したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【レクイエムを】放送実況用スレ363【やるつもりはない】

1(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 20:52:03
「おれたちがやるのはロックだ。おれたちが明日を生きるためのな」

実況はここでおねがいします。


▼DJ・リスナー一覧表
(Over Age 30)
団長(surounin)、下っぱ、えんじぇる、まんもす、J(じぃざす)、kshr15
門番、よりひと、DJ503(あびんどん)、某俺、俺様、Miller、りすと、ブラック(クロネコ)

(Over Age 20)
綾女、くま、きゃす太、たらこ、助六、ニッチ、伝衛門十三(13)
はるるん(ぱるぱる)、支倉(賢者王)、はちのひと、とうふ屋
ローリー正之、金魚救い、ぜっとん、HMST(ハムスター)、かがみん、o-o、
長文の人、デレついか、TEO ZETWORK、カトウ

(Over Age 10)
9ちゃん、朔太郎、(。・w・。)パンパン

(Over Age X)
2時の人(タックん)、ガムリン、issie、旭、丹下(ry、よしお、すいしん、
〈(`・ω・`)〉(シャボーン)、いちごう、ひみつ、猫ルジ、ゆたりあ

※年齢更新は自己申告でおねがいします。秘密の方は(Over Age X)で。


▼です★らじTwitter
http://twitter.com/desuradio

▼です★らじアニソンリレーまとめ
http://www32.atwiki.jp/deathradio/

▼前スレ
【あんたはここで】放送実況用スレ362【ふゆと聴くのよ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/1958/1603545746/

▼過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/radio/1958/

▼CD新譜情報
http://www.ginsei.jp/ANIME/anime_CD.html

▼Jちゃんねるお便り用のメールフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=753075

2(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 22:06:41
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|

3(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:05:51
TEOさん放送中!


978 名前:TEO ZETWORK[sage] 投稿日:2021/05/22(土) 21:00:00
今週の例のやつです
http://skr.ggtea.org:8194/x103ztwk.m3u

あと次スレです (※本スレ)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/1958/1621684323/

4(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:06:53
某大物ギタリスト・・・一体どんな大物なんだ?

5(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:15:09
田村直美臭がすると思ったらやっぱり田村直美だったw

6TEO ZETWORK:2021/05/22(土) 23:20:10
>>1おれ乙

0041.「The Answer」/森久保祥太郎([GM]ROCKMAN X6 OP)

メタル声優代表といえば森久保さん。ブラックミュージックのテイストを散りばめながらも、ラウドでヘヴィなリフで圧倒するナンバー。
力強いラップとメロディックなボーカルとで表現力豊かに聴かせる一曲こそが彼の歌の狼煙として上がったファーストシングル。

+.「Boy」/THE ALFEE(フィギュア17 つばさ&ヒカル OP)

アルフィーとかいうフォークメタルバンド
ED曲もアルフィーがタイアップ、さらに本編劇伴の総監督は高見沢氏。OP・EDはシングルカットもサントラ収録もせず、そのまま20thアルバム「GLINT BEAT」へ収録。
サウンドトラックには主題歌Boyのフレーズを織り交ぜた組曲〜progressive edit〜という楽曲が収録されているが、
高見沢氏のプログレ・ハード嗜好が反映されており、もっさり感も含めて何というか「らしい」仕上がり。

0042.「Love Destiny」/堀江由衣(シスター▼プリンセス OP)

シスプリはメタル。今曲とShuffleを期にアニソンの中のメタルを見出した人も多いとか。

ついでだからこっちも聞いてくれ、親和性が高いのがよくわかると思う
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm15368802
+.「Love Destiny スウェディッシュメタルVer」/堀江由衣(シスター▼プリンセス AR)
イントロ引用元:Nocturnal Rites "Destiny Calls" ギターソロ:Arch Enemy "Silverwing"

7(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:27:18
アルフィー臭がすると思ったら(ry

8(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:28:04
「Love Destiny」にメタルを見出すのはなかなか興味深いですね

9(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:35:03
ほっちゃんがドコドコしているw

10(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:38:57
このニコニコのメタル、メチャメチャいい曲なんだけど・・・原曲超えてるんじゃないの?

11TEO ZETWORK:2021/05/22(土) 23:39:10
0043.「Angry・Hungry」/So What?(ハムスター倶楽部 IM)

「ハムスター倶楽部 ソングコレクションアルバム OLA!OLA!OLA!」収録。
ルーク篁参謀プロデュース吉本興行所属のバンドだった冠徹弥率いるSo What?は過去アルバムで永井ルイと共演した縁で今コンピアルバムに参加。
ハムスターの怒りを描いた叙情的かつドラマティックなプログレメタル

0044.「タッチ」/Raphael(タッチ AR)

初出はメジャーデビュー後初ライヴ「白の集い」1999年7月26日渋谷公会堂にて配布の音源。
バンドリーダー華月の急逝に伴うメモリアルアルバム「不滅華」に再録。
華月のアーティストとしての姿勢を如実に表したという意味合いもあるヴィジュアル系史上屈指のカバー曲。

+.「黄金戦士ゴールド・ライタン」/ANIMETAL(ゴールド・ライタン AR) イントロ引用元:Pretty Maids "Back To Back"
0045.「亜空大作戦のテーマ」/ANIMETAL(亜空大作戦スラングル AR)
+.「たたかえ!ガ・キーン」/ANIMETAL,ANIMETAL LADY(マグネロボ ガ・キーン AR) イントロ引用元:Judas Priest "Electric Eye"

99年の7月以降活動を休止していたアニメタルが2年の歳月を経て復活した「ANIMETAL MARATHON IV」収録。
こなれ具合は過去最高。

12(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:44:56
何というタッチw

13(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:46:33
ANIMETAL復活したんだ!
二代目さんになった時は一瞬どうしようと言うか、どう受け止めたらいいのかって感じだったんだけど、
本家で間違いないのね?w

14(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:48:47
このゴリラにはExcite!せざるを得ないw

15TEO ZETWORK:2021/05/22(土) 23:51:01
>>13この2001年当時の話ですね、二代目以降沙汰がない…

0046.「Lunatic Trance~静かなる絶叫~」/en avant(i-wish you were here- あなたがここにいてほしい ED)

かのピンク・フロイドの名盤「I WISH YOU WERE HERE(炎〜あなたがここにいてほしい)」を真っ向から意識したタイトルとあってか、
劇伴も川井憲次によるプログレロックな方向性を押し出しており、プログレ・ハード/シンフォニック・ロックが展開される。

0047.「Engage」/ザ蟹(戦闘妖精雪風 OP)

GONZOアニメから続いて2曲目。筋肉少女帯・特撮でエディの愛称で知られる三柴理とベーシスト塩野道玄によるユニット「ザ蟹」
颯爽と流れるピアノの滑らかなシークエンスが、流線を描くシンセとコシの太いベースサウンドと共に高みへと昇る名インスト。

0048.「さよなら20世紀」/Poly-Phonic(一般曲)

UNDER17の前身ともいわれるユニットPoly-Phonicのじゃんけん大会の景品CD(2002.12.14)らしい
こんなものを流すから年齢が疑われるんだ

+.「愛しいかけら」/メロキュア(円盤皇女ワるきゅーレ OP)

リフやドラムスはメタル

16(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/22(土) 23:52:45
確かにピンク・フロイドしか連想しないよねェ、あのタイトルは

17TEO ZETWORK:2021/05/22(土) 23:56:03
やっと2002年になった、あと50分ちょっとだ

18(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 00:03:31
「愛しいかけら」がメタル・・・だと!

メタルかw

>>17
頑張れ〜!

