したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

配信スレ142

1NEO:2021/05/03(月) 01:56:11
142スレ目ありがとうございます。

基本STGメイン、時々格ゲー、レースシム(アセットコルサ)
下手の横好き、プレイスタイルは基本的にアドリブ気合系感覚派。
配信は不定期かつ深夜帯メインです。
まだまだ未熟者ではありますが、どうぞよろしくお願いします。
時々マイクにノイズ乗りますが現環境での仕様です。ご了承下さい。

【レースシムプレイ環境】
ハンコン Thrustmaster T300RS GT Edition
シフター TH8A
サイドブレーキ TSS Handbrake Sparco Mod+
STRASSE 折り畳み式レーシングコックピット XZERO XZERO用サイドブレーキ台


【据え置き機のキャプチャー環境】
RGB21ピン環境のハード
・キャプチャー側 PS2、SS、ネオジオ(ROM&CD)各種RGB21ピン→SELECTY21→CSYNCセパレーター(RGB21ピン→d-sub15ピン2列&3列最大2出力同期分離・電源無し)→d-sub15ピン(3列)→VGA分配器(電源付)→XCAPTURE-1
・モニター側 VGA分配器(電源付)→d-sub15ピン3列→2列変換→d-sub15ピン(2列)→RGB21ピン(混合同期信号生成回路搭載)複合同期化→フレームマイスターHDMI→HDCOM-001(VGA変換)→CRTモニターorフレームマイスターHDMI→BenQ ZOWIE RL2460
 

その他出力のハード
・xbox360 VGAケーブル→VGA分配器(電源付)→XCAPTURE-1とCRTモニターorHDMI→XCAPTURE-1→HDMIスルー→HDCOM-001(VGA変換)→CRTモニターorフレームマイスターHDMI→BenQ ZOWIE RL2460
・PS4 本体メニューHDCP OFFでも直にXCAPTURE-1が不可のため、PS4(HDCP OFF)HDMI→BenQ ZOWIE RL2460→モニターのHDMIスルー→XCAPTURE-1 (CRT使用時はVGA変換使用)
・DCその他ハードS端子orコンポジット→XCAPTURE-1→S端子orコンポジットスルー→フレームマイスターHDMI→HDCOM-001(VGA変換)→CRTモニターorフレームマイスターHDMI→BenQ ZOWIE RL2460


Twitter
ttp://twitter.com/NEO_PSYTANK
XBOX360 NEO ECR33
PS4 NEO_TO4Rkai


【攻略中】
虫姫さま(steam版 ウルトラモード 2016年1月〜)


