周2-1)
ストライカーズ1999(steam版 X-36 1周2-1)
ドラゴンブレイズ(steam版 クエイド 1周 2-1)
レイクライシス(PC版 3号機 真ボス)
プロギアの嵐(steamアケスタ版 A-β 1周)
ギガウイング(steamアケスタ版 ルビー 真ボスあり)
東方
紅 N H L EX
妖 N H L EX、PH
永 N H L EX
風 N H L EX
地 N H L EX
星 N H L EX
神 N H EX
東方マラソン練習
新通常ルート 紅N→妖N→永N→風N→地N→星N→紅EX→妖EX→妖PH→永EX→風EX→地EX→星EX 13時間21分33秒
第5回東方マラソン
ノーマルルート 紅N→妖N→永N→風N→地N→星N 4時間8分16秒
新通常ルート 紅N→妖N→永N→風N→地N→星N→紅EX→妖EX→妖PH→永EX→風EX→地EX→星EX 6時間32分51秒
【SA・TA等】
ダライアス外伝(SS版) SA 12014080点 ALL ABDGKPV ノーミス 連有
10910390点 ALL ACFJOUV' ノーミス 連有
ダライアス外伝(SS版) 全ルート(全ステージ通過)TA 2時間32分47秒
ダライアス外伝(SS版) 各ルート別TA
G.T.ルート 18分56秒
風船ウナギルート 18分32秒
オトシゴルート 18分53秒
カニルート 18分45秒
マンボウルート 18分52秒
クラゲルート 19分17秒
ストームコーザー 17分29秒
G・ダライアス各ルート別TA(PS2 18000使用)
オトシゴルート 33分48秒
亀ルート 31分41秒
クリオネルート 31分00秒
アノマロカリスルート 31分13秒
G.T.ルート 33分19秒
-
ディープインパクトは?
-
ジャスタウェイは?
-
超偉大なおうまさんなのにw
大体ディープインパクトの血統になってる昨今
-
別業種だけど馬はマスコットや擬人化もしやすくていいなあと思います
-
タニノムーティエとかアローエクスプレスとかウマにでてこないかな
-
クッソ古い馬なので出てくるのかわかんない上の二頭w
-
60年代のウマだよ
-
戦中生まれの身内の青春の馬なのでふるいw
-
NEOさんおいすー
かれこれ6年半もこのゲームに苦しめられてるんだな・・・
もちろん間空いたりとかはあるけど、メンタルやられそう・・・
-
ウマはシンザンとかはでてるんだっけ?しらんけど。
あそこまで振り切るとレジェンドオブレジェンドとして出せそうだけど。
-
でもSTG力相当上がってそうw
-
虫ふたもウルトラするって?!!
-
物量で慌てなくなると画面見えるからだいぶ違うよね
-
陰蜂ノーコン目指すと聞いて
-
東方なんかはルナ以外だとそういうとこ多いよね、弾のでかさと物量で慌てるけどそんなでもない。
-
陰は未だに誰も打開してないんかな
頭おかしいの作りおってw
シューターがみんな良い歳になっちゃったのもあるだろうけどさw
-
STGのダメなところを詰め合わせたようなゲーム
-
ねおさん相変わらず慣れてるところはこええよけ方するなー
アドリブ力つよいw
-
マニアックまでは難易度も低くて
ちょっとアケシューこなれて来ましたぐらいの人にオススメよね
-
ねおさんは負けず嫌いなんだなってのがこの苦行だけでわかるよね。
普通投げだすわこの期間クリアできなかったらw
-
ゲーマーなんてみんな負けず嫌いやでw
-
RPGとかでもクリアしないと気が済まないって時点で負けず嫌いっちゃそうよね
-
ポプテピピックの、クソゲー!ってやつになるんよねw
-
今でも無理に読んでる部分多いよねNEOさんw
そこまで無理しなくて良いのにって思っちゃうw
-
邪魔するのはみんな本意じゃないと思うから無理して読まなくていいのよ、落ち着いた時に読んでw
-
電話猫が頭に浮かんだわ、なんでこわれてないんですか?
-
普通の人は、チョン避けしてるだけみたいな簡単なところしか読まないんよw
NEOさんそうじゃない部分でも読んでること多くて、
あーレスしてごめんなさーい!!ってなる
いやレスするんですけどねw
-
あみだくじの予選を抜けて決勝でおみくじを引くゲーム
-
これ色んなゲームの対戦申し込まれるの?
-
帰ってきてFGOつけたら犬をお使いに出せなくなってるんだけど
犬返して
-
今日こそNEOさんにパズルファイターのコツを教わるんだ
-
ダイヤは意識してなかったなあ
-
ぷよぷよとかと違ってなんとなくでも大量に消せるのが気持ちいいよね
-
リソース管理が悩ましい
-
シャドウブレイ!
-
さすがに普通に消すより火力落ちるかな?