19TEO ZETWORK:2021/05/23(日) 00:05:51
0049.「キ・ミ・ダ・ケ」/DASEIN(バロムワン OP)

SEX MACHINEGUNSのドラマーだった長崎県大村市出身のJOEが腰の椎間板ヘルニアのリハビリを兼ねたユニットがDASEINである。
ドラマーとボーカリスト、そして打ち込みシンセのみによって構成される異色のバンドだが、
バンドの音楽性を自ら“HYPER BEAT ROCK”というだけあってJOEの超絶ドラムが目立つ仕様になっている。

0050.「光速電神アルベガス(Live ver.)」/ANIMETAL(光速電神アルベガス AR)

渋谷ON AIR EAST(現TSUTAYA O-EAST)で行われたANIMETAL『年納め』のライブツアー・ファイナル音源「THE FOURTH MARATHON」収録
これを最後にギターの屍忌蛇先生が放言や酒癖の悪さのため脱退(事実上解雇)に。2006年に自身のブログでプロデューサーの久武頼正に対し「死ねヒサタケ!」と発言した。

0051.「Over the Top!」/JAM Project([GM]機甲武装Gブレイカー レジェンド オブ クラウディア OP)
+.「嘆きのロザリオ」/JAM Project(超重神グラヴィオン OP)

メタル関係者が集まっておきながら遅れること2年、ようやくメロパワな曲が出てくる、正体現したね

20(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 00:11:23
このアルベガスはガンガンガガガン!するわw

21(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 00:19:10
嘆きのロザリオ懐かしいね!燃える!

22TEO ZETWORK:2021/05/23(日) 00:22:02
+.「Blaze 2002」/KATHY SHOWER(炎の蜃気楼 OP)

山根麻衣の別名義
炎の蜃気楼は去年Blu-ray BOXが出たりコミカライズでリブートしたりして再熱してるのかな?

0052.「PROOF」/メジェール・パイレーツ(ヴァンドレッド 激闘篇 ED)

俺は常々ギターソロは30秒以上あった方が良いと思ってる人だけどこれはすごい、51秒もあるしアウトロも長い!
弾いているのは渡辺貞夫、角松敏生、SPEED、浜崎あゆみ等のサポートギタリストでありとあらゆるジャンルに対応してプレイスタイルを変える器用さで著名な梶原順。
総集編となるOVAの初回版に付属したCDのみの収録で隠れた名曲。

0053.「Pegasus Fantasy」/Highlord(聖闘士星矢 AR)

イタリアンメタルバンドはアニソンカバーをしないといけない法律があるのかというくらいわんさかあるが、その発端ともいえる1曲がHighlordの3rdアルバムに収録された本曲である。
2年もこの曲をやりたかったのさ!とか言っといてドラムがやたらパタパタしてアルバム中突出して音質が悪いのはご愛嬌。そしてまだ片鱗に過ぎない…これから後3曲やることになるとは

23(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 00:25:36
山根麻衣さんなんだ!
いい歌だなぁ

24(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 00:31:37
です★らじ民大好きHighlordのPegusus Fantasyキタコレw

25TEO ZETWORK:2021/05/23(日) 00:34:17
0054.「およげ!たいやきくん」/ムック([特撮]ひらけ!ポンキッキ AR)

赤い雪男ではなくバンドの、陰鬱な歌を(彼女の事を貴様とかキレたり)歌っていた頃のMUCCがカバーした方。
2011年5月22日に行われた武道館ライブでも歌っている。

0055.「DREAM THEATRE」/椎名へきる(一般曲)

ドリームシアター好き過ぎて同じタイトルの曲つくるのあまりにこのドリムシおばさんオタクすぎでしょ
ドリムシ拗らせると硝子ドールとか作って来日した本人に手渡すからなこの界隈は…

+.「Can you feel my soul」/秘密楽団マボロシ(OVERMANキングゲイナー ED)

26(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 00:39:41
ここでへきる!
深夜にへきるは効く・・・

27(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 00:42:08
キンゲ!ノリがいいよねOPもEDも!

28(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 00:45:53
え?こ・・・この"Crescent Moon"は?
初めて聴く!

バックは比較的忠実というか、同じっぽい気もするけれど

29TEO ZETWORK:2021/05/23(日) 00:47:30
+.「CRESCENT MOON」/さかもとえいぞう([特撮]鉄甲機ミカヅキ AR)

さかもとえいぞう2ndソロアルバム「シャウト・ドランカー」収録。
以下ライナー引用
「鉄甲機ミカヅキのテーマ曲の日本語ヴァージョンを歌わせていただく予定だったのですが、諸事情によりレコーディングには至らず、枕を濡らす日々でした。
しかし今回ミュージックマイン石井玄也氏の協力のもと、歌を吹き込むことができました。DOKKENヴァージョンの歌を歌わせていただいたのですが、
日本人以上に日本人の「歌心」をもったDOKKENにあらためてリスペクト。ミュージックマイン、MIKAZUKI Project、その他関係者の皆様に心から感謝いたします。
ちなみにギターソロでは太田カツと小林信一がバトルしております。さかもとえいぞうのフランクザッパなギターソロ(CDになってなければなんとも言えるね)
は残念ながら収録されておりません。」

まだ全部じゃないんですが切りがないのでこの辺でご勘弁のほどを
ご清聴ありがとうございました。誠に勝手ながら来週の土曜21時放送で今年の再放送事業を終わらせていただきます。

30(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 00:50:04
TEOさん放送乙華麗様でした!

今晩のラインアップはTEOさんのメタル系放送の中では前半は「軟」、
後半は「硬」な感じが多かったような気がします。
いずれも比較的メタル初心者にも優しい選曲だったなぁと思います。

そして今回も詳細なテキスト投下、ありがとうございました。
毎回結構楽しみに読んでいます。

毎年恒例の再放送事業、今年は次回でおしまいなのですね。
今年は前半で多くのエネルギーを使ったのだろうとお察しします。
何卒お体を大切に、ご無理なきよう。

私も反省会的なことを早くやらないと(といいつつ来月半ば頃になりそうですが

31kshr15:2021/05/23(日) 00:50:25
俺は社長で好きよ好きよ好きよ最強最強最強宇宙は大ヘンだ!
http://skr.ggtea.org:8194/kshr15.m3u

そしてTEOさん放送に続き「追悼 伊藤アキラ」特集を組みました。

伊藤アキラ (いとうあきら) 作詞家
1940年08月12日(月)〜2021年05月15日(土) 80歳没
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A9

本日(もう昨日か!)報道にありました作詞家の伊藤アキラさんの訃報を受け、
彼の代表曲の中からアニソンを中心に、幾つか選んでみました。

急場の選曲ゆえ、至らぬ点やこなれていない点はお許しください。
また、なにかリクエストがあれば承ります。

それでは何事もなければ1時間少々、トークなしのシンプルなひとときを、
あなたと私、ふたり一緒に過ごしましょう。


★繋ぎBGM「キューティーハニー」野上朝生 (ウワノソラーズ) (キューティーハニー AR)

3231:2021/05/23(日) 00:58:25
01.「かもめが翔んだ日」渡辺真知子(一般曲)
https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=35543

さて、アニソン中心にと言いつつ、最初の5曲はアニソン以外のところから。
まずは伊藤アキラ作詞曲の中で私が一番好きなこの曲を。

3331:2021/05/23(日) 01:00:29
02.「パッ!とさいでりあ」富田伊知郎(CM[] 新興産業)
ttps://www.uta-net.com/song/28348/

小林亜星の名曲とも言えますね。

3431:2021/05/23(日) 01:01:58
03.「毎度毎度のおさそいに」植木等とオフィスレディス([CM] 大正製薬 漢方胃腸薬)
ttp://www.kget.jp/lyric/135043/

