したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

第一回 鼻声ふりーと〜く (^ω^) 別巻

1ひぃ先輩:2015/11/20(金) 23:06:53
いつもは一人でしている【鼻声ふりーと〜く】の別バージョンでございます。
こちらは複数で喋ってることが多いですが、お気軽に書き込みご参加してくださいませ。

ネタ投稿はこちらからどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.net/radio/19607/

818優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:17:08
なるほど
一応 提案してみるよ

819優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:19:13
>いい案があったら作りますよ
おー さんきゅー

820優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:22:20
今更だけど なぜにARIA?

821優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:24:16
トラゲッタの回さえなければなーって思う作品だよ
良作だわな 夏にあまんちゅが佐藤順さんでいくんじゃなかったっけ

822優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:25:10
ごめん トランスブックと1500円イヤホンで聞いてるから音質わかんないわ

823優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:25:59
ARIA好きだったら ヨコハマ買い出し紀行あたり見たら?

824優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:28:06
ARIAはシューロクラブだっけ?
ギター曲も秀逸だと思ったんだけどね

825優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:32:55
>ほわーん
へー きれいな曲だね
ウィスパーソングの文化がそっちは主流なのか


ウンディーネかなつかしいね
勢いのいいアニメばっかりのなかでいきなりでてきた静アニメだったからな
静アニメなのに衝撃だったよな

826優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:35:10
>オンマイクでささやく歌
ああいうボイスはC214あたりで録ってほしいW
NT1Aでもいいけどさ

827優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:35:59
エルフェンリートW
もうあんな作品誰も作れないだろW

828優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:37:23
第一話でいきなり美人の首が飛んだからな

829優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:38:03
エルフェンリートの音楽はすばらしかったと思うけどさ
あれは残るんじゃないかな

830優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:40:26
アキラもまた繊細だったからな

831優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:41:08
wwwwwwwww教会wwwwwwwwww
よりによってエルフェンリートがか???

832優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:43:34
たしかに教会向けだけどさぁ・・・
それだけ作品がすばらしかったってことか

あーその曲
アベマリアを連想させるわな

833優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:44:52
ってことは ボーカルも認められたってことか
歌詞も・・・・
メロディはすごい

834優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:46:41
いい曲 アイリッシュ系?

835優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:46:55
作品的にはおもしろかったけどね

836優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:48:06
アリアでアテナさんに歌わせたら
教会では採用されていただろうか>エルフェンリートの曲

837優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:50:23
外国に受けるって要素だったら
アクエリオンのEDなんかもってこいだと思うけどね
あの静かな曲 まだ覚えてるわ

838優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:51:37
OPは日本人向けだろ

839優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:52:07
ちゅうか あれサビ キラキラ星じゃん

840優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:56:03
h ttps://m.youtube.com/watch?v=4oNYpHaimo4

841優しい名無しさん:2016/05/17(火) 05:56:33
起爆剤としては
ドレミファソラシドにない音の誕生だよな
だから ある意味 音痴な人というのは とんでもない可能性を秘めている
某ラジオで紹介したけど
石田純一の ジゴロ という曲はサビが耳コピできない 未知の音程

842優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:00:50
変調とかしかないよ もう出尽くしてる♪

843優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:01:46
音を拾えないんだよ
拾う気がおきないってのもあるけど

844優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:02:28
サビになったら 生暖かい何かが背中をはうんだよな ジゴロ

845優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:03:43
マッチョドラゴン知らなかったの?
その手の歌は知ってると思った

846優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:05:44
有名どころでは オマリーの六甲おろしとかだけど

847優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:08:59
これをどういう経緯かわからんが
国営放送のラジオ深夜便が流したからな
アナウンサーが笑うのこらえてたわ

848優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:10:21
野坂昭如の YMCAだね 流れ的には

849優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:11:37
ダンカンって日本はでは あの芸能人さんになっちゃったけど
実は ギターのピックアップなんだよな

850優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:12:45
これははじめて聞いた アンパンマン

851優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:12:58
さっきのケルトみたいなんで いいよ エンヤでいいよ ウルサイ

852優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:15:57
EMGがインテルでダンカンがAMDなポジションでいいのかね

853優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:18:34
ARIAって日本だったんだ

854優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:19:51
いや、 Punkなんて腐るほど聴いてる

今 ただ聴きたくねぇだけ グレッチも良いよ

855優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:22:53
アメリカの大雑把なおじさんが作る手抜きベースを買った
ベーシストさんがいたな 
新品なのにボロボロだけど音はいいという
不思議な楽器 30万だっけ

856優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:26:03
この際一人バンドやったら?