-
音バグのアプデ来ませんねぇ
-
押切蓮介先生ついっちで放送してるんだよね
-
あー私も当たりました
あの人のビクトル強いですねー
-
ランク一位狙ってるムテガイルとかヌキあたりももうちょい早い時間なら当たるんですかねー
-
ヌキさん近年じゃ一番真面目に格ゲーやってる気がします
やっぱり昔のゲームのほうが好きなんですねw
-
スーパーケンなのにリュウw
-
向こうもマッチングして歓喜していたに違いない
-
ビシャモンって本体なんだっけ。
装備全部だっけ?
-
リュウとケンって波動のスキどのくらいちがうの?
-
発生変わらずに硬直が長いのかな?
-
リュウは出が早くてケンは出が遅い分重ねて使う感じ
-
メストでリュウとSケンとSサガとゴウキの飛び道具検証してたなあ
-
コアコアレッパの精度いいですねえ
-
数フレの差とかさっぱりわからんから格ゲーやってる人みんなすげえなあと思ってみている
-
ゲーム選択の時の新規絵?かな、かわいい
-
気功拳初出の時のグラフィックに比べると豪華になったよねw
-
最初ってハッケイと同じモーションでヒトダマみたいなのが出るんだっけ
-
今となっては片手で出すきこうけん
-
簡単に春麗側もやってるけど起き上がりに重ねるのタイミングめんどくさそうね。
実際どうなのか知らんけど。
-
落ち着いてやればできるんですよ
それが実践だとでねえんだよなぁ…www
-
ハンター見た後だと展開はええなセイヴァー
-
セイヴァーは1回目のKOからのテンポのよさ好きよ。
即次始まる奴
-
いろんなキャラ使えるにしてもこれだけコロコロ変えるってことは負けたときに手ごたえ無かったってことなのかな
-
久々ですね
レイズクロノジーまさかあの後尼限定でR-GEAR来るとは思って無くて書いてました
-
1面しか作ってないらしいからね売り方は気に食わないけどw
-
アマプラ限定にするとアマゾンが大量に後に不良在庫になるソフト入れてくれるんだろうな
-
過去の態度とかあってのことだけど(特にスクウェア時代の)、真偽定かではないのに諸悪の根源大体されるスクエニもかわいそうではあるw
-
特典に魅力なければスルーして次のセールまで待てば多分新品で尼で40%オフとかで買える
-
イーグレットミニIIで学んだ
-
今の顧客年齢層高いのも多くなってるし、そういう汚い意図が透けて見えるのはやめた方がいいよね
客もちゃんと意図を読んでくるから。
-
潜在顧客どんどん減らした結果最後は焼け野原だよ
-
もうそれなりに近い話として来年の三月の話をする時期ってこええなぁと思う
またひとつ年をとってしまうw
-
カッチはかわいい、けど性能かわいくない
-
自然と年末のスケジュールとか考えてる瞬間ハッとしますよね
また老いた…
-
来年には何々がでるぞ!って繰り返してたら知らんうちに60くらいになってんだろうなぁ
多分ゲームに飽きるってことないだろうしw
-
同じこと繰り返してたらいつの間にか限界集落民はみんなアラフォーおじさんですよ
60なんてすぐすぐ
-
ワンタッチされたらいつの間にか死んでるなカッチ戦
-
ハイタニカッチをゆーちゅーぶの切り抜きで見るけどあの人本当に強いね。
エンジョイ勢だからよくわからんけど、一般の配信見ると動き全然違うもんなぁ
-
あの人はセイヴァー派だよね、ウメちゃんがハンター派だっけ
-
あの人数年前まで現役じゃなかった?w
-
ハイタニいまはすっかりストリーマーだけどしっかり強いまんまなのすごいわ
-
格ゲージジイは全部の能力高いもんなぁ
-
ウメハラだったかな?が言ってたけど、プレイヤーの母数がとんでもなかった時代に頭角表した奴らだからそりゃ格ゲーおじは強いよねって。
-
フランケンシュタインの怪物をフランケンシュタインだと勘違いしてる人未だに多いよね
-
フランケンシュタインは怪物を作った人、ってことじゃないのかな
-
フランケンシュタインは博士の名前
あの動く死体は名もなき怪物
-
ほんとカッチえっぐw
-
これおもれえよな
-
コマ投げからどんだけ確定でへるねんという
-
オチロー!
-
本当はコマ投げはそれが普通やねん…w
-
どのキャラを主に使うの
-
モリガンって実は使える手あまりないよな
-
つよ
-
英手キャラと場所によっても違うのか
-
サスカッチやばかったのってセイヴァー?
-
ハンターはビシャモンやばいとは思ってたけどサスカッチもやばかったんだね
-
ザベ、ビシャ、カッチとは当たりたくない
-
ダッシュPどこで当たってもいいの強いね
-
初代ってチェーンコンボの目おしタイミングシビアだよね
-
え、初代もあるのか
-
ハンターから初代やると初代のスピード早く感じるwwwww
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板