このCM曲も印象深いですね。
植木等さんがまだお元気の頃だったんですね。

3531:2021/05/23(日) 01:06:34
04.「Cider '73 '74 '75」大滝詠一 ([CM] 三ツ矢サイダー)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-141203-183

今何かと話題の大滝詠一、彼も伊藤アキラの詞でCM曲を作っていたのですね。

3631:2021/05/23(日) 01:07:25
05.「この木なんの木」ヒデ夕樹 / 朝紘太郎シンガーズ・スリー([CM] 日立「日立の樹」)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-111221-152

言わずもがな、彼の代表曲ですね。

3731:2021/05/23(日) 01:10:47
06.「キューティーハニー」四条貴音 (cv. 原由実) ([KK] THE IDOLM@STER Break! IM)
ttps://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B05953

ここからはアニソンで・・・と言いたいところですが、若干の変化球を。

38(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 01:12:00
拝聴。伊藤アキラ亡くなったのか…
テレビがオワコン化した今、CMソングというジャンルも
古の文化になりつつありますね

3931:2021/05/23(日) 01:12:03
07.「夜霧のハニー」前川陽子 (キューティーハニー ED)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B10119

さて、ここからはしばらく本家の歌唱で。
こちらのエンディングが好きって人も多いですよね。

4031:2021/05/23(日) 01:14:34
08.「クオレ物語」竹田えり / コーラス:東京放送児童合唱団 (愛の学校クオレ物語 OP)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=ani01549

>>38
いらっしゃいませ。
伊藤アキラさん、一週間前にご逝去していたそうです。
一時代を築いたお方ですよね。

4131:2021/05/23(日) 01:17:32
08.「Lはラブリー」かおりくみこ (Theかぼちゃワイン OP)
ttps://www.utamap.com/showkasi.php?surl=F06744

える♪ える♪
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ えるはLOVEの える♪ える♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)

    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  える!える!える!える!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /

4231:2021/05/23(日) 01:18:03
              __             / 
         /l.   i´ `i           , l  
        < > .|   |       r,シ,..:':レ'l     ┃    エ
         V   |   .|         /::::':::::::::::::',   ┃    ル
               |   .l      i::::ニ_:::::::、:::',   ┗━━
               |    !     ,r':::、::_:ミ:::ヽ、::ヽ、
           、、 i   |     /:::i:::::::::\:::::::::ヽ::::`- ___  __.-
       ___ i´  `1   .l    ,リ:::!::::l゙_、::::::、::::::::::ヾ::::::::ヾ l / 
.       /  `'l:   iー- |_  __!_l:::::',l゙i oヽ\ i`o、::::::::::::ヾ '
   / ̄、i   i.',   ',__... l  `'´、 ノ::::::i `'''´   `''''"゙i::::::ハ-、
   /   i   ゙';    i   !、   ヽ !ハ::、  ´ `   ,从::l ゙  l
   〉、  ヽ、   ヽ.   i   ヽ`ー‐-=--―=._‐=‐ ,ィ'1!リヾ   l
   ゙ーヽ、_:ii.r''''ソiニフ             `iェ‐ニ'ノ  〃 |i 
     i   ``'''": '´       _,.-ッー-――‐'ー''"   jt.   l  
      i     _、__  ,.-‐'´r-'i '         , ' / i   l
     ``ー-''''´ヽ、_ニ‐'''´~   i    _    , ' /  ア-‐ .l
                    く_,.-‐'´      / / ̄ , ! 
                    / ``   '    l! /  /

4331:2021/05/23(日) 01:20:05
09.「オレンジのダンシング」高橋みゆき (ななこSOS OP)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B08985

         _      _,.x< ̄ ̄ ̄ ̄>‐ 、
        / r'`  /  _,.x======‐x    >x
      f´i { ∧ / ,x≦,.x=======x `ヽ、   \
      { .ハ.V_`ー ´            ` <ム.    ハ
       `>                       ハ
        / //  / ././ ./  ,イ     i         ハ
     / .// // / { {/ .{   { {    {    { i      ハ
      i i/ { {  {  { !  | i { ∨ Vハ Vハ. { !ハ \_, ム
     Vム  ! Vハ ハ. Vハ {..ハハ \,ム斗匕ム入入__,ー' ハ |
      `¨ヽ \\.ヽ_ム斗'゙,ニ_ー′   r'三X `7´_ノ i |i iハ
        `ー--'´「 \ Yy= ミ     '⌒ヾ. 〃}r ゙Y | リ} .hハ
            /ノ } 〉´   、      //リ__ノ リ.リ.! i!} ハ
           /,.イ /.ノ ゝ、    < 7   ///}リ リ!リ リリ,リ } |
          // /.// { | i>x   ニ _ . ィ.//,リリ/ /.//,リハリ.リ
          し′ {__{_Lハ.∧VVム`7ニ¨  {ノノー'ー'ー'ア// 'ー′
            /  :::::入 \:::.ヽ─‐ァ'´::::::::/ ,.イふ、
             /  ::.. .. :::.\ \:.∨/.::::>'´,.x<::::`うハ
            (  .::::::;:x< ̄ ̄Y⌒Y⌒ヽ ̄ ̄i彡',. }
           ふ>´  / '⌒人_ノ{ー' `   \r゙ リ
            <_     ゝ‐´/.::::::::ハ__,.x─‐xヽ:{
            |`ー‐=チチハY::::::::::::::彡/.::::::::::::::  リ
            | :::::::::::::::::::::.!l::::::::::::::::::/:ハ::::::::::   リ
            | ::::::::::::::::::::::}∨7ニiiニ7:::ノ.:::::::::..  |
            | :::::::::::::::::::::ハV:::::||:::/.:::::::::::::   |
                !   :::::::::::::::::ハV:::|!/.::::::::::::::...  リ
               〉、  :::::〉:::ノ:、::::||::/r'::::::::::Y:::::   ∧
             /.::::>、  {`ァ゙三ミリ::>'三ミヽ':::: /`∧

4431:2021/05/23(日) 01:24:03
11.「キラキラ星あげる」大場久美子 (コメットさん(新) OP2)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=T00448

コメットさんを知っている世代は既にかなりのおっさんなのだけれど、
私はかろうじて大場久美子世代。

コメットさんのある物語で突然ウルトラマンが出てきた時はビックリしたよ。
まぁ、今なら「ああ、タイアップか・・・」と軽く済ませられるけど。

4531:2021/05/23(日) 01:26:51
12.「スタージンガーの歌」ささきいさお、こおろぎ’73 (SF西遊記スタージンガー OP1)
ttps://www.uta-net.com/song/11650/

スタージンガーは結構好きでしたよ。
でも私は「II」の方が印象に残っています。
(メカの好みがそっちだったからかも?)

