レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【7月の奈々ソンリレー】放送実況用スレ358【夏の訪れ】
-
夏フェス奈々フェス!夏は始まったばかり。
実況はここでおねがいします。
▼DJ・リスナー一覧表
(Over Age 30)
団長(surounin)、下っぱ、えんじぇる、まんもす、J(じぃざす)、kshr15
門番、よりひと、DJ503(あびんどん)、某俺、俺様、Miller、りすと、ブラック(クロネコ)
(Over Age 20)
綾女、くま、きゃす太、たらこ、助六、ニッチ、伝衛門十三(13)
はるるん(ぱるぱる)、支倉(賢者王)、はちのひと、とうふ屋
ローリー正之、金魚救い、ぜっとん、HMST(ハムスター)、かがみん、o-o、
長文の人、デレついか、TEO ZETWORK、カトウ
(Over Age 10)
9ちゃん、朔太郎、(。・w・。)パンパン
(Over Age X)
2時の人(タックん)、ガムリン、issie、旭、丹下(ry、よしお、すいしん、
〈(`・ω・`)〉(シャボーン)、いちごう、ひみつ、猫ルジ、ゆたりあ
※年齢更新は自己申告でおねがいします。秘密の方は(Over Age X)で。
▼です★らじTwitter
http://twitter.com/desuradio
▼です★らじアニソンリレーまとめ
http://www32.atwiki.jp/deathradio/
▼前スレ
【ゆく年】放送実況用スレ355【くる年】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/1958/1546177641/
▼過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/radio/1958/
▼CD新譜情報
http://www.ginsei.jp/ANIME/anime_CD.html
▼Jちゃんねるお便り用のメールフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=753075
-
「あなたのわたしの水樹奈々リレー」ただいま開催中!
鏡: http://skr.ggtea.org:8194/nanarelay.m3u
現在、 第03部 いちごうさんがクライマックス!
続いて、第04部 カトウさんになります。
-
ウッ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1896522.jpg
-
いちょつ
-
いちごうさん、素晴らしい放送をありがとうございました!
ここからの1時間を担当致しますカトウです、宜しくお願い致します。
★繋ぎBGM「NOeL -La neige- Opening Theme」/武藤智([GM]NOeL -La neige-)
★繋ぎBGM「THEME OF MAGIC ATRACTION」/大平勉(2ndアルバム『MAGIC ATRACTION』)
-
>>5
カトウさんよろ!
-
いちごうさん、お疲れ様でした!
>>5
カトウさん、よろしくお願いしますー。
-
★トークBGM「ルパン三世'78」/東京スカパラダイスオーケストラ([RD]水樹奈々 スマイル・ギャング)
第4次集会開幕です!
-
カトウさんこんばんはこんばんは!
-
キャーカトウサーン。
-
キャー!カトウさーん!
-
DJがしゃべ(ry
-
いやいやいやいや、かなーり期待しております!
-
「Girl's Age」/水樹奈々([GM]NOeL -La neige-)
『NOeL -La neige-』は1998年2月26日にPSで発売されたゲームソフトです。
これに関連して『NOeL -La neige- depart chisato×nana』というミニアルバムが発売されました。
今回はそのアルバムにアレンジバージョンで収録されている3曲のオリジナル版をおかけしようと思います。
1曲目は『ノエル タスクランチャー 千紗都だよ!』初回版特典シングルCDより。
-
素人って何だっけ?(哲学)
-
シンプルな奈々様は新鮮!
-
「あなたのわたしの水樹奈々リレー」ただいま開催中!
鏡: http://skr.ggtea.org:8194/nanarelay.m3u
現在、 第04部 カトウさんが放送中!
あと申し訳ないのですが、ここから少しの間離席して鏡のフォローが出来ないので、
万一鏡にトラブルが起きた場合はこちらからカトウさんのURLにアクセスを
お願いします。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/1958/1505521425/334
-
「Merry X'mas」/水樹奈々([GM]NOeL -La neige-)
2曲目はドラマCD『NOeL -La neige- Rendez-vour』より。
これらの曲をアレンジ版で収録ということで、departは当時としては
かなり意欲的なアルバムだったんじゃないかなと思います。
-
デレついかさんいてら��!