【配信上の打開済(OFF打開は未記載)】
ダライアス外伝(SS版 全ルート)
G・ダライアス(PS版 全ルート)
ダライアスⅡ(SS版 ゾーンX)
ダライアスバースト(PSP版 全ルート)
紅魔城伝説 ノーマル
紅魔城伝説Ⅱ ノーマル
ストライカーズ1945Ⅱ(PS版 疾風 1周 2-1)
虫姫さま(PS2版 マニアックモード)
ライデンファイターズJET(xbox360版 難易度アーケード 真ボスあり)
バトルガレッガ(SS版 4号機)
グラディウス外伝(PS 1周・2-1)
怒首領蜂大復活(xbox360版 1周)
ライデンファイターズ(xbox360版 難易度アーケード)
グラディウス(SS版 グラディウスDXパック 1周 2-1)
グラディウスⅡ(SS版 グラディウスDXパック 1周 2-1)
レイクライシス(PS版 スペシャルモード)
R-TYPE FINAL(PS2 F-Aルート)
ガンバード(SS版 ヤンニャン 1周 2-1)
RefRain(ミューズ ノーマル)
ガンバード2(PS2版 タビア 1周 2-1)
エスプガルーダⅡ(xbox360版 アゲハ)
ダライアスⅡ(MD版 全ルート SPモード)
戦国ブレード(PS2版 アイン 1周 2-1)
戦国エース(PS2版 アイン 1周 2-1)
グラディウスⅣ(PS2版 6番装備 1周 2-2)
アインハンダー(PS ノーマル)
虫姫さまふたり(xobx360版 マニアック レコ ノーマル)
ライデンファイターズ2(xbox360版 難易度アーケード 真ボスあり)
ストライカーズ1945(SS版 震電 1周 2-1)
サイヴァリア2(DC版 BUZZタイプ LV522 グルーオン第二形態3ループまで)
レイヤーセクション(SS版 残1)
零〜刺青の聲〜(ノーマル)
ファンタジーゾーンコンプリートコレクション(PS2版 ファンタジーゾーン 2-1)
デススマイルズ(xbox360版 フォレット 峡谷 撃ち返しあり)
GOD HAND(ノーマル)
ボーダーダウン(DC版 6-B)
グラディウスⅤ(PS2 1周 2-1 スプレッド・テイルガン・レーザー・ローテート・フォース)
零〜zero〜(ノーマル)
蒼穹紅蓮隊(SS版 AC版標準難易度)
アンダーディフィート(DC版 1周 2-0)
ドラゴンブレイズ(PS2版 クエイド 1周 2-1)
クリムゾンクローバー(オリジナルモード タイプⅡ 真ボスあり)
怒首領蜂最大往生(xbox360版 A-S 幸龍通常打開)
怒首領蜂大往生 ブラックレーベルEXTRA(xbox360版 白往生 B-EX 1周)
極上パロディウス(SS版 こいつ 1周 SP面未クリア)
パロディウスだ!(SS版 ツインビー 1周 2-2)
セクシーパロディウス(SS版 マンボウ 1周)
サンダーフォースⅤ(SS版)
まもるクンは呪われてしまった!(xbox360版 まもる ACモード プロローグ→桜の故郷→空中庭園→ミッション桜の故郷ボス→南国寺院→冥界入り口→最終面)
レイクライシス(PS版 WR03 真ボスあり)
ソルディバイド(PS2版 カシュオン 1周 2-1)
デススマイルズⅡX(xbox360版 フォレット 360モード 全ステージレベル3 ピジョンブラッドジルバあり)
オトメディウスG(xbox360版 エリュー・トロン ノーマル 2-2)
出たな!!ツインビー(SS版 1周 2-1)
ツインビーヤッホー!(SS版)
サイヴァリア2(PS2版 BUZZタイプ Lv568 グルーオン自爆フルループ)
レイストーム(PS版 残1 SPゲージMAXラスボス戦開始 残1撃破)
零〜紅い蝶〜(1周)

2NEO:2021/05/03(月) 01:56:39
実況おしゃべりパロディウス(SS版 1周 そいつ)
BATSUGUN(SS版 ACモード ドラゴンズウィスパー)
レイディアントシルバーガン(SS版 ACモード 2面ルート 4面ルート)
虫姫さま(Steam版 1.0マニアック 1.5マニアックMAX)
エスプガルーダ(PS2版 ACモード アゲハ)
KOF京(PS)
戦国ブレード(SS版 アイン 1周 2-1)
怒首領蜂(SS版 Cタイプショット強化 1周)
式神の城(旧PC版 玖珂光太郎)
ブルーリボルバー(steam ハイパーモード VAL)
ブレイジングスター(PS4版 ウインディナ)
ダライアス(PS4版 OLD.ver ミサイル&ウェーブ 全ルート)
ダライアス(PS4版 EXTRA.ver ウェーブ 全ルート)
ケツイ(PS4版 Aタイプ 1周)
ダライアスII(SS版ゾーンZ)
メタルブラック(SS版 PS2タイメモエタヒ版)
Xマルチプライ(PS4版 ノーミス1周2-1)
ダライアスII(PS4CC版 全ルート 来年はダライアスIII含む)
ストライカーズ1945(steam版 震電 零戦 メッサーシュミット スピットファイア 1周2-1 )
ガンバード(steam版 全キャラ1周 マリオン2-2)
式神の城II(PC版 玖珂光太郎(壱式))
戦国エース(steam版 1周 アイン2-1 ジェーン2-2)
ストライカーズ1945II(steam版 疾風1周2-1)
ガンバード2(steam版 タビア、マリオン、アイン 各周2-1)
戦国ブレード(steam版 アイン 全ルート1周2-1)
ストライカーズ1999(steam版 X-36 1周2-1)
ドラゴンブレイズ(steam版 クエイド 1周 2-1)
レイクライシス(PC版 3号機 真ボス)