4631:2021/05/23(日) 01:29:42
13.「トライダーG7のテーマ」たいらいさお (無敵ロボトライダーG7 OP)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=dk100805_28

              _       , -、_
      r ニ>'"´ ̄   ̄``ー/= 、 ヽ,
     / /           i   ヽ llヽ
     '=/       /      レ ニ = 、ソ ハ
    i !  /!   i|  |i    ',  , - = - |
    !=!  l |_,..- ‐' ─‐'`ー、リ  ヽ/  / l ', <毎度お騒がせ致します。只今より、トライダー発進致します。
    i レ=', rテ、   ` て;ヽヽ  j__ /  ! i
    ヽ  ハ ヾ;ソ   ヾ';ソ  ! ィr !/   i レ
     `ー!| ノ       ノ丿3/ヽ_リ"
          `i  ヽ       ┌/
           ',   f ニヲ    !/
           ヽ  `´      !
          \ __ -    _|`ヽ、

4731:2021/05/23(日) 01:30:07
♪    \\ ♪我が社の金庫を守るため〜イヤ!地球の幸せ守るため!♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

4831:2021/05/23(日) 01:33:06
14.「最強ロボ ダイオージャ」たいらいさお / コーラス:ザ・ブレッスン・フォー (最強ロボダイオージャ OP)
ttps://www.uta-net.com/song/28713/

たいらいさお2連発!どっちも好きでしたよ。
私はガンダム(ファースト)よりも、後番組のこっちの方が好きでしたね。

4931:2021/05/23(日) 01:34:05
      、 l ,
     -(-@∀@) -
       ' l ` 

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  最強ロボ!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_       サイキョ
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ    サイキョ/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|  サイキョ/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

5031:2021/05/23(日) 01:36:26
15.「勝利のマシンロボ」子門真人 (マシンロボ クロノスの大逆襲 OP2)
ttps://www.uta-net.com/song/32535/

多分TX系ですよね、それで私の印象が薄いんだな。
妹ちゃん(レイナ)人気が異常だったことしか覚えていません!

51(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/23(日) 01:38:00
ですらじ最古参勢の青春曲の流れ…!

5231:2021/05/23(日) 01:39:16
16.「a・chi-a・chi アドベンチャー」a・chi-a・chi (魔神英雄伝ワタル ED)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=S04838

>>51
当時、まんもすさんとかじぃざすさんがよくご紹介してくださっていましたね。

5331:2021/05/23(日) 01:43:37
17.「マルス2015年」かないみかたろう (ジェッターマルス AR)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=F07656

です★らじ古参勢のフェイバリット絡みでこの曲を。
原曲よりも圧倒的にこちらのかないみかVer.をよくご紹介してましたw

5431:2021/05/23(日) 01:47:17
18.「ハローララベル」木ノ下ゆり (魔法少女ララベル AR)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=F06836

同じく古参勢のごく一部に大人気のゆりりんカヴァーVer.をw

orsmさん起キテー!

5531:2021/05/23(日) 01:48:35
19.「Dancing Star」エルシィ starring 伊藤かな恵 (神のみぞ知るセカイ IM)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=dk111220_2

えっと、ここからは「うる星やつら」を少々ゴリ押しで。
「神のみぞ知るセカイ」の曲だけど、原曲は「うる星」なんですよ。

5631:2021/05/23(日) 01:53:12
20.「ラムのラブソング」高嶺愛花 (cv. 早見沙織) (うる星やつら AR)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B38486

ここからは「ラムのラブソング」三連発です。
まずは一番あざといこの御方の歌唱を。

私、最近はやみんにハマっているかも?

5731:2021/05/23(日) 01:55:29
21.「ラムのラブソング」岩男潤子 (うる星やつら AR)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E06521

続けて岩男さんの聴いててまどろみそうなウィスパーヴォイスを。

5831:2021/05/23(日) 01:58:44
22.「ラムのラブソング」松谷祐子 (うる星やつら OP1)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A01903

そして原曲を。まぁ、当時の「うる星」人気はスゴかったですよ!
私はジャンプ派でもあり「間違いなくハマる」と思っていたので、
あえてノータッチでしたが。

もうすっかり遅くなってしまいましたので、
残り一曲にておしまいにしますね。

5931:2021/05/23(日) 02:05:26
23.「宇宙は大ヘンだ」松谷祐子 (うる星やつら ED1)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E11457

さて、この曲にて今晩の伊藤アキラさん追悼特集はおしまいです。
改めてご冥福を心よりお祈り申し上げます。

実際、一般曲やCM曲でもう少し面白い選曲も出来たのですが、
今日はTEOさんの放送の余韻も楽しみたいのでコレ位で。

さて、もう今晩になりますが、くまさんの一人反省会があります。
また、次の週末にはTEOさんの再放送事業ももう一発、ドカンと打ち上がります。

こちらも一緒に楽しみましょうね。

それではお付き合いくださったあなたに感謝を。
おやすみなさいませ。

6031:2021/05/23(日) 02:05:49
23.「宇宙は大ヘンだ」松谷祐子 (うる星やつら ED1)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E11457

さて、この曲にて今晩の伊藤アキラさん追悼特集はおしまいです。
改めてご冥福を心よりお祈り申し上げます。

実際、一般曲やCM曲でもう少し面白い選曲も出来たのですが、
今日はTEOさんの放送の余韻も楽しみたいのでコレ位で。

さて、もう今晩になりますが、くまさんの一人反省会があります。
また、次の週末にはTEOさんの再放送事業ももう一発、ドカンと打ち上がります。

こちらも一緒に楽しみましょうね。

それではお付き合いくださったあなたに感謝を。
おやすみなさいませ。

61くま:2021/05/23(日) 02:08:44
おつおつ
今晩のは来週に延期です…w
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/1958/1460823901/352

6231:2021/05/23(日) 02:14:06
>>61
了解なのです!

63TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 20:59:59
今年最後の放送かも

http://skr.ggtea.org:8194/x103ztwk.m3u

64TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 21:01:00
選曲ジャンル:HR/HM Zeroth 2020

まず始めに、今年はこんなにやる予定ではなかった。2つくらいでよかったのに・・・三昧の初日から誰も居ないということはどういうことだ。こういう事なんだよなあ
4部は譲ってくれたとはいえその深夜しか埋まらなくて、連続で5回目10時間(★繋ぎBGMを含めれば11時間45分はやってる)という記録に対して嬉しさより憂いが勝つ。
配信したがりというのは否定しないがこんな事ではなあ。
そんな事も予定調和というのは癪だが用意はしておいたのだからやる事はやった。
後々追いついたら曲順が変わっているかもしれない事も含めて、今年やる意義はあると思うが(114曲目から141曲で終わるとことかは何か良いよね!)
 さてさて、2020年という年は災厄だった。しかしアニソンメタル界隈は、延期はあったにせよ当たり年を毎年更新し明らかに絶頂期真っ盛り。衰えることをしらない。
また、音像も本物志向である。ゼロ年代を追っている身としては20年後に4時間以上もの曲数を稼げるというのは人々の内なるメタルが芽吹き、大木になった証拠に胸が躍る。
 それはそれとして★繋ぎの、2020年縛りで妙に和を意識してる事に気が付くだろうか?
自分としては珍しく鬼滅の流行に乗っている。コミックは半日で全話読んだし映画もちょろっと見てきた。
流行っているだけあって話は全部説明されていて理解しやすく単純に面白い。が、やはり功罪はアニメによるものだな…無理に原作を読まなくてもいいだろう、
アニメ2期は嫁が3人いる宇髄さんの回なので見ましょう。そんな訳で★繋ぎBGMのネタ不足を解消したのだった。

放送曲リスト
ttps://w.atwiki.jp/anizan_portal/pages/341.html#id_2af86157

★繋ぎBGM「うらめしや」/Japanese Folk Metal feat. Christopher Bowes from Alestorm

EP「うらめしや / 忍者ウタマロ」収録
ジャンルがそのままバンド名になっている「Japanese Folk Metal」にパイレーツ・メタルバンドAlestormから"船長"クリストファー・ボウズが参加。