カトウさんイイヨイイヨ��♪
-
「Monologue」/水樹奈々([GM]NOeL -La neige- Special)
3曲目は『NOeL -La neige-』の後日談を描いた『NOeL -La neige- Special』のED曲ですが
何故かCD化されておらず、ワンコーラスだけです。
-
良い曲ね
-
一度、夏の時期に真冬の曲をかける放送してみたいと思ってました
なかなか清涼感があっていいものですね、やっぱり
-
「Monologue(演歌ver.)」/水樹奈々([GM]NOeL -La neige- Special)
せっかくなのでこちらもお掛けしておきます。
バッドエンディングを迎えると何故か演歌ver.が流れます。
-
これバッドエンドなの!?好きだなw
-
「ハッピーダンスコレクションメドレー」/水樹奈々([GM]ハッピーダンスコレクション)
(ブランニューハート~シューティング☆スター~スカイハイ~世には花・夢に星)
未CD化つながりで2008年10月28日Wiiで発売されたリズムゲームより4曲をおかけします。
主人公のアイを水樹奈々さんが演じており、ゲームオリジナル曲の歌唱も担当しています。
1曲1曲がやや短いのでまとめてお届けします。
-
ゲーム内音源はゲームプレイしてた頃も思い出して懐かしさを感じるね。
-
激レア音源さんを連れてきた
MC:カトウ
-
「桜の誘惑」/水樹奈々(青い文学シリーズ:桜の森の満開の下)
未CD化つながりでもう一作品だけ。
青い文学シリーズは2009年10月-12月に日本テレビで放映されたTVアニメです。
5話、6話は坂口安吾の桜の森の満開の下が原作になっています。
主人公繁丸を堺雅人さん、ヒロインの彰子を水樹奈々さんが演じています。
TEOさん、お見事です!!
-
突然「ハァハァ」ビックリしたw
-
予想が的中したw
-
「都の風」/水樹奈々(青い文学シリーズ:桜の森の満開の下)
2曲目は亭主を殺し彰子を連れ帰った繁丸が、
請われて自分の7人の妻を殺害するシーンで流れる曲です。
-
「哀しき恋物語~春の幻想」/水樹奈々(青い文学シリーズ:桜の森の満開の下)
3,4曲目は都に移り住んだ繁丸が、彰子の首遊びのために夜な夜な生首を調達するシーンでかかる曲です。
全体的に若干猟奇的なところもありますが、曲の使い方はとても上手い作品だった印象です。
-
一気にホラータイム突入!
-
なかなか涼しげでイイヨイイヨ!
-
「永遠の歌姫」/水樹奈々(レイトン教授と永遠の歌姫)
ここからの曲はかなり真面目な選曲です(今までが特段不真面目だったわけではないですが)。
1曲目は2009年の映画『レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA』のED曲です。
作品の評価はイマイチですが、この曲の壮大な感じが気に入っています。
残念ながら未CD化音源はここまでです。
トマック懐かしいですね〜。
-
永遠の歌姫だ、すき
-
確かに蒸し暑い夜にピッタリ。
-
パイプオルガンBGMイントロからオケキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
-
ハープがめっちゃ入ってて豪華だわ
-
このゲームやってみたくなった
-
「君がくれた奇跡」/水樹奈々(魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st)
2曲目は2010年の映画『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』のIM曲です。
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ドラマCD付特別鑑賞券 Side-F』に付属のCD収録曲です。
個人的には水樹奈々さんのタイアップ曲の中でも1,2を争う良い曲だと思います。
-
、_ |\ ,. ‐:,.=―
__ | \ ,. -――`-/:.:./-―‐-...、
/:.:__:.:.:`丶Y|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三:_=、、\
. /::/  ̄>/ニ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\\
/:.:/ /_,イ:.:ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:|:ト:.:!:.!:ヽ\:.:\ヽ
. |:.:.| l:.:.:.:./:/:./:.:./_|.-|‐N |:ト:|:|.:|!:.:.!:.:.:.Ν
. |:.:.| l:.:.:.:|:.|:.:|:.:'/ィ::f下 ,ォイ:.!/|:.:.|l:.:/
. ヽ:.ヽ ヽ:.:|ハ:|:.:| 代ュソ |j|/|:.:|::/lj/
\:\ ヽヽ.トヽ! '' '' ''}'/://:.:|
\≦二 ∨|:.:.:| ワ/イ´/:./
,. ‐<´ ヽ:.| ァ‐_--イ|:.|__|!/'´
-
アニメ本編以外にドラマCDとかあちこちに名曲が沢山隠れているんですよね、なのはシリーズ。
-
「テルミドール -Vingt-Sept-」/水樹奈々([GM]NOeL -La neige-)
もはや説明不要な例のあの曲です。
折角の機会なのでおかけします。
TEOさんのフラグは回収される運命。
-
本日の日経テルミドール市場
ttps://auctions.yahoo.co.jp/search/search/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB/0/
-
>>45
た、高い・・・!
-
>>45
ストップ(して欲しい)高
-
>>46
実は4桁の時は安い方だったりします…!
-
運が良ければ3000円くらいで買えるんだけどね
-
>>48
mjk・・・orz
-
★トークBGM「コーラル・リーフ」/鈴木茂([RD]水樹奈々 スマイル・ギャング)
第4次集会、あなたのわたしの水樹奈々リレー第04部の巻、エンディングです。
-
カトウさん!
-
シャベッ!奈々さんインフォメーションのナレーション空耳が聴こえる。
-
スピーカーから声が(ry
-
いやいやいやいやカトウさん、奈々さんにめっちゃ詳しいじゃないの〜!
-
「テルミドール」/水樹奈々([GM]NOeL -La neige-)
というわけで、1時間のお付き合いありがとうございました!
引き続きリレー放送をお楽しみくださいね。
-
>>56
カトウさんお疲れ様でした!