857優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:27:17
ボーカルもいっちゃえば?

858優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:29:17
昔はチラホラいたね
ジャガー? あの千葉の孤高のロッカー?

859優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:30:27
知ってるの? ジャガー
てっきり地元の人だと思ってた

860優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:32:16
チバテレビの空き時間に必ずやってたからなジャガーさんの箱番
「本八幡(もとやわた)の女(だっけ?)」 とか 覚えちゃったよ

861優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:34:43
何かレスしたなった

Punkでもグレッチ

使うで ジェット

ペンギン小さぇ


スラッピン

ベースなら

聴いたるよ

三連くらい

862優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:37:22
真偽はわからないけど 
ひっかかったサイトで
hideもジャガーさんの洋服直し店で働いていたって書いてあるな

863優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:38:01
ハード コワかよ メロコワ歌謡曲?

864優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:43:09
おつかれさま

865優しい名無しさん:2016/05/17(火) 06:44:06
知らねぇな エモーショナルも

ポジも スラッシュも関係ねぇし

866優しい名無しさん:2016/05/20(金) 04:28:27
ちょりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっちゅ

867優しい名無しさん:2016/05/20(金) 04:29:28
ここなのかな?掲示板。もうねむねむだよ

868優しい名無しさん:2016/05/20(金) 04:40:43
嬉しかったくせに

869優しい名無しさん:2016/05/20(金) 04:41:25
始めたばっかりはみんなそうだよ

870優しい名無しさん:2016/05/20(金) 04:42:15
色々聞いたってどんな放送?

871優しい名無しさん:2016/05/20(金) 04:43:45
なんか元気過ぎても聞いてて疲れる

飽きてきたんじゃなくて
肩の力が抜けてきて
聞く方もうるさくないし気さくでいい

872優しい名無しさん:2016/05/20(金) 05:13:03
おはよう 今起きた

873優しい名無しさん:2016/05/20(金) 05:17:05
昔 話題になったプレステ2に録画機能ついたやつ
ハードオフでひっそりジャンクコーナーにおいてあったわ
当時は憧れのアイテムだったのにね

874優しい名無しさん:2016/05/20(金) 05:29:55
いやー まいったよ この前話したけど
いい加減ディスクにデータ残そうとBD-R見たら
本当に価格二倍になってるのな
三菱の2200円 レビュー見たら 劣化製品になったみたいだし
だとしたら4000円のしかないってどういうことだろうな

円はいいあんばいだから ほかのパーツは安くなってるのに
もうディスク需要が減ってメーカーが値上げしたのかね
100枚ほしいのに 安くなるの待つべきかね

875優しい名無しさん:2016/05/20(金) 05:31:43
おつかれさま
それで近所のディスカウントストアいったら
50枚2000円ってのがあって やった と思ったら
コダックだからな

876優しい名無しさん:2016/05/20(金) 05:32:31
50枚2200→4000円ね

877優しい名無しさん:2016/05/20(金) 05:33:39
追伸 この前ノイマン振ったの俺じゃないよ

878ひぃ先輩:2016/05/20(金) 05:42:07
え!w いつもの名無しさんだとおもってましたwすみません。

またマニアックなマイクの話ししましょう(^ω^)
配信する時間帯が変わるかもしれませんが、あいかわらず朝方もすることもあるとおもうので
見かけたらいつでも気軽に絡んで下さいませ。

879PK:2016/05/22(日) 02:00:03
おういえい!シマシマビーム全開!

880:2016/05/22(日) 02:21:15
ちーっす♪

881優しい名無しさん:2016/05/22(日) 02:22:50
お米大好きっ!

882くろえ:2016/05/24(火) 02:14:48
はじめてきました。よろしくです!