★繋ぎBGM「A Signal Fire of Battle ~合戦の狼煙~」/Allegiance Reign

北欧にバイキングメタルがあるなら日ノ本に戦国バトルメタルがあったっていいじゃないか!…というわけで爆誕した「Allegiance Reign」1stアルバム「Ei Ei O」収録
純和風の装いなのに楽曲はRhapsody寄りのコッテコテのシンフォニック・パワーメタルでしかも英語歌詞もあるという、2020年の俺の心は囚われた。
まあ、和風なイメージの強い人間椅子や陰陽座にせよ、音楽的に和の要素満載かというと必ずしもそういうわけではないのですが。
確かに海外バンドが和風な曲を作ろうとしてもどうしても中華っぽいフレーズが入ってきてしまう事が多々だが、逆に日本人がそのテイストをやるのだから完全に和の音が出せる筈で。
そんでもって日本でRhapsody of Fire的シンフォメロパワなバンドはどっちかというと同人メタル界隈にいて、未だインディーズとはいえ商業バンドで斬り込んでいく姿勢は感動すら覚える。
ライブでは20kg以上にもなる本物の甲冑を着てやるのだから奴らは本気だ。今後はウマに乗ってやってくるんじゃなかろうか。

65(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/29(土) 21:07:08
はじまってた

66TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 21:08:07
定刻通りはじまってます

67TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 21:10:07
★繋ぎBGM「OIRAN」/NEMOPHILA

"音は地獄のように激しく、その他はゆるふわ"を標榜する地獄のゆるふわガールズバンド「NEMOPHILA」1stシングル「OIRAN」収録
Marys BloodのSAKI(Gt)が軸となり、元Disqualiaの葉月(Gt)、元SORAMIMIのむらたたむ(Dr)、ハラグチサン(Ba)、mayu(Vo)を率い名実ともにガールズメタル界を代表する実力者が揃う。

+★繋ぎBGM「瀧夜叉姫」/Unlucky Morpheus

坂東の虎・平将門を巡る伝説を和のアプローチで奏でる意欲作2nd EP「瀧夜叉姫」収録。
同人で東方アレンジをやってる頃から陰陽座パロディの「猫吟鬼嘯」を作るなどしたあんきもが、エイプリルフールに情報解禁しジョーク的に"急に和風バンドになったら?"という風貌で
満を持して発表。ライブの候補に神田明神ホールの下見をしたら和テイストのインスピレーションが湧いてきたとか。
海外の人から見た日本人のおいしいところを意外と日本人は表現しないを逆手にヴァイオン奏者がいるバンドの強みで二胡の表現をしたり新たな引き出しのヒストリカル・メタルを魅せている。

68TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 21:18:37
★繋ぎBGM「Wasabi Warmachine」/VICTORIUS

ドイツ出身メロディック・パワーメタルバンド5thアルバム「Space Ninjas From Hell」収録。冒頭はAnnoying OrangeのWasssabi引用。
独自のニンジャ・ファンタジーに乗せたドラマティック・パワー・メタルで、忍者、サムライ、ドラゴン、そして古代日本の歴史の真実を描く!!
邪悪な忍者の一族<サンブラーダー>とドラゴンの神<リングロング>が手を組み、世界を征服した。さあ、手裏剣を手に取り、アストラルレーザーシャークに飛び乗れ!!(原文ママ)
Wasabi Warmachineはアルバム屈指のキラーチューン
ワサビを食いまくって進化を遂げ、緑色に変貌した男!
永遠の飢えに苦しむその姿はもはや人間ではない!
ワサビ戦闘兵器を称えよ!

どうやら「毎日ワサビを食いまくってたせいで身体が緑色になり内なる戦闘機械としての性質に目覚め空腹で暴走した男の歌」のようだ
これが古代日本の歴史の真実なんだよな…受け入れていかないと…

★繋ぎBGM「No Way Out」/Within Destruction

スロヴェニア出身スラミング・デスコアバンド4thアルバム「Yokai」収録。自身のレーベルUltra Heavy recordsでリリース。
外人特有の著作権ガバガバMV https://youtu.be/XYCQcy76100 に鬼滅キッズが騙されてメタラーに踏み外す巧妙な罠。MADとして考えればクオリティは高いのが悔しい
曲内にも甘露寺蜜璃(CV:花澤香菜)の「すごーい!」を引用。Sugoi(*^ω^)じゃあないんだよ 禰豆子のTシャツまで出しやがってttps://images.app.goo.gl/2zxo7RjKhy3YbqDo7

69TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 21:26:30
★繋ぎBGM「Under The Scalpel Blade / 鬼メスの刃」/CARCASS

イングランド出身、リヴァプールの残虐王と謳われた伝説のグラインドコア/デスメタルバンドのEP「DISPICABLE/鬼メスの刃」収録
2013年から7年かけて作られたニューアルバムがコロナで延期になり4曲入りのEPを緊急リリース。邦題:鬼メスに限らずビートルズのパロディと正にやりたい放題。

★繋ぎBGM「紅蓮華(guiter cover ver.)」/Marty Friedman(鬼滅の刃 AR)

ギターカバーアルバム「TOKYO JUKEBOX 3」収録。
LiSAの曲調はハードロッカーな事もあって、メタルカバーは非常に馴染み深い。マーティ節のコブシあるアレンジも味わい深い。

70(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/29(土) 21:29:48
いま北拝聴!

>>64
なるほど、そうね、長丁場は大変だったし、DJ不足の煽りを喰らってしまった感は残りますね。
そういう風に考えるとちょっと哀しいから、ここは「YATTE YATTAZE!」という達成感を大切にしよう!

リスナーさんの中にもやろうと思えば出来た人はいるのだろうと思うけれど、
リストを組むほどの時間や熱情、何よりも手持ちの弾がなかったのかなぁ。

71TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 21:34:33
0114.「無限の住人 武闘編」/人間椅子(無限の住人-IMMORTAL- OP2)

SNSやYouTubeを中心としたマーケティングにより結成30数年にして海外を中心に再ブレイク。コロナ禍直前の2月にドイツ・イギリスの初海外ツアーを見事成功させた人間椅子。
更に96年に発表した原作イメージアルバム「無限の住人」がシングル版にのみ収録された桜下音頭と今曲を網羅し再再々販。
12月には30周年を記念して「人間椅子名作選 三十周年記念ベスト盤」がリリースされ、全曲に英訳が付くなど海外を意識したものとなった。
31年目と言うベテランバンドが今、海外進出をして成功を収めるというのは本当にすごいと思った。継続は力なりを身を以て体現する良例。

0115.「未来DISE!!」/Noir*20([GM]アイ★チュウ Etoile Stage OP2)

今までZ級V系曲しか無かったのに突如として正統派メタルが出てきて期待度が上がってきたが6月30日でサ終。
また、1曲目で扱いに困る人間椅子を配置したがこの曲には花江・下野がいることで鬼滅に乗っかっている感をまだ演出できる(?)

0116.「CRAZY ROCK NIGHT」/鬼頭明里(一般曲)

Re:ステージ!StellamarisのBrilliant Wings他を作ったBlack Butterfly久保正貴(Vo/Gt)の作曲
ギターソロはやり過ぎたと久保が語る、ライブでは炎が上がりそうな(実際は鎖の扉と赤いライトだったそうだが)アップナンバー

72(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/29(土) 21:46:52
>>70
1枠分は予備で作ってあったんだけど、なんせGW中は全く休みがなかったもので
18時枠、02時枠はエントリー困難
で、中間で穴が空いたら出るかと思ってたら意外に埋まるものね
なにより、ネタ構想はあっても組み上げる時間がない

73TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 21:47:23
0117.「My Devil Forever」/Destiny Noisy(邪神ちゃんドロップキック IM)

クラウドファンディングで金が余ったから作ったとされる、これぞジャパメタ。イベント延期を受けて2週間無料配信されたがアンテナが低いので普通に買いました(半ギレ)
ところで3期クラウドファンディングにDestiny Noisyの新曲特典あるのにアンテナが低いせいで支援逃したので誰かつべかbilibiliにうpしてください

0118.「Love Satisfaction」/ZAMB(邪神ちゃんドロップキック' ED)

ビーイングに所属する2.5次元アニソンメタルバンド。
ギタリストはあの「ペガサス幻想」「聖闘士神話」等を作曲したMAKE-UPの松澤浩明(2010年没)の息子GAK。
結成以前はヴィジュアル系ロックバンド、Purple Stoneとして活動。解散後はコンポーザー・アレンジャー活動を経て2020年6月10日ZAMBのメンバーとして今曲でメジャーデビュー。

0119.「Go Go Poccolies」/逢来りん(ぽっこりーず ED)

ガールズ・スチームメタル楽団FATE GEARのドラマーで画家の森はるか(Haruka)が原作者なので勿論本人が叩いている。

74TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 21:53:00
そして、枠決めてから作る人が大多数で、曲聞きながら構想建てるとかしてるわけね
だから初日が不足する・・・悪循環。4月スタートをやめて5月からにしてもこれは変わらないと思う

75(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/29(土) 21:55:09
みんな夏休みの宿題って9月になってからやってたでしょ?

76TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 21:59:31
0120.「ミライシグナル」/まだ見たことのないセカイ(一般曲)

元BRIDEARギタリスト美弦のメタルプロジェクト第2弾。ボーカルが、ねおきまこから生田善子に交代。歌謡メタル寄りに。

0121.「禁断果実」/喜多村英梨(一般曲)

いよいよデスコアの音になってきた。元々バラードだったのに、もっとスピード10倍にして騒がしくしろって作曲者に突っ返して凶悪にこうなったらしい
声優界ヘヴィメタル・クイーンは常に一歩先をゆく…

0122.「確固不×論」/×ジャパリ団([GM]けものフレンズ3 IM)

名古屋のスラッシュメタルバンドOUTRAGEが楽曲提供した今曲は歌ってる人が違うだけでただのOUTRAGE曲なのだわ
×ジャパリ団はライブだとThe Final Countdownをフルで歌うし、相応のメンバーが関わってるし(Syu、Marty Friedman、YUI(Cyntia)...)
声優ユニットで一番メタルバンドしてて面白い。

77TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 22:02:27
来年の夏休みのために今宿題やって1年残したら?当日休みある無しは置いといて

78TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 22:10:51
0123.「Determination-声の架け橋-」/AiRBLUE Moon([GM]CUE! IM)

エレガ流メタルにゴシック調のメンバーらしいから一言で言えばジェネリックL'Antica。
ちなみに声優育成アプリCUE!は放送前の4月30日でサ終です。アニメはやるらしい。

0124.「Exterminate」/Mary's Blood(戦姫絶唱シンフォギアGX AR)

ついに同人以外からも奈々様メタルカバーが出てきました。
今曲も収録されているアニソンカバーアルバム「Re>Animator」は原曲を神として、一見物足りないように聞こえるが(手抜きではない)
リスペクトの熱量が高く邪魔しない程度にバンドの要素を入れるという、ただ疾走メタルじゃないのがオタクを感じる名カバーアルバム「Re>Animator」だと思います。

0125.「FIRE SCREAM」/水樹奈々([GM]戦姫絶唱シンフォギア XD UNLIMITED OP2)

さて本人は相変わらずラウドロック色が強い。ドラムはアパッショナート以来の青山英樹。
改めてご結婚ご出産おめでとうございます。

79TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 22:23:00
0126.「一週間カップデリのうた♪~メタルver~」/内田真礼([特撮]セブンイレブン カップデリ CF)

セブンイレブンの丸いカップに入ってすぐに食べられるサラダ総菜シリーズ「カップデリ」CMソング。ロシア民謡「一週間」引用。
ノーマルと今曲とで歌い分けしている点も含め、すっかりメタル声優だと思われてる節がある。
これによると内田真礼は木〜日曜を1週間に含めないらしいので、ロシア民謡引用だしどうせならすみぺも加えた完全版を所望するが現在動画は非公開になっている。

0127.「EGOIST」/GYROAXIA(ARGONAVIS from BanG Dream! IM)
0128.「SOUL SOLDIER」/RAISE A SUILEN(BanG Dream! IM)

改めてブシロードはとんでもないメタルコアユニットを作ったもんだと戦慄する。
特にRASはBABYMETAL以来の『日本からしか出て来ようのないサウンド』を声優が演奏するという一種の狂気を纏った、エレガ節ピコピコメタルという狂ったパッケージ。
こんなもんサイリウム振って観るもんじゃねえよ、腕を振り上げ首を振れ!

80TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 22:31:35
0129.「あれから(絶望少女達2020)」/大槻ケンヂ,絶望少女達(5人版)(さよなら絶望先生 IM)

かくしごとのアニメコラボで実現した心をえぐられる、あれから14年総決算ソング。

俺は大人になれ…てない。今年は特にリスト班初心者に対してクソガキ・ムーブをかましたし、全く反省もしてないわけだが?
俺は俺の責務を全うする。

0130.「Crazy Train」/Rachel Bloom(トロールズ ミュージック★パワー IN)

1作目「トロールズ」は日本で公開されていないし(円盤は出た)、
2作目の今作「原題:Trolls World Tour」はコロナの影響で劇場公開もなく配信になったので本邦では全く話題になっていないのだが
これにはオジー・オズボーンがスラッシュ王の声優として参加しているので見逃せない。オジーの曲を女優・コメディアン・シンガーとして活躍するRachel Bloomが歌唱。
他に、スコーピオンズの「Rock You Like A Hurricane」、Heart「Barracuda」や、監督自らデスメタル・トロールとして演じる「Rainbows,Unicorns,Everything Nice」などバリエーション豊富。

0131.「時空の迷い人」/デーモン閣下,宝野アリカ(八男って、それはないでしょう! OP)

アリカ様は北欧メタルを嗜まれるのでやっと実現した憧れの、しかもデーモン閣下と暗黒コラボのスローなシンフォニック・メタル。
メロハーバンドGRAND ILLUSIONのBa/Keyで悪魔の盟友であるアンダース・リドホルム氏がサウンドプロデュース。
 また、デーモン閣下は「イントロからの大コーラス、オーケストレーションを伴ったシンフォニックで壮大なメタルサウンドは、
この世の天変地異をイメージさせ時空の歪みを生んで悪魔と闇の女王の邂逅を招く」と同楽曲についてコメントし、
「永い永い地球の歴史でもこの出来事は稀であり、聴く者を一生の語り部と化してしまうだろう」と今回のコラボの貴重さをアピールした。

81TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 22:46:15
0132.「君を救えるなら僕は何にでもなる」/黒崎真音(禍つヴァールハイト-ZUERST- OP)

アニメOPサイズではスキャット部分しか披露されなかったが実は8分に及ぶプログレッシブ・オペラ・シンフォニック・ゴシックメタル。
絶望へ向かう先に何かを必死に生もうとする「彼ら」と、誕生から最後まで必死に駆け抜ける「人間」の姿を重ねた、まさに"人生"をコンセプトに掲げ制作

0133.「至上のラトゥーリア」/Vanitas Lacrimosa([GM]GITADORA NEX+AGE IN)

当初、クリスチャン・ブラックメタルと自らカテゴライズしたので攻めてるな〜と思いきや普通にシンフォニックゴスだった。ミドルが上手いバンドはうまくいく
聖歌隊が悪魔的音楽やっちゃいかん(現実にいるにはいるのが恐ろしい)、清純派AV女優くらいの矛盾感になる

82(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/29(土) 22:49:46
話題が向かったからちょっと毒吐くか

やろうとする気概は買う、間違えるのも仕方ない
テンプレ嫁ともいいたいが、結構融通効かせてる部分もあるので
そこは慣れてくれれば良い(甘いかねぇ)

ただね、DBに無いことを過信しすぎ
調べるってこと覚えよう
あと、DJもツール作ってる人も鏡やってる人も(DB構築してる人も)手弁当でやってるんだ
何でもかんでも要求すれば良いってもんじゃ無いだろう

83TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 22:58:58
0134.「揺らして!お月見ナイト」/新田ひより,朝井彩加,美波わかな([GM]天華百剣-斬- IM)

刀剣乱舞の美少女版みたいなやつ、向こうに未実装の刀もあるし何なら軍刀もあるしわけわからん
作編曲は推しの瀧澤純一。聴いてヘドバンしてピョン!

