したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラジオ1

1名無しさん:2013/03/19(火) 15:08:58
3月19日

2名無しさん:2013/03/19(火) 15:16:55
毎日やってりゃ慣れる
めっちゃ眼かわくけど

3名無しさん:2013/03/19(火) 15:22:28
眼鏡が似合えばコンタクト要らないね!解決したね!

4名無しさん:2013/03/19(火) 15:23:06
スーパーセル?シェル?

5名無しさん:2013/03/19(火) 15:26:09
第一段階
コンタクト無双。世界が違う!素敵!
第二段階
ドライアイ、傷、充血に悩まされる
第三段階
角膜に傷。強制的にメガネ生活。
第四段階
涙の量がおかしいと言われる。部分的に充血。

6名無しさん:2013/03/19(火) 15:28:49
コンタクトは手入れムズいから1DAYがオヌヌメ。

7名無しさん:2013/03/19(火) 15:29:58
1DAY=1日使い捨て
って意味ね。

8名無しさん:2013/03/19(火) 15:35:11
目、鼻がかゆいんだっけ

9名無しさん:2013/03/19(火) 15:35:45
コップの中に水を貯めていって、それが溢れると花粉症になる。だったはず

10名無しさん:2013/03/19(火) 15:38:48
限界値が各自に設定されていて、
体内に蓄積された花粉が限界値を越えると花粉症として発症。
みたいなメカニズムって聞いた事があるよ!

11名無しさん:2013/03/19(火) 15:39:59
学生は時間が余ってお金が無い。
働き出すと時間が無くて金も無い。になるよね

12名無しさん:2013/03/19(火) 15:42:54
案外一番金持ってるのは学生だぞ
ロクに働いているわけでもないのに金があるから2ちゃんとかネトゲやってるだけで社会人ヅラしやすい傾向もある

13名無しさん:2013/03/19(火) 15:43:18
特に目的もないのに海外へ憧れるのは日本の悪い癖やで

14名無しさん:2013/03/19(火) 15:45:22
毎月親から10万とか15万振り込まれるわな
税金もなけりゃ保険料も親が出しているだろう
それでバイトでもすりゃほぼ全額自分の遊興費になるわけじゃん

自分が働く様になってその生活を思い出すとタイムマシーンに乗ってでも自分をはり倒したくなるぞw

15名無しさん:2013/03/19(火) 15:46:02
2chは面白くはないよね。
ただの大きい掲示板なだけ。

16名無しさん:2013/03/19(火) 15:47:00
ベネチアの防波堤工事のボランティアやってこいw

17名無しさん:2013/03/19(火) 15:48:57
俺なら
「親に土下座してこい。金はもっと節約しろ。1円も稼げてないのに偉そうにすんなハゲ」
って泣きながら殴るわ

18名無しさん:2013/03/19(火) 15:50:03
どうせ返す金なんだから使わないなら置いててもいいだろう
ニュースで最近は就職できないから返せない人が多くて育英会もやばいですって言ってたわ

19名無しさん:2013/03/19(火) 15:50:54
例えば
地方の中小正社員で手取り16〜18だとする。
家賃、光熱費、通信費、食費、保険、税金各種を払ったら何万のこるよ。
学生時代に振り込まれてる金額がどういったレベルの物なのかを知るのって大事。

20名無しさん:2013/03/19(火) 15:55:09
車に乗れば2年に1度車検。(7〜10万)
都会に住めばマンソンの2〜3年に1度更新費用(1〜2か月分の家賃)

21名無しさん:2013/03/19(火) 15:55:45
時間あるなら何か資格取ったら?
とりあえずここまで聞いた印象では漢字検定なんかどうだろうと思うが

22名無しさん:2013/03/19(火) 15:56:33
ごごごごごじゅうまんのばいくぅぅぅ?
タイムマシーンがあれば学生のこういう感覚をはり倒してやるわ

23名無しさん:2013/03/19(火) 15:58:16
>>22 大人は黙って原付。それがジャスティス。

24名無しさん:2013/03/19(火) 15:58:51
何買うんだよ
五十万ってスカイウェブやフェイズの新車でもおつりくるだろ?