883優しい名無しさん:2016/05/24(火) 02:26:08
https://www.youtube.com/watch?v=ODHgf0sZQk0

884くろえ:2016/05/24(火) 02:32:35
今日ジンギスカン食べました!おいしかったですー

885くろえ:2016/05/24(火) 02:36:52
明治、大正の方はなんでしょうね。空想の生き物かなんかですかね
・・

886くろえ:2016/05/24(火) 02:42:23
「全然」って言葉も昔は否定的でしたけど、今は肯定的にも使っていいみたいですね。

887くろえ:2016/05/24(火) 03:10:36
楽しかったです!

888ひぃ先輩:2016/05/24(火) 03:15:40
ありがとございますたー(^ω^ノシ
またお気軽にお話ししにきてくださいませ〜

889優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:33:02
どうも 先週やってたみたいね
あぁっぁぁ 先輩やってるーって夢うつつで寝オチしたわ

890優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:35:43
ショートキャストってポジション的にはどのへんなの?

891優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:39:21
中学生のラジオとかは0時以降は寝ろってレスして それ以降レスはせんけどね

892優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:40:52
化粧配信って男性にはどんな需要があるんだ?
先輩も見ているようだから聞くけど

893優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:42:58
お姉さんDJの化粧配信は需要あったな
一切姿は見せないが やっぱキャラクターコンテンツなんだろうな

894優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:44:24
姿を見せないというよりも 
ねとらじのお出かけ前配信

そういえばダイナミック買ったわ

895優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:47:10
ツイキャスとかで夜景垂れ流しの動画ないかね
たまに見たくなるんだけど

896優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:48:23
横浜の夜景か・・・ちょうどいいね

897優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:50:33
コンビニの成人雑誌コーナーはなかなか消えないね
ただコンテンツがマニアックしている感はあるけど

898優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:56:28
各駅停車と普通電車の違いって
意外にあるんだわな わかる?

899優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:59:05
>普通電車は無人駅には止まらない
そういう発想が裏山だな

数年前まで常磐線では 
快速よりも普通電車のほうが停車駅少なかったんだわな
各駅はまた別にあるの

900優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:02:35
じょうばん ね

 特急>普通>快速>各駅 って4種類走ってたんだわ
 快速が停車する駅を普通が通過してたね
 今は快速に統一されたみたいだけど

901優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:06:05
ソーラーゲームウォッチ
あったね でも光がないとゲームできなかったかんね

902優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:09:32
むかしNECのノートパソコンで太陽光に反射させるスクリーンがあったんだわ
その分バッテリーが節約できて当事脅威の10時間越えだった。
暗い室内だと全然見えなかった。 CPUが1ギガこえるかって時代

903優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:12:59
不思議なのが ザウルスとかカシオペアとか
なんでそこからスマホに発展させなかったんだろうな
全然先行してたのにアップルにとられちゃってさ

904優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:15:05
ザウルスはシャープ独自だけど
カシオペアはWindows CEだった。
実際 俺はカシオペアにPHSくっつけてネットに接続したんだわ
それこそ今のスマホ

905優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:16:11
いや 今のスマホよりもちょい大きいくらいだったよ
ザウルスもカシオペアも

906優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:17:57
Windows98のパソコンで稼動できるのもってるよ
pc98はプレミアついてるからな
工場とかのシステムに それしかつなげられないからなんだと

907優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:19:43
>電気を飛ばす技術
人工衛星から太陽エネルギーを地上に送れるね

908優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:28:55
VR?

909優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:38:41
小学生のころ消しゴムのカスをくっつけて再生してなかった?

910優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:42:37
>二ヶ月
オーディオインターフェイスのドライバーの10対応がないからねぇ
ローランドめ

911優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:43:44
ツイッターで話題になってたね
弟のベッドの引き出しを開けた姉のつぶやき

912優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:44:21
>石拾い
めずらしい柄だとオークションで高値で売れるみたいよ

913優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:47:15
そういえばBD-R マクセル50枚¥2500で手に入れたわ

914優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:48:18
三菱のは品質がガタ落ちなんだって >アマゾンのレビュー

915優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:49:38
TDKもまだあるよ 
まだ時間があればネタ振るけど

916優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:50:11
三菱は産地がかわったみたいんだんだわ

917優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:50:49
ハイディスクは例のコダックね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板