0135.「地獄のティーパーティー」/物述有栖(四月一日さん家と IM)

前曲と作曲者は一緒。
VTuberドラマってなんや…2期…?ドラマなら[特撮]・・・いや違う
アニメ枠でやってるし…ドラマのキャラソン……?この娘は見たことあるがこんな可愛いシャウトが聞けるとは思わなかった。

0136.「Thunder Beats」/工藤晴香(一般曲)

Roseliaのギタリストとしても活躍するくどはるソロ1stミニアルバム「KDHR」収録。PassCodeの音楽プロデューサーとして知られる平地孝次が作編曲を担う
ロックに造詣が深いのはミニアルバム買ってからコラム見てから知った…これは治安が悪くなる音だ

84TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 23:11:10
0137.「prayer[s]」/燐舞曲([GM]D4DJ Groovy Mix IN)

音楽プロデューサーは中山雅弘 WITH eMPIRE SOUND SYSTeMS。MY FIRST STORYのSHO、NIGHTMAREの咲人など作編曲に参加
DJコンテンツに潜む伏兵…これもうV系サウンド展開したいだけでは…オタクコンテンツに対するもう一つの到達点・マイルストーンを感じた。

0138.「Call my name」/WAЯROCK(一般曲)

「バンドやろうぜ!」のOASISのボーカルとして強烈なインパクトを残した声優・小林正典のソロプロジェクト。
良質なV系声優メタルサウンド。こういうのを蒼井翔太にやってもらいたいんだが?

0139.「ARS NOVA」/Dual Alter World(一般曲)

RYU(BLOOD STAIN CHILD)×こっこメタルプロジェクト第2弾。漫画家・永野のりこが描いてるジャケットがメタルっぽくてダサくて(褒め言葉)かっこいい。

0140.「Black Reverie」/L'Antica([GM]THE IDOLM@STER SHINY COLORS IN)

1年と通して最凶コンテンツは今年もL'Anticaが掻っ攫う。これはもうゴシックどころかエクストリーム/シンフォ・ブラックデスの音。フランスのadagioみたいなやつ
イントロはブラックメタルのブラストビート、ギターソロはUnlucky Morpheusの若きエース・仁耶によるクサメタリード、
ネオクラ要素も入れてブレイクダウンでメタルヘッズ狂喜乱舞熱盛丼。最後まで軽くならないドラムンに首が壊れて何処かへ吹っ飛んでしまう。オマケにジャケットは宗教画!
どのラウドアイドルに引けを取らない素晴らしい楽曲だと思います。ハードルを安々と越えていって何処へ向かうのか期待が止まりません。待望のニューシングルは6月9日発売!
いいからフルアルバムを出せバンナム。

85(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/29(土) 23:25:55
フルアルバム、面白いかも知れませんね
そういう売り方はバンドリの方が潔いのかな

86TEO ZETWORK:2021/05/29(土) 23:28:12
0141.「Tatakae Otaking!」/RageQuit VGM feat. Eizo Sakamoto(1982 GRAFFITI OF OTAKU GENERATION おたくのビデオ AR)

令和になって戦え!おたキングのメタルカバーを聞けるとは思わなかった。チリのオタクバンドと坂本英三の奇跡のコラボ。
戦えオタク達。心を燃やせ。5回目まで実質第1部、ご清聴ありがとうございました。

今年の総評:MVPはMillerさん。めちゃくちゃ酔っ払ってて面白かったので
老いることも死ぬこともDJという儚い生き物の美しさだ。
人生の役に立たなくとも、少なくとも自分は三昧という遊びに本気を出して挑んでるから目に余る行為は見逃せなかった。
何のために放送中にリストスレに投下しているか一瞬自分でもわけわからなくなった程に。ただその流れでリスト班全体に対して美意識を他人に押しつけたのは、やり過ぎたなと反省。
ので、来年以降のリスト(1年で出来るかわからん)はちょっと調べればわかるけど何も行動しなければ立ち行かないものを2つ程作りたいと思いました。
対戦よろしくお願いします。次に何かしでかしたと判断した場合、折角専ブラ使ってるので荒らし認定してIDをNGにします。

87(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/29(土) 23:34:22
おつかれさまっした〜
フルアルバム……AS以外では望むべくもない

88(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/30(日) 00:02:50
TEOさん今年も再放送乙華麗様でした!
今年はいろいろ心そぞろに掻き立てられることがあったのですね
温度差は多少はあるにしても、その場に集う方々と曲を慮る気持ちは大切ですね

実はちょっと今年のTEOさんはいろいろ削られ過ぎだと心配していたのですが、
来年以降へのアイデアと気力が既に芽吹き始めているようでひと安心しました

TEOさんのメタルをベースにした選曲と視点は常に好奇心を掻き立てられます
次のアイデアもより美味しく実るよう、心から願っております

今年の再放送も楽しかった!ありがとうございました!

89くま:2021/05/30(日) 22:05:24
http://hinayamasan.f5.si:8000/
ちゃんと放送できてるか確認レスだけオナシャス

90(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/30(日) 22:08:26
おじゃ
>>89
ZUN - デザイアドライブ / [Win] 東方神霊廟 〜 Ten Desires. IN / 2011 (一人反省会という名のTDNお喋り)

音量もいいんじゃないでしょうか

91くま:2021/05/30(日) 22:10:06
>>90
どうもです

バタバタしてますがねっとり始めていきます

92(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/30(日) 22:10:58
今北拝聴!
聞こえてまっせ!

93くま:2021/05/30(日) 22:18:40
マイクオフ環境の設定で始めてしまったことに今気づいたマン
このあと音声が一瞬おかしくなるかもしれませんが仕様です

94(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/30(日) 22:22:12
くまさんこんばんはこんばんは

95(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/30(日) 22:22:44
虚空にしゃべってたくまさんどーもどーも

96(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/30(日) 22:25:26
え?野犬の鳴き声とか珍走団の爆音とか聞こえないの?