25名無しさん:2013/03/19(火) 15:59:31
若い頃に高い車を買うと、結婚後に売り払うはめになるんだぜ。

26名無しさん:2013/03/19(火) 16:00:25
>>23
すまん、さすがに原付は俺も怖いw

でもダサいという君はビンタだw

27名無しさん:2013/03/19(火) 16:01:53
VTRで50????まさかレッd

と入れているところで白状しやがったな、まあ自分で整備しないならアリな選択と思うよ

28名無しさん:2013/03/19(火) 16:04:17
カッコイイとか言ってられんくなるんだぜ・・・
家賃5万
駐車場5000
食費4万
光熱費15000
交通費5000
保険1万
通信費1万
これで約13万。
3万貯金して15万。
毎月3万しか増えないんだぜ・・・

29名無しさん:2013/03/19(火) 16:04:38
カタナを立ちゴケしたのを知らぬ存ぜぬってやつね
あれ本当なのかね

30名無しさん:2013/03/19(火) 16:04:47
(つд`)3万貯金して16万だった・・

31名無しさん:2013/03/19(火) 16:05:43
保険は対人対物は無制限にしとけよ、学生ではどうしようもないくらいの請求くるぞ

32名無しさん:2013/03/19(火) 16:05:58
高い車=税金も高い。車検もタイヤも高いから売るねん

33名無しさん:2013/03/19(火) 16:07:35
まだ来てないならちゃんと確認しとけ
あと他人に絶対乗せるな

34名無しさん:2013/03/19(火) 16:08:28
タイヤ1本1万超えるからな。
高級車はタイヤだけで1本2万とか。
タイヤ4本で8万+車検代で20万くらい。

35名無しさん:2013/03/19(火) 16:09:11
カワサキか・・・

36名無しさん:2013/03/19(火) 16:09:44
おつかれ〜

37名無しさん:2013/03/19(火) 16:10:04
セカンドバイクならまだしもメインでカウル買うと後悔するからVTRでたぶん正解だろう
おつ

38名無しさん:2013/03/20(水) 13:50:00
こんにちは 私が今日の初レス?

39名無しさん:2013/03/20(水) 13:51:18
気にしない 雨だよ

40名無しさん:2013/03/20(水) 13:51:50
なんの話してたのかな?

41名無しさん:2013/03/20(水) 13:54:28
一人暮らしなんだね

42名無しさん:2013/03/20(水) 14:00:10
バイト生活でよく一人暮らしできるよね?
学生さん?

43名無しさん:2013/03/20(水) 14:01:55
じゃいいね 甘えられらならそれでいいよ

44名無しさん:2013/03/22(金) 10:48:38
グリーンダカラおいしくない?
好きなんだが

45名無しさん:2013/03/23(土) 19:32:17
よおひさしぶり

46名無しさん:2013/03/23(土) 19:32:55
うそはじめまして

47名無しさん:2013/03/23(土) 19:46:32
宇宙兄弟の曲だっけ

48名無しさん:2013/03/23(土) 19:47:24
こんど見やすい時間帯に変わるよね

49名無しさん:2013/03/23(土) 19:48:29
何があったかわからん
事故ったへんからみだしたから

50名無しさん:2013/03/23(土) 19:50:29
話自体はしっとるよ
最近すすむテンポ悪すぎじゃない?

51名無しさん:2013/03/23(土) 19:51:41
あと何年食いつぶす気なんだろうね

52名無しさん:2013/03/23(土) 19:54:22
ちょっと関係ないけどアルマゲドン思い出したわ

53名無しさん:2013/03/23(土) 19:55:27
いやほとんど死ぬ

54名無しさん:2013/03/23(土) 19:57:49
普通逆だろw

55名無しさん:2013/03/23(土) 19:58:36
映画見に行きたいって親がいうのかよw

56名無しさん:2013/03/23(土) 20:01:54
さっき流れてたスーパーセルの曲名ちょっと教えてw

57名無しさん:2013/03/23(土) 20:03:05
ありがとう
PVあるね

58名無しさん:2013/03/23(土) 20:06:29
するめおぬぬめ
臭いけど

59名無しさん:2013/03/23(土) 20:07:37
スルメいいのに
惰弱すぎ

60名無しさん:2013/03/23(土) 20:09:12
3時のおやつに食えば夕飯しんどくなるレベル

61名無しさん:2013/03/23(土) 20:10:46
スルメ食って
息きれいにするガム食って〜
みたいな事をしてたで

62名無しさん:2013/03/23(土) 20:11:54
安い安い
スーパーで徳用サイズ買えば3日は回せるで

63名無しさん:2013/03/23(土) 20:12:38
おやつコーナーねw

64名無しさん:2013/03/23(土) 20:14:23
げんきだせって

65名無しさん:2013/03/23(土) 20:17:47
当日壊れるとか運なさすぎ
もとがわるかった?