-
色々な人と奈々さんの始まりの曲、テルミドール。
もしかすると、今日一番かかった曲になるかもしれない。
-
>>56
カトウさん、お疲れ様でした!
-
トークBGMも練りに練られててワロ・・・驚いた!
-
>>56
カトウさん、おつおっつ
とうふ屋です、よろしくお願いします
NANAコールが終わったらスタート
手元がワタワタなのでテキスト関連は貼れないから
それとなくご歓談ください
-
なーなーなーwww
-
カトウさん乙華麗様でした!
とうふ屋さん宜しくお願いします!
-
ななな!ななな!ななな!ななな!
-
出落ちワロタw
-
>>61
よろしくお願いします!
-
>>61
とうふ屋さん、よろしくです。早速綺麗な繋ぎ。
-
MAGIC ATTRACTIONってイギリスのバンドFairground Attractionが元ネタなんだぜ
-
この辺りの曲は懐かしさが込み上げてくる
-
一応、自分が一番ハマってた頃の奈々さんがテーマです
なので初代アルバムと2代目が中心の構成
-
through the night (2nd Album 「MAGIC ATTRACTION」より)
Love's Wonderland (1st Album 「supersonic girl」より)
-
ジュリエット (2nd Album 「MAGIC ATTRACTION」より)
作詞・作曲は志倉千代丸
-
supersonic girl (1st Album 「supersonic girl」タイトルナンバー)
-
>>68
Fairground Attraction、何か流星のようにあっという間に駆け抜けて行ってしまったバンドのようですね
-
1stアルバムだけは制作陣が全く違うから、やっぱり空気も違って感じる。
あとさりげなく、とうふ屋ミックスがされている気も。
-
「あなたのわたしの水樹奈々リレー」ただいま開催中!
鏡: http://skr.ggtea.org:8194/nanarelay.m3u
現在、 第05部 とうふ屋さんが放送中!
-
TRANSMIGRATION (1st Album 「supersonic girl」より)
作詞:奥井雅美 作編曲:矢吹俊郎
「ESアワー ラジオのお時間」の企画で誕生したナンバー。
-
>>75
何か違いますよね
上手く説明できないけど、フレッシュといえばフレッシュ、
奈々様っぽくないといえば奈々様っぽくない?そんなことない?
ちょっと今とは違うなという感じはあります
-
>>74
アルバム1枚と数曲出して終わったけどそのアルバムが傑作で米英1位だから語り継がれてるって感じ
奈々様も愛聴してててラジオでお気に入りの1枚として紹介したほど。カバーしてほしいわ
-
FAKE ANGEL (4th Album 「ALIVE & KICKING」より)
本人作詞。
貴重なキリ番をサラッと埋めてしまったorz
-
察してる人もいるけど原曲に入ってない音が混じってるよ
分かったあんたはえらい! ファンの鑑やで!
-
>>78
個人的な印象ですが、1stは曲がシンプルで奈々さんのスペックを
前面に押し出した感じがします。
そこからどんどん進化していくわけで、ある意味水樹奈々の歌の源流と
言えなくもないですね。
-
>>81
やったぁ
-
White Lie (3rd Album 「DREAM SKIPPER」より)
作編曲は本間昭光(ポルノグラフィティなどをプロデュース。
水樹のプロデューサーでもある矢吹氏とも親交が深い)
-
PROTECTION (2nd Album 「MAGIC ATTRACTION」より)
作詞・作編曲:矢吹俊郎
ライブでのタオル振付曲。
-
好きな曲が続くなあ
-
砂漠の海 (3rd Album 「DREAM SKIPPER」より)
作詞:矢吹俊郎 作編曲:大平勉(長年奈々さんのサポートバンドでキーボードを担当)
-
曲貼り代行ありがとうございます
この曲だけは混ぜ物すると美味しくなくなるので僕は小休止
-
ずっと名無しのままだった・・・(´・ω・`)
-
>>88
いえいえ。リアルタイム選曲ですし援護射撃をば。
ミックスのこだわりもいいですねー。
-
LOOK AWAY (たぶん、2nd singleのc/w版?)
アレンジ版が1st Albumに収録。
-
>>91
1stアルバムの方ですね
リバーブエフェクト入れ遅れたのは内緒
-
想い (たぶん、1st single版?)
ドラマCD「少年進化論plus」イメージソング
デビュー曲。アレンジ版が1st Albumに収録
-
>>92
ああー、違ったかぁ。ってことは、想いもAlbum版かな。
-
水中の青空 (3rd singleのc/w及び1st Albumに収録)
-
Brilliant Star (6th single,2nd Albumに収録)
作詞作曲:志倉千代丸
ドラマCD『少年進化論plusスペシャル番外編 中年進化論plus』イメージソング
-
(原曲かけるのは)当たり前だよなあ?
-
本家がキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
-
INBっぽい奈々様だなー(棒
-
LOVE PHANTOM (B'z 18th single・奈々さんとカバー繋がり)
奈々さんのカヴァー版は1番サビ後のパートが歌詞なしで演奏のみとなっている。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板