97(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/30(日) 22:27:06
ライブ感満載の放送

98(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/30(日) 22:28:11
第13-14部 0:00-4:30 [No.0283-0324] ◆miko//GBzc
★繋ぎBGM「Curtis Schweitzer」/Stellar Formation([GM]Starbound IN)
★繋ぎBGM「Longing/Love」/George Winston([特撮]FNNニュース・明日の天気 TM)
0283.「クラフトボス『Flash Back Memories』」/宮崎吐夢([企画]サントリー クラフトボス CM)
★SE「ジングル1」/さとうささら(ペリーのお願い)
▼DJトーク「くまのプーさんのホームランダービー! メインBGM」/ゆうき([GM]くまのプーさんのホームランダービー! TM)
▼DJトーク「細々とflash部」
0284.「Hatten ar din」/アーザール・ハビブ(一般曲)
0285.「宇宙刑事ギャバン」/串田アキラ([特撮]宇宙刑事ギャバン OP)
0286.「ALL I WANT」/THE OFFSPRING([GM]CRAZY TAXY OP)
★SE「ジングル2」/さとうささら(MAD GEAR SOLID)
▼DJトーク「解説その1」
0287.「THE MUNEO HOUSE」/テクノ板住人([実写]鈴木宗男 MAD)
0288.「Muru-Core」/テクノ板住人([実写]ジョン・ムウェテ・ムルアカ MAD)
0289.「又吉ナース」/ガイドライン板住人([GM]巫女みこナース AR)
0290.「片翼の天使」/植松伸夫([GM]Final Fantasy VII IN)
★SE「ジングル3」/さとうささら(楽しい国語)
▼DJトーク「解説その2」
0291.「WAITING AT THE BUSSTOP」/the pillows(一般曲)
0292.「ラムのラブソング」/松谷祐子(うる星やつら OP1)
0293.「Saitama Hardcore」/R(一般曲)
0294.「Keep on lovin' you」/中山光(一般曲)
0295.「Party 4U -holy nite mix-」/cranky([GM]GROOVE COASTER 3 IN)
0296.「Wind's Nocturne」/Jennifer Stigile([GM]LUNAR シルバースターストーリー AR)
★SE「ジングル4」/さとうささら(wasabi)
▼DJトーク「解説その3」
0297.「ちんこ音頭」/ちんこウタビト(一般曲)
0298.「醤油戦士キッコーマソ」/AA板住人(一般曲)
0299.「ニョキニョキ」/78姐(一般曲)
0300.「VIP STAR」/kobaryu([GM]太鼓の達人8 AR)
★SE「ジングル5」/さとうささら(ある夕食の風景)
▼DJトーク「解説その4」
0301.「シェリーに口づけ」/ミッシェル・ポルナレフ([企画]IDO 日本移動通信 cdmaOne2 CM)
0302.「Feeling Heart 韓国語版」/不明(非公開)(ToHeart AR)
0303.「Nas Ne Dagoniat」/t.A.T.u.(一般曲)
0304.「ROLLING1000tOON」/マキシマム ザ ホルモン(エアマスター ED)
0305.「めざせモスクワ」/ジンギスカン([特撮]TBS 世界陸上モスクワ大会 CM)
0306.「Dragostea din tei」/O-ZONE([特撮]SMAP×SMAP IN)
★SE「ジングル6」/さとうささら(魔理沙は大変なものを盗んでいきました)
▼DJトーク「解説その5」
▼DJトーク「追悼企画 flashの歴史」
0307.「Dancing」/Vicky Vale(頭文字D IN)
0308.「小フーガハゲ短調」/ブリーフ & トランクス(一般曲)
0309.「日本ブレイク工業「社歌」」/萬Z(量産型)([企画]日本ブレイク工業 TM)
0310.「Ievan Polkka」/Loituma([企画]象印マホービン 南部鉄器 極め羽釜 CM)
0311.「あの女のハウス ~彼を返して、お金貸して~」/宮崎吐夢(一般曲)
0312.「きみのためなら ねる」/床井健一 & Rub Rabbits([GM]きみのためなら ねる TM)
0313.「アルエ」/BUMP OF CHICKEN(一般曲)
★SE「ジングル7」/さとうささら(特技はイオナズンとありますが?)
▼DJトーク「解説その6」
0314.「バトル2 -Hyper Euro arrange-」/ひとおおかみ([GM]ロマンシング サ・ガ AR)
0315.「太陽にほえろ!メインテーマ」/愛生会病院([特撮]太陽にほえろ! AR)
0316.「BGM2 KARINKA」/田口洋,四元久([GM]テトリス IN)
0317.「線路は続くよ どこまでも (dance-remix)」/taitai studio(一般曲)
★SE「ジングル8」/さとうささら(この中に一人)
▼DJトーク「解説その7」
0318.「日本語学校 イタリア~バリ篇」/ラーメンズ(一般曲)
0319.「山手線」/MASA,乾電池(一般曲)
0320.「大江戸コール & レスポンス」/グループ魂(一般曲)
★SE「ジングル9」/さとうささら(荻野ラップ)
▼DJトーク「解説その8」
0321.「少年ハート」/HOME MADE 家族(交響詩篇エウレカセブン OP2)
0322.「サクラサク」/林原めぐみ(ラブひな OP)
0323.「さくらんぼキッス ~爆発だも〜ん~」/KOTOKO([GM]カラフルキッス ~12コの胸キュン!~ OP)
★SE「ジングル10」/さとうささら(まるかいた)
▼DJトーク「解説その9」
0324.「ふたりのぜのぴったん」/前田愛,鈴木麻里子,宍戸留美([GM]ゼノサーガ フリークス IM)

99(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/30(日) 22:28:39
反省会の方が反省点あるの草

100(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2021/05/30(日) 22:29:01
プレ第14部 23:00-24:00 [No.0228-0246] ◆miko//GBzc
★繋ぎBGM「メインBGM」/国本剛章([GM]忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻 IN)
★CM「文明堂豆劇場 カンカンダンスカラー篇」/株式会社文明堂([一般]文明堂カステラ)
0228.「パ→ピ→プ→Yeah!」/ヒゲドライバー join shully & Nimo([GM]BeatStream IN)
0229.「プナイプナイたいそう」/立秋 feat. ちょこ([GM]Muse Dash IN)
0230.「「ぴえん」のうた」/針スピ子([GM]PIEN-ぴえん- IN)
0231.「パリジョナ大作戦」/マロン公しゃく,矢島晶子(クレヨンしんちゃん ED5)
★CM「プルーンの苗木編」/中井貴一([一般]ミキプルーン)
0232.「ラブレターはそのままで(合いの手入り)(ショートver.)」/堀江由衣,小野大輔,杉田智和,中村悠一,宮野真守,藤原啓治([企画]キサラギ 声優ver. IN)
0233.「(某国諜報機関により検閲削除)」/神谷浩史,鈴村健一,福山潤,櫻井孝宏,杉田智和,緑川光,森川智之,関智一,入野自由,山寺宏一(一般曲)
★SE「命知らずのデスゲーム」/杉田智和(ポプテピピック)
0234.「SATSUGAI」/デトロイト・メタル・シティ([特撮]デトロイト・メタル・シティ OP)
0235.「ピーポくんのうた」/警視庁音楽隊([実写]警視庁 IM)
0236.「何にでも牛乳を注ぐ女」/井上涼([特撮]びじゅチューン! IN)
★SE「有吉弘行結婚報道」/(NHK)
0237.「旅人よ~The Longest Journey」/爆風スランプ([特撮]進め! 電波少年 IN)
0238.「ハッピーウェディング前ソング」/ヤバイTシャツ屋さん([GM]jubeat clan IN)
0239.「恋せよみんな、ハイ!」/Pyxis(ノブナガ先生の幼な妻 OP)
0240.「ヤマタイ☆ナイトパーティー」/コバヤシユウヤ feat. ちよこ([GM]太鼓の達人 キミドリVer. IN)
0241.「恋歌疾風! かるたクイーンいろは」/ねこまんまチーム([GM]pop'n music eclale IN)
0242.「竹」/立秋 feat. ちょこ([GM]超感覚リズムゲーム Arcaea IN)
0243.「PonPon Shit」/ナマコプリ & Us Cracks([GM]サイバーパンク2077 IN)
0244.「女神の片想い」/DMM GAMES([GM]イケゴブ ~何故かイケメンに生まれたゴブリンが美女を虜にするチートを使ってハーレム軍団で好き放題!?~ TM)
★SE「このタイミングしかなかった」/安倍晋三(安倍総理辞任表明会見)
0245.「くそみそもじぴったん☆」/くそみそ替歌の人達([GM]ゼノサーガ フリークス MAD)
0246.「消臭力のうた」/ミゲル・ゲレイロ([一般]エステー 消臭力 CF)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板