66名無しさん:2013/03/23(土) 20:19:18
バイクの名前教えてよ

67名無しさん:2013/03/23(土) 20:20:52
よく反省なんてできるよね
俺ならブチギレてそこで終わりだわ

VTRええよね
最近ハーフカウモデルでたのが欲しくなった

68名無しさん:2013/03/23(土) 20:22:59
カウルだな
カウじゃないね

69名無しさん:2013/03/23(土) 20:25:09
生きて家まで帰れるやつが一番運転ウマイっていうし、気をつけてね

70名無しさん:2013/03/23(土) 20:26:38
そっか
お疲れ

71名無しさん:2013/03/23(土) 20:27:49
ええ曲っすなあ
おつかれ

72名無しさん:2013/03/25(月) 18:52:51
財布20年ぐらい使ってるよ
使い勝手考えるとポケットに入れやすい折りたたみ

73名無しさん:2013/03/25(月) 18:54:02
ポケットに入れる時は後ろに入れずに前に入れるよ

74名無しさん:2013/03/25(月) 19:01:15
イオンに58円のカップめんシリーズあるよ

75名無しさん:2013/03/25(月) 19:07:17
イオンで100円の冷凍パスタや焼きそばいっぱい買ってきたから食べるよ

76名無しさん:2013/03/25(月) 19:11:12
中学の時、確か5000円ぐらいもらってたよ

77名無しさん:2013/03/25(月) 19:12:17
でも5000円では新しいゲーム1個も買えないよ
9000円〜12000円ぐらいしたんだから

78名無しさん:2013/03/25(月) 19:14:41
え、スーファミは6500円とか6000くらいじゃなかったっけ。

79名無しさん:2013/03/25(月) 19:16:04
信長の野望とかKOEIのソフトは1万超えてたけど
NEO−GIOのROMとかなら12000円とかだったっけ。

80名無しさん:2013/03/25(月) 19:17:39
外に出るとお金かかるし、マンガ買うのにもお金かかるから、中古のゲームばっかやってた

81名無しさん:2013/03/25(月) 19:18:49
小学生の時、大田兄弟がいっぱいゲーム持ってたから、よくやらせてもらうのが楽しみだった

82名無しさん:2013/03/25(月) 19:19:43
今も昔も空気的存在だったよ

83名無しさん:2013/03/25(月) 19:20:40
思い出した
FF6とか、新品で買うと12,000円ぐらいしたんだ

84名無しさん:2013/03/25(月) 19:23:09
また思い出した
ゲーム機本体が15,000円ぐらいで、ソフトが9000円とかしてバランスおかしかったんだ
ドラクエ4とか、新品9000円ぐらいしたんだ!

85名無しさん:2013/03/25(月) 19:24:07
それはきっと彼も声をかけ辛くて、君にかけてもらいたかったんじゃないかな。

86名無しさん:2013/03/25(月) 19:24:42
まぁかけないよね

87名無しさん:2013/03/25(月) 19:26:10
WiiU少し値段が下がって3万円。黒のプレミアムのほうだけど。

88名無しさん:2013/03/25(月) 19:28:35
ジャンルは何するの?アクション?

89名無しさん:2013/03/25(月) 19:29:32
大きなPSPみたいなのでマリオやってるようなWiiUのCM見たけど、ゲームのディスクはモニターが付いてる方に入れるの?
もしそうなら、別の本体いらなくない?

90名無しさん:2013/03/25(月) 19:30:24
アトリエするなら3部作やらないとな。
ロロナ、トトリ、メルルと。

91名無しさん:2013/03/25(月) 19:32:15
モニタのついたコントローラは薄っぺらくて軽いよ。
モニタ付コントローラだけでもゲームできるよ。
複数人で遊ぶ時に1人だけ鬼ごっこの鬼役みないなことが出来るわけだな。
別画面でゲームできるから。

92名無しさん:2013/03/25(月) 19:34:01
WiiUは一人でするにはなんも意味ないハードだな

93名無しさん:2013/03/25(月) 19:35:39
どして?今小学生のいる家庭なんて、だいたいゲームに関わってる世代だぞ。
全然ゲームするぞ。

94名無しさん:2013/03/25(月) 19:37:57
任天堂初のHDMI機だな。
それだけだな。

95名無しさん:2013/03/25(月) 19:39:20
PS4もどうなることやら
って感じだな

96名無しさん:2013/03/25(月) 19:40:09
PS3はトルネで大活躍してる

97名無しさん:2013/03/25(月) 19:41:01
テレビを録画保存するもの

98名無しさん:2013/03/25(月) 19:41:47
みたいアニメのみ。

99名無しさん:2013/03/25(月) 19:42:19
ゲーム配信もっとやろうよ
1年半ぐらい前から、これだけゲーム配信やったよ
www.geocities.jp/zxasd243/rew.png

100名無しさん:2013/03/25(月) 19:43:03
圧倒的に画質が違うからな
やってないものは諦めるが
できればテレビを録画したほうが良い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板