東方
紅 N H L EX
妖 N H L EX、PH
永 N H L EX
風 N H L EX
地 N H L EX
星 N H L EX
神 N H EX

東方マラソン練習
新通常ルート 紅N→妖N→永N→風N→地N→星N→紅EX→妖EX→妖PH→永EX→風EX→地EX→星EX 13時間21分33秒

第5回東方マラソン
ノーマルルート 紅N→妖N→永N→風N→地N→星N 4時間8分16秒
新通常ルート 紅N→妖N→永N→風N→地N→星N→紅EX→妖EX→妖PH→永EX→風EX→地EX→星EX 6時間32分51秒


【SA・TA等】
ダライアス外伝(SS版) SA 12014080点 ALL ABDGKPV ノーミス 連有
10910390点 ALL ACFJOUV' ノーミス 連有

ダライアス外伝(SS版) 全ルート(全ステージ通過)TA 2時間32分47秒

ダライアス外伝(SS版) 各ルート別TA
G.T.ルート 18分56秒
風船ウナギルート 18分32秒
オトシゴルート 18分53秒
カニルート 18分45秒
マンボウルート 18分52秒
クラゲルート 19分17秒
ストームコーザー 17分29秒

G・ダライアス各ルート別TA(PS2 18000使用)
オトシゴルート 33分48秒
亀ルート 31分41秒
クリオネルート 31分00秒
アノマロカリスルート 31分13秒
G.T.ルート 33分19秒

3名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:01:12
サスがだいぶ柔らかくしてそうな車

4名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:05:49
ニュルニュルはクネクネしてるから
立ち上がりが大変だ

5名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:10:43
見た感じハンドル曲げたら曲げた分だけちゃんと曲がってくれる素直な車だ
暴れだすと玩具買ってくれなかった子供みたいに大変そうだけど

6名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:13:43
この車なら収録してるかわからないけどスパ・フランコルシャン・サーキットなんかも走らせたら面白そう

7名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:16:39
そこで合ってる

8名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:17:08
スパはF1から耐久レースでもよく使われるドイツの有名なサーキット

9名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:19:24
スパって言うから温泉地みたいな山の中にあるサーキット

10名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:20:33
療養温泉のスパから来てる地名なので、ココ

11名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:21:41
実はこのサーキットも昔はニュルくらいものすごく長い森の中を走るコースだったよ

12名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:22:17
ここ車が宙に浮いてクラッシュした動画でみたことあるな

13名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:23:35
昔は公道もコースの一部になってた

14名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:26:29
こんなに曲がってる割にはF1だと他のサーキットよりも高い平均240km/hで超高速サーキットって言うから驚き

15名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:27:15
限界を探るのは楽しそう

16名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:28:03
こんなに早くてこんなに減速してたらブレーキディスクが焼け落ちそう

17名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:29:58
下りのコーナーが続くから難易度高い

18名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:31:40
サーキットの中盤からずっと下ってるのに
前半は最初のすごい上りだけってなんか不思議

19名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:34:30
ダウンフォースの強い車は、あの登り坂のクネクネをみんなアクセル全開で登って曲がってるっていうから凄い

20名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:40:28
GT3だと2分20〜30秒くらいで走ってた

21名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:43:40
シケインの抜け方がきれいになってきた

22名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:46:14
繊細なアクセルペダルの踏み方を求められている

23名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:49:14
高速コーナーって言われているだけあって、ちゃんと高速で抜けられる道が見えてくると楽しくなってくる

24名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:56:32
後半の下りエリアで車制御してる時、自然とお尻がキュッとしちゃいそう

25名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 04:58:14
やっぱサーキットコースだけあって広いから割と攻められるね

26名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 05:00:17
最初の登りはもっと攻められると思う

27名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 05:06:01
NEOさんの過去の車は先にデータの世界に入り込んでたのか

28名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 05:07:07
最初の登り坂の勾配がよく分かる映像だけど人が立つとやっぱ凄い勾配
ttps://www.youtube.com/watch?v=R8Z-zkbtAok

29名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 05:08:56
最大傾斜18度もあるそう

30名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 05:09:15
こんなとこ全開で走り抜けたら車は飛ぶし死人もでるわな

31名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 05:11:22
Hakoのドリフトはほんと難しそうだった

32名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 05:11:25
もう辞められない体になってしまった…

33名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 05:12:38
そのうち薬物中毒者のビフォーアフターみたいな写真に載せられてしまう…(しかしアフターはキラキラした顔)

34名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 05:17:16
おつさまでした

35名前が無い程度の能力さん:2021/05/03(月) 05:17:23
アセコル中毒症状乙

36NEO:2021/05/03(月) 05:21:17
ご視聴いただきまして、ありがとうございました。
ニュルは自己べの1秒落ちで7分55秒台と、更新こそありませんが近いタイムで回れてるのは良かったとなと。
今後はスパの練習も愉しめそうなので、どちらも沢山走っていきたいですね。

それでは皆様、お疲れ様でした。

37NEO:2021/05/25(火) 05:54:12
いつもの苦行

38名前が無い程度の能力さん:2021/05/25(火) 06:26:31
今日はすごい苦しんどりますね、おはようございます

39名前が無い程度の能力さん:2021/05/25(火) 06:34:35
今のはエグい

40名前が無い程度の能力さん:2021/05/25(火) 06:37:03
早朝虫姫

41名前が無い程度の能力さん:2021/05/25(火) 07:22:37
グダグダやんけ

42名前が無い程度の能力さん:2021/05/25(火) 08:00:21
こんな日もある
おつおつ

43名前が無い程度の能力さん:2021/05/25(火) 08:00:48
虫ウルほんまカライゲームだ

44名前が無い程度の能力さん:2021/05/25(火) 08:02:19
0ドットはおしいなぁ

45名前が無い程度の能力さん:2021/05/25(火) 08:07:12
リスナーとかいうベガ立ち勢にプレッシャーかけられちまったか

46名前が無い程度の能力さん:2021/05/25(火) 08:10:00
おつ

47NEO:2021/05/25(火) 08:12:11
ご視聴いただきまして、ありがとうございました。
5面開始残5ボム0、最終防衛ラインでやらかして5ボス残4ボム4開始からぐだって予選落ちでした。
もったいなかったですね・・・

それでは皆様、お疲れ様でした。

48NEO:2021/05/26(水) 02:31:42
steam版アケスタ プロギアの嵐等
いつもの虫ウル苦行の息抜き

49名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 02:36:01
こんばんふぁぁぁぁネムイ(´・ωゞ)

50名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 02:36:12
こんばんは
プロギアを家でプレイ出来る日が来るとは

51名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 02:40:35
ゲームセレクトのところだけそんな細かく設定できる必要があるんだろうかw

52名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 02:48:41
もっと大量にジャラジャラして

53名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 02:54:43
2周め入るのってなんか条件あるの?

54名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 02:56:11
横シューなのに唐突に縦スク始まるの笑うわww

55名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:00:00
絵が綺麗で見てるだけで結構面白い
自分でやったらそんなにじっくり見る余裕絶対ないけど

56名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:01:04
これがタイムリープ…!

57名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:28:12
何とかウィッチってやつは

58名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:29:28
なんとなく気になったんだけどモスってまだ生きてんの

59名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:31:07
雷電5
長くて疲れるやつ

60名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:35:29
あと横で弾凄いのあれもあったジャンほら
あの怒首領蜂だしてる会社のやつ

61名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:35:40
ドットのこっちの方が3Dより美しく見える謎

62名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:51:57
プロギア懐かしい
帝国の対象に孕ませられたキャラいたりとなかなかエロい

63名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:53:51
大人たちはみんな死んだ・・・みたいな感じでスタートしたよね
あの時感じていたものがエモさだったんだろうな

64名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:55:37
斑鳩といいシューティングのあってないようなストーリーってぶっとんでイカレてる

65名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:56:29
タイトーがとりあえず惑星を割るのは知ってる

66名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:56:39
すごい好き
ハードボイルド

67名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:57:21
怒首領蜂「死ぬがいい」

68名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:57:37
レイストームは割れるどころか消滅したんで帰る場所が無くなりましたね

69名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 03:59:46
このゲーム稼ぎが面白かったけど、いまいち仕組みがわからんかった

70名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:00:58
エスプ系はやってた

71名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:01:11
エスプ系はやってた?

72名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:01:17
レイストはアレンジモードで遅刻したら無事相手の惑星も自分の星も消滅して喧嘩両成敗
パイロットその後どうなったんやろな…

73名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:02:52
エスプレイドが俺の中の最高傑作なんだよねえ
あれ続編作ってほしかった
ガラケーの移植もよくできてたわ

74名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:07:36
横シューで縦に移動させるゲーム

75名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:12:11
虫姫のラスボスってふたりでプレイアブルになるけど、二人はどんな関係だったの?てかストーリーとかあるの?

76名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:14:13
アキはFF10のジェクトみたいなもんだったのね

77名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:17:07
デススマはやった?

78名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:18:55
あれも人気根強い
1は難易度が初心者にもやさしかったしね

79名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:25:35
きついなあここ

80名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:28:35
弾が動き出したらボムるしかなくないこれ

81名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:29:36
ここから運ゲーか

82名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:32:55
またパターン変わったか?すんごいなこれ

83名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:36:12
エロゲ

84名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:38:16
メダルのような物体

85名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:38:28
チェンジエアブレードsteamで対戦できるようになりませんかね

86名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:42:42
コンポジのマシンは繋ぎ変えるのもだんだん面倒になってきてしまった

87名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:52:35
2でオーケーボイスなくなっちゃったっけ?w

88名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:56:00
実機は不安になる離陸をするフライパン

89名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:57:07
安定するかどうかだと飛びやすいらしい
あり得ない短さでふわぁ…って飛んでくから不安になる

90名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:57:59
NEOさんすげえ唐突なんだけどFGOのフレって空いてたりする?

91名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:58:06
ティンクルスタースプライツ持ってます?

92名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:58:33
新しいギルティほんまに来月出るんですか?_

93名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:59:05
離陸距離が短くても最高速度があんまり出ないのと着陸も不安らしいので実験機で終わっちゃったんだっけ

94名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 04:59:15
良かったらフレなりませんか!

95名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 05:00:23
ギルおじ達はでもやるんでは?

96名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 05:00:27
ギルティはもう安くなったら買うかまえのひと多いでしょ
自分も今回のはやらん

97名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 05:03:22
送りました!NEOさんありがとう

98名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 05:05:19
復刻はイベントも覚えてるとただの作業ですからねw

99名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 05:08:05
あのロボットになってバレースパイクする奴?

100名前が無い程度の能力さん:2021/05/26(水) 05:08:34
このゲーム面白いように点数はいるから楽